ぜんぜん知らないおじさんオフィシャルブログ Powered by 聞いたことない会社 このページをアンテナに追加 RSSフィード

2011-10-28

「自分が活躍することで、男子ソフトへの見方が変われば」

まぁ「口をついて出てくる言葉が"マジで"な品性に欠けるド低能」という見方は生まれたと思います。

やっぱ早稲田ってバカの集まりなんですなぁと。津田大介おじさん辺りでその連鎖が止まればよかったんだけど無理だったみたい。

いやほんと、カタギの日常生活に於いて口にしちゃならん言葉ですからね、「マジで」って。

そんなことも理解できてないのが、就職活動とかして一般社会に紛れ込んでたらと思うとほんっとゾっとします。

わざわざ自ら誰も頼んでないのに人間性を疑われるような言葉をいちいち口に出すというこの暴挙。

さすがソフト一筋。ほんとはまともなカタギの道に逸れといたほうがよかったと思いますけど。

これ見てたんですよ。どうせ動画は再生しないんだけど。

で、ザーッとスクロールしていくじゃん?

ったら横にまたすーぱーそに子さんのバカ人形の画像がドーン。

それで吹き出してしまうわけです。

やっぱすごいわ、この出オチ感。

レディー・ガガに匹敵する。

他のはそうでもないけど、すーぱーそに子さんだけはどうしても笑ってしまう。

よくすーぱーそに子さん人形の商品ページに「エロ注意」とかタグつけてブックマークする人がいるけど、エロよりもやっぱり「出オチ注意」だよなぁ。

意味分からんやん?乳首ピッコーンなっててケツ出してヘッドフォンつけて半笑いって。

ちょっと想像してみ?例えばある朝庭先で乳首ピッコーンなっててケツ出してヘッドフォンつけて半笑いの死体が見つかった様子とか。

例えば焼肉屋でユッケ食ったら腹壊して、焼肉屋の社長が乳首ピッコーンなっててケツ出してヘッドフォンつけて半笑いで謝ってきたら。

例えば駐車場のフェンスにドラゴンゲートのプロレス興行のポスターが貼ってあって、よく見たら乳首ピッコーンなっててケツ出してヘッドフォンつけて半笑いのCIMAが載ってたら。

ったらそれはもうエロでもなんでもないわけですよ、出オチなんですよ。

これ作ってる人も決してエロのつもりではやってないでしょ。

樹脂の塊で高品位な出落ちエンターテインメントを提供してるだけでしょ。

四輪運転者が一番影響を受けると思うんだが、記者はどうして四輪運転者だけ取材しなかったんだろう?

はてなブックマーク - 車道走行徹底…戸惑う自転車、歩行者は歓迎の声 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

だって四輪運転者ちゃんはその教育を予め受けた上で四輪運転者ちゃんやってるんだもんよ。自転車が「元々」車道を走るもんであるなら、四輪運転者も「元々」車道にチャリがいんのを意識するもんであると。

歩行とチャリころがしには免許要らないけど、車にゃ必要なんですよ。そのために何やるか?ってのを考えた上で口開くか、考えねぇなら口を噤むかしておくと人生幸せなんじゃないすか?

バカが。

ポルノコンテンツっていうのはほんっとに間抜けである。

尻コキあんじゃないすか尻コキ。

あれは当然ながら後背位の姿勢になるわけですよね。

いや、尻コキ動画がありましてね。

背後から男優がズリンズリンしながら

「出ることちゃんと見て〜」

っつーんですよ、女優に。

無理やん。そんなフクロウやミミズクじゃあるまいし。

人間どんだけ振り返っても自分のケツは見えませんて。

出るところ見ようと思ったら尻コキを中断せざるを得ないわけですよ。

ったらその時点で尻コキモノとして破綻するでしょうが。

そういうのをなんにも考えてないんですよ、ポルノコンテンツ制作者というのは。

とことんまで間抜けやから。

挙句女優が一応見ようと試みるんですよ。アホかそんなもん考えたら分かるやろ。

まったくそんなつもりもなく検索した結果にカードゲームのお話がくっついてきてすごく憂鬱な気分になった。

テレビゲームの類だとあんまりそういう感じにならないんだけど、どうしてもカードゲームだけは生理的に受け付けない。

「ビジュアルが全く伴わない」

という部分がキーかもしれない。

出てきた文章というのが

(自分ターン)(S):

 目標の〔相手プレイヤー1人〕はXドローする。

 その後、目標の〔キャラクター1枚〕にXダメージを与える。

 Xはこのキャラクターの攻撃力の半分(端数切り上げ)に等しい。

これなんだけど、Xダメージ与えると言っても物理的に何かがどうなるわけでもない。別にカードから血が流れるわけでもないし。

だから正確には「Xダメージ与えたという扱いになっている」でしかないわけで。

例えば格闘ゲームとかだと間合いを詰める、パンチを出す、ガードする、吹っ飛ばされるというのがモニター内の仮想の空間であっても表現されるわけじゃん?

ところがカードゲームだとどんだけ大げさな名前のついた大技を繰り出してもガキやおっさんが仏頂面で札をぺっちんぺっちんやってるだけ。

それが気持ち悪い。

結局は想像力勝負ってことになるんだろうけど、それって強烈に幼児性が高いよなぁ。

そこに是非気づいて欲しいんですよね。

仏頂面で札をぺっちんぺっちんやってるだけなのに「アツい」とか喚いてるその虚しさ。

多数の魔物(単にカードに描かれた絵)を従えるあるいは巨額の資産を持つ(やっぱり単にカードに描かれた絵)、ワイシャツのボタンを開けた仏頂面の頭ペッターンとしたおっさん。

このバカみたいな絵面に自覚がございますか?

しょうがないからカードゲームを題材にしたアニメの登場人物はずいぶん無意味に派手な髪型や衣装で技の名前を叫んだりする。

しょうがないからカードに描かれた絵が具現化したような演出にせざるを得ない。

実際は事務室だか更衣室だか判断しかねる狭っ苦しい部屋で仏頂面のおっさんが椅子にちょこんと座ってカードをぺっちんぺっちんしてるだけ。

その己の姿というのを、一度嫌というほど実感していただきたく。