[ホーム]

三次実況@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在4人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順 履歴
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内に限ってアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をip表示にできます.
  • 管理人への連絡は準備板へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • 携帯ふたば入口 この板の保存数は12000件です. 規約
  • 新しい板:東日本大震災  発電

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

広告:::魔法少女まどか☆マギカ ねんどろいど 鹿目まどか
画像ファイル名:1319370494461.jpg-(98252 B)サムネ表示
98252 B日曜劇場『南極大陸』第2話 10月23日(日)よる9時〜(放送時間を10分拡大) Name 名無し 11/10/23(日)20:48:14 No.1907063 del 06:36頃消えます
昭和30年代。
戦後10年を過ぎた頃、地質学の研究者・倉持岳志 (木村拓哉) は、
日本が失いかけた自信を取り戻すため、
「 南極観測 」 実現に向け奔走する。
幾多の難題にぶつかるが、日本の未来に大きな夢と希望を抱いた子どもたちの
思いが日本を一つに動かした。
そしてついに南極観測船 「 宗谷 」 は国民の夢と希望を乗せ、
航海に旅立ったのだ。
しかし、それは想像を絶する困難の始まりだった…。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:00:22 No.1907191 del 
わふんまた
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:00:52 No.1907207 del 
さんぽ!さんぽ!
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:01:22 No.1907211 del 
タロはフリーダムだな
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:01:49 No.1907223 del 
わんわん天国!
香川地獄!
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:02:40 No.1907237 del 
さすが三菱創始者あざとい
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:02:51 No.1907240 del 
越冬志願の話って史実なのか?
食料とか物資とか足りないだろ?
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:03:03 No.1907245 del 
気が短いな
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:03:14 No.1907247 del 
聞いてないよ〜
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:03:20 No.1907248 del 
ワふわふわふわふわふわふわふわふわふわふわふわふわふわふ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:03:25 No.1907249 del 
犬まっしぐら
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:03:57 No.1907261 del 
ここが便所だわふん
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:04:45 No.1907272 del 
CGってすごいね
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:04:58 No.1907278 del 
電話通信ぐらいしてたろ?
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:05:02 No.1907281 del 
テレビドラマレベルとしては良くできたCGだよね
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:06:21 No.1907321 del 
犬係だけ呼び捨て!
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:06:36 No.1907325 del 
そうなんですか…
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:06:37 No.1907326 del 
そーなんです
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:06:41 No.1907331 del 
>犬係だけ呼び捨て!
学生だしな
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:06:53 No.1907335 del 
    1319371613464.jpg-(31891 B) サムネ表示
31891 B
手元にコレがあるとドラマが面白くなる
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:07:36 No.1907348 del 
長い目で見たら安全策が良いように思えるが…
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:08:19 No.1907359 del 
ガガーリンどころかスプートニクさえ飛んでない時代だもん
南極越冬って今なら月面基地くらいの覚悟だよ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:08:27 No.1907365 del 
喧嘩っ早いな
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:08:35 No.1907368 del 
ていうか家具は縛り付けろよ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:08:56 No.1907375 del 
    1319371736795.jpg-(70419 B) サムネ表示
70419 B
坂の上の雲意識した?
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:09:19 No.1907385 del 
ごすずん
いたい
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:09:22 No.1907386 del 
柔道経験者じゃなければ死んでもおかしくないレベル
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:09:31 No.1907391 del 
最大38度揺れたらしいけど…
すごかったみたいだね
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:09:43 No.1907397 del 
お犬様がー
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:09:48 No.1907398 del 
この音楽は反則だよなぁ…
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:09:51 No.1907400 del 
仁また
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:10:16 No.1907410 del 
つーか時化にあったら家具の縛着は旧海軍なら常識だろうに
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:10:25 No.1907414 del 
綾瀬先生パート
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:10:29 No.1907416 del 
キムタクだからどうかなあと思ったけどいまのところ面白いな
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:10:36 No.1907419 del 
どこの木造校舎使ってるんだろ?
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:10:46 No.1907421 del 
おっぱい先生パート
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:10:51 No.1907422 del 
>最大38度揺れたらしいけど…
スキー場の40°斜面って
崖みたいなもんだしな
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:11:04 No.1907429 del 
ううう、わんこ…
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:11:05 No.1907430 del 
>手元にコレがあるとドラマが面白くなる
今日ゆりかもめから船の科学館見たけど
なんかにぎやかに色々やってたな
宗谷の内部見た後だと更に感慨深いね
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:11:34 No.1907443 del 
事前に固定しようよ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:11:42 No.1907449 del 
獣医兼用
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:11:51 No.1907452 del 
    1319371911402.jpg-(70011 B) サムネ表示
70011 B
鮫島さんって何屋さんだっけ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:11:53 No.1907453 del 
今の所、随伴船の海鷹丸は無視ですか…?
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:11:56 No.1907454 del 
ごすずん
たまはとらないで
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:12:03 No.1907457 del 
普通より揺れやすいんだな
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:12:03 No.1907459 del 
獣医もやるなんて佐渡酒造先生みたいだ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:12:19 No.1907465 del 
まだそういう時代だったんだなぁ…
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:12:23 No.1907468 del 
わんわんのレントゲンまで撮れるのか
案外充実した医療設備やな
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:12:27 No.1907471 del 
おっちゃん何持ちこんだ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:13:10 No.1907477 del 
>鮫島さんって何屋さんだっけ
雪上車の整備
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:13:27 No.1907479 del 
>鮫島さんって何屋さんだっけ
車のエンジニアみたいな格好してた
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:13:52 No.1907486 del 
あちゃー><
妊婦の前でそんな心配事を
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:14:00 No.1907489 del 
いらんこというからだ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:14:07 No.1907492 del 
ひぎぃ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:14:13 No.1907497 del 
えっ?とう…いうことですか?
