1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 13:08:41.10 ID:RDGYTGGmO
TPPは関税ほか、法令、知的財産権、経済に関しても効力を持つ
それについてはpart2の後半を見てくれ
tpp 1/2
tpp 2/2
8 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 13:14:56.15 ID:sNMeEfY90
馬鹿みてーな農家なんてどうなったって良いじゃんwwwwwwwwww
今のグローバル化の時代に取り残される為に被災した糞農家なんかにかまってらんねーだろwwwwww
めしうまwwwwwwwwww
15 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 13:18:26.36 ID:RDGYTGGmO
>>8
例えば保険事業が統一されると国民保険がなくなって
アメリカのくそ高い保険に入らなくてはならなくなるぞ
351 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 20:43:11.14 ID:tkyorzfu0
医療がアメリカになります
<盲腸手術入院の都市別総費用ランキング> 2000年AIU調べ
順位 都市名 平均費用 平均入院日数
1 ニューヨーク 243万円 1日
2 ロサンゼルス 194万円 1日
3 サンフランシスコ 193万円 1日
4 ボストン 169万円 1日
5 香港 152万円 4日
6 ロンドン 114万円 5日
11 グアム 55万円 4日
日本での虫垂切除術の手術代の保険点数は6420点(64,200円)
アメリカ各地の入院・部屋代1日分(部屋代だけです)
ニューヨーク 個室:約150,000円 ~ セミ個室:約100,000円 ~ 一般病棟:約 70,000円 ~
ロサンゼルス 個室:約100,000円 ~ セミ個室:約 80,000円 ~
ボストン 個室:約 50,000円 セミ個室:約 40,000円 一般病棟:約 30,000円
355 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 20:46:58.64 ID:/ta5/08r0
>>351
やっべぇなこれ
358 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 20:54:15.57 ID:1JW/ycJW0
>>351
日本安過ぎワロタww
30 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 10:57:42.58 ID:LOIolHW80
いまだに農家の話しか知らない情弱なんてまさかいないよな?
36 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 11:02:24.15 ID:ZBo1sT3a0
>>30
むしろ農業の問題がデコイになってるのね
ひどい報道やでホンマ
9 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 13:14:57.51 ID:5bHM7cN+0
TPPの交渉内容

交渉内容多すぎワロタww
安全基準とか日本でやらせてくれ・・・
274 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 17:12:56.43 ID:qPQrS1rm0
>>9
紛争解決
横断的事項
制度的事項
越境サービス
協力
なにこれ?
労働基準だけは認める
289 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 17:35:30.89 ID:RDGYTGGmO
>>274
具体的にはわかりません
交渉につくとわかるかもしれません
でも交渉につくと辞められません
12 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 10:42:09.03 ID:YARFbqqO0
結局参加するし参加しなきゃいけない流れなんだろ?
16 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 10:45:59.06 ID:ZBo1sT3a0
>>12
そうはいっても今自分から死ににいくなんてありえないでしょう
24 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 10:49:54.99 ID:YARFbqqO0
>>16
普天間の事もあるしアメ公怒らせれないんじゃないか?
ぶっちゃけ俺も反対なんだけども
90 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 12:14:36.93 ID:X50WaQNP0
アメリカ様からTPPに参加しろと唆され、
経団連からもTPP参加しろとおどされ、
じゃあやるしかないよね、鳩菅で日米関係ぐちゃぐちゃになったし…ってのが野田
45 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 11:18:04.15 ID:+hPThXYP0
聞くだけ聞いて検討するフリしてヤメますって
そんな事できんの?弱腰なのに
126 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 14:05:57.93 ID:Tvt47oic0
野田が無能だから交渉は無理
32 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 10:58:57.72 ID:pdLEEfm40
(FTAじゃ)アカンのか
50 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 11:25:50.13 ID:vD71KAD40
マスゴミ「韓国はFTAをやったんだ。日本もTPPで乗り遅れるな」
……バカすぎんだろ
FTAを知っててTPPやろうと思う健康な脳を持った人間はいねーよ
TPPも徐々にやばい実体が見え始めてきたな
53 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 11:28:18.55 ID:TgDiQsXC0
韓国がメリケンの植民地になった
日本も乗り遅れるな!
