[ホーム]
25:15〜 未来日記 第4話 「手書き入力」 脚本:高山カツヒコ 絵コンテ・演出:米田光宏 作画監督:町田真一25:45〜 世界一初恋2 第4話 「Delay in love is dangerous」 脚本:横手美智子 絵コンテ:浪速勉 演出:浅利藤彰 作画監督:Park Hye Ran・Lee Sang Min・Park Jong Jun 総作画監督:菊地洋子・安田京弘・平川亜喜雄
>でっかい音を出したら>倒せるんじゃないか?変態医者 そこに気付くとは大したやつだ…
ガクガクブルブル
だからこのベッドでかすぎだろ!!
どんなベッドだよw
いきなり濃厚な
月曜の晩からコレはきっついなぁ
不審者がいる
男の嫉妬ってなんか見苦しいな
普通に恋愛劇を繰り広げてるなぁホモだけど
普通にイカちゃんよりは面白いと思うんだホモだけど
第5話「月下の卒業者」脚本=砂山蔵澄 絵コンテ=稲井仁演出=安藤正臣 作画監督=木村智(キャラクター)・大塚健(メカ)
とりあえずスタッフさんには合間合間におっぱいをお願いしたい
>とりあえず次回はホライゾンの処刑阻止か?いやもう少しあとなのよ個人で戦い出来るわけじゃないから戦争する説得しないといけないし
おわたキャプ師みんな乙
ホライゾンさん奪還作戦はまだ先なのか
キャプ解説みんな乙でした
キャプ乙皆乙八雲に移動…しない
専門用語がなければわかりそう
そ、まだ主人公側は外国に反抗出来ない理由があるそれを3話ぐらいかけて解決して奪還戦はそれからかな
>いやもう少しあとなのよ今までの展開もゆっくりだったからやはりそうなるのか
25:00〜 未来日記第4話「手書き入力」脚本:高山カツヒコ絵コンテ:米田光宏演出:米田光宏作画監督:町田真一25:30〜 C3 -シーキューブ-第五章「たとえ呪われても」脚本:横手美智子コンテ・作画監督:斉藤良成演出:森宮崇佳作画監督:斉藤吉成/高原修司/竹森由加/寺尾憲治/丸山修二
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>マンパまで寝る15分しかねぇ!
美少女版「どろろ」?
そういや発表するって言ってたな
#05 たとえ呪われても きんきう
つまりシナリオが進むに連れて技のバリエーションが減るって事?それバトル物としてどうなの
乙
>つまりシナリオが進むに連れて技のバリエーションが減るって事?どろろみたいなもんですね
エロいしょお
ちっちゃいgif
第29話 「鉄道デッキ発進!暴走決闘者(デュエリスト)アンナ」脚本:福嶋幸典 演出:せとうけんじ絵コンテ:せとうけんじ 作画監督:横田明美
よければ19話〜21話分sz14487 zeal21 1230
d
>よければ19話〜21話分>sz14487 zeal21 1230
よければ22話〜25話分sz14493 zeal25 1210
>よければ22話〜25話分>sz14493 zeal25 1210乙
ありがてぇありがてぇ・・・
おつかれです
小鳥ちゃんは俺の嫁
キャプおちゅ
詰め繋ぎgifd!
第102話 「フーアーユー?お目覚めきずなっち」
いまだになんて読むのかわからんいせまりや でいいの?
なんかもうおなかいっぱいになってかっとびんぐどうでもよくなってきたゾ・・・
おつおつ
ドリームとレモネードか
>ドリームとレモネードか言われてみれば確かにそうだ
おわっちキャプ乙
ともみって小学生だっけ中学生だっけ?中学までならギリギリok
>言われてみれば確かにそうだルージュは元まめっちだっけ
現まめっちだってレモネードだぜ光と闇の二人が揃った
>かわ クローバーっぽい飾りがずっきゅーんな方の赤ずきん思い出す
第232話 「忘れっぽい奴は忘れた頃にやってくる」脚本=横手美智子 絵コンテ=小倉宏文演出=小倉宏文 作画監督=今岡大
そーいや古田徹がブログで銀魂出るって言ってたな
誰!?
あー間違った古谷徹ね
>ちょっとこの話だけDVD買うわhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3022894このエロゲも買わないとなナミと少佐が出てるよ
銀さんはこれを特別に使わせよう
こんな奴らとスターウォーズ相手にそれで勝てる自信があるのか?何か食われてしまいに見える
ドッペルホルンダガーは誰だ?あとVガン二機あるのはどういうことだ?
>1320055087790.jpgこれ全部ガンダムなのか全然分からん・・・今ガンダムって何台くらいいるんだよ?
>これ全部ガンダムなのか全然分からん・・・>今ガンダムって何台くらいいるんだよ?たくさんあるジムやザクみたいなのが通常配備の戦闘機だとすると、ガンダムは軍全体で数機しかない最新鋭戦闘機みたいなもんだけどオンリーワンってわけじゃないからな
>ドッペルホルンダガーは誰だ?左からズラ(アスラン)、新八(ウッソ)、銀さん(ダガーパイロット)、神楽(ネーナ)、不二子(ユカ・マイラス)、坂本(ロックオン)
第31話 「美しきアサシン」脚本=大久保智康 絵コンテ=辻初樹演出=高橋準一 作画監督=飯飼一幸、服部憲知
ケツさん
これ絶対
カムイも吸われてる・・・
ふぇらっヽ(`Д´)ノ
また見てアサシン
ばばあ乙
>これ絶対インキュバス…
ヴァンわた
キャプ乙
1920さん見ていましたら規制中で書き込めないかもれませんが斧に欠番になっているこの話の詰めをアップしていただけませんか?よろしくお願いします。
25:30〜 ベン・トー 第4話 「豚肉生姜焼き弁当 852kcal」 脚本:山田由香 絵コンテ・演出:津田尚克 作画監督:かどともあき26:00〜 境界線上のホライゾン 第5話 「月下の卒業者」 脚本:砂山蔵澄 絵コンテ:稲井仁 演出:安藤正臣 作画監督:木村智・大塚健(メカ)
コレはデータ放送で用語解説とかすべき
>>あの性格じゃ元信はわざと娘を馬車で轢いたのかな?>自分でそう言ってたじゃん「殺した」ってたとえ事故でも相手が死んだらそう言う意識になるじゃんもし狙ってたなら外道すぎると思ってさ
>じゃあ娘のホライゾンをに責任とらせよう!>死刑!なるほど理解
川上作品に明確な悪役っていないよね独善と偽悪が天井突き抜けてるけど
>子作りは出来るのかなどきどき子供は出来ないな確か
自動人形にはハードタイプと生体タイプがあるらしい。ホライゾンはうんこする生体タイプだっけ?
>子供は出来ないな確かって事は工場で作られるのか?PSUだかのキャストみたいなかんじか
戦国乙女なんかも実質セガアニメだし
ベンとー
01:20〜 未来日記第4話「手書き入力」脚本=高山カツヒコ 絵コンテ=米田光宏演出=米田光宏 作画監督=町田真一01:50〜 C3 -シーキューブ-第五章「たとえ呪われても」脚本=横手美智子 絵コンテ=斉藤良成演出=森宮崇佳 作画監督=斉藤良成・高原修司・竹森由加・寺尾憲治・丸山修二
こっちにも置いとくか
コントラスト比調整版
くらい
あかるい
>コントラスト比調整版お腹の肉付きがエロ過ぎる
キャプ乙です
フォトショならコントラストではなくレイヤー複製して明度で明るくして元の画像にレイヤーに描画モードスクリーンで重ねて不透明度のパーセンテージで調整すれば綺麗に明るくできるよ一応
画面を下からのぞけばパンツが見えるんだから画面にライトを当ててやれば闇を払えるはずだ
『 境界線上のホライゾン 〔Horizon on the Middle of Nowhere〕 6 (初回限定版) [Blu-ray] 』http://www.amazon.co.jp/dp/B005XSW0KC?tag=futabachannel-22出演:福山潤, 茅原実里, 沢城みゆき形式:Blu-ray参考価格:¥ 7,140価格:¥ 5,284