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:14:29 No.1907504 del 
この時代の女性は強いなぁ…
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:14:38 No.1907507 del 
>鮫島さんって何屋さんだっけ
1話で宗谷の水密工事してたよね
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:14:38 No.1907508 del 
>車のエンジニアみたいな格好してた
エンジニアっつーかメカニックだね
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:15:08 No.1907526 del 
※(絶賛船酔いと喧嘩の真っ最中です)
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:15:21 No.1907533 del 
カラフト犬だから暑さには…
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:15:22 No.1907534 del 
ごすずん
あつい
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:15:22 No.1907535 del 
クーラーついてたの犬小屋だけなんだってね・・・
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:15:24 No.1907537 del 
暑い…
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:15:29 No.1907541 del 
マラ?
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:15:33 No.1907543 del 
贅沢なわんこ達だなぁ…
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:15:39 No.1907545 del 
    1319372139674.jpg-(52400 B) サムネ表示
52400 B
>今の所、随伴船の海鷹丸は無視ですか…?
提督、姿がみえやせん
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:15:46 No.1907546 del 
毛刈りだ!!
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:15:46 No.1907547 del 
わんわん灼熱地獄!
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:16:07 No.1907553 del 
犬塚さんは犬の面倒においても頂点に立つ男だよ!
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:16:07 No.1907554 del 
>1話で宗谷の水密工事してたよね
あれ素人がよってたかって何ができるっていうんだろうね?
素人が溶接してもスラグだらけだろ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:16:27 No.1907560 del 
しかしキムタクは緒形直人と一緒に大改装した船に乗り込むの好きだな
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:16:34 No.1907561 del 
あと太陽の当たる側が熱くて死ねるだったとか
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:16:59 No.1907565 del 
いや作業員はプロだろ
社外の人なだけで
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:17:15 No.1907569 del 
素人じゃなくて皆熟練の溶接工じゃ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:17:17 No.1907570 del 
    1319372237394.jpg-(98921 B) サムネ表示
98921 B
実際の犬小屋はこんな感じだったらしい
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:18:01 No.1907577 del 
香川さん柴田恭兵よりはるかに年下なのに老け顔だよな
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:18:02 No.1907578 del 
心頭滅却すれば
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:18:13 No.1907585 del 
犬小屋にはある発言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:18:13 No.1907586 del 
えっ…
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:18:46 No.1907599 del 
    1319372326490.jpg-(185101 B) サムネ表示
185101 B
暑さ対策でこういう設備もあったそうだよ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:19:09 No.1907601 del 
>実際の犬小屋はこんな感じだったらしい
ごすずん
だれこれ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:19:11 No.1907602 del 
まあ普通はそんな勝手な事言っても許可下りんわな
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:19:25 No.1907606 del 
トラブルメーカーだなおっさん
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:19:43 No.1907610 del 
>いや作業員はプロだろ
キムタクとかドロンズは造船に関して何のプロなんだ?
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:20:27 No.1907625 del 
>キムタクとかドロンズは造船に関して何のプロなんだ?
だから荷運びばっかりしてただろ?
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:20:56 No.1907639 del 
    1319372456553.jpg-(116404 B) サムネ表示
116404 B
船室は場所によっては暑かったみたいだね
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:21:12 No.1907648 del 
出た!キムタク節
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:21:14 No.1907650 del 
演説
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:21:18 No.1907654 del 
くさいシーンだな
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:21:36 No.1907663 del 
キムタクがキレると盛り上がる演出ってなぁ…
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:21:42 No.1907668 del 
まあ日照がくる面は地獄なのはわかめ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:22:40 No.1907689 del 
タロ零とジロZEROの雄姿
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:23:21 No.1907711 del 
当時一般家庭でもエアコンは超高級品だから
船室には付いてなかったんだろうなぁ…
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:23:58 No.1907720 del 
小さなことからコツコツと
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:24:09 No.1907726 del 
なんかしごいてるように見える
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:24:14 No.1907730 del 
大和とかデカイ船にはあったけど
室外機みたいに小さいユニットはなかっただろうし
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:24:15 No.1907731 del 
昭和31年当時のカラーピンナップ…
誰だったんだろ?
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:24:17 No.1907733 del 
>エアコンは超高級品だから
エアコンじゃ無くてクーラーだったろうな
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:24:55 No.1907736 del 
>当時一般家庭でもエアコンは超高級品だから

昭和30年代だからなぁ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:24:59 No.1907737 del 
素うどんなのに美味そう
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:25:24 No.1907741 del 
クリスマスか…
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:25:33 No.1907742 del 
    1319372733655.jpg-(92384 B) サムネ表示
92384 B
うどんばっかりじゃ栄養不足ですよー
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:25:38 No.1907744 del 
>大和とかデカイ船にはあったけど
大和にはラムネ工場も
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:25:50 No.1907750 del 
いい人だなぁ…
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:25:55 No.1907755 del 
海上保安庁の船だからな
これ南極から帰ってきてから昭和50年代初めまで巡視船やってたんだぜ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:26:32 No.1907774 del 
演技でもねぇw
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:26:36 No.1907776 del 
子供の誕生がきっかけで皆さん和解するのかな?
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:26:37 No.1907778 del 
またピンポイントだな
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:26:38 No.1907779 del 
こんなときに
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:26:39 No.1907780 del 
コントか?
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:26:41 No.1907781 del 
クリスマドッゴーン
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:26:42 No.1907782 del 
南氷洋容赦ねぇなぁ…
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:26:48 No.1907786 del 
突如すぎるだろw
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:26:48 No.1907787 del 
メシがー!!
酒がー!!
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:26:52 No.1907788 del 
なんでさっきからレーダーも目視も無しに突然ぶつかるのん
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:27:12 No.1907799 del 
いいニールキックだった
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:27:12 No.1907801 del 
お、先週はあったバルバスバウが無くなってる…
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:27:26 No.1907806 del 
40°どころじゃねえ!
と思ったら水面も傾いてたw
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:27:28 No.1907807 del 
    1319372848839.jpg-(60346 B) サムネ表示
60346 B
ちょっとこれはドリフ過ぎる
TBSだからって
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:27:33 No.1907808 del 
きいてないよ状態
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:27:39 No.1907810 del 
宇宙サルガッソー
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:27:42 No.1907812 del 
コレ、本物の宗谷使って撮影やってるの?
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:27:44 No.1907813 del 
沈んじゃう
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:27:54 No.1907819 del 
わんこ最下層だったんじゃね
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:27:58 No.1907820 del 
せっかくのビールが・・・
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:27:59 No.1907822 del 
えらいこっちゃ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:28:04 No.1907827 del 
酒と丸鳥なんて超貴重だろうに
ああもったいないもったいない
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:28:24 No.1907839 del 
>お、先週はあったバルバスバウが無くなってる…
建造中のCGにはあったのか
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:28:25 No.1907840 del 
咲さんモードになってる
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:28:25 No.1907841 del 
総員退艦ーーー!!
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:28:28 No.1907842 del 
>コレ、本物の宗谷使って撮影やってるの?
船の科学館見た感じだともっとせまい
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:28:30 No.1907845 del 
死んだか
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:28:39 No.1907851 del 
横峯ー!?
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:28:41 No.1907854 del 
ちょ、溺れとる!!
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:29:11 No.1907867 del 
第三艦橋大破ー!!
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:29:18 No.1907870 del 
>死んだか
それでは話が終わってしまう・・・
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:29:19 No.1907872 del 
>お、先週はあったバルバスバウが無くなってる…
砕氷船にあんな邪魔なものはないだろ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:29:35 No.1907877 del 
彦摩呂似てるなぁ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:29:38 No.1907879 del 
>船の科学館見た感じだともっとせまい
ボランティアで当時のOBが説明してくれたんだが
「とにかくたいへんだった」
といってた
メチャクチャ重い言葉に感じだよ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:29:47 No.1907880 del 
>コレ、本物の宗谷使って撮影やってるの?
一部はね
確か海上保安庁の船借りてやったみたいだよ
あとはセット組んだそうだよ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:30:19 No.1907885 del 
ふっとぶシーンとかマジどうしてんだか
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:30:21 No.1907887 del 
>彦摩呂似てるなぁ
郁恵さんはもう少し可愛く描いてあげればよかったのに
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:30:42 No.1907893 del 
横峰爆沈!!
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:30:42 No.1907894 del 
「南極ってやっぱりものすごく寒かったんですか?」
「ストーブがききすぎて熱くて熱くて。はははは」
だった
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:30:46 No.1907896 del 
>あとはセット組んだそうだよ
みんなでこけるのはセットだろうが
大変だな
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:30:51 No.1907899 del 
>ボランティアで当時のOBが説明してくれたんだが
ボランティアガイドさんに聞けたのか
いいなあ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:30:51 No.1907900 del 
ひっひっふーーーですぞ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:30:59 No.1907903 del 
>お、先週はあったバルバスバウが無くなってる…
ドックの改装シーン最後まであったねぇ…
進水する時には無くなってたけど
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:31:19 No.1907917 del 
わんこが
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:31:22 No.1907919 del 
ごすずんたすけて
ごすずん!!
おれはなんともないぜ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:31:28 No.1907922 del 
オリ固定しろよー!!
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:31:28 No.1907923 del 
タロジロは相変わらずマイペース
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:31:34 No.1907924 del 
固定してないのか
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:31:34 No.1907925 del 
逃げた
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:31:50 No.1907934 del 
実際に火事とかあったんだろうか?
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:32:01 No.1907940 del 
コントっぽい
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:32:04 No.1907941 del 
また一人
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:32:21 No.1907949 del 
そんなことより鮫島の話しようぜ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:32:24 No.1907951 del 
もうイスカンダル直前みたいな大破寸前状態に
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:32:29 No.1907952 del 
氷室かっけー
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:32:30 No.1907953 del 
何、この第2話ですげぇクライマックス…
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:32:44 No.1907956 del 
なんか戦闘シーンみたいだな
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:32:48 No.1907957 del 
もう宗谷沈んじゃうよ…
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:32:58 No.1907961 del 
ダメコン班よべー!
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:33:01 No.1907962 del 
JINとダブる展開
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:33:05 No.1907964 del 
犬船の中で放してるといつ「ヤツら」と入れ替わってるかわからないぞ!
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:33:07 No.1907965 del 
欠陥船じゃねえかコレ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:33:19 No.1907970 del 
敵なんかいなくても海は戦場だな
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:33:29 No.1907977 del 
健さんはどこに
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:33:42 No.1907983 del 
※ニヤニヤしているが後の南極料理人である
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:33:51 No.1907988 del 
    1319373231495.jpg-(65683 B) サムネ表示
65683 B
魚雷受けた船みたいだな
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:34:00 No.1907994 del 
>何、この第2話ですげぇクライマックス…
たぶん毎回こんな感じでしょ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:34:08 No.1908003 del 
ごすずん
やべぇ
たすけて
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:34:08 No.1908004 del 
日本海軍の経験者だっているだろうに
こんなていたらく史実なん?
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:34:14 No.1908008 del 
砕氷に特化したばっかりに…
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:34:19 No.1908010 del 
閉められたー!!
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:34:42 No.1908020 del 
ごすずん…
つかえねーなー…
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:34:51 No.1908023 del 
軍用にも使ってた船なのに弱いな
こういうときの装備があるはずだが
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:35:06 No.1908026 del 
駄目駄目だな
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:35:07 No.1908027 del 
>欠陥船じゃねえかコレ
砕氷船にしたかわりにスタビリティは落ちてるんでしょ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:35:15 No.1908029 del 
    1319373315714.jpg-(49233 B) サムネ表示
49233 B
>No.1907899
2年前のGWにいったときにボランティアがいたんですが、ペンギンやオーロラの写真とか見せてもらえました
ヘリコプタ作業はとにかく大変でグリスが凍って固まってるから暖めるんだとか・・・・

宗谷のジャイロコンパスと操舵輪の写真
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:35:15 No.1908030 del 
実際に戦前、魚雷受けてる。
色々幸運艦だったらしい。
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:35:18 No.1908031 del 
バールの様な物
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:35:19 No.1908032 del 
バールのようなもの!!
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:35:19 No.1908033 del 
バールみたいなもの
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:35:20 No.1908034 del 
>もう宗谷沈んじゃうよ…
魚雷食らっても、機銃掃射受けても
戦闘機の増槽燃料タンクがボイラー室に転がり込んでも
沈まなかった宗谷さんにはこれぐらいの暴風雨は
大したコトないっすよ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:35:20 No.1908035 del 
バールみたいなもの
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:35:25 No.1908040 del 
凶器のバールみたいなもの
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:35:25 No.1908041 del 
バールのようなものとかまさかこのドラマで聞くとは
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:35:28 No.1908042 del 
都合よくバールのようなもの持っていました
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:35:32 No.1908043 del 
    1319373332962.jpg-(74134 B) サムネ表示
74134 B
バールみたいなもの
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:35:33 No.1908045 del 
バールの様なモノ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:35:49 No.1908049 del 
そこはバールでええやんか
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:35:52 No.1908051 del 
この船構造的におかしくね?
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:35:54 No.1908052 del 
最強兵器バールのようなもの!!
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:36:08 No.1908055 del 
バールみたいなもの!
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:36:13 No.1908056 del 
もう壊滅的じゃないか
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:36:19 No.1908058 del 
>もうイスカンダル直前みたいな大破寸前状態に
来週までには完治
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:36:21 No.1908060 del 
>>欠陥船じゃねえかコレ
>砕氷船にしたかわりにスタビリティは落ちてるんでしょ
サイズ自体も小さいしなあ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:36:23 No.1908062 del 
もう奥さんがエロ過ぎて…
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:36:24 No.1908063 del 
なんかもう戦死者多数な雰囲気に
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:36:24 No.1908064 del 
一方奥さんも戦っていた
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:36:34 No.1908067 del 
おっぱいバレー見てるとJIN先生思い出す
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:36:49 No.1908076 del 
おぼっちゃま、ガンバレ!
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:37:05 No.1908079 del 
毎話がクライマックス!
ってのは疲れるよー
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:37:13 No.1908081 del 
宗谷沈むって…
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:37:18 No.1908082 del 
元々ソ連向けの船だぜ?
その後重用されて軍用船になり、巡視船になって砕氷船になって、さらにオホーツク海で巡視船として活躍

波乱万丈なんてレヴェルじゃない船だよ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:37:20 No.1908083 del 

ごすずんしんじゃった…
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:37:24 No.1908086 del 
バールのようなものでこじ開けるのと
赤ちゃんが産道こじ開けるのを重ねた演出

見事の一言!
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:37:24 No.1908087 del 
しかしまだ熱帯だからよかったが南極近くだったら一発アウトだなこの浸水
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:37:31 No.1908090 del 
え?ジロウ?
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:37:33 No.1908093 del 
そういやタロは…?
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:37:33 No.1908094 del 
犬が先…
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:37:47 No.1908102 del 
ごすずん
こんなはーどなげんばなんて
きいてないよ…
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:37:47 No.1908103 del 
    1319373467269.jpg-(85394 B) サムネ表示
85394 B
本文無し
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:37:51 No.1908105 del 
通風孔から浸水する部屋っていったい
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:37:56 No.1908107 del 
TARO
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:37:59 No.1908108 del 
ところでこの水のくみ出しは・・・
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:38:24 No.1908114 del 
越冬どころじゃねぇ!
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:38:24 No.1908115 del 
その理屈はおかしい
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:38:34 No.1908121 del 
こんな大浸水してたらもう沈んでるだろ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:39:00 No.1908129 del 
破水とダブらせてるんだなぁ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:39:18 No.1908133 del 
船室もうボロボロじゃないか・・・
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:39:25 No.1908135 del 
>犬が先…
自力で昇れないしな
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:39:30 No.1908136 del 
    1319373570252.jpg-(8492 B) サムネ表示
8492 B
>TARO
呼んだかね?
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:39:31 No.1908137 del 
総員退避〜
総員退避〜
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:39:34 No.1908138 del 
タイミング的に間に合わないよ!
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:39:34 No.1908139 del 
タロぉおおおおおおおお!!
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:39:39 No.1908141 del 
船沈んじゃうよ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:39:41 No.1908142 del 
>こんな大浸水してたらもう沈んでるだろ
魚雷倉っても生き残った船だぜ
これぐらい朝飯前だよ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:39:52 No.1908144 del 
ムツゴロウ吹いた
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:39:55 No.1908146 del 
ごすずん!
おっさんがしんだ!!
