2011-10-29 22:40:42

母、もの申す 1

テーマ:ブログ

この投稿は、母が書いております。



人が成功したりキラキラ


何か良い事があった時アップ


どんな行動・言動を取りますかはてなマーク




「おめでとうクラッカー!!


とか


「よかったねニコニコ!!


とか、


相手と共に喜びますかはてなマーク





それとも、


悔しがってむっ


卑屈になってドクロ


汚い言葉を相手に投げかけますかはてなマーク




前者、後者、


みなさんは、


どちら側の人間でしょうはてなマーク


最近の画像つき記事
画像一覧へ ]
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■私は…

私はいいことがあったら、友達とかとおもいっきり喜ぶと思います!!

2 ■こんばんは

>えりかさん

そうよね。

でもね、そうでない人間もいて、人を傷つけても平気で、自分だけ幸せになったり、中心になってればいいって、そういう人間がいます。

学芸発表会の大江戸ダンスで、そういう事が起きて、私はね、激しい怒りを感じています。

先に言ったもん勝ち、やったもん勝ちなんて、許せません。

いくら、中学2年生でも、善悪の区別ぐらいつかないかしら?

周りに、責任の取り方を教える大人もいないようなので、ここは、ひとつ、私が教えるわっていう事で、ブログ投稿しました。

えりかちゃんは、前者のように、優しい気持ちを持ってるのね。よかったです。

きっと、ご両親の育て方がよかったのでしょうね。

これからも、優しい気持ちを持ち続けてね。

3 ■少し…

話はそれてしまいますが…
今の自分の立場から
花凜チャンに良いことや成功したら
我が子の様に喜びます。

しかし、花凜チャンがライバルだったら…
正直…心の底から喜べ無いかもしれません…

だけど…
暴言をはいたり、悪口を言ったりはしませんね…
自分が成功者だったら…言って欲しくは無いですもん…

ママさんがブログに投稿するのだから…
きっと今、とても複雑な事が起きているのでしょう…
自分には察しもつきませんが…

自分には笑顔の絶えない花凜チャンでいて欲しいと願っています。

4 ■それです

>白い奴さん

悔しいと思ったとしても、暴言以上のひどい言葉を叫ぶなんていうのが、なんとしても許せないわけです。

そして、その責任の取り方を教えられない教員、親にも、大変な憤りを感じています。

今日の本番が終わり、結局、反省が見られないと判断し、それは、彼女の担任にも、前に電話がきた時に、最終的結果で、私は反省してないと見なしますと伝えてありますので、このようにブログ投稿をさせていただきました。

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

Amebaおすすめキーワード

    アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト