ユーザー画像

他のアカウント

Twitter Yahoo! メッセンジャー

リンク

  • ASCO 米国臨床腫瘍学会
    英語ですがASCOの治療ガイドラインを参考にして勉強しています。
  • BE@PHARMASIST
    薬学生・薬剤師になりたい人必見のりんくです。もちろんOB・OGもどーぞ
  • blogRANKING
    ブログランキングに参加しました。是非こちらにもご投票下さい
  • MRのプロ 転職のプロ
    通りすがりのMRさんのページ。MRの表も裏も熟知されているので、情報の精度に圧巻です。
  • MRの一歩
    CMRさんのブログです。横浜から情報を発信されています。 最近10000アクセス達成 おめでとうございます
  • MRの嫁日記
    ご主人様は現役MR ご本人も元MRの ひまわりさんの日記
  • MR研究会
    つくしんぼさんのHPです。  MRを研究しましょう
  • UK医療事情
    おがりんさんのブログ 大量の本を読みまくって書き上げた大作。 是非ご覧下さい!
  • UROの部屋
    怪しげなタイトルですが、競馬愛好家とネットゲーマーI先生の ページです。MR批評もあり。時々更新
  • Yahoo!ブログ - 頑張る!笑顔の薬剤師
    mitsuwa039さんの薬剤師の日常を綴るブログです。
  • がん医療相談
    爽秋会クリニカルサイエンス研究所 S様のブログ。 EBM がん治療 緩和医療がご専門。講演も 積極的にされています。
  • この道のプロ?
    あら?こんな所にも出没しています。
  • のりぞー(医療業界のみ)
    のりぞーさんのページ。テーマ別医療情報満載。
  • ケンシロウ日記
    MRケンシロウさんの日記 広島から全国への発信です!
  • ジョブログ投票サイト
    このブログをご評価頂きましたら ジョブログにご投票ください!
  • チームオンコロジー.com
    世界一のがん専門病院 MDアンダーソン病院の医療従事者の教育プログラムが日本語で学べます。是非御登録を
  • ワクワクMR道〜MRの生きがいは?MR…
    MR-NETを立ち上げたぶんぶんさんのページです。 MR道を極めるために是非!
  • 元外資系MRポロコの転職・修行日記
    MRの地位向上から、女性の働く環境の整備まで幅広くご活躍中。スーパーMRですが新春から転職されます。乞ご期待
  • 禅空の生きる道
    薬剤師道を追求する禅空さんのページです
  • 薬剤師CAFE
    薬剤師・薬学生のためのサイト 掲示板・リンクが充実してます SMILEさんのページ 必見!
  • 薬剤師こじろの葛藤日記
    薬剤師こじろさんのブログ ためになりますよ。
  • 薬剤師のお仕事
    薬剤師のお仕事 を管理されているサイト 多くの薬剤師のブログのポータルです。
  • 開局までの澪標
    ayakanaさんのブログ 開局準備の状況ををリアルに表現されています。 応援コメントお願いします。
  • 面白いかも!くすり業界。
    製薬会社のMR、マーケティングを経て新しいビジネスモデルを目指して薬剤師に!
Powered by Blogzine[ブログ人]

2008-08-13

薬剤師の関与で医療事故は防げる

読売新聞 筑波大での医療事故

http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20080812-OYT8T00300.htm

・・・

この記事の意味することは

薬剤師によるレジメンチェックがあれば防げます

・・・

もっとこの職能の活用をしてください!

機会損失はお金には換算できません。

残念な話です。

2008-07-31

病院経営のしくみ【新刊】

病院・医院経営者はもちろん各部署のマネージャーも必読の本です。
本を読めばキャリアが身に付くというわけではありませんが
各方面で第一線で活躍されている著者を見ればお分かりと
思います。 この夏おすすめの1冊です。

 「病院経営のしくみ」が7月14日に発売されました。八重洲ブックセンター、丸
善オアゾ、新宿紀伊国屋で発売されています。また、アマゾンでも販売されています。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4890418059/kim00-22