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:39:59 No.1908147 del 
ごすずん…さめじまさんが…
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:40:07 No.1908154 del 
つか早く扉閉めろよ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:40:23 No.1908164 del 
鮫島死す…
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:40:24 No.1908165 del 
みんな死んでまう!!!
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:40:43 No.1908175 del 
    1319373643530.jpg-(74812 B) サムネ表示
74812 B
なにこの大破船
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:40:46 No.1908176 del 
このあと寄港あるんだろうけど
復元できるのかこれ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:41:07 No.1908183 del 
戦艦大和は排水量の20%以上
海水が入っても大丈夫だから不沈艦といわれた
けど…。宗谷は厳しいだろうなぁ。
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:41:09 No.1908184 del 
BADENDだな
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:41:12 No.1908187 del 
>つか早く扉閉めろよ
そうだよな、上甲板隔壁閉めれば解決
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:41:14 No.1908188 del 
まだ2話なのに見ててものすごく疲れるな
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:41:18 No.1908191 del 
キムタクの絶叫演技がひど過ぎる
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:41:35 No.1908193 del 
紛らわしいから綾瀬のCM流すなよw
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:41:38 No.1908194 del 
※これが鮫島事件の真実である
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:41:37 No.1908195 del 
なんかもう10話くらい見てる感じがするよ…
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:41:40 No.1908196 del 
これじゃタロ・ジロ、人に迷惑掛けまくるただの馬鹿犬じゃないか
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:41:42 No.1908197 del 
綾瀬新CM
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:41:52 No.1908199 del 
二話にしてもうクライマックス
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:41:52 No.1908200 del 
出番少ないからCMに
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:42:24 No.1908206 del 
>このあと寄港あるんだろうけど
今、どの辺なんだろうねぇ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:42:26 No.1908207 del 
毎回死に掛けるんだろうか・・・・
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:42:35 No.1908208 del 
暴風圏突破した…
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:42:36 No.1908209 del 
死ぬかと思ったぜ…
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:42:49 No.1908211 del 
助けたのはタロですけど…
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:42:53 No.1908213 del 
いや鮫島さんがタロ助けたんだよ!
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:43:02 No.1908217 del 
ジャンプを懐に入れてなかったら危なかったな
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:43:17 No.1908221 del 
ツンデレかよ鮫島
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:43:18 No.1908222 del 
鮫島かわいいな
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:43:18 No.1908223 del 
速攻バレた
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:43:23 No.1908225 del 
容赦ねえな香川
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:43:31 No.1908228 del 
もうデレた
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:43:36 No.1908230 del 
    1319373816397.jpg-(107436 B) サムネ表示
107436 B
おちゃめな一面
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:43:41 No.1908231 del 
絵が現代っ子っぽい
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:43:43 No.1908232 del 
泣けるなあ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:44:10 No.1908236 del 
>このあと寄港あるんだろうけど
ケープタウンだよね?
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:44:13 No.1908239 del 
鮫島さん多分人気出るな…
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:44:14 No.1908241 del 
何でここで鮫島さんが改心!?
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:44:22 No.1908245 del 
大将!
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:44:26 No.1908247 del 
いつの間にか大将になっとる
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:44:41 No.1908253 del 
産まれたーーーーーーーーーーーーーーーーー!
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:44:51 No.1908257 del 
ハハキトクスグカエレ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:44:57 No.1908259 del 
キムタクのにへっ→ちっちがうんだからねっ
の表情はパターンだけど
やはり美味しい
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:45:06 No.1908262 del 
>ツンデレかよ鮫島
だが、真のツンデレは…
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:45:10 No.1908265 del 
>何でここで鮫島さんが改心!?
助けられて悪態はつけないだろ なっ大将
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:45:11 No.1908266 del 
キムタク艦内復旧作業さぼるな
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:45:14 No.1908267 del 
大将だよ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:45:17 No.1908269 del 
白い雪?
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:45:32 No.1908275 del 
黄色いタヌキだったよ・・・
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:45:32 No.1908276 del 
双子だぁーーーーーーーーーー!!
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:45:32 No.1908277 del 
    1319373932451.jpg-(74333 B) サムネ表示
74333 B
戦後処理みたいdな

通信って定時に連絡するもんだよね?
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:45:37 No.1908278 del 
双子か〜!!!!
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:45:37 No.1908279 del 
双子かー
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:45:40 No.1908280 del 
テキカンミユ ジュウジュン1 ケイジュン1 クチクカン2・・・・
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:45:41 No.1908281 del 
双子だ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:45:43 No.1908283 del 
そんなオチかよ!!
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:45:44 No.1908284 del 
双子か!
ていうか事前にわかんねぇのか
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:45:52 No.1908285 del 
タロとジロか…
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:46:09 No.1908286 del 
似てなくね?
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:46:13 No.1908288 del 
フタナリじゃなかったか
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:46:18 No.1908289 del 
>双子か!
>ていうか事前にわかんねぇのか
昭和30年代にそれは
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:46:24 No.1908290 del 
股荒し
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:46:33 No.1908291 del 
返信してやれ
バカめと!!
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:46:39 No.1908296 del 
>ていうか事前にわかんねぇのか
昭和31年ですぜ…エコーとかないんですよ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:46:49 No.1908298 del 
嵐じゃないよSMAPだよ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:46:49 No.1908299 del 
まさか
ビキニ環礁…
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:46:50 No.1908300 del 
えー寄港しないの?
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:46:57 No.1908302 del 
アパッチ越冬隊
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:47:00 No.1908303 del 
南極圏の白夜か…
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:47:04 No.1908304 del 
>双子か!
>ていうか事前にわかんねぇのか
超音波測定もないしね
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:47:10 No.1908305 del 
窓の外にフラミンゴの群れかと思ったよ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:47:22 No.1908309 del 
あれ?ケープタウン寄港は?
