383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/30(日) 22:43:19.12 ID:+yHcU0x/0
今ラジ館の衛星撤去作業中だぞ
ちょっと画質悪いけど暇ならみてるのもいいかもね
22:05 クレーン車1台目のクレーンが上がり始めた #akiba
http://twitpic.com/787k1o
旧ラジ館の世界線を変えるべくクレーンが動き始めた... 22:13 #akiba
http://twitpic.com/787odi
こんな感じ #akiba
http://twitpic.com/787sn1
旧ラジ館の人口衛星、頭部が吹っ飛んだーーーーー(´;ω;` )
失敗した失敗した失敗した....(違 #akiba
http://twitpic.com/788b25
ラジオ会館、人工衛星が撤去された #akiba
http://twitpic.com/788qn0
衝撃! ラジオ会館に突き刺さってたシュタゲの人工衛星的な何か、
断面図はこんな感じだった! #akiba #radiokaikan
https://twitter.com/#%21/hachiman_cian/status/130648652837425153/photo/1
10/28に旧ラジ館へ追突した人工衛星、雨と共に消失...385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/30(日) 22:48:00.87 ID:RJwxpDQe0
でもあの時あの場所に居た皆んなの記憶に間違いなく残っている... 23:18 #akiba
http://twitpic.com/788s05
>>383
見物の人すごいね。
386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/30(日) 22:50:26.83 ID:JPj0zTxN0
ライブの時にいた小さいまゆしぃコスの人可愛かったのう
387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/30(日) 22:50:53.54 ID:2PyiTeYq0
今一部降ろされていったな…
フラッシュ撮影多数。何か感慨深い
388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/30(日) 22:54:17.30 ID:TrT/a22R0
オカリンコスプレの人たちがヤンヤヤンヤやってて通路の邪魔をしないでくださいー
って言われながら写真撮られてたのが笑えたwおかりん何人居るんだよw
まゆしぃコスの人もいたね
389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/30(日) 22:58:01.43 ID:RJwxpDQe0
>>388
OPのオカリンの再現じゃね?>オカリン集団
390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/30(日) 23:00:00.33 ID:TrT/a22R0
>>389
多分なんの考えもなく集まったら結構な数になったって図だと思うけど
面白かったw
391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/30(日) 23:03:42.30 ID:8bneWWBA0
オカザイル
392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/30(日) 23:04:45.74 ID:RJwxpDQe0
>>391
馬鹿だw
393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/30(日) 23:13:31.27 ID:+yHcU0x/0
人工衛星撤去完了
この時間でも現地はすごい人だなw
394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/30(日) 23:14:57.18 ID:nWoqLOGV0
>>391
和むwww
>>393
そうか…。なんか寂しいな。
イベントの写真が載った本を出して欲しいくらいだ。
395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/30(日) 23:29:37.40 ID:AhUYzgznO
そういえばラジ館自体の写真ばかりでイベント自体はほとんど撮ってなかった
396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/30(日) 23:35:15.12 ID:urgteBVN0
人工衛星が落ちてイベント最終日に雨が降る。
これは...
397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/30(日) 23:37:49.67 ID:CxByZHIz0
シュアインズゲートの選択・・・
398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/30(日) 23:44:30.24 ID:8WNJf21e0
ライブカメラ見るとこんな時間にしては結構見物人いるねぇ
399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/30(日) 23:47:02.43 ID:TrT/a22R0
ぼちぼち解散し始めたね
これも運命石の扉の選択か
408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/31(月) 00:35:05.90 ID:kTwIu6kS0
土曜にラジ館見に行って、その後秋葉散策してた時に
横断歩道ですれ違った紅莉栖コスの人が可愛かった
かなり混雑してて一瞬しか見れなかったけど…
そして多分彼氏持ちだった
409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/31(月) 00:36:39.74 ID:vSGUsfml0
可愛いコスの人見ても悲しくなるだけだよね
やっぱ二次で結構です
411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/31(月) 01:07:21.01 ID:g1mEv2nl0
鈴羽かわいかった・・・
410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/31(月) 01:01:01.48 ID:HssxmN3g0
不出来だが今日が最後なので。
作って気がついたけどワイドモニターの壁紙ってもしかしてあんまポピュラーじゃない?
