♪香川発!まいのおいしい日常♪

香川県内を中心に、おいしいものを探し求めるまいの食べ物日記です♪

赤ちゃん連れ・子連れでも行けそうなところを開拓していきます!

ジャンヌダルクカフェのケーキいろいろ3

古い話はこれで最後にしまーす
えーこちゃんとオススメのジャンヌダルクカフェにケーキを買いに行きました
遅い時間までやってるんで、夕食後にケーキが食べたくなったときとか、めちゃめちゃ助かります。
blog_3

嶽山だったかな。チョコと抹茶のケーキ378円
blog_8

かぼちゃタルト357円
blog_4

真っ白ロール210円
blog_7

昔過ぎて、味ははっきり覚えてないけど、なかなかおいしかったと思います
blog_2

なんか慣れないおじさんが対応してくれましたが、お父さまなのかな。
うどんやにケーキを買いに来てるみたいな感覚に陥りました
また夜にケーキ食べたくなったら、お世話になると思います
こまぴたっ!
ジャンヌダルクカフェ

仕事帰りにも気軽に立ち寄れるくつろぎのデザートカフェ。
香川県木田郡三木町田中73-3
営業時間:14時〜22時
定休日:不定休
TEL:087-898-8807 
データは2011/02/28現在のものです。
おすすめレビューを見る


おやつコーナー
ローソンの手包みパンケーキおひなさまバージョン
blog_1

もうかわいくてかわいくて一目ぼれして買ってしまいました
blog_2

中に何も入ってないのが寂しいけど、なかなかおいしかったです。

いつもの東京のおにーさんからのお土産
blog_3

東京限定って書いてました。
ダンナとせんてぃーがボリボリ食べてた・・・
いつもありがとうございます

五色台オレンジパークのりんごジュース5

ちょっと衝撃的だったことを。
ダンナがニンテンドー3DSを買ってました。
それも2台も
blog_7

確かに撮った写真が3Dになってるんです
でも私は見るだけで酔って気持ち悪くなって、絶対使えそうにないです
blog_0
私はこんなに節約してるのに(過去の自分比)同じものを2台も買っちゃうダンナに、ちょっと衝撃を受けました
(いつも何も買わないから別にいいんだけど・・・


で、まだまだ秋の話題で申し訳ないんだけど、五色台に紅葉を見に行ったときに、念願だったオレンジパークに行って来ました。

大学生のときから、ここのりんごジュースがおいしいって聞いてたんだけど、こんなに近いのになぜか十年以上行くことがないまま時は過ぎ。。。

で、やっと飲めたりんごジュース100円です
blog_1

本物のリンゴをそのまま絞ってる、正真正銘の100%りんごジュースです。
これがめちゃめちゃおいしい
りんご自体がとても甘くおいしいので、ほんとみずみずしくフレッシュな味わいで、結構衝撃的でした

りんごの試食もありました。
blog_2

ほんとおいしかったので、こぶりな安いやつを袋一杯買って帰りました
みかんもおいしかったです。
blog_3

blog_4

また今年の秋も絶対飲みに行きたいです

ほんと季節はずれで申し訳ないけど、根香寺の紅葉
blog_6

めちゃめちゃキレイでした

おやつコーナー
blog_8

シュークリームとバナナのクレープみたいなやつ。
バナナのは、まるごとバナナみたいな感じで、とってもおいしかったです
シュークリームは、ポイントカードに入会したら、無料でプレゼントしてくれたんだけど、まぁ普通のシュークリームでした
ごちそうさまでした

TMギャラリー郵便局Cafeで厚切りトースト3

また古い話。
また私がお仕事で、せんてぃーとダンナはうちの実家に帰っている間に、久しぶりに郵便局カフェに行って来ました。

以前と同じシフォンケーキを食べたかったけど、夜遅かったから生憎売り切れ
この日も仕事帰りで、おなか減ってたので、厚切りトースト300円をいただきました。
私が入店してから、急に近所のおじさんたちがやってきたので、「10分くらいかかります」って言われたけど、キレイなおねーさん一人でやっているので結構待ちました。
blog_3