目次
・ 序章 日本の医療制度 早わかり
  -素晴らしきかな!?日本医療 あなたは今の医療業界に満足できますか
・ 第1章 病院経営を知ろう!
  第1節 医療・福祉事業経営のしくみ -企業経営も病院経営もしくみは同じ
  第2節 病院経営のしくみ -人・物・金・情報・医療の質が「病院経営」の要素
  第3節 病院組織のしくみ -病院組織のしくみと部門の課題
  第4節 病院収入のしくみ -診療報酬のしくみと点数の解説
・ 第2章 病院経営に強くなろう!
  第1節 病院経営にとって一番大事なこと -「医療の質を高める」病院経営のしくみを身につけよう
  第2節 医療現場のサービス効率を高める手法 -問題を発見し、改善するしくみを身につけよう
  第3節 コンピュータを用いた医療現場の情報処理 -ITツールを駆使して、院内情報を有効活用しよう
  第4節 医療現場を助ける医用機器 -コンピュータ支援診断機器(CAD)など、これからの医用機器を知ろう
  終章 日本の医療制度はどこへいく
  -米国の医療政策を知り、日本の医療制度の将来を考えよう

著者
 秋山健一(医師・日本医科大学医療管理学教室 助教)
 井村健司(医療法人財団 暁 あきる台病院 副院長・企画室長)
 笠井 聡(コニカミノルタエムジー株式会社)
 児玉直樹(高崎健康福祉大学 講師)
 佐藤 譲(財団法人日本心臓血圧研究振興会 榊原記念病院
  監理部副部長)
 山本雄士(医師・独立行政法人 科学技術振興機構
  研究開発戦略センター アソシエイトフェロー)
 木村憲洋(高崎健康福祉大学 講師)

2008-05-30

教師の残業代の見直し

教育現場の次は医療現場かも?

朝日新聞

http://www.asahi.com/national/update/0529/TKY200805290061.html

・・・

労務管理も現実と法律の乖離があります。

ギャップを埋める努力もしていかねばなりません。

2008-05-24

インドネシアから看護師受け入れ説明会

看護師不足の解消決定打にはなりませんが

このようなニュースが MSN産経

http://sankei.jp.msn.com/life/welfare/080523/wlf0805231209000-n1.htm

・・・

病院の労務環境の全体的な改善も大事ですが

医療におけるスタッフの役割の見直しも重要

と思います。

・・・

責任と権限の問題を改善すれば労務環境も

変わっていきますよ

2008-05-03

ホワイトカラーエグゼンプション

名ばかり管理職問題と

ホワイトカラーエグゼンプション法案

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%82%B0%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

・・・

労働を単に時間で区切るのではなく一定の成果を

もって評価することには概ね賛成なのですが

やり方を考えないとちょっと問題があるような

きがします。

・・・

労働環境や経営という定義をしっかり

しましょうという意味合いが大きいと思います。

2008-04-22

インドネシアから看護師 介護士

日経新聞

http://health.nikkei.co.jp/news/top/index.cfm?i=2008041708690h1

経済連携協定という制度のようです。

・・・

人不足の本質は人の問題ではなく組織と制度

の問題です。

医療政策は我々のような現場の人間から情報

発信をしなければ変わりません。

2008-04-17

就職 人気ランキング 1位は全日空

1位は全日空

読売新聞

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080417-OYT1T00632.htm

・・・

人気が高いのは知名度や露出なんですよね!

B to C ビジネス トゥー カスタマーです。

・・・

私のようにおじさんになると有名ではないが

優良な会社が分かってくるのでそちらに

仕事や興味の対象が移ります。

・・・

そこに気が付けば年齢や経験は

価値に変わります。

わかるかな?

2008-04-04

パートタイム労働法の改正

名ばかり管理職の指導強化が巷では話題に

なっていますが、表題の法改正も大事です。

・・・

4月1日にパートタイム労働法が改正になってます

http://www.mhlw.go.jp/topics/2007/06/tp0605-1.html

・・・

雇用の際の労働条件の明示や就業規則の作成

などが雇用主に義務化されています。

・・・

うっかり・・・も立派な違法行為へ発展するかも?

