ここから本文です。現在の位置は トップ > 地域ニュース > 福島 > 記事です。

福島

文字サイズ変更

東日本大震災:交渉から訴訟、原発被災者支援 30人の弁護団、きょう発足 /福島

 ◇賠償請求など

 東京電力福島第1原発事故の被災者を支援しようと、弁護士約30人が30日、「東電福島原発事故被害弁護団」を発足する。避難者や観光業者らの損害賠償に関する法的手続きや請求をサポートする。

 いわき市内で発足した「福島原発被害弁護団」に続き、相談件数が多い中通りの弁護士を中心に弁護団を結成し、東京都に事務局を置く。国や東電への請求を交渉から訴訟まで一貫して担当。原発事故を公害として、健康や地域再生などあらゆる被害からの回復を目指す。専門的な相談に対応するため、税理士とも協力する。

 馬奈木厳太郎弁護士は「除染や健康の問題も出てくるので、科学者や医療関係者との連携も図っていきたい」と話した。問い合わせは、事務局03・3379・6770。【長田舞子】

毎日新聞 2011年10月30日 地方版

PR情報

スポンサーサイト検索

福島 アーカイブ一覧

 
地域体験イベント検索

おすすめ情報

注目ブランド

特集企画

東海イズム:サイエンスマイスター育成プログラム

広い視野をもった理系の人材育成が目標