|
現役時代は “映像に残っていない強豪” と主に戦ってきたが、ルー・テーズと 対戦した記録も残している | “マウントの体勢からの” シャープシューターが必殺技 ジョージ・ゴーディエンコや カール・ゴッチがお気に入りの レスラーだった | カルガリーの地下道場 “ダンジェン” で多くのレスラーを育て上げた その中には後のメインイベンターの姿も |
部位 | 設定内容 | 色・備考 |
構え | ストロング | |
サイズベース | 男子M | |
サイズ頭 | 100% | |
サイズ体 | 100% | |
サイズ腕 | 100% | |
サイズ手 | 100% | |
サイズ脚 | 100% | |
顔ベース | 17 | 「モデルレスラー選択」 でブレットをベースにし 髪の色と肌の色をそのまま利用する |
胸ベース | 男子M | |
腹ベース | 男子M | デフォルトの黒 |
上腕ベース | 男子M | |
下腕ベース | 男子M | |
太腿ベース | 男子M | |
太腿レイヤー1 | ロングタイツ | グループ1…デフォルトの黒 グループ2…デフォルトの黒 |
すねベース | 男子 | |
すねレイヤー1 | ロングタイツ | グループ1…デフォルトの黒 グループ2…デフォルトの黒 |
すねレイヤー2 | ショートシューズ | グループ1…サンプル25 グループ2…サンプル25 |
すねレイヤー3 | 靴紐2 | グループ1…サンプル25 グループ2…白 |
足首 | シューズ1 | グループ1…白 グループ2…サンプル25 グループ3…サンプル25 |
項目 | 設定内容 | 備考 |
性別 | 男 | |
階級 | ヘビー | |
身長 | 185cm | |
体重 | 110kg | |
生年 | 1915年 | |
生月 | 5月 | |
生日 | 3日 | |
出身地 | カナダ | |
所属団体 | その他 | (カルガリー・スタンピート・レスリング) |
所属軍団 | ハートファミリー(ベビー) | |
レスラーランク | S | |
カリスマ | S | |
ファイトスタイル | オーソドックス | |
返し技 | テクニシャン | |
クリティカル | 必殺 | |
特殊スキル | なし | |
回復力 | 速い | |
回復力(流血) | 普通 | |
呼吸法 | 上手い | |
呼吸法(流血) | 普通 | |
精神力 | 普通 | |
精神力(流血) | 強い | |
首耐久度 | 高い | |
腕耐久度 | 高い | |
腰耐久度 | 高い | |
脚耐久度 | 高い | |
移動速度 | 普通 | |
昇降速度 | 遅い | |
登り/駆け登り | 登れない | |
好みの凶器 | なし | |
テーマ曲 | 20 | |
かけ声1 声色 | 外国人3 | |
かけ声1 種類 | 1 | |
かけ声2 声色 | 外国人3 | |
かけ声2 種類 | 15 |
攻撃 | 防御 | ||
突き技 | 7 | 打撃 | 7 |
蹴り技 | 4 | 蹴り防御 | 7 |
投げ技 | 7 | 投げ技防御 | 8 |
関節技 | 6 | 関節技防御 | 7 |
絞め技 | 9 | 絞め技防御 | 9 |
馬力 | 7 | 飛び技防御 | 8 |
瞬発力 | 6 | 叩きつけ防御 | 9 |
腕力 | 6 | 対ラリアット | 7 |
攻撃テクニック | 8 | 防御テクニック | 10 |
ラフ攻撃 | 8 | 対ラフ攻撃 | 7 |
総合系攻撃 | 10 | 総合系防御 | 10 |
エンタメ攻撃 | 1 | エンタメ耐性 | 1 |
声 | 必得 | コマンド | 技名 | 備考 |
立ち□ | パンチ | |||
立ち× | トーキック | |||
立ち○→ | エルボーバット | |||
立ち○ | フットボールタックル | |||
立ち□× | 両足タックル | |||
走り□ | ショルダータックル | |||
走り× | キチンシンク | |||
走り○ | ドロップキック | |||
カウンター□ | カニ挟み | |||
声1 | カウンター× | 脇固め | ||