気をつけましょう。

2008-02-22

就職活動早期化の是非

朝日新聞の記事

リクルート白書 就職活動の早期化

http://www.asahi.com/life/update/0219/TKY200802190325.html

・・・

状況は異なりますが、薬学生の就職活動は

製薬メーカー ドラッグストア 保険薬局 病院

このような順番で活動の時期が前後します。

3年生の秋から始まり、病院系は4年の秋~冬

になるのでかなり長期戦です。

・・・

大学院進学や公務員試験の受験とかも入れると

授業・勉強も疎かになってしまいますね。

・・・

薬学系の就職はかなり優遇されているのですが、

入社後あぐらをかいていると、薬学系以外の方

にあっという間に先を越されてしまいます。

・・・

がんばってください!

2008-01-15

医局の法人化

ついにこのような時代になりましたか!!

北大産婦人科医局が法人化 読売新聞

http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20080113-OYT8T00202.htm

・・・

医局ってなんでしょうか?

一般の方には非常に難解な組織です。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%BB%E5%B1%80

・・・

例示「白い巨塔」をイメージしてください。

医学部の教授を頂点とする人事組織のことを

医療人は医局と呼んでいます。

この権力が強大であった為、遠隔地への医師

派遣が円滑に行われていた?ようです。

・・・

現在医師育成の新しいプログラムが導入され、

医局制度が崩壊しつつあります。

法人化によって医師派遣を労働者派遣法に基づ

いて行うことは一つの方向性を示すものでも

ありますが、前途は多難のようです・・・

2008-01-13

医師の派遣一部解禁に関する通達

厚生労働省医政局の事務連絡。

http://www.ajha.or.jp/about_us/activity/zen/080109_2.pdf

・・・

医師・看護師・薬剤師の病院・診療所への派遣は

労働者派遣法にて禁じられています。

しかし医師不足の解消に打つ手がなかなか見当

たらない厚労省が苦肉の策で医師派遣を一部

解禁しています。

・・・

このような場合も派遣元の病院側が一般労働者

派事業者の許可または特定派遣事業者の届出

をしなければなりません。

・・・

医療関係者の雇用問題はまだまだ解決の

道のりは険しそうですね。

2007-12-22

リクルート社スタッフサービスを買収

年末に巨大な合併の話。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071221-00000089-mai-bus_all

・・・

1兆円企業を目指すリクルート社は派遣大手の

会社との連携を模索していたようです。

・・・

この合併でより良い雇用環境が創出できると

よいですね!期待をしております。

・・・

その一方で残念な話・・・

グッドウイルグループに業務停止命令。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/employment/?1198288122

・・・

「偽装」 がキーワードになった1年ですが

来年は良い年にしたいですね!

2007-12-16

CFSコーポレーションを巡る話

社員の方は気が気でない合併話の進捗です。

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/071214/biz0712141119004-n1.htm

・・・

CFSコーポレーションの筆頭株主のイオン側は

アインファーマシーズとの合併は基本線で反対。

・・・

企業価値向上や業績の回復などいろいろ課題

は多いようですが、働く現場の薬剤師の支持を

得た方に軍配が上がって欲しいですね!

2007-12-15

年末の引越し

所属部署の引越しで大変です。

水道橋(御茶ノ水)→飯田橋

・・・

12月17日から新事務所での業務開始です。

・・・

サラリーマンの宿命ですね。

2007-10-31

このままでは病院薬剤師が絶滅?

ある大学の就職ガイダンスに行ってきました。

・・・

最近の病院の新卒求人の情勢を考えながら

話を進めていきます。

・・・

実は今の時期が薬科大学4年生の大学病院を

含む病院採用試験のピークなのです。

他学部の学生さんからみるとびっくりされると

思いますよー

・・・

このままでは早期化する薬学生の新卒採用環境

の中で出遅れてしまいます。

・・・

薬剤師の2010年問題を真剣に考えましょう!