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:47:31 No.1908310 del 
>窓の外にフラミンゴの群れかと思ったよ
録画を許可する
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:47:38 No.1908313 del 
もう着いた?
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:47:41 No.1908314 del 
>昭和30年代にそれは
練達の産婆ならわかったはず!!たぶん
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:47:56 No.1908318 del 
はえーな大陸。無寄港だよ。
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:48:02 No.1908319 del 
甲板から見える距離かよ!
艦橋は何しているんだ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:48:04 No.1908322 del 
海水冷たくなかったのかな
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:48:05 No.1908323 del 
もう乾いてる
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:48:07 No.1908325 del 
CG万歳〜!!って感じの感動シーンだな
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:48:12 No.1908329 del 
なんか早くね
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:48:15 No.1908333 del 
もう凍ったのかよ!!
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:48:20 No.1908337 del 
    1319374100001.jpg-(96918 B) サムネ表示
96918 B
そんな大陸近くに見えないよな
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:48:21 No.1908339 del 
>えー寄港しないの?
映ってないだけで寄港してないとは限らんからね
物語上重要じゃなければ省く
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:48:22 No.1908341 del 
船の損害がどうとか
怪我人がどうとか
もうどうでも良かった!
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:48:25 No.1908342 del 
全然寒そうな感じがしない
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:48:27 No.1908344 del 
あんまり寒く無さそうっすね、南極
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:48:28 No.1908345 del 
>窓の外にフラミンゴの群れかと思ったよ
ブライトさんかよ。
ペンギンの群れは見れるかもよ。
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:48:42 No.1908352 del 
みんな薄着だな
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:48:43 No.1908354 del 
ゴジラがきて東京丸焼けになってわずか3年後だぜ?
55年前だ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:48:47 No.1908355 del 
あらぶる柴田恭平
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:48:51 No.1908357 del 
血色が良すぎる
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:49:00 No.1908358 del 
いいラストだった
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:49:05 No.1908361 del 
※もう少し行くとバナナで釘が打てます
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:49:34 No.1908371 del 
ラストカットでデーンデーンて
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:49:37 No.1908372 del 
なんでウイスキー角瓶のCMはドジっ子菅野に代わってしまったんだ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:49:40 No.1908375 del 
初回も見て思ったけど
背景合成が素晴らしく良く出来てるので違和感ないねー
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:49:44 No.1908377 del 
着いてからが本番とはいえハイスピードだなあ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:49:45 No.1908378 del 
双子が生まれた後の1秒であっというまに寄港したんだよ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:49:52 No.1908381 del 
>ゴジラがきて東京丸焼けになってわずか3年後だぜ?
>55年前だ
それから毎年のように来るとは思わなかったな
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:50:13 No.1908389 del 
>なんでウイスキー角瓶のCMはドジっ子菅野に代わってしまったんだ
妊婦に酒はNG
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:50:14 No.1908390 del 
大和ゆずりの注排水装置は次回使うの?
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:50:27 No.1908398 del 
高島彩のCM
どういう家族構成なのかよくわからん
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:50:42 No.1908403 del 
>えー寄港しないの?
>映ってないだけで寄港してないとは限らんからね
>物語上重要じゃなければ省く

種死の両澤脚本だったら寄港したことをセリフで済ませるんだろうなぁ…
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:50:57 No.1908408 del 
今日はCMにREBORNがないな
キムタクまみれってほどでない
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:51:02 No.1908411 del 
また揺れるぞ!
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:51:04 No.1908412 del 
お祝いばっかだな
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:51:09 No.1908413 del 
菅野のといえば、坂之上の雲。いよいよ
日本海海戦突入だなぁ。
のぼさんは昨年の回で亡くなったけどけね
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:51:18 No.1908414 del 
また暴風圏に突入か?
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:51:18 No.1908415 del 
結構まだお酒残ってるんですね
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:51:28 No.1908419 del 
まだおっさん出血してる
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:51:39 No.1908424 del 
負傷者に酒飲ますなよ!!
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:51:49 No.1908426 del 
キムタクの男くどきタイム
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:51:55 No.1908429 del 
>今日はCMにREBORNがないな
レギュラー回はトヨタ提供じゃないからね
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:52:07 No.1908431 del 
あの嵐で食料とかダメになったと思った
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:52:17 No.1908432 del 
>妊婦に酒はNG
ああ、ニンスンしたのか!
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:52:18 No.1908433 del 
えっと…それはですね…
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:52:22 No.1908435 del 
>負傷者に酒飲ますなよ!!
鮫島さんなら止めても飲みそう
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:52:54 No.1908451 del 
その道を作るのが第二次だよ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:53:26 No.1908465 del 
しかし重厚感の無いドラマだぜ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:53:30 No.1908467 del 
大陸かどうか船上からわかるまい
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:53:43 No.1908474 del 
子供生まれたから安心したんだろうなぁ…
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:53:48 No.1908477 del 
しっかり混じってるデブに吹く
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:53:52 No.1908479 del 
ジーコ責任か
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:53:53 No.1908480 del 
越冬するための食料って持ってったのかね?
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:54:14 No.1908485 del 
全員無事だったのかね
無敵なのかね
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:54:42 No.1908492 del 
>しかし重厚感の無いドラマだぜ
せめて南極に到着するまでにはもう1話やって欲しいよね
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:54:56 No.1908496 del 
これから南極で幾多もの難局が
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:55:20 No.1908512 del 
顔アップ多いのぉ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:55:22 No.1908513 del 
調理担当をかってでるのか
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:55:32 No.1908516 del 
人死出たら責任問題だぞ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:55:43 No.1908519 del 
あっそ
じゃあおっけー!
