最新記事一覧
最新レビュー一覧

ルイージでプレイしたかったら100円追加してね? 任天堂が課金システムを導入予定

任天堂 課金


天下の任天堂も、時代の流れに逆らえず...?

任天堂の岩田聡社長による、課金システムを導入したニンテンドー3DSタイトル発売の発言をMSN経済ニュースが報道しました。
 

 

「任天堂としても来年中に少額でアイテムを買うソフトを出す。ソフトメーカーからは来年早々にも投入が始まる。」(岩田氏の発言)

 
課金システムとは、ゲームのソフト代とは別に支払いが発生しうるシステムです。「追加ステージをプレイするには○○円」「追加キャラで遊ぶなら○○円」「お助けアイテムを使用するには○○円」「通信対戦を遊ぶには月○○円」など、さまざまなパターンがあります。

以前から、岩田社長は課金システムには消極的な姿勢だったと思います。今回の方向転換の背景には、円高や3DS販売不振等による厳しい台所事情があると考えられます。

任天堂のゲームをプレイするユーザーは、すでにハードとソフトという決して少なくない金額を支払っています。その上で、どうユーザーに納得してもらって追加料金を支払ってもらうのか。お互いがハッピーになれる仕組みづくりが任天堂に求められそうです。

 
任天堂、3DSに「アイテム課金型ソフト」 来年中に投入 [MSN経済ニュース]

(伊藤ハワイアン耕平)

 

「この記事」を読んだ人は、「以下の記事」も読んでいます

任天堂の経常赤字が1000億円に拡大との報道、原因は円高
『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』英ゲーム誌「エッジ」で満点を獲得!
新作から本体アップデートまで。今回の「ニンテンドーダイレクト」発表まとめ

B005TESMPM
ニンテンドー3DS アイスホワイト


amzn_remote_buy_jp2.gif

新着コメント
この記事へのtweet
コメント(4)
user-pic

まさか任天堂本体がキャラクターアンロックの課金を始めるなんて…
追加データのDLCなら納得だけど…

user-pic

単なるDLCならWiiでやっていたので記事にならないから、つまりは本格的なアイテム課金ゲームを投入するってことでしょうね。ただ、アイテム課金のためには3DSなりWiiUなりの高額な本体を買わなければならないのでそれでフリーミアムが成り立つとは思えないですね。

user-pic

任天堂が公式に「ルイージでプレイしたかったら100円追加してね?」と発表したのでしょうか?
この記事のタイトルを見るとそう思ってしまう人がいると思うのですが。
ワザとやっているならともかく、メディアはどれだけ影響があるのか自覚して欲しいです。
普通にDLCなどの事だと思うのですが…

user-pic

マリカで1コース200円位で旧コースを配信すれば良いのに
絶対儲かると思うけど
てかやってくれ

コメントする

コメントは承認制となっております。編集部が確認および承認した後に、サイトへ反映されることになるので、多少時間がかかってしまうことがあります。
また、公序良俗に反する内容、個人や団体を誹謗中傷する内容、その他不適切と判断させていただいた内容については、否認または削除させていただく場合もございます。ご了承ください。
Only japanese available.

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL :

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォームを表示

お知らせ
Kotakuをより楽しく

Kotaku JAPANの最新情報をお届け

Kotaku JAPAN for スマートフォン

Kotaku JAPAN RSS Feed

Kotaku JAPANのmixiページ

Kotaku JAPAN for モバイル

Kotaku JAPAN編集部
問い合わせ先
編集長
長田真 * | Twitter
副編集長
金本太郎 * | Twitter
編集部
ニール太平 * | Twitter
海外記事
上原理 | Twitter
abcxyz | URL | Twitter
岡本玄介 | URLTwitter
サチ・コクスン | twitter
さんみやゆうな | Twitter
中川真知子 | Twitter
ライター
浅川義人
伊藤ハワイアン耕平
うえだまさおみ | URLTwitter
内田幸二 | Twitter
神尾武司 | URLTwitter
菊地正宏 | URLTwitter
KEI-CO | URLTwitter
zom
でんぱ | Twitter
hachikome
マコ小林
増田(maskin)真樹 | URLTwitter
武者良太 | URLTwitter
吉永大祐 | Twitter
コラムニスト
小太郎 | URLTwitter
jin115 | URL | Twitter
デザイナー
平澤 隆 *
広告営業 問い合わせ先
城口智義 *
土井孝彦 *
阿座上陽平 *
広告進行
鈴木康太 *
ディビジョンディレクター
尾田和実 * | URLTwitter
ジェネラルマネジャー
長田真 * | Twitter
パブリッシャー
今田素子 * | URLTwitter
* =[mediagene Inc.
サーバー管理
heartbeats
About Kotaku JAPAN
Kotaku JAPANについて
・世界各国のKotaku
US | AU
編集スタッフ一覧
コメントユーザー登録
記事配信中のニュースサイト
exciteニュース livedoor NEWS アメーバニュース ニコニコニュース投稿希望者のお問い合わせ

郵送の方は下記宛へ資料等をご郵送ください。

150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-21-14 渋谷TODビル 5F
株式会社メディアジーン
Kotaku JAPAN 編集部宛

広告募集! Kotaku JAPANはスポンサー様のおかげで、今日も更新できています。広告のご出稿をお考えなら、ぜひこちらをご覧ください!
媒体資料をダウンロード
広告に関するお問い合わせ
どうぞよろしくお願いします!

このページの上部へ

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...