[ホーム]
第2131話「アルバム見ないで」「子守り 親守り」「お出かけ騒動
乙でしたウフフフフ
北都と南までねる
オワタ・・・オワタ・・・
すげぇカオス演出・・・
>ジュエルペット サンシャイン!ってまともだったんだな・・・ サンシャインはいいキチガイこっちは悪いキチガイ
>鳥居宥之初期からのスタッフの人だね
>何があった野口兄回
>>まるこAパートもあれだったしな・・・>何があった 野口さんのアニキが聞くに堪えない歌を歌いまくる話だった
最近の鳥居演出回4月10日放送分「タラちゃん夏を呼ぶ」(No.6463)5月08日放送分「ワカメの誕生日」(No.6472)7月03日放送分「ぼくはサムライ(No.6493)7月24日放送分「わが町の小町たち(No.6502)8月14日放送分「主婦の夏休み」(6512)9月18日放送分「花沢さんちの自動ドア」(No.6526)10月30日放送予定 「子守親守り」
>9月18日放送分「花沢さんちの自動ドア」(No.6526)あのビール演出もこの人だったのか惜しい人を亡くしたな・・・・・・
第35話「怪奇! 死の黄金怪獣」−クサリ怪獣 ゴールドドラゴン 登場− 脚本:若槻文三監督:黒田義之特殊技術:高野宏一・吉村善之
たしかに社長がお別れっぽい引きだった
ちゃーんちゃーんちゃ〜ん♪でオプチカル満載でおわた
ええええこれ社長の見納めなん?ツッコミいれてすんませんした
実際のところ何で社長の出番がなくなったんだろう?
オワタ 節約回(?)にしてはエンターテインメンに富んだ内容でしたね 未亡人やショタやおっさんが縛られたりナニされたり・・いや、それだけだった気もしますが 社長がなんとなく未亡人と再婚する兆しが見えたところで終了ですが果たして行く末は!?それではキャプ師さん皆さん又来週〜
社長出ないんならエースはどうなるの
>実際のところ何で社長の出番がなくなったんだろう?3クールしか出演契約してなくて、田崎潤の次の仕事が決まっちゃってたんだろうとマジレス
>社長がなんとなく未亡人と再婚する兆しなんだか「景子先生」ラストの用務員と佳代夫人みたいだ
この時代はほんと契約してないから突如消えるとかあるよね4クール完全にやれるという状況じゃないからしょうがないところもあるだろうけど
でもジャンははじめから1年やる予定だったんじゃないのかなぁ?途中路線変更はあったけどw
第833話「まる子、おじいちゃんを迎えに行く」の巻「おばあちゃんの恋人」の巻
提供まるわた
>マジでAパートはまる子史上一番の不快話だったかもしれんアレは・・・うんチャンネル変えようかと思った
しかしまあいつもながらブスはじっくり描くアニメだなあ
>委員長じゃなかったか 前田ってことはすぐ分かっていたけど丸尾君がどれだけ委員長に命かけていると思っているんだと思って
堀さんだったんだ辰じい
まるわた きゃぽつ
あの紳士、キョウジ兄さんだったのか
丸尾くんはウザイけど悪い奴じゃないんだ
丸尾君って大出世してるんだっけか
シュバルツ爺さんじゃしょうがないな
第17話「百鬼纏う御業」シナリオ:子安秀明 絵コンテ:小島正士 演出:池田重隆 作画監督:ウクレレ善似郎
次回タイトル…
つららがヒロインやな
わたキャプ乙来週も野球でSD放送か
羽衣狐脱ぎ回は
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
キャプ乙
>遠野では基本となる土台を作って、今やってるのが応用と拡張なのか?そういうことはのんきに現地でやるものでは無いのだが周りの連中知ってて現地に行かせるのはのんきだからか
第05話 「悪夢からの招待状」脚本 樋口達人 演出・絵コンテ・作画監督 重田敦司
>と思ったらタオル系か>あとFF好きあんまり注視してなかったけど、雑多だな!