これがめちゃめちゃおいしかったです
バターたっぷりで、表面はカリカリで中はふわふわジューシーで、なかなかおうちでは食べられないトーストでした
カロリーはめちゃ高いだろうなぁ・・・

サービスでまた桜茶を頂きました。
ありがとうございます
blog_4

以前の私のブログを見て行ってくださった方が結構いらっしゃったみたいで、お姉さんに何度もお礼を言われちゃって、めっちゃ恐縮しました(*´∇`*)
みなさん、ありがとうございます
blog_0

寒い日だったので、店内が結構冷えてきたのでゆっくりせずに帰りましたが、また暖かくなったら、ダンナとせんてぃー連れてゆっくり来たいな。
blog_2

blog_8

外はすっかり暗くて、それもまたいい雰囲気。
blog_1

メニューは以前と変わってませんでした。
blog_5

blog_6

blog_7

定休日が増えてました。
平日のお休みが増えてましたが、うーん、覚えてない・・・
なので、行かれる際にはお電話したほうがいいかもしれません。

(追記)
今日のVOICE21に偶然出てたんですね!
私は見てなかったのですが、父が教えてくれました。
見たかったなぁ〜残念
とりあえず定休日とか直しときます。

TMギャラリー郵便局Cafe
香川県高松市川部町528-21
087-885-1180
10:00 〜 19:00
定休日 火・水

サンマルクのパンが出てこないパン食べ放題・・・1

これも古い話なんだけど、久々にめちゃめちゃ腹が立つ事があったんです

パンがたくさん食べたくなって、昔よく行ってたサンマルクに行こうってことになって。
うちがよく行ってた今里店はもうなくなっているので、太田店(宮脇書店の南本店とかあるところ)に行ってみたんです。

そんなに混んでるわけでもないのに、入り口で待ってても、従業員が気づいても誰も来てくれない
ここでおかしいなと思えば良かったんですが、パン食べたい!って一心で待ってました。
(他の人はしびれを切らして帰ってました。正解

で、こちらから催促して、それからもしばらく待たされて、ようやく席に案内してくれました。
コースと迷ったけど、パンが思いっきり食べたいからと思って、私もダンナも一品料理を頼んで、パン食べ放題をお願いしました。

昔行ってた頃は、食べ放題をお願いすると、焼き立てでなくてもすぐ持ってきてくれたんですが、待てど暮らせど一向に持ってくる気配がありません

せんてぃーもおなか減らして「まだかなぁ?せんてぃーおなか減ったなぁ」って言ってるし、どうしよう・・・と思ってたら、オーダーして20分後にメインが先に登場。
ハンバーグドリア1000円弱です。
blog_3

こちらは白身魚のポワレ。1000円ちょっとだったような。
blog_2

知ってたんだけど、ここは値段の割りにめっちゃ量少ないので、これだけ食べても全然食べた気がしない
めったにぐずらないせんてぃーも、あまりの空腹にちょっとぐずり気味

あまりにひどいので、「パンがまだ一度も運ばれてきてないんですけど、何でもいいから持って来てもらえませんか?」とお願いしても「今焼いています」の一点張り。
他のテーブルには何度か持って行ってるの見てるんですけど・・・

で、ようやくパンがやってきたのが、メイン食べ終わって10分後。
blog_5

これはひどい・・・
食パンに明太ペーストとマヨネーズかけて焼いてるだけで、30分以上かかるの
両隣の人はコースを頼んでて、最後のデザートまで終わってたのに、やっぱりパンがほとんど出てきてなかったみたいで、何度も催促してました。
コース食べた人でさえも、まだパンをくださいとお願いしているこの状況ってどうなんよ。っていうくらいひどいお店でした