415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/31(月) 01:26:47.14 ID:XMleth8h0
>>412
十分ポピュラーだと思うが…
俺は待ってた感謝する
418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/31(月) 01:39:26.86 ID:HssxmN3g0
>>415
ノートとかも最近はワイドなのかな?自分が古いノートで4.3のモニターだからよくわからん。
413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/31(月) 01:15:18.65 ID:oga145E80
ラジ館の人工衛星ついに消失か・・・世界線変わったんだな
あれ・・・なんで前の世界線の記憶があるんだ?
414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/31(月) 01:26:17.68 ID:kBq4HLVJ0
あーまじでラジオ会館なくなると思うと悲しいな。人工衛星見れる世界線に入れたことを嬉しく思うよ。
417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/31(月) 01:38:29.98 ID:sMxmYZ6q0
ダイバージェンスメーターポチってしまった
でもよく考えるとこの金でBD全巻買えてしまうんだね...
420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/31(月) 02:03:21.49 ID:mZFBg5LM0
ダイバージェンスメーターって限定で60000くらいするやつだっけか(´・ω・`)
419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/31(月) 01:57:30.39 ID:mXECy20U0
あの人工衛星どこに保管するんだろうね
人工衛星らしき謎の物体を保存する計画とかいうからにはどっかに飾るつもりなんだろうけど
422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/31(月) 02:51:03.77 ID:L36m2k0q0
撤去しちゃったのかよ嘘だろ…
夜勤明けで駆けつけたからイベント終わって夕方からホテルで寝てた
朝人が居ない時に写真撮りたかったのに 夜のうちに消えて秋葉原は今雨
俺も鈴羽も失敗確定じゃないかおい
423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/31(月) 03:18:07.81 ID:E2HGta+10
さすがにラジ館なくなるまで設置は安全上まずいか。
何かあったときに大問題になるし。
424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/31(月) 03:32:29.94 ID:zbogY7SL0
ラジ館の衛星、もしかして今日までの3日間で終了?
来週行こうと思ってたんだけど…
425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/31(月) 03:33:27.00 ID:dNrEZ8R+0
昨日の22時で取り外されたそうな。
426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/31(月) 03:33:58.43 ID:dw1lpQzI0
鈴羽はもう旅立った
431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/31(月) 05:41:34.46 ID:HssxmN3g0
カッとなってやった、ラジ館ならなんでもよかった、今はタイムリープしている。
ラスト。
>>431>>432
GJ
保存余裕でした!THX!
434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/31(月) 07:13:49.41 ID:90cJOOmO0
>>431>>432
画像みてから保存余裕でした
435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/31(月) 08:12:15.81 ID:GuIe3WDuO
祭の後の寂しさはんぱねぇ
436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/31(月) 08:18:24.60 ID:7W9jGKn50
同感。けどここまで盛り上がれて良かったな
好きな作品でこんなに楽しめた自分は運がいいっていうか幸せだ
あそこまでやってくれた運営に感謝、所々グダってた所はあったが
後はSSで浸るしかないか…

2011/06/22 Amazon:STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]
2011/07/27 Amazon:STEINS;GATE Vol.2【初回限定版】 [Blu-ray]
2011/08/24 Amazon:STEINS;GATE Vol.3【初回限定版】 [Blu-ray]
2011/09/21 Amazon:STEINS;GATE Vol.4【初回限定版】 [Blu-ray]
2011/10/26 Amazon:STEINS;GATE Vol.5【初回限定版】 [Blu-ray]
2011/11/25 Amazon:STEINS;GATE Vol.6【初回限定版】 [Blu-ray]
2011/12/21 Amazon:STEINS;GATE Vol.7【初回限定版】 [Blu-ray]
2012/01/25 Amazon:STEINS;GATE Vol.8【初回限定版】 [Blu-ray]
2012/02/22 Amazon:STEINS;GATE Vol.9【初回限定版】 [Blu-ray]
『STEINS;GATE』原作ゲーム