NHK熊本県のニュース 熊本放送局
荒尾市で住民税徴収ミス
荒尾市が市民1051人から、あわせて4300万円あまりの住民税を2重に徴収するミスがあったことが分かりました。
徴収ミスは31日およそ20人の市民が「住民税が2回引き落とされている」と市役所に通帳を持って確認に訪れたことから発覚しました。
荒尾市が調べたところ、個人口座から引き落としている市民1051人の住民税あわせておよそ4330万円を2重に引き落としていたことが分かりました。
市によりますと、10月7日に税務課の職員が住民税の口座引き落としを金融機関に依頼するため引き落とし先のデータをフロッピーディスクに入力した際誤って口座番号と金額のデータを2重に作成してしまったということです。
荒尾市は「ご迷惑をかけたことを深くお詫びし、信頼回復のため再発防止に努めたい」としています。市では2重徴収となっていた1051人全員に、11月1日からお詫びの文書を送って返還の手続きを進めるとともに、データの確認を複数の職員が行うなど再発防止策を検討するということです。
11月01日 11時00分
マイエリアの登録方法
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。