結局2回目にパンが来たのが、それから30分後。
blog_6

それから30分後に3回目のパンが来ました。
blog_7

メニューには「5種類以上のパンがお替り自由です」って書いてるけど、私がありつけたのは4種類数個のパンだけでした。

ま、パンひとつでこれだけ待った私がバカだったんだけど、1時間半いて、3千円払って、空腹で帰るむなしさと言ったら・・・
ダンナとせんてぃーにも、すごく嫌な思いをさせて、めっちゃ悲しかったです

もうほんと店内はただひたすら配給を待っているような、どんよりとした空気が漂ってました。
店員さんも、一番近いテーブルにばっかり焼きたてパンを持っていくので、奥の人には全然行き渡らず。
久々に店員さんのレベルの低い、不快なお店でした。

昔は全然そんなことなくて、ほんともう食べられないってくらいたくさん運んできてくれて、対応も良かったんだけどな。
あれ以降、お店の前を通るだけで、すごく嫌な気持ちになっちゃうトラウマ体験でした。
間違っても、お祝いとか特別な食事で使ってはいけないお店だなぁ

こまぴたっ!
ベーカリーレストラン サンマルク 高松太田店

香川県高松市伏石町2139-1
営業時間:9時〜22時
定休日:無休
TEL:087-869-3090 
データは2011/02/17現在のものです。
おすすめレビューを見る


気分を変えて、うれしいいただきものコーナー
Lさまからいただいた東京土産。
東京ばな奈のレーズンサンドです。
blog_2

これ、クリームがバナナ味でとってもおいしい
レーズンサンドが大好きなダンナも大喜びしてました
blog_1

東京ばななって、万人受けするお菓子をめっちゃたくさん作っててほんとすごいなぁと、いつもいろんなお菓子をいただくたびに思っちゃいます。

Lさま、どうもありがとうございましたいつもすみません

喜楽林店で海味ラーメン4

これも11月の話。
サンメッセのイベントに行った帰りに、近くの博多ラーメンのお店に。
栗林や屋島の喜楽には何度も行ったことがあるけど、林店は初めてです。

お昼12時過ぎだったので、店内は満席
少し待って席に通されました。

いつもはスタンダードなのを食べるのですが、今回はうちの母が絶賛していた海味に初挑戦しました。
私はレディースサイズ550円、ダンナは大660円です。
blog_3

結構大きさ違いますねぇ。
blog_5

blog_4

めっちゃ魚介の香りがして、さすが海味って感じ
でもとんこつの濃厚さはすごくあって、こってりなスープで大満足
すごくおいしかったです
blog_1

店内にはアンパンマンが食器とか時計とか、その他いろんなところにちりばめられていて、せんてぃーはそれを見つけては大喜びしてました。
blog_2

blog_6

店内が禁煙でないので、隣のテーブルの人がタバコを吸い始めたら、ラーメンの味なんて全く分からなくなるのが残念
私たちが食べている間もすごく混んでて何組も待っていたのに、入り口すぐのテーブルに座ってたサラリーマンの集団なんて、ずっとタバコ吸いながら雑談してて、私が入った時点で食べ終わっていたのに、帰る時にもまだいたのでびっくりしました

うどん屋とかラーメン屋で食後にタバコ吸いながらダラダラしてる人って、とっても残念
回転のためにもおいしい食事を楽しむためにも、禁煙にしてくれたらいいのにな
こまぴたっ!
博多らーめん 喜楽林店

気持ちのこもった豚骨スープ 元気ももらえるラーメン店
香川県高松市林町宗高1206-5
営業時間:11時〜深1時
定休日:無休
TEL:087-868-0312 
データは2011/02/12現在のものです。
おすすめレビューを見る


今年もバレンタインにいろいろ頂きました〜
みなさん、どうもありがとうございます
20110214_IMG_5388(1)

どれもとってもおいしかったんですが、特にらぶりーYちゃん手作りのチョコンがめちゃめちゃおいしかったです
また家族で取り合い
ほんと作り方教えてほしいです。
カリグラフィー?もとっても上手で、何でもできてすごいなぁ〜
ほんとみなさん、ありがとうございました
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