皇室

文字サイズ変更

皇太子さま:京大のiPS細胞研究所を視察

京都大学iPS細胞研究所を視察し、実験室のオープンラボで山中伸弥所長(右)の説明でiPS細胞を見る皇太子さま=京都市左京区で2011年10月29日午前9時45分、代表撮影
京都大学iPS細胞研究所を視察し、実験室のオープンラボで山中伸弥所長(右)の説明でiPS細胞を見る皇太子さま=京都市左京区で2011年10月29日午前9時45分、代表撮影

 皇太子さまは29日、京都市左京区の京都大iPS細胞研究所を視察した。

 山中伸弥所長の案内で、iPS細胞の培養室や最新鋭の遺伝子解析装置などを見学。自ら顕微鏡を操作してiPS細胞から作られた心臓の細胞を観察し、「きちんと拍動している細胞と、拍動しない細胞があるのはなぜですか」などと質問した。休憩時間には皇太子さまの要望で若手研究者との予定外の懇談もあった。

 山中所長は「殿下が実に注意深く細胞を観察されていたことに驚きました。臨床への実用に向けて励ましを受け感激した」と話していた。

毎日新聞 2011年10月29日 19時35分(最終更新 10月29日 20時54分)

 

注目ブランド

特集企画

東海大学:サイエンスマスター育成

広い視野をもった理系の人材育成が目標

おすすめ情報