西日本新聞

愛知でメガソーラー運転 中部電、全国2番目の規模

2011年11月1日 01:06 カテゴリー:経済
営業運転を開始した中部電力の太陽光発電所「メガソーラーたけとよ」=31日午後、愛知県武豊町で共同通信社ヘリから

 中部電力は31日、愛知県武豊町で太陽光発電所「メガソーラーたけとよ」の営業運転を始めた。中部電としては2カ所目の事業用太陽光発電所。出力は7500キロワットで、全国でも関西電力・堺太陽光発電所の1万キロワットに次ぎ2番目の規模になる。

 年間の発電量は730万キロワット時で、一般家庭2千世帯分を賄う量に相当する。火力など管内の他の発電所に代わってエネルギーを供給すれば、二酸化炭素を年間で約3400トン削減できる見通し。ナゴヤドームの建築面積の約3倍に当たる約14万平方メートルの敷地に、シャープ製の太陽光パネル約4万枚を並べた。建設費は約40億円。

おすすめ情報【PR】
アクセスランキング
  1. 「県民の気持ち無視か」 玄海原発再稼...
  2. 玄海原発4号 一両日中にも再起動 玄...
  3. 判決文の賠償額誤記 410万円多く ...
  4. 九電 玄海4号機再稼働へ 国、妥当と...
  5. 九州の動物に異変 福岡市街にサル出...写真付記事
おすすめ情報【PR】
東日本大震災特設ページ
西日本新聞公式アプリ
天気・交通情報
  • 11月 2011年
  • 2
  • 水曜日
  • 道路交通情報
  • 九州のりものinfo.com
福岡 25℃
/
長崎 25℃
/
佐賀 25℃
/
宮崎 23℃
/
大分 24℃
/
鹿児島 25℃
/
熊本 24℃
/
山口 24℃
/
記事写真ご利用はこちら
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

【蟻月】白のもつ鍋

博多には多くのもつ鍋店が存在し、僕は今まで色んなお店でもつ鍋を食べてきました。 そんな僕ですが、ずっと気になっているお店...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