ピュアブログトップへ
2010-07-07 07:21:24

七夕

テーマ:ブログ
今日7月7日は七夕ですね。HANABIも短冊に願い事を書いて笹につるしちゃいました。

願い事は人それぞれ色々あると思います。短冊にも‘家族が健康でいられますように'とか、‘試験に合格しますように'とか誰かの幸せを願うものもありました。

短冊に願い事を書くのは‘こうなりたい'とか‘こうなってほしい'とかそういう思いがあるからだと思います。一人一人そういう思いがあるんですね。

共産党が始まったのも神様を信じていた人が、神様は霊的存在なので、確信がもてず、結果神はいないと結論づけてしまったところにあります。

私たちは夢や希望をもって願いを託します。

そして‘そうなりたい'‘なってほしい'と思う願いに対し、行動していくことで実現したり、奇跡が起こったりもします。

私たちはご父母様と出会い神様を知っているので、それだけで天運があると思います。

そして私たちの願いだけではなく神様の願いを果たそうとするのが統一食口なんですね(ノ><)ノ


みんなの願いも神様の願いも早く成就するように 祈っているHANABIでした。\^o^/
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2010-07-06 07:22:30

摂理

テーマ:ブログ

うちのお父さんは7月8日で58歳になります。

ん?7月8日って・・・
天地人父母定着実体み言宣布大会が開かれる日じゃないですか(ノ><)ノ
しかも58歳になる?
5数:主観権
8数:新しい出発
という意味の6月13日から始まった58日路程の摂理期間中である。

それだけでうちの父親は 偉大な人ではないかと思ってしまった。

この摂理期間にどんぴしゃとはまるのは偶然とは言い難い気がして、ブログに書いちゃいました。

HANABI家が晴れないのは父方が影響しているのかもね・・・とF部長。

でも摂理にどんぴしゃとはまるのはご先祖様の功労?か、何かのメッセージか・・・・

ある意味歴史的人物であるHANABI's fatherでした。o(><)o



  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2010-07-05 07:17:38

ジブリ

テーマ:ブログ

昨日姉妹が三鷹ジブリの森に行ったとのこと。

ネコバスがあったり、15分ぐらいのミニ映画があったりしたそうだ。

HANABIは天空の城ラピュタと魔女の宅急便と紅の豚など・・・結構見ていないジブリ作品がある。

姉妹に言ったらびっくり(ノ゚O゚)ノされて、「是非みてください」と言われた。

日本を代表するジブリ作品。トトロやもののけ姫など現実には有り得ないものがアニメだと描かれ、その世界に引き込まれてしまう。

そのジブリの世界観に日本も世界からも注目される。

果たしてジブリが大嫌いな人はこの世に存在するのだろうか?と思うぐらい、みんな何かしら見ているだろうし、ヒットしている。

神様、ご父母様も万人に早く受け入れられるよう
私たちが歩まないといけないですね。

先日母親から今度「アリエッティ見に行こう」とメールがあった。うちの母親とも以前ポニョを見に行ったことがある。

どんな年代にも受け入れられているジブリ作品。
夢や希望はいくつになっても持ち続けたいですね。

ラピュタは見ていないけど、千と千尋の神隠しは3回見ているHANABIでした\^o^/


  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

Amebaおすすめキーワード