2007-10-18

パワハラ自殺 労災認定初は製薬会社

非常に残念な事実。

MRの良さを薬学生に伝えているのですが

非常に残念なニュースが流れてきました。

・・・

パワーハラスメントで初の労災認定。

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20071016AT1G1503J15102007.html

・・・

出張管理者研修 承ります。

2007-10-06

薬剤師の過労死

労災は認定判断が難しいところ。

産経ニュース

http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/071005/trl0710051350010-n1.htm

・・・

適正な労働環境の形成のお手伝いをしている

のですが、タイミング良く労働分配することは

決して楽ではないと思います。

・・・

このように残念な状況を作らないような

アイディアを考えていきたいと思います。

2007-10-01

10月1日は内定式の日

企業の内定式が一斉に行われたようです。

いろいろな知り合いの方の報告がありました。

・・・

これからはいよいよ大学3年生のイベントが

ガンガン始まっていきます。

・・・

出遅れないように支援するのも我々の役目です。

どんな作戦一緒に考えようかな?

2007-09-22

ファイザー社 中央研究所の独立

日本では珍しい従業員による企業買収(EBO)

日経新聞

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070921AT1D2104Z21092007.html

・・・

このような手があるんですね。

これが成功例となれば研究者の雇用安定に

寄与できると思います。

2007-09-15

次世代の育成

今薬学部は夏休みのところが多いですが

この期間に病院や薬局で実務実習などを

行っている場合が多いようです。

・・・

最近は積極的に受け入れをする施設も増えて

きました。これも実務実習を運営できる体制が

整いつつあるという証明なのでしょう。

・・・

今後は病院・薬局だけでなく製薬企業や我々の

ような人材企業も受け入れをする必要性が

出てきますね!

・・・

どのようなポジションでも自分本位ではなく

技術継承の視点からご自身の捉えてみる

ことが重要のようです。

2007-04-02

新しい組織のゆくえ

4月から新しい組織になって始動しました。

自分が所属する部署にも1人加わりました。

・・・

我々のような医療ベンチャーが生き残る道は

事業計画の絶え間無い破壊と創造です。

・・・

継続・維持させる事業と新規開発の事業を

同じ人間(私)がやっています。

・・・

新しいことを考える力は30代の人間が最も高い

ようです。

皆様の組織ではそのようになっていますか?

2007-03-23

薬局の本部への訪問

お蔭様で求職者の面接の同行が

どんどん増えてきました。

・・・

面接に同席させて頂ける機会を与えて頂き

ありがたく感じております。

・・・

会社のカラーやどのような人を求めているか?

ダイナミックに伝わってきていますね!

・・・

キャリアコンサルタントとしてもっと自分の

「カラー」を出していければいいなと思います。

宜しくお願いいたします。

2007-03-19

コンサルタントは選ぶ時代へ

会社の組織が4月1日から変更になります。

私は今の部署への残留を希望したので

異動無しです。

・・・

今後は転職に際し、コンサルタントを選ぶこと

が自由に出来る時代になります。

コンサルタントの履歴をみえる化することに

より、納得性・独立性の高い仕事として求人側・

求職側双方から認められることになるでしょう。

・・・

我々のレベルアップのために

コンサルタントの資格取得も必須になりますね!

2007-03-17

転職に成功する人・しない人

今人材ビジネスの会社で仕事をしています。

・・・

多くの方とお会いして、その方の気持ちを

出来るだけ叶える条件で仕事を探しますが

かなり難しい場合が多いですね!

・・・

場合によっては転職を勧めないこともあります。

また厳しい指摘をする時もあります。これは

気持ちを切り替えて新しい仕事に臨むという

一連の流れの中での一つの事象なのです。

・・・

タイトルの話題に戻します。

前職での不平不満を自分自身の中で消化出来

ている方は転職に成功しやすいと考えます。

一方残念な方の代表例は

①自己の能力が中の上以上と思っている。

②管理者と図らずも対立してしまった。

③話し出したら止まらない。

・・・

ということは私も残念な人かも??

人情.jpとは?

人材紹介業に欠かせない情報システムを

手掛けているポーターズさんが配信している

人材紹介業のためのポータルサイト「人情.JP」

http://www.ninjo.jp/

こちらに私が書いている会社のブログから

引用いただいております。

・・・

いろいろな影響を考えて 見る側の立場を

さらに考えて書き込まねばなりませんね!

