たこちゃんず誕生 – ウィンナー飾り切り
このエントリーをはてなブックマークに追加このエントリをdel.icio.usに追加このエントリをLivedoor Clipに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをFC2ブックマークに追加このエントリをNifty Clipに追加このエントリをPOOKMARK. Airlinesに追加このエントリをBuzzurl(バザール)に追加このエントリをChoixに追加このエントリをnewsingに追加

たこちゃんず
ウィンナーのタコカットは以前にご提案したことがありましたが あれから いろいろ試していて もっと簡単で奇麗にできる 新しい方法を見つけましたので ご紹介します。

以前の9本足のカットの方法だと 食べるときは楽しいのだけれど 足の太さが不ぞろいだったりしますし、なんといってもお弁当箱の中でゴロゴロします。また園児向けのお弁当箱だと 大きすぎますよね。

たこちゃんずの切り方
図のように 一つのウィンナーを斜めにカットし2つにして足を作ると 外側の足の奥行きの厚みが薄くなり カール具合に変化がでます。

また厚みが無いので お弁当箱の中で収まりがいいのです。是非一度 お試しくださいね!!・・・というわけで かならず2つタコが出来てしまう まさに 「たこちゃんずカット」ですね!(*`▽´*)

ツイートツイート


よろしければクリック
↓↓お願いします↓↓
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 にほんブログ村


関連する記事










コメントを書く

(管理人にのみ公開されます)

Get Adobe Flash playerPlugin by wpburn.com wordpress themes