元Pハウスの動物達
テーマ:ブログ元Pハウスの動物さん達の近況報告です。 7わんの母です。
2 ■ありがとうございます
お忙しいのに。
何からなにまでご苦労さまです。
ミミちゃんのご冥福お祈りいたします
わんちゃんたち、良いお顔していますね~o(^▽^)o
にゃんちゃんたちも、ゆったりできてるようで
そちらに行けてよかった。
そちらにいけたことで
心配はしていませんでしたが
お顔見れたら
とても幸せそうで
7わんの母様には感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも
その子たち、よろしくお願いいたします
3 ■無題
幸せそうですね!以前より
応援してます
頑張って下さい
4 ■17歳
色々な事があった、17年だったんでしようね。
ゆっくり休んで、皆様を天国で見守って下さいね
5 ■7わんの母さんのおかげです
7わんの母さん
いつもご苦労さまです
みみちゃんのご冥福お祈りいたします
えりさんに看取られて苦しまずお空へ行けて
幸せだったと思います
元気そうなみんなの顔見れて
安心しました。
これからも、頑張ってください
応援しています!!
6 ■穏やかな顔をしていますね!
Pにいたときより幸せそうに見えます。エリさん、7ワンさん頑張ってください!!!!応援しています!!!
7 ■安らかに
ほんの一か月前にPハウスにボラにいき、ミミちゃんと三日間同じ部屋で、寝泊まりしました。
たった3日でしたが、良い思い出です。
虹の橋を渡って、いっぱい走りまわるんだよ
ミミちゃん安らかにね
お世話してくださっているボランティアのかた、
7わんの母さま、忙しいなかでのご報告、ありがとうございます。
8 ■みんな~幸せで嬉しい♡
7わんの母様 色々忙しい中Pのワンコ達の
画像有り難うございます<(_ _)>
みんな、まったりと幸せそうで何よりです
ネコニャン達も、ピンクの敷きマットの上で居心地よく
うれしいニャン幸せそのものですね(^_-)-☆
抱っこされているのは、カワイイちゃんですか?
愛おしくってたまんないって感じで見ていて胸キュンとなります
大切に大事にして貰ってワンコ冥利に尽きるね
みんなが、7わん母様・エリちゃん・ボラ様に優しく手厚く面倒見て
貰ってるのが、画像から伝わってきます(^_-)-☆
私が、Pブログ見ている時は、其れなりに元気そうだった子達が、
駆け足のごとく年を取っているのには本当に驚きます
ミミちゃんも、そんな一人でした
最後は、身体も綺麗にして貰って優しいエリちゃんの傍で、
虹の橋に行けて良かったし最高に幸せな犬生だったね♡
ミミちゃんのご冥福を心より深くお祈り申しあげます。
9 ■無題
大好きなエリさんに看取られてよかったですね。
ミミちゃん、やすらかに。
元ピースの子たちの元気そうな顔を見ることができて安心しました。
7わん母さま、エリさん、そしてボランティアの皆さま
これからもみんなを守ってあげてくださいね。。
10 ■幸せそう!
きれいなお部屋で幸せそうですね!
場所を公表できない理由が分かる気がします。
内部告発したとエリさんに因縁をつけてきそうですよね。。。
落ち着いてから、是非お手伝いに行かせていただきたいです。
11 ■ありがとうございます
ミミちゃんもちゃんと葬っていただけたようで
その子にとって、幸せの絶好調になったんではないでしょうか
ミミちゃんのご冥福お祈りいたします。
ですが
まだまだ、子供達たくさん居る事存じてます
大変でしょうが
よろしくお願いいたしておきます
何もかも、押し付けで申し訳ないですが
その子たちの事お願いいたします
元Pの悪事には許しがたいものがあります
他にも、身を切って保護されてるところ
あるのに!
少しでもこの子達
香川の子達にご協力してくださってる
団体様に少しでも援助していただけたらと思います。
元pの子達、里親会様、香川の子達の受け入れの兵庫アニマル様
に少しでも支援できたらと思っています。
皆様、大変なこと勝手にお願いしておりますが
よろしくお願いいたします
7わんさま
ありがとうございます
もうまゆみさんには何の価値もありませんね
犬も居ない診れない
そんなとこに寄付なんて・・・
どんな形でも絶対罰を受けろ!
12 ■腹が立つ
7わんの母さん
始めてみましたけど
ご苦労さま
ミミちゃんにはご冥福お祈りおたします
ですけど、いろいろ見させていただきましたが
贅沢三昧!バカにしやがるな
小豆島ピースハウスまゆみさん?
今回香川の子受けた
アニマルサークルは
寄付の受付してないぞ
このたび初めて
タープだの使いさしでもいいからとフードお願いしてたけど
今まで
ママの生活費ケチッてと
ランの営業と少しの会員の寄付で
毎年赤字のはず!