日々精進いたします。

2007-03-12

英語の勉強をはじめます

次回のTOEICを受験するために英語の勉強を

始めます。

・・・

外資系製薬会社の転職要件はTOEIC700点

というのが標準的なバーです。

・・・

転職するつもりはありませんがどのぐらいの

難易度かを確認するためにチャレンジします。

2007-03-07

エージェント機能とは?

先日仕事で採用面接に同席しました。

聞いているだけでは付き添いの意味が無い

ので少し求職者さんのアシストをしたら・・・

後で呼び出されました

・・・

君は何も話す必要は無い。

本来ここに居ることは無いからね

・・・

確かに求職者さんからは代理人としてのお金を

頂いていないので求職者さんに有利に進めよう

とするのは御法度なのかもしれません。

・・・

このままのモデルで良いのかを真剣に考える

べき時なのでしょうか?

2007-03-01

職業紹介業をしておりますが・・

今薬剤師の紹介のお仕事をしています。

・・・

仕事の流れの中で

大学病院の薬剤科長にお会いしたり

地区の薬剤師会の会長にお会いしたり

薬局の社長様にお会いしたりします。

・・・

それぞれの薬剤師への考え・熱意などを

十分にお伺いしながら必要とされる人材を

探して、紹介していきます。

・・・

他の業界より難しい面は多いですが、幸い

コンサルタントの私が薬剤師であるので

入り口から信頼して頂いております。

・・・

求人側・求職者側

双方から感謝される仕事をめざします。

2007-01-05

本日初出勤

本日なんとか本社に初出勤となりました。

・・・

やるべきことが満載です。

これも楽しみですよー

・・・

2006-11-13

撃沈 社会保険労務士試験結果報告

かなり勉強不足で臨んだ試験でしたが

結果は予想通り惨敗。

選択式 13点 40点満点(22点で合格)

択一式 9点  70点満点(41点で合格)

・・・

選択式試験では

労務管理等一般常識は意外と高得点でした。

・・・

気象予報士よりはイケそうですねー

来年はちょっと頑張ってみます。

2006-10-19

医療人も大変なんです

日経新聞

患者さんからの暴言などで悩む医療人の

電話相談が盛況。

http://health.nikkei.co.jp/news/top/index.cfm?i=2006101304750h1

・・・

医療は医療機関と患者さんの個人契約です。

コミュニケーションがうまくいかないとトラブル

にすぐ結びつきます。

・・・

そのほとんどが医療者側の説明不足による

ものと考えます。

・・・

患者さんの知る権利・知りたくない権利

医療者側の知らせる義務・守秘義務

複雑に絡んでくると収拾がつきません。

・・・

個人的にはオープンカルテ・マイカルテ

http://www.openkarte.jp/

の発想をもっと展開させるべき時期にあると

感じております。

2006-10-12

病院満足度調査

病院満足度調査に今回から

「従業員満足度調査」の項目がつきます。

アンケートは全部で73問 すべて5段階評価

すべては書けませんので大項目だけ紹介。

・・・

1)病院経営の姿勢

2)病院全体のサービスの現状

3)部署 職場の雰囲気 仕事のやり方

4)部署や職場同志の連携

5)あなたの上司について

6)医療の現場のサービスの内容 患者満足

7)あなたの日常の仕事

8)あなたのやりがい

9)この病院で働いていることについて

・・・

これで病院ランキングが決まります。

すごく大変なことですよー

2006-09-28

会社の送別会にて 考える。

人が生かされる組織をどう作るか?

・・・

皆自分のことでいっぱいなので

他者への配慮がどうしても後回しになります。

・・・

いろいろな人の熱い思いがあります。

それを理解し良い方向へ導く作業。

・・・

まだまだ修行がたりません。

精進します。

2006-09-23

また同級会実施



本日のテーマ。職場での気持ちの共有 出来るようでなかなか出来ません。何か方法はあるはず

2006-09-20

患者満足度調査に新たな項目

今年の病院患者満足度調査に新項目

「従業員満足度」が追加されます。

・・・

けっこう厳しい採点になるかも・・・

結果が楽しみです。??

2006-09-15

定年制延長とは?

勤務先に厚労省より定年延長の打診。

受けていいものか?