こういう事だろ
内容なんて知らん
とにかく韓流w
205 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 15:12:55.72 ID:RB11H3gQ0
完全論破クソワロタwwww
207 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 15:17:14.02 ID:D+YluRdm0
>>205
笠井の例えがひどいな
まるで日本にメリットがあるみたいな例えをしてる
日本のテレビの関税が100%で10万円のものが20万円ってwwwwwww
実際は0~5%程度の関税しかないってのに
208 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 15:18:43.98 ID:RB11H3gQ0
>>207
10年累積でGDP2,7兆円増加wwwwww
年間2億7000万wwwww
ゴミみたいな数字なんですけどwwwww絶対入らない方がいいじゃんwwwww
212 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 15:21:33.62 ID:D+YluRdm0
>>208
アホだよな
10年累積を省いてまるで年間2.7兆みたいな書き方してる
もう情報番組見る気起きんわ・・・
68 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 11:42:04.51 ID:lwQ5yLc50
反対派のほうが論理的で合理的なんだよね
賛成派の言ってることは全部が抽象的でイメージしか言ってない
しかも、内閣府の試算では10年でたったの2.7兆円しか経済効果がないwwwww
10年もかかって2.7兆円wwwww
2年で5兆の経済効果があったエコポイント以下wwwww
321 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 16:38:36.49 ID:q/7PmL0+0
2,7兆円の利益って10年間で、、かよ
経産省と内閣府は完全に詐欺師じゃねーか!!!!!!!!!!!!!!!!!
普通年間2,7兆円儲けれるのかと思うだろうがっ!
円を1円安くするだけで年間その百倍は儲けでるわボケ!!!
75 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 11:48:56.28 ID:U2j8gaKl0
ISD条項でもググるといいぞ。これもやばいwwwww日本政府から金絞り放題wwwww
77 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 11:49:58.31 ID:XQ5YATNjO
アメリカが嫌われる理由が分かるわ
398 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 18:26:28.49 ID:vQFbygqe0
TPP24項目の米国のペーパーを読んでみそ
農業や金融自由化だけの問題じゃない。 移民まであるんだ。
たとえば、10-公共事業では事業書類はすべて英語で書かなければいけない。 外国企業が参入できるため。
20-労働の移民促進では、外国人が職業移民できるよう、医療関連資格試験などを
英語で受けられるようにしろと命令してる。日本語ができなくても移民して働けるようにするって言うことだ。
米国によれば、日本市場の「非関税障壁」の中心は、日本語や日本文化そのものだ。
つまり病気になったら患者は、医者や看護士の喋るフィリピン訛りや中国訛りの英語を覚えなくてははいけない。
TPP24項目
1.主席交渉官協議
2.市場アクセス(工業)
3.市場アクセス(繊維・衣料品)
4.市場アクセス(農業)
5.原産地規制
6.貿易円滑化
7.SPS
8.TBT
9.貿易救済措置
10.政府調達 (公共事業)
11.知的財産権
12.競争政策
13.サービス(クロスボーダー)
14.サービス(電気通信)
15.サービス(一時入国)
16.サービス(金融)
17.サービス(e-commerce)
18.投資
19.環境
20.労働
21.制度的事項
22.紛争解決
23.協力
24.横断的事項特別部会
『TPPで日本を押し潰すことができる。それがわれらの長期目標だ』
~ウィキリークス公電 米国文書~
英語話して読めないと大変な世の中になるな。裁判も医療も保険も英語が
読めない奴はどうなっちゃうんだろうね?
125 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 14:03:33.49 ID:f7/CVjn20
これコピペだけどこの項目で日本がTPP内で有利に交渉して国益を上げられるのいくつあるよ
294 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 16:11:32.64 ID:D+YluRdm0
TPPに加盟すると「労働力の移動」も自由化される。これが怖い
GDP比率で見て日本にとって輸出に全く旨みの無いアジア諸国は「金」は無くても「労働力」は居る
アジア諸国で最低賃金は例えばベトナムなら月給が日本円換算でおよそ5000円と超激安
日給じゃなくて月給だぜ?
