- プロが実演。昔のゲーム音楽はこんなふうに作ってました(動画あり)
- 任天堂、ニンテンドー3DSでソフトの新ジャンルを開拓
- もうすぐハロウィン! 海外ゲーマーが作ったゲーム系パンプキン・アート(ギャラリーあり)
- フェイスブックの機能をフル活用!トヨタがレースゲーム『ソーシャルネットワーク・レーサー』を公開
- [Androidレビュー]あれ、ちゃんと空気読めてるかな? あなたのKY具合を診断してくれるアプリ 『空気読み。 』(動画あり) #TABROID
- マルチ良ければすべて良し! な海外メディアの『バトルフィールド 3』レビューまとめ
- 指フェチ必見? Android版『怒首領蜂』を遊ぶ女子シューターの指先にドキドキ(動画あり)
- 『バイオハザード』から『L4D』まで、ソンビ大好きお姉さんによるゾンビコスプレ(ギャラリーあり)
- [iPhoneレビュー]ちびキャラがわらわら大暴れ! スタイリッシュかわいいアクションRPG『ADVENA』
- 「FF零式」声優の花澤香菜さんが可愛すぎる / 歴史上最もヒットしたPCゲーム など- 最新ゲームNEWSまとめ 1029
- エロ追放の風潮? 乳揺れアプリのPVでプリンが代用される(動画あり)
- 『アサシンクリード』のiPad向けボードゲームが年末にリリース
- 任天堂 岩田社長:「来年のE3でWii Uの最終形をお披露目、3DSの苦い経験は繰り返さない」
- [iPhoneレビュー]絵本の様なタッチに癒やされる。SRPG『セブン サウザンドウォーズ』
- ルイージでプレイしたかったら100円追加してね? 任天堂が課金システムを導入予定
- Facebookで『マリオカート』が遊べる! という詐欺が横行中
- 使うほど強くなる! 『モダン・ウォーフェア 3』の新たな武器システム解説映像が公開(動画あり)
- ソニーがソニー・エリクソンを完全子会社化
- 秋葉原ラジオ会館に人工衛星が衝突? シュタインズゲートの選択に千代丸さんもビックリ
- ディープすぎるにもほどがある! シネマゲームを語りまくるDVD「ビハインド・ザ・ゲームになった映画たち 完全版」
- どうせ死ぬなら...『ダークソウル』がプレイできる棺桶が海外に登場(ギャラリーあり)
- [Androidアプリレビュー]あのウサギたちの奇妙な監獄生活をゲームで再現『USAVICH ゲームコレクション』
- PS3360PCマルチ良ければすべて良し! な海外メディアの『バトルフィールド 3』レビューまとめ
- iPhone[iPhoneレビュー]ちびキャラがわらわら大暴れ! スタイリッシュかわいいアクションRPG『ADVENA』
- iPhone[iPhoneレビュー]絵本の様なタッチに癒やされる。SRPG『セブン サウザンドウォーズ』
- PS3期待値高すぎ『アンチャーテッド 砂漠に眠るアトランティス』海外のワガママレビューまとめ
- iPhone[iPhoneレビュー]エレベーターを待ちたくない! 名作ビル経営シミュレーション『The Tower for iPhone』
- Android[Androidレビュー]ヤンキーどもをブッチギれ!レトロなアクション『特攻ヤンキー!仏恥義理伝説』
- PS3360さすがワシらのコウモリさんや! 海外メディアの『バットマン:アーカム・シティ』レビューまとめ
- Android[Androidレビュー]8bit画質のさくさく遊べるローグライクゲーム『Legends of Yore』
- iPhoneiPadiPod[iPhoneレビュー]好きな音楽がもっと好きになる。自分のiPodの曲をプレイする音ゲー『ビー ト ギャザー』
- Android[Androidレビュー]価値ある名作! PC-98時代の懐かしゲームがAndroidで復活!!『Super Depth』
- iPhoneAndroid[iPhone/Androidレビュー]これはゾンビですか? いいえ、萌え燃えかけっこアクション『あまねくひなた』です。
- Android[Androidレビュー]GREEが送るAndroid向け3DRPG『アーク オブ ジ エンシェンツ』速攻インプレッション!