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:55:47 No.1908521 del 
責任は取りたくないでゴザル!
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:55:53 No.1908524 del 
>越冬するための食料って持ってったのかね?
セイウチとかペンギンを取って食う
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:55:58 No.1908528 del 
外務省:俺達の責任がないならいーや
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:56:06 No.1908533 del 
小さな小さな船だなあ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:56:08 No.1908535 del 
食料は現地で調達するのかね?
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:56:10 No.1908537 del 
    1319374570357.jpg-(96668 B) サムネ表示
96668 B
近くなってきた
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:56:12 No.1908539 del 
死傷者無しか
やはり屈強な隊員は違う
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:56:22 No.1908548 del 
これ帰る時もものすごいドラマなんだよなあ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:56:26 No.1908550 del 
隊員の越冬訓練シーンとかやって欲しかったな
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:56:38 No.1908554 del 
>食料は現地で調達するのかね?
南極には食堂があるというじゃないか
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:57:08 No.1908564 del 
>これ帰る時もものすごいドラマなんだよなあ
氷に閉じ込められる寸前だったんだっけ?
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:57:12 No.1908565 del 
星野勘太郎かと思った
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:57:29 No.1908572 del 
>セイウチとかペンギンを取って食う

まじ?
ペンギン食っちゃうの?
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:57:40 No.1908579 del 
>氷に閉じ込められる寸前だったんだっけ?
というかとじこめられて、ソ連に・・・・
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:57:40 No.1908580 del 
>食料は現地で調達するのかね?
こちら、「永久凍土の新雪がけ」でございます
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:57:41 No.1908581 del 
>食料は現地で調達するのかね?
>南極には食堂があるというじゃないか
それは基地の設備が拡充したあとなので
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:57:43 No.1908585 del 
しかし結構ハイスピードな気がするけど
全何話だっけ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:57:57 No.1908589 del 
>越冬するための食料って持ってったのかね?
現地調達、まさにネイキッド・・・
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:58:09 No.1908592 del 
>ペンギン食っちゃうの?
うそだよ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:58:24 No.1908598 del 
ウッチー出てたのか
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:58:30 No.1908599 del 
>セイウチとかペンギンを取って食う
南極にセイウチはいないよ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:58:45 No.1908601 del 
このデブ少し嫌がってるw
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:58:45 No.1908603 del 
>ペンギン食っちゃうの?
イヌが食べたとか何とか
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:58:47 No.1908605 del 
>ペンギン食っちゃうの?
わんこがな
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:59:08 No.1908613 del 
え?氷室さん行って何すんだよ…
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:59:09 No.1908615 del 
    1319374749038.jpg-(99665 B) サムネ表示
99665 B
ドロンズはどうなってるん?
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:59:13 No.1908617 del 
>南極にセイウチはいないよ
じゃあシャチで
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:59:35 No.1908628 del 
キムタク(おまえ来んなよ…)
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:59:43 No.1908633 del 
    1319374783409.jpg-(12801 B) サムネ表示
12801 B
ちゃんと持っていくんだぞ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:59:45 No.1908634 del 
    1319374785465.jpg-(112548 B) サムネ表示
112548 B
本文無し
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:59:46 No.1908636 del 
>え?氷室さん行って何すんだよ…
南極料理人
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:59:46 No.1908637 del 
>セイウチとかペンギンを取って食う
んん、うまい!
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:59:51 No.1908640 del 
>え?氷室さん行って何すんだよ…
トラブルメーカー
無題 Name 名無し 11/10/23(日)21:59:57 No.1908643 del 
>ペンギン食っちゃうの?
>わんこがな
タロジロがとりのこされた時には狩っていたらしい
帰還後も狩ったとか
無題 Name 名無し 11/10/23(日)22:00:15 No.1908652 del 
>え?氷室さん行って何すんだよ…
気象観測やるそうですよ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)22:00:31 No.1908656 del 
しかし野郎しか南極行ってないから、これからもちょこちょこ日本パート挟むんだろうな
無題 Name 名無し 11/10/23(日)22:00:49 No.1908658 del 
メリメリメリ・・・・
無題 Name 名無し 11/10/23(日)22:00:52 No.1908660 del 
ソ連がくる・・・・
無題 Name 名無し 11/10/23(日)22:00:55 No.1908661 del 
プリンスハラルドってヴィンランドサガの病死王子か
無題 Name 名無し 11/10/23(日)22:01:03 No.1908663 del 
どうするんだこれ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)22:01:04 No.1908664 del 
すごい合成だったな…
無題 Name 名無し 11/10/23(日)22:01:15 No.1908666 del 
先週会った友人が「宗谷のプラモ買っちゃったー」って言ってたw
無題 Name 名無し 11/10/23(日)22:01:19 No.1908669 del 
つぶれちゃう
無題 Name 名無し 11/10/23(日)22:01:20 No.1908670 del 
    1319374880276.jpg-(75474 B) サムネ表示
75474 B
本文無し
無題 Name 名無し 11/10/23(日)22:01:39 No.1908671 del 
毎週10分拡大スペシャルじゃないか!!!