・・・

定年の延長=雇用機会の損失

川越さんの講演にもありましたがゼロベースで

考えてみましょう!

再雇用される自信がありますか?

2006-09-11

フィリピンより看護師の受け入れ

ついに看護師の外国からの受け入れが解禁?

読売新聞

http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20060910ik01.htm

・・・

しかし日本での給与を考えるとフィリピンの医師

の給与をはるかに越えるようです。

その影響でフィリピンでは医師になる人材が減る

と予想されます。

・・・

私見ですが

病院での人材難を海外に転嫁するのではなく

職場の環境の改善の方が先のように思えます。

・・・

安心して働ける職場・雇用環境を考えます。

2006-09-10

健康ランドでミーティング第二弾

再び上司と健康ランドでミーティング。

今回は上司の息子さん(小学校3年生)も同席

・・・

各々の置かれている現状の報告と把握。

昨日の山本藤光さんの話を思い出します。

上司とのコミュニケーションエラーが非効率の

業務を生み出す最大原因か?

・・・

私のMR時代は上司とうまくいかなかった時代

が非常に長く、辛い状況であったことを記憶

しております。

今は真反対なのでありがたいことです!

・・・

ミッションの確認は「自分の言葉」で話す。

良いことも悪いことも言い合える関係こそ

信頼関係を継続する大事なことなのですね!

2006-08-18

インターンシップって何?

インターンシップとは?

リクナビのページより

http://rikunabi2008.yahoo.co.jp/CNT8/INTERN/kiso/index.html

・・・

早期職場体験のようなものですね!

あくまでも体験版であるので実際の職場は

働いてみないとわかりません。

・・・

私が就職活動をした昔に比べると

かなり多くの企業が取り組んでおります。

・・・

病院・薬局も逐次実施しており、私の勤務先

でも今日まで3日間薬学部3年の学生さんが

インターンシップを受け入れていました。

・・・

企業や病院も優秀な学生を獲得するのに

必死です。このようなところが差別化の

ポイントになりますね!

2006-07-25

患者満足度調査

ケアレビュー社が開始している医療機関向け

患者満足度調査。

http://www.carereview.jp/

・・・

今までは封書による返信が主体でしたが

WEB上で出来るようになるようです。

・・・

満足度の指標も時代と共に変化します。

効果測定・分析をしない医療機関は危機的

な状況になります。

・・・

本物のコンサルテーションが出来る人間と

チームを組んでみましょう!

これもチーム医療です。

2006-07-04

会社の部内会議に初参加

終日会議

終了後 MR時代にお世話になった先生と食事

その後 埼玉MR時代の後任の送別会に参加

・・・

体がもつかどうか?

メタボリックシンドロームに突入しています。

2006-07-02

健康ランドでミーティング

月例会議の前に上司と健康ランドでプレ会議。

・・・

裸の付き合いのような日本的意思疎通方式

は好きな方なのでここでいろいろ話し合い。

・・・

湯上りに低アルコールビールで乾杯しました。

最近の低アルコールビールはおいしいですね!

・・・

部下として上司のモチベーションを引き出す

ことも重要です。

皆さん出来てますか?

・・・

批判力と貢献力を兼ね備えたフォロアーシップ

がある人はマネジメントでも成功します。

2006-05-30

あなたの強みは何ですか?

自己の才能を自覚している人はほとんど

いないようです。

・・・

隠れた強みを発見する手法が

「ストレングスファインダー」強み探索システム

というらしいです。

http://www.gallup.co.jp/path/strengths/themes.html

・・・

多くの企業の研修は弱い部分の補強に主眼が

おかれており、このようなダメージコントロール

では会社の発展は望めないそうです。

・・・

人の「弱点」を矯正する評価システムを改め

人に対する認識を根底から変えていくことも

必要なようですよ!

・・・

自分の強みを探っていきたいと思います。

2006-05-15

会社の呑み会

新しい事実が発覚。

・・・

問題点は身内にあります。

・・・

新規参入者として難しい局面。

・・・

どうしましょう?

