蹴球探訪
JFLソニー仙台 真の復興へキックオフ(5月19日)
トップ > 中日スポーツ > プロ野球 > 紙面から一覧 > 記事
【プロ野球】阪神 和田監督を発表 盟友・関川氏が入閣へ2011年10月29日 紙面から
阪神は28日、和田豊打撃コーチ(49)の新監督就任を発表し、大阪市内のホテルで会見を行った。正式契約は後日となるが、3年契約で背番号は今季と同じ「86」。会見では「来年に勝負をかける」と早くも背水の覚悟を示した。コーチ人事は、現楽天コーチで盟友の関川浩一氏(42)の入閣が決定的となっていることがわかった。 「強い決意と信念を持ちまして、監督業に取り組んでいきたいと思います」。緊張で表情を硬くしたまま、新指揮官の所信表明演説が始まった。27年間着続けたタテジマのユニホーム。指導者の道は幼少時からの夢でもあった。しかし、打撃コーチとして戦ったこの3年間の責任も強く感じている。葛藤の末の監督就任。それでも「なんとかタイガースを強くしたい、ファンを喜ばせたいという気持ちの方が強くなった」と、全責任を背負う覚悟を決めた。 家族のためにも、負けるわけにはいかない。就任要請を受けた後、帰宅すると家族に報告。「基本的に喜んでくれていると思うが、本当に万々歳ではない。『大丈夫?』というニュアンスでした」と反応を明かした。さらに今季甲子園球場のスタンド売り子のアルバイトをしていた次女の彩美さん(20)からは、真弓監督が浴びてきたファンの罵声の激しさを知っているだけに、特に心配されたという。 「お手柔らかにではなく、悪いものは悪いと言っていただきたい」と、ファンからのやじは覚悟の上。ただ、来季も娘が売り子を続けるなら話は別だ。「僕は別に構わないが、お父さんへの罵声を聞くのはかわいそう。そうならないようにしないと」。 和田新監督は、契約社会の球界では異例の“サラリーマン人事”で誕生したという。広島遠征中の23日に、南社長から就任要請を受けた。「受諾というか、拒否する選択肢はあるのかを聞いたら『ない』と言われたので…」と半強制的な人事だったことを告白。「『私でいいんですか?』と2度、3度確認させていただきました」と戸惑いを正直に明かしたが、受けた以上は腹は決まっている。 父の威厳もかけ、虎一筋28年目での新たな挑戦に臨む。 (宮崎厚志) PR情報
おすすめサイトads by adingo
|