日本経済新聞

10月31日(月曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様

コンテンツ一覧

トップ > ニュース > 記事

リベリア大統領、決選投票へ

2011/10/26 13:36
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をmixiチェックに追加
この記事をLinkedInに追加

 【ナイロビ=共同】11日投票のリベリア大統領選で、選挙管理委員会は25日、最終結果を発表、当選に必要な過半数の票を獲得した候補者はなく、ノーベル平和賞受賞が決まった現職サーリーフ氏と野党のタブマン元法相の間で11月8日に決選投票が行われることが確定した。

 現地からの報道では、野党側は選管委員長がサーリーフ氏を支持していると主張、委員長が交代しなければ決選投票に参加しないと表明した。

 選管によると、1位のサーリーフ氏の得票率は43.9%、2位のタブマン氏は32.7%。登録有権者数は約180万人で、投票率は71.6%だった。

 得票率3位の元武装勢力指導者ジョンソン氏はサーリーフ氏支持を表明しており、決選投票はサーリーフ氏優位とみられている。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をmixiチェックに追加
この記事をLinkedInに追加
関連キーワード

タブマン、サーリーフ、決選投票

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 9,120.79 +70.32 31日 10:43
NYダウ(ドル) 12,231.11 +22.56 28日 16:30
英FTSE100 5,702.24 -11.58 28日 16:35
ドル/円 75.62 - .67 -0.21円高 31日 10:23
ユーロ/円 107.13 - .18 -0.32円高 31日 10:23
長期金利(%) 1.040 ±0.000 31日 9:52
NY原油(ドル) 93.32 -0.64 28日 終値

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

日本経済新聞の公式ページやアカウントをご利用ください。

アクセスランキング (10/31 10:00 更新)

1位
株価が示す「中流意識層」の大没落 [有料会員限定]
2位
年金、デフレの罠 「もらい過ぎ」6年で15兆円 [有料会員限定]
3位
中小企業、海外に集団進出 [有料会員限定]
4位
円が最高値更新、一時75円32銭 オセアニア市場
5位
スマートフォン部品増産 [有料会員限定]

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について