ピュアブログトップへ
2010-07-03 07:22:19

テーマ:ブログ

HANABIは夏が好きです。
元気になるというか、ワクワクします。
HANABIにしたのも、夏が好きだからです。

最近夏っぽくなってきて嬉しいですね(^O^)

夏が過ぎると寂しくなりますね。秋とか冬になっちゃうと師走も近くなり、焦り(´Д`)もでてきます。

小さい頃も夏休みが始まる前と後では心情が違いましたねf^_^;(みんなそうだとは思いますが)

夏になってしたいことは海に行きたいですね。綺麗な海を見たり、塩のにおいや波の音を聞くと癒されます。

私たちはもともと母親の胎内にいて、水中生活を経て地上に誕生するので海は特別なものなのかもしれませんね。

でも世の中には山派の人もいますが・・(*_*)

ちなみに我が武蔵野食口は、8月になると毎年富士山に登って清掃活動をしています。私もまだ行ったことないので行ってみたいですねo(^-^)o

そんなこんなで今日も電車に揺られているHANABIでした。\^o^/



  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2010-07-02 07:21:49

神様

テーマ:ブログ

神様のことをどれほどの人が知っているのだろう

ふとそう思ってしまった。でも私もまだまだよく知らない(。。;)

少なくとも存在していて、私たちを創ってくださって、親であることは知っている。喜びの神であり、悲しみの神である。

私たちは、ご父母様によって正しく神様を知ることができている。

先日韓流のパク・ヨンハ氏が自殺したというNEWSがあった。

私も辛いことあるけど、死にたくもなるけど、でも本気で死のうとは思わない。

霊界を知っているし、何より神様の悲しみとなる
からだ。

そう考えると知れただけで感謝ですね。
もし自殺する前にみ言と出会っていたら、自殺しなかった人はたくさんいるかもしれない。

そもそも堕落しなかったら自殺する人はいなかったのかもしれない。

そう思うと堕落の罪の重さを感じるし、何より神様の悲しみを感じる。

電車に乗りながら‘この人達はどのくらい神様を感じ、神様のことを考えているんだろう’と考える。そして私は・・・・

私たち食口は神体験を多くしている。何かあると神様に感謝し、祈り、瞑想する。

辛いことがあっても信仰的にとらえられる。もしくはとらえようと努力する。

そう考えると信仰ってすごいと思う。

今日も感謝して一日頑張ろうと思うHANABIでした。\^o^/

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2010-06-30 23:45:53

flowers

テーマ:ブログ
HANABIは今日映画を見た。レディースDayということで1000円だった。(男性陣すみません(ノ><)ノ)

‘flowersという映画で’3世代の女性の物語りだった。それぞれのドラマがあって、色々な時代があった。

一番印象的だったのは、仲間由紀江演じる女性が、夫の反対を押し切って、第二子を産むというものだった。夫が妻の身体を考えて第一子だけで良いと言ったのに対し、「この子はまだ世界を知らないの。美味しいものを食べたり、楽しいことしたり、私はこの子にこの世界を知ってほしい」
(こんな感じのセリフでした(。。;))

そして妻は自分の命をかけて子供を産んだ。

生まれた子供は父親に対し、「私はお母さんの分まで生きるの。生きてるだけで楽しい」と言うシーンがあった。

私は号泣してしまった。
命はこうして受け継がれていくんだと思った。
o(><)o

最近思うのは‘ご先祖様誰一人欠けても今の私はいなかった’ということだ。
映画の中でも蒼井優演じる女性が母親に「お父さんと結婚して幸せ?」と聞いた。母親は「幸せよ。お父さんと結婚しなければあなた達は生まれなかったの」という場面があった。

私たちはそうやって命のバトンを引き継いできた。

最後にDREAMS COME TRUEの歌が流れた。
‘いつか笑える時がくるから’の歌詞で締めくくられた。

ご先祖様がいなければ、親がいなければ、神様がいなければ、私は存在しない。

そう考えると感謝ですね。

‘生まれてきたくなかった’と思ったこともあったけど、最近は‘産んできれてありがとう’と思うHANABIでした。(^O^)
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

Amebaおすすめキーワード