カウンター○ | バックフリップ | |||
対角線串刺し | 背面エルボー | |||
連続串刺し | 背面エルボー | |||
対角線中央 | 使わない | |||
走り場外 | 使わない | |||
エプロンから場外 | 使わない | |||
場外エプロンから内 | 使わない | |||
ポスト□ | 使わない | |||
ポスト× | 使わない | |||
ポスト○ | 使わない | |||
ポスト□× | 使わない | |||
金網コーナー | 使わない | |||
組み□ | エルボースマッシュ | |||
組み□↑ | ボディスラム | |||
組み□→ | アームホイップ | |||
組み□↓ | ファイヤーマンズキャリー | |||
組み× | ヘッドロック | |||
声1 | 組み×↑ | 首投げ | ||
組み×→ | 投げ倒し | |||
組み×↓ | ボディパンチ連打 | |||
声2 | 組み○ | フロントネックロック | ||
声1 | 得意技 | 組み○↑ | 首投げヘッドロック | |
組み○→ | 河津落とし | |||
組み○↓ | ジャンピングパイルドライバー | |||
得意技 | 組み□× | スナイパー・クロス・フェイス | ||
バック□ | レッグトリップ | |||
バック× | 抱え倒し | |||
バック○ | コブラクラッチ | (フルネルソン) | ||
バック○↑ | コブラツイスト | |||
バック○→ | 逆さ押さえ込み | |||
声2 | バック□× | バックドロップホールド | ||
バック返し□ | エルボーバット | |||
バック返し× | バックに回る | |||
仰向け頭× | 体固め | |||
仰向け頭○ | ネックロック | |||
得意技 | 仰向け足× | サソリ固め | (シャープシューター) | |
仰向け足○ | アキレス腱固め | |||
うつ伏せ頭× | 体固め | |||
得意技 | うつ伏せ頭○ | 腕極めフェイスロック | ||
うつ伏せ足× | STF | |||
うつ伏せ足○ | 逆片エビ固め | |||
ダウン走り○ | 使わない | |||
コーナー組み○↑ | 串刺しパンチラッシュ | |||
コーナー組み○→ | 串刺しショルダー | |||
コーナー組み○↓ | 串刺しニーリフト | |||
フロントツープラトン | W.ブレーンバスター | |||
フロントスリープラトン | 太鼓乱れ打ち | |||
バックツープラトン | W.バックドロップ | |||
バックスリープラトン | 太鼓乱れ打ち | |||
コーナーツープラトン | 2連続串刺し攻撃 | |||
コーナースリープラトン | 3連続串刺し攻撃 | |||
ガード攻撃□ | 抱え込みヘッドロック | |||
ガード攻撃× | 袈裟固め | |||
声2 | 必殺技 | ガード攻撃○ | サソリ固め | (シャープシューター) |
ガード返し | アームロック | |||
がぶり攻撃□ | バックに回る | |||
がぶり攻撃× | 腹固め | |||
がぶり攻撃○ | 胴絞めフロントネックロック | |||
がぶり返し | ハンマーロック | |||
バックマウント攻撃□ | がぶり | |||
バックマウント攻撃× | 腕ひしぎ逆十字固め | |||
バックマウント攻撃○ | チョークスリーパー | |||
バックマウント返し | 裏膝十字固め | |||
駆け上り飛び□ | 使わない | |||
駆け上り飛び× | 使わない | |||
場内エプロン組み | フック | |||
場外エプロン組み | ショルダーバット | |||
雪崩前返し | エルボーバット | |||
雪崩後ろ返し | バックハンドエルボー | |||
入場パフォーマンス | 手首チェック | |||
パフォーマンス← | 手首チェック | |||
パフォーマンス→ | 指鳴らし | |||
パフォーマンス↑ | 両手上げ | |||
パフォーマンス↓ | 首振り |
登録日:2006-08-25 18:46:23 | 更新日:2007-09-12 16:41:05 |