福島県内ニュース
計画的避難区域コメ作付け 県、勧告へ
2011年10月28日 10時05分配信
国がコメの作付け制限区域に指定している計画的避難区域にもかかわらず、コメを作付けした農家1戸について、県は食糧法に基づき、作付けと流通の中止を求める勧告を出すことが27日、分かった。
制限区域指定後、勧告が出されるのは初めて。
県によると、この農家は販売を目的に数ヘクタールほどコメを作付けし、収穫した。
県はこれまで何度も栽培や収穫の中止を求めてきたが、受け入れらなかったという。
勧告はコメが流通するのを防ぐのが目的。
是正されなければ、罰則規定のある命令を出すことになる。
国は原発事故を受けて4月から警戒、計画的避難、旧緊急時避難準備区域の作付けを制限している。
最新のニュース
- 都路の農家にコメ廃棄勧告 制限区域で生産 - 10時38分
- 検出はごく微量 南相馬市小中生内部被ばく - 10時35分
- 29日からイチョウ照明 あづま運動公園 - 10時41分
- 県職員月給0.23%下げ 県人事委勧告 - 09時44分
- 尾瀬に冬の訪れ 木道、雪に染まる - 12時29分
- 「観光復旧期」スタート 郡山で記念行事 - 10時23分
テレビ番組
- 10月13日(木)放送分 Jのイチオシ
- 10月13日更新(ふくしまスーパーJチャンネル)
- NO.479 担々麺ショップ シコシコ
- 03月09日更新(ふくしま らーめん道)
- きのことハムのマカロニグラタン
- 10月26日更新(グルメ塾)
- 毎週金曜深夜1時20分放送中!
- 08月25日更新(#9てぃ~びぃ~)
- 福島PR・やかんライブ潜入
- 10月06日更新(深夜妄想族)
- 3月9日放送 なに食べる?
- 03月07日更新(なに食べる?)
福島県内ニュース
- 都路の農家にコメ廃棄勧告 制限区域で生産
- 10月29日 10時38分
- 検出はごく微量 南相馬市小中生内部被ばく
- 10月29日 10時35分
- 29日からイチョウ照明 あづま運動公園
- 10月29日 10時41分
みん食日記
広報ときまる
- 新ドラマが始まります!
- 10月27日更新(広報ときまる)
本サイトに掲載されている画像、映像、音声、テキストなどの著作物を許可なく複製・転載することを固く禁じます。
Copyright © Fukushima Broadcasting.co.,ltd. All Rights Reserved.