募金のお願いしては?との問いかけに
できる人はしてくれる(ただの募金箱)
だけの
コメントでいつも笑ってしりのける(たぶんしんどい時もあるはず)
あたしも閲覧したけど
人件費の無い
ママも年中ボランティア状態だと思います
アニマルサークルでそれを話しても
赤字やネン
それだけで
笑い飛ばすわんまま!!
でも、苦労してると思います
お水もない山やから、ワンパパが、おうちから運んでるところしょっちゅう見てますし
何でそんなところに募金集まらへんのか
私不思議です。
犬の神様のようなところや思ってるんですけど
噛み犬も病んでる子も治せるわんまま
どうしてそんなところに
寄付だの支援だの届かないのですか?
理不尽!
それだのに
Pハウスのまゆみさんは
韓国旅行?
私ならわんままに一日の休暇でもあげたいです
毎年、水遊びに行く時、ドッグショーに行く時
4時ごろお山につき留守番の子どもさん置くなり
日ごろの世話してから行くようです
遊んだ後も
お山に行って犬たち見て帰る
そんなお休みありますか?
何で、わんままばっかりはずれくじなんですか??
13 ■兵庫アニマルサークルさん
本当の良い人には、みんな他へ使ってしまうからお金がないよね。
ママさんは明るくて優しい方ですよね!!ママさんへも感謝の気持ちをこめて支援と応援します!
14 ■無題
ミミちゃん、最後は大好きなエリさんに看取られてよかったね。
心よりご冥福をお祈り申しあげます。
おっぱぴーとタロちゃんかな?もうすっかりお気に入りの場所見つけたんだね。
くつろいでいる姿が可愛い~。
元気な姿が見れて嬉しいです。
お忙しい中ありがとうございます。
兵庫アニマルサークルさん、寄付も募らず,,,
大変でしょうに。頭が下がります。
誠実にやってらしゃる所には何故?と本当に思います。責任感が強いからこそ大変でもなるべく自分達でと抱え込んでしまうんでしょうか。
悲しい現実ですね。。。
もっと存在を知ってもらい、寄付もボランティアさんもたくさん集まること切に思います。
アニマルサークルさん、遠くから応援しています。
15 ■無題
小さなはかない命、それぞれに大きな価値があります。
お世話してくださっているすべてのボラの皆様に感謝いたします。
そして命を全うしたすべての子達に平安がありますように。
この場を借りてコメントをさせて頂きます。
ひょうごアニマルサークルさまは、本当の意味で命の価値を理解しておられるからこそ、寄付も募らず身銭を切ってでも、価値ある命の尊厳を理解しておられ、コツコツと長年レスキューをされてきました。
お人柄です。
どうぞお心ある方は、このような場所でがんばっておられる方にこそ、援助の気遣いを差し伸べてほしいものです。
複雑な問題は色々あり、すべての人間は不完全で公正に整った正義の目をもつことは難しく、失敗をするのも人を見誤るのも不完全な私たち小さな人間ゆえのことです。
弱き器の人間の集団のこの地球で、私たちを癒し慰めてくれる動物たちの命の存在によって、癒され救われている私たち人間です。
その命の尊厳を真心をもって大切に擁護しようとしているすべての人に、救いの手を差し伸べて下さい。
そして、その援助・支援ががどうぞ公平かつピュアに行き渡りますように祈らずにはおれません。
16 ■お礼
おはようございます。
もしかして…。7わん母さんが移動先を用意してくださったのでしょうか?
みんなの幸せそうな顔が見れて安心しました。
皆様のお働きでMの悪事が暴かれて本当によかった!!当初は信じられませんでしたが、経緯を知り今は支援していた者としてとても感謝しています。
移動のお手伝いをされた7わん母様、多頭香川の皆様、浦和里親会の皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)m
しかし陥れようとするコメントばかりでyukariさんも気の毒でしたね。
私も魂胆がみえみえで読んでいて嫌気がしました。某掲示板に書き残している内容そのもので目にするのも不愉快でした。
上杉さんもあのようなボラ達と縁がきれて 結果的によかったのでは。正しい事をしているのはどちらなのか わかってる人はたーくさんいますので(o^O^o)大丈夫!!
PハウスもMと縁がきれ1日も早く活動が再開出来るといいですね。
あのような書きこみを放置せずコメントを承認制にするなど設定は出来ないのでしょうか?2度と立ち入らせないでほしい。
これからも大変でしょうが応援していきますので頑張ってください!!
7わん母様は水戸黄門のようなお人ですね!!
長文失礼いたしましたm(_ _)m
17 ■本当に
善意で犬を助けたいと、活動していた方達を、 悪意で誹謗中傷していた人の書き込みは 以前からあちこちに同じ人たちが書いて居ましたよ、執拗な手口
内容がみんな同じ繰り返しですぐわかります、自分たちの思い通りに行かなかった 怨み妬みのはけ口をネットで吐き出しているのでしょうが書けば書くほど 書いている方の人間性が 疑われ 、あの人達が辞めて良かったですねと言いたくなりました。
Amebaおすすめキーワード
1 ■無題
ミミちゃん安らかに
ご報告有り難うございました♪