自民が首相経験者の「顧問会議」
K10036032511_1110300511_1110300513
NHKニューストップへ
※ すべての機能を利用するには、JavaScriptを有効にしてください。

自民が首相経験者の「顧問会議」

10月30日 4時15分 twitterでつぶやく(クリックするとNHKサイトを離れます)

自民党は、谷垣総裁に助言する新たな組織として、総理大臣経験者による「顧問会議」を設ける方針を固め、衆議院の早期解散に向けた戦略などを練ることにしています。

自民党は、震災復興を柱とした今年度の第3次補正予算案の成立には協力することにしていますが、予算案の成立後は野田政権との対決姿勢を強める構えです。こうしたなか、自民党は、谷垣総裁に助言する新たな組織として、森、安倍、福田、麻生の各総理大臣経験者4人をメンバーとする「顧問会議」を設けることになりました。「顧問会議」では、谷垣総裁と総理大臣経験者が定期的に意見を交わし、衆議院の解散・総選挙に速やかに追い込むための戦略や政権奪還に必要な対策などを練ることにしています。「顧問会議」の設置には、谷垣総裁と総理大臣経験者との関係を密接にすることで、挙党態勢を作るねらいもあるものとみられますが、中堅・若手議員からは「これまで進めてきた党の改革に逆行しかねない」などといった反発が出ることも予想されます。