パート社員の厚生年金加入義務

週30時間から週20時間へ拡大

読売新聞

http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kaigo_news/20060514ik05.htm

・・・

人件費問題は経営者の悩みですが

勤務者から見ればこれはよいことですね。

・・・

労働環境は今後

どうなっていくのでしょう?

2006-05-07

ダイバーシティ・マネジメント

社員ひとりひとりの違いを尊重し、その違いを

最大限に生かすことでビジネスの業績を上げる

手法がダイバーシティー・マネジメントと呼ぶ

ようです。(昨日まで知りませんでした・・・)

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20051227/226781/

・・・

医療職は女性の登用は昔から多いのですが

残念ながらこの考え方で登用されている

訳では無いみたいです。

・・・

医療技術職は特に型にはめる訓練と指導が

重視され、施設のオリジナルのルールも多く

個性やキャリアが生かしきれない面が昔から

存在していました。

・・・

今は医療技術もクリニカル(クリティカル)パスの

普及で標準化の道を進んでいるので、少しずつ

キャリアの互換性が見えて来つつあります。

・・・

医療はスタッフが資格専門職で固められており

ダイバーシティーの考え方を外挿出来る環境

にはちょっと遠いですが、少しでも人事・労務

管理に役立てて行きたいと思います。

2006-05-02

派遣現場の管理者から厳しいお言葉を頂く

2週間が過ぎてようやくノーミスクリアを達成。

・・・

来週からは水薬・軟膏・一包化などの

新メニューが待っているものと思われます。

・・・

しかし現場の責任者の方からミスが減って

いないことを指摘され、会社の同僚とともに

まだ顧客満足度を満たしていないことを実感。

・・・

重要度の高い方から

①モノ間違い②規格間違い③薬袋入れ間違い

次週からこの3大疾病を完全予防するための

作戦をじっくり考えます。

2006-04-25

業界初フリータイムMRの試験的導入

グラクソスミスクライン社

フリータイム制MRの導入について

http://glaxosmithkline.co.jp/press/press/2006_01/P1000339.html

・・・

メディエンスのポロコさんが早速取材に

行かれたのでMR-NETにその記事が

ばっちり載ると思います。

http://mr-net.org/

・・・

私の予想より早くMR業界が変わりそうです。

そこに医師・薬剤師が取り残されていく姿を

医療現場から見つめております。

・・・

ちょっと悪あがき

ファーマネクストの懸賞論文に応募しました。

http://www.jiho.co.jp/pn/contest.html

締め切りは28日です。

皆さんも応募してください!!

エンプロイヤビリティーとは?

本で読んだ受売り

エンプロイヤビリティー=雇用され得る能力

・・・

企業は全社員の人生の面倒はもう見れません。

長年掛けて培った技能(一種の暗黙知)はITの

進化により短期間で陳腐化してしまいました。

・・・

企業が用意した教育システムでは市場性の

ある人間を育てることは出来ません。

社外での自己投資をしない人間はいままで

重要な会社の礎であったとしても人生半ばで

会社を去る運命にあります。

・・・

あなた自身どのようなキャリアを選びますか?

・・・

ちょっと一寸考えを変えて私と共に

社内外価値を高めてみませんか?

2006-04-23

社会保険労務士を受験します。

社会保険労務士を受験宣言します。

現在試験申し込み受付中です。

http://www.sharosi-siken.or.jp/

・・・

試験日は8月27日。

片手間には出来ませんが

電車通勤(片道1時間20分)で攻略します。

・・・

2006-04-06

公益通報者保護制度

毎日新聞

http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/kenko/news/20060405ddm012100184000c.html

・・・

医療事故の内部告発者はその医療機関には

いられなくなるのが通例。

さらに名誉毀損で訴えられたりもします。

・・・

これらを解決する法律が

公益通報者保護法です

http://www5.cao.go.jp/seikatsu/koueki/gaiyo/faq-ho-seido.html

でも実効があるかどうかは疑問です。

・・・

事故を未然に防ぐための意見具申をしても

すんなりとおることは稀です。

・・・

職場が安全であることは

職員も患者さんも安全であることに繋がります。

・・・

でも安全には予算がいるんですよね・・・

・・・

2011年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近の記事

最近のトラックバック