JR東日本:節電ダイヤ9日で終了 12日から通常に

2011年9月2日 18時32分 更新:9月2日 20時13分

 JR東日本は2日、政府が電力使用制限令を9日に解除するのを受け、一部線区で実施している「夏の節電ダイヤ」を同日で終了すると発表した。週明けの12日から通常ダイヤで運行する。ただ、今後も厳しい電力需給が続くと想定して駅構内や車内の蛍光灯の取り外しなどの節電対策は当面継続する。【斎藤正利】

top
文字サイズ変更
このエントリーをはてなブックマークに追加
Check
この記事を印刷

PR情報

スポンサーサイト検索

アーカイブ一覧

 

おすすめ情報

注目ブランド

特集企画

東海大学:建築学で宇宙に迫る

「はやぶさプロジェクト」のサポートチームに参画