無題 Name 名無し 11/10/23(日)22:01:42 No.1908672 del 
あぁ…1時間あっという間だったなぁ…
無題 Name 名無し 11/10/23(日)22:01:44 No.1908673 del 
    1319374904016.jpg-(137403 B) サムネ表示
137403 B
本文無し
無題 Name 名無し 11/10/23(日)22:01:55 No.1908675 del 
進退窮まった感がすごい出てる画だったな今の
無題 Name 名無し 11/10/23(日)22:01:58 No.1908678 del 
キムタクが1号とチュッチュするシーンが欲しい
無題 Name 名無し 11/10/23(日)22:02:00 No.1908679 del 
来週も拡大
無題 Name 名無し 11/10/23(日)22:02:01 No.1908680 del 
    1319374921528.jpg-(116970 B) サムネ表示
116970 B
本文無し
無題 Name 名無し 11/10/23(日)22:02:03 No.1908683 del 
オリジナルは何分だよw
無題 Name 名無し 11/10/23(日)22:02:04 No.1908685 del 
ていうか常時10分拡大かよ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)22:02:10 No.1908695 del 
ああ、子供のころ見た南極物語思い出すな
無題 Name 名無し 11/10/23(日)22:02:14 No.1908697 del 
あれだけいる犬が最後は・・・
無題 Name 名無し 11/10/23(日)22:02:22 No.1908699 del 
    1319374942184.jpg-(84242 B) サムネ表示
84242 B
本文無し
無題 Name 名無し 11/10/23(日)22:02:25 No.1908703 del 
>すごい合成だったな…
空気遠近法とか被写界深度とか完全にモノにしたな
無題 Name 名無し 11/10/23(日)22:02:28 No.1908707 del 
>全何話だっけ
確か11話だったと思う
無題 Name 名無し 11/10/23(日)22:02:30 No.1908712 del 
食糧っつーか
野菜不足によるビタミン不足とかどーすんだろ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)22:02:36 No.1908717 del 
健さんはどこで出るのか
無題 Name 名無し 11/10/23(日)22:02:42 No.1908721 del 
2時間映画見たあとみたいな疲労感が・・・
無題 Name 名無し 11/10/23(日)22:02:59 No.1908723 del 
>ああ、子供のころ見た南極物語思い出すな
あれは大人になてもう一回見たが泣けた…
無題 Name 名無し 11/10/23(日)22:03:00 No.1908724 del 
2時間じゃないのね
無題 Name 名無し 11/10/23(日)22:03:04 No.1908726 del 
>ていうか常時10分拡大かよ
日曜劇場的に言うと10分拡大ってやつかもしや
無題 Name 名無し 11/10/23(日)22:03:06 No.1908727 del 
    1319374986003.jpg-(136226 B) サムネ表示
136226 B
本文無し
無題 Name 名無し 11/10/23(日)22:03:19 No.1908737 del 
>健さんはどこで出るのか
出ねーよ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)22:03:20 No.1908738 del 
    1319375000176.jpg-(49634 B) サムネ表示
49634 B
インアクセシブル
無題 Name 名無し 11/10/23(日)22:03:27 No.1908739 del 
普通に面白かった。こうゅうドラマ
もっと増えればいいなぁ。では皆さん
また、同じ板で会いましょうノシ
無題 Name 名無し 11/10/23(日)22:03:31 No.1908742 del 
※ちなみに犬そり隊に一匹だけいたメスとジロ他がアハーン♥して
生まれた子犬と母犬だけは連れ帰っています
無題 Name 名無し 11/10/23(日)22:03:39 No.1908744 del 
>確か11話だったと思う
ありがとー
だと年末にクライマックスかな
無題 Name 名無し 11/10/23(日)22:03:50 No.1908745 del 
>健さんはどこで出るのか
ラストで犬として出てきます
無題 Name 名無し 11/10/23(日)22:04:15 No.1908753 del 
キムタクの演技はともかく、ひとつ注文をつけるとしたら・・・
あんまり寒そうに見えないのをちょ〜っと工夫してほしい
無題 Name 名無し 11/10/23(日)22:04:39 No.1908765 del 
大和だったらこれ撃沈されてるだろってくらい
ピンチの連続だったな
無題 Name 名無し 11/10/23(日)22:05:13 No.1908772 del 
>ああ、子供のころ見た南極物語思い出すな
キムタクのお父さん役で渡瀬恒彦が出たたのは
何か意味があったのかな?
無題 Name 名無し 11/10/23(日)22:06:17 No.1908789 del 
>ああ、子供のころ見た南極物語思い出すな
>あれは大人になてもう一回見たが泣けた…
犬が一匹ずつ死んで行くのがもうダメだ泣けて
ドラマでも犬サバイバーパートあるのかな
無題 Name 名無し 11/10/23(日)22:06:20 No.1908791 del 
    1319375180144.jpg-(16854 B) サムネ表示
16854 B
ねぇ今週僕出てた?
無題 Name 名無し 11/10/23(日)22:07:25 No.1908818 del 
CM時間差し引くとちょうど60分でソフト化という感じ?>拡大10分
無題 Name 名無し 11/10/23(日)22:08:22 No.1908835 del 
>ドラマでも犬サバイバーパートあるのかな
アザラシ狩るシーンは迫力だった
そしてアンコだかが引き込まれちゃうシーンに泣いた
無題 Name 名無し 11/10/23(日)22:17:50 No.1909012 del 
>あんまり寒そうに見えないのをちょ〜っと工夫してほしい
吐く息が白くないからねえ
でも出したら顔が見えなくなるし
無題 Name 名無し 11/10/23(日)22:19:17 No.1909075 del 
>そしてアンコだかが引き込まれちゃうシーンに泣いた
当時はファミコンもなくフラグの概念なかったけど
鎖を引きちぎるのは死亡フラグなんだな…
無題 Name 名無し 11/10/29(土)06:10:37 No.1918480 del 
>CM

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
『 トランスフォーマー UN29 TF ユナイテッド アークユニクロン 』
http://www.amazon.co.jp/dp/B005WP374E?tag=futabachannel-22
タカラトミー
形式:おもちゃ&ホビー
参考価格:¥ 3,780
価格:¥ 3,107
発売予定日:2012年2月25日(発売まであと119日)

- GazouBBS + futaba-