- iPhone[iPhoneレビュー]いつでもどこでもゴォォォォォル! しようぜ。シリーズで一番最初に発売される『FIFA12』をキックオフしてみた
- PS3360お前、変わったな...『エースコンバット アサルト・ホライゾン』海外メディアの元カレ的レビューまとめ
- 3DSある意味「剣と魔法の世界」よりもファンタジー?『ガールズRPG シンデレライフ』プレイレポート
- PS2iPhoneiPadAndroidリバティーシティ復活! 『グランド・セフト・オート3』 iOS/アンドロイド版・最速プレイインプレッション
- 3DSナルホドくんの髪型とポリゴンが見事にマッチ。「レイトン教授 VS 逆転裁判」体験レポート
- 3DS天野喜孝氏のイラストもゲーム画面もかわいい! 「FANTASY LIFE」体験レポート
- iPhone[iPhoneレビュー]戦闘が楽しい、内容たっぷりの2DアクションRPG『DESTINIA』
- 3DS須田剛一さんのSTGと松野泰己さんのRPGがセットに? 共通点ゼロのゲームを集めた異色のパッケージ『GUILD 01』デモ・インプレッション
ルイージでプレイしたかったら100円追加してね? 任天堂が課金システムを導入予定
天下の任天堂も、時代の流れに逆らえず...?
任天堂の岩田聡社長による、課金システムを導入したニンテンドー3DSタイトル発売の発言をMSN経済ニュースが報道しました。
「任天堂としても来年中に少額でアイテムを買うソフトを出す。ソフトメーカーからは来年早々にも投入が始まる。」(岩田氏の発言)
課金システムとは、ゲームのソフト代とは別に支払いが発生しうるシステムです。「追加ステージをプレイするには○○円」「追加キャラで遊ぶなら○○円」「お助けアイテムを使用するには○○円」「通信対戦を遊ぶには月○○円」など、さまざまなパターンがあります。
以前から、岩田社長は課金システムには消極的な姿勢だったと思います。今回の方向転換の背景には、円高や3DS販売不振等による厳しい台所事情があると考えられます。
任天堂のゲームをプレイするユーザーは、すでにハードとソフトという決して少なくない金額を支払っています。その上で、どうユーザーに納得してもらって追加料金を支払ってもらうのか。お互いがハッピーになれる仕組みづくりが任天堂に求められそうです。
任天堂、3DSに「アイテム課金型ソフト」 来年中に投入 [MSN経済ニュース]
(伊藤ハワイアン耕平)
-
任天堂頑張れ!!!!...
-
カービィとかポケモンなら兎も角任天堂のは流石に無理が有る...
-
マリカで1コース200円位で旧コースを配信すれば良いのに絶対儲かると思うけどてかやってくれ...
-
これは欲しい!3Dの奴はいつ出るんだろ?HDverはあんまり変わらなそうだから早く出してほしいな...
-
WiiUが発売されるのは来年6月以降かWiiU先輩といわれる日も近いな...
- 1.[2011年11月2日]
[PS3]バトルフィールド3
[360]バトルフィールド3
[PC]バトルフィールド3
- 2.[2011年12月1日]
マリオカート7 - 3.[2012年12月15日]
PlayStation 3 (320GB) FINAL FANTASY XIII-2 LIGHTNING EDITION Ver.2 - 4.[2011年11月2日]
アンチャーテッド - 砂漠に眠るアトランティス - - 5.[2011年11月3日]
スーパーマリオ3Dランド
コメントは承認制となっております。編集部が確認および承認した後に、サイトへ反映されることになるので、多少時間がかかってしまうことがあります。
また、公序良俗に反する内容、個人や団体を誹謗中傷する内容、その他不適切と判断させていただいた内容については、否認または削除させていただく場合もございます。ご了承ください。
Only japanese available.
このエントリーのトラックバックURL :
まさか任天堂本体がキャラクターアンロックの課金を始めるなんて…
追加データのDLCなら納得だけど…
単なるDLCならWiiでやっていたので記事にならないから、つまりは本格的なアイテム課金ゲームを投入するってことでしょうね。ただ、アイテム課金のためには3DSなりWiiUなりの高額な本体を買わなければならないのでそれでフリーミアムが成り立つとは思えないですね。
任天堂が公式に「ルイージでプレイしたかったら100円追加してね?」と発表したのでしょうか?
この記事のタイトルを見るとそう思ってしまう人がいると思うのですが。
ワザとやっているならともかく、メディアはどれだけ影響があるのか自覚して欲しいです。
普通にDLCなどの事だと思うのですが…
マリカで1コース200円位で旧コースを配信すれば良いのに
絶対儲かると思うけど
てかやってくれ