だってサブヒロインが強力すぎてヒロインがかすむんだもん
>>甲斐甲斐しく給仕して 朝も起こしてくれて>>毎回サービスシーンあり>>それでいて嫉妬までする幼馴染だぞ!!!>あ、あれ?なんで人気無いんだろう・・・?俺好きだぞなんか可愛い
>と思ったらタオル系か>あとFF好きドラが一冊だけ・・・
顔がよくないからじゃないかな
できたー
>>甲斐甲斐しく給仕して 朝も起こしてくれて>>毎回サービスシーンあり>>それでいて嫉妬までする幼馴染だぞ!!!>あ、あれ?なんで人気無いんだろう・・・? それ以上いけない
俺もできたそうか貼られてる画像から使えばよかったな
あててんにょろ
>あててんにょろブラ付けてるとこんな感じだよねgif乙
第122話「学級新聞」「プレゼント?」「昼下がり」「人生・・・って?」
困ってる
お褒めの言葉が
コミュニケーション・・いい
次回女の子でパティシエ希望でまたこのおっさんだったら笑う
うn
この眼差し
ラーメンなんてインスタントでいいんだよ
おわたcap乙
次何故か40代の同業が来てウチの店を助けて、と
母わたキャプおつ
第4話「白い狼」脚本:木村暢 絵コンテ・演出:酒井和男作画監督:牧孝雄/進藤ケンイチ
>>ガンダムを起動させるには、アスノ家の血筋(AGEデバイス)がキーとなっている。>なんでそんなのが必要なんだよwwwwフリットが設計書通りにしか作れないアホでなければそもそもフリット自身が仕込んでるか、不可分なシステムだったらその仕様を知っているはずだから1話で他の人を乗せようとはしないよな…
本来AGE1の正規パイロットはラーガンだからな
でもドッズライフル撃てればどうでもいいんです
「(やだ、ウルフさんてカッコいい・・・)」
今回は詰めはまだかな
>そもそもフリット自身が仕込んでるか、>不可分なシステムだったらその仕様を知っているはずだから>1話で他の人を乗せようとはしないよな…AGEデバイスは母親から渡された物でフリットが作った物じゃねぇぞ動作にアスノ家の血筋が必要な事をフリットはまだ知らないんじゃね?
今週のエロ目線sz14468 age4 370
乙
先週パス晒されたから変更
>今週のエロ目線しかしガンダムって何でいつもこういう謎の野暮ったい形のパソコンで機体の調整してるんだろもうちょっと未来的な(マイノリティリボートとか)パソコンじゃ駄目なんだろうか
第5話「ヒソカ×ハ×ヒソカ」脚本=坂井史世 演出=田中智也絵コンテ=藤山智美 作画監督=小山知洋、菅野芳弘
心臓抜き取りにはどんな改悪がつくんだろうなゾルディック家が殺し屋じゃなくて違う職業になってたりしてなハッハー
前回は島でプレート奪い合う試験で終わったんだよな
>それはヒソカは密かってことだろ密かに殺人したわけでもないしただ韻を踏みたかっただけちゃうんかと
>「ヒソカ×ハ×ヒソカ」ヒソカ らめええ ハメ 密か
>心臓抜き取りに抜き取りから突き刺しになりそう
>ただ韻を踏みたかっただけちゃうんかと2人を生かしたあたり心の奥底に秘めたものがうかがいしれないくらいの意味で
てか前作も別段意味なんてなかった気が
キャプ全然ないな!
心臓抜きだ
第521話「戦闘開始! 見せろ修行の成果!」脚本=上坂浩彦 演出・絵コンテ=大塚隆史作画監督=高木雅之 美術=吉池隆司
55分待ち
ペローナちゃんの腋とタトゥーペロペロ
>ペロペロ顔近っ!
>ガープよりよっぽどいいお爺ちゃんだよ定職にもつかない孫に海軍って立派な就職先を用意してくれるいい爺ちゃんだよ。
2年ですっかり嫁になっちまったな・・・
>悪魔の身も武器もなしでここまでやるサンジって>一体何者なんだよおかま島の秘技&超絶スタミナ料理
>ペロペロはやく1週間たたないかなあ
ここまで強くて頭が切れる上に海にも強いサンジが一番バランス良さそう
キャプ乙でした
キャプ乙って全然キャプ無いじゃん
第29話 試練 脚本=前川淳 演出=小林哲也 絵コンテ=中野英明 作画監督=もりやまゆうじ、浦中利浩
アメリカのキャラはなかなかくたばらない
>一期で三回、二期で二回、三期で二回目かな1期は一応4回だな最期のはバトルしてないが
乙でした寝よう!
ドラゴとダラクが爆丸のオリジナルとかその辺は4期でカバーなのかな
つまりドラゴさん8回目のパワーアップって事か
玩具のコロッサスに付属してる爆丸はドラゴじゃなくて始祖のドラゴノイドだったのか
ドラゴ並に進化しまくってたヒュドラはダラクの血が濃かったのかしら
『 境界線上のホライゾン 〔Horizon on the Middle of Nowhere〕 1 (初回限定版) [Blu-ray] 』http://www.amazon.co.jp/dp/B005N4T3W4?tag=futabachannel-22出演:福山潤, 茅原実里, 沢城みゆき形式:Blu-ray参考価格:¥ 5,040価格:¥ 3,696発売予定日:2011年12月22日(発売まであと53日)