ピュアブログトップへ
2010-08-27 12:29:58

兄弟姉妹

テーマ:ブログ
姉妹から、「オンニの証良かったからブログに載せちゃった」と言われた。
そのブログは詩になっていて、カッコイイとか美しいとか(ノ><)ノ書いてあった。
嬉しい反面照れ臭かった。

私は感じたことを言っただけなのに、ここまでいろいろな人を感化させているとは・・・自分でも驚いた。

証してくださいと言われなければ、きっと人にこの思いを伝えることはなかったと思う。

そう考えると、とても恩恵を感じるし、神様の偉大さも感じる。
そして神様ご父母様に出会わなければこの兄弟姉妹関係もなかったと思うと、本当感謝だと思う。

こちらこそAちゃんありがとうと思うHANABIでした。


  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2010-08-23 07:55:40

希望的

テーマ:ブログ
先日とある雑誌を見た。
最近NHK朝の連続ドラマ「ゲゲゲの女房」が人気だそうだ。

何が人気かと言えば、‘理想の夫婦'と評判だそうだ。

主人公の布美枝はお見合いをして、お互い意気投合した。是非結婚しようということになった。男性から、5日後に結婚したいと言われ、見合いから5日後に結婚式をした。

緊張している花嫁とマイペースな花婿。

布美枝が夫の家に行き、初めて貧乏生活をしていたことを知る。夫の茂は10歳年上の売れない漫画家なのだ。

二人の生活はそこから始まった。茂は何度も漫画を書くが、どれも不発だった。漫画家を辞めようかと布美枝に告げるも、布美枝はそんな茂を励まし、支え続ける。

そして茂はだんだん漫画家として売れていき・・・

という話。
雑誌には今結婚は選べる時代である。以前は結婚まで純潔を守ることが当たり前だった。しかも今は年収とか安定性とかを重視している。

布美枝は貧乏でも売れない漫画家でも夫を支え続けている。
これこそ夫婦のあり方であると共感する人が多いらしい。そして昔のいいなずけ制度が復活してほしいと思う人も増えているとのこと。

作者も結婚してからのストーリーを書きたかった。結婚はゴールではない、スタートである。と書かれていた。

私は嬉しくなった。神様はいないけどまるで祝福みたいと思った。
世の中が理想の夫婦はこうあるべきというのと祝福と似てきている。

天暦の時代。祝福を受ける人が増え、理想夫婦・理想家庭を築く人が増えてくるように・・・

これからも神様・ご父母様の夢に向かっていきたいですね\^o^/

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2010-08-19 07:25:36

テーマ:ブログ
気がついてみるとお盆が過ぎ、8月も半ばになっている。
時が過ぎるのが早い。

一人一人に与えられた一日は同じで、その一日をどのように過ごしていくかが重要だと思う。

そう思いつつ、忙しいというのを理由にしている自分もいる。

我が教会では、PARというのを立てている。

P:パーパス:目標
A:アクション:行動
R:リフレクション:反省・評価

目標をもち具体的に行動すること、そしてどうだったかを評価し、また次にPARを立てていく。

そうすることで成長につながると思う。

私たちの成長を望んでいるのが神様でありご父母様である。そしてそれが私たちの生きる目的だったりする。

私の今日のPARは
P:神様の真の愛を相続しよう
A:声をかけ合い、チームワークを大切にする。
率先して動く。
です。これで頑張ります

一日一日を大切にしていきたいですね。
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

Amebaおすすめキーワード