ホーム > ビジネス > 国内マーケット

HYOSUNG GT250R など、ブレーキが利かない

2011年10月26日(水) 13時15分
HYOSUNG GT250R など、ブレーキが利かないの画像
HYOSUNG GT250R など、ブレーキが利かないの画像

ジャパンオートプレスは25日、韓国製オートバイHYOSUNGの『GT250R』など9車種のブレーキパッドに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

対象となるのは、2007年5月9日~10年8月26日に製作された4110台。

主制動装置のブレーキパッドで摩擦材とバックプレートの接着が不十分なため、接着面に水が浸入してさびが発生し、摩擦材が脱落してブレーキが利かなくなるおそれがある。

全車両、ブレーキを点検し、該当するブレーキパッドは対策品に交換する。

不具合発生件数は30件で、市場からの情報で発見した。事故は起きていない。

《編集部》
改善箇所説明図の画像
改善箇所説明図 アイコンの画像

注目ニュース

【東京モーターサイクルショー08】韓国メーカーもここまで来た…HYOSUNG

ロードスポーツからアメリカン、モタード系まで、フルラインアップをそろえた、東京モーターサイクルショー08のとあるブース。国産メーカーかと思ったら『HYOSUNG』(ヒョースン)のロゴが……。実は韓国の...

博報堂は、グローバル市場でのマーケティング戦略に活用するためのオリジナル生活者調査「Global HABIT」の調査をベースに、世界18都市での日本製品と韓国製品に対するイメージを比較・分析してまとめ...

スズキ GSX-R1000、2012年モデルへ進化

スズキは24日、イタリア・ミラノで11月8日に開幕する第69回EICMA2011ショーにおいて、2012年モデルの『GSX-R1000』を初公開すると発表した。

カワサキ ZZR1400/ZX-14R 2012年型…ディティール[写真蔵]

カワサキは10日、海外向けの高性能フラッグシップモデル、『ZZR1400』/『ZX-14R』(フォーティーン・アール)の2012年モデルを発表した。

アプリリア、スーパースポーツ2車種を発売

ピアッジオグループジャパンは21日、スーパースポーツモデル『RS4 125』と『Tuono V4R APRC』の販売を開始した。

この記事へのツイート

RSS

編集部ピックアップ

ピックアップフォト