そんな安い給料でも働く人間がどんどん流入したら企業はわざわざ日本人に高い給料は支払わなくなる。
賃金相場がどんどん下がり、安い外国人労働者に職を奪われ、失業者が溢れるだろうね
ちなみに、カナダ、アメリカ、メキシコの間で自由貿易協定NAFTAが結ばれたことで、
アメリカ国内では50万人もの人が失業した。
139 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 14:15:44.66 ID:222AHEtr0
金融保険分野がやばいんだよ
共済潰しは年次要望でずっと言って来てる
アメリカが潰したい本丸は金融
373 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[/sage]:2011/10/27(木) 17:33:26.07 ID:Iyk0X8SZ0
農業・工業製品の関税撤廃なんてオマケの話
本丸は、金融・保険・医療とかのアメリカが手を出せない分野だよなw
ちなみに、交渉のテーブルについただけで料金が発生するらしく
その料金が牛肉の月齢検査撤廃と郵政の規制緩和だっけか?
テーブル座る為のチップ代だけで日本死んじゃうwwwwwww
375 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 17:36:22.82 ID:RB11H3gQ0
>>373
郵貯も差し出すのがチップ料って民主党の反対派の人が国会で答弁してたと思うよ
381 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[/sage]:2011/10/27(木) 17:39:24.18 ID:Iyk0X8SZ0
>>375
郵貯もチップ代とかオワタwwww
日本国債の引き受け先の柱無くなっちゃうじゃんwwww
日本郵政の代表がアメリカ人な時代も来ちゃうかもな
無論、貯蓄されたお金の運用はアメリカ国債ですねwww素敵www
387 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 18:00:36.75 ID:RB11H3gQ0
>>381
だよな
参加交渉するだけでこれなんだから絶対反対だ。賛成派のまともな意見なんて聞いたことあるか?
反対派が完全論破してる情況にしか見えない
313 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 16:29:34.56 ID:EAMpxBUr0
はいはいはい
結局重要なのは一点のみね
「条件をフェアにしたら日本は質でもコストでも他国に負ける」
価格差が2倍~10倍にもなれば消費はアメリカ産のほうがパフォーマンスが良いと気付くし
雇用は発展途上国へ依存した方が安上がりと知る
これが怖いだけ
負け組は勘ぐりや疑心暗鬼、妄想にしか時間を消費できないからそうなる
316 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 16:31:20.19 ID:FPWFSpet0
>>313
そもそも自由という言葉でフェアと見せかけてぜんぜんフェアじゃない
スケートに例えると、キムヨナ優遇ルールにするようなもの
317 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 16:33:25.82 ID:HLrm9KMy0
>>313
疑心暗鬼や妄想を捩じ伏せるような理論持ってきたらいいのにできないから反対されてるんじゃん勝ち組さんよ
持ってくるのは負け組に論破されるような拙いもんばっかだしさ
320 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 16:37:42.22 ID:EAMpxBUr0
>>317
もうこちらは論破してるんだけど相手がそれに気づかないんじゃ話にならないよ(´・ω・`)
産業構造が違う?
ならなんで日本企業は海外に工場作ってるの?
より安い労働力を求めてるからだろ
優秀な企業は率先してグローバリズム求めてるじゃん
認めないのは弱者だけ
だからスタンス変えたほうがいいよ
TPPはわかったから弱者を救うセーフティネットはどうしたってね
339 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 16:54:52.38 ID:HLrm9KMy0
>>320
弱者ってTPPで起こりうること考えると国民のほとんどが弱者なんだがw
そのグローバリズムをわかってるから反対されるんだろ
日本人の生活壊す可能性があるものが受け入れられるとでも?
アメリカと一部上流階層しか得しないものがどうして受け入れられるの?
ここ一応日本人の民主国家だよ?
241 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 15:38:39.93 ID:f7/CVjn20
経団連が推し進める意味がわかんないけどな
なんかいいことあるかこれ?
保険関係、金融関係は国を売ってでも利益上げたいんだろうけど
製造業なんかほとんど意味なくね?
242 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 15:39:17.78 ID:HLrm9KMy0
>>241
つ モンサント
327 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 16:45:20.15 ID:E4bj+l5T0
TPPにおける日本のメリットって、会社の経営者層が易い賃金で労働力を得られるって話じゃないの?
国民の生活一切無視で、経団連の上の方の人とか、
そこにガッツリ繋がった腐敗した政治家だけが、
今まで苦労して創り上げてきた富を搾取するような形で。
376 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 17:37:45.41 ID:VvbzK1oY0
つまり日本がTPP入ると、安い食品とかがそのままの値段で日本に入ってきて農家とか死亡
人材も安い人たちが入ってきて労働者死亡
金融関係もアメリカルール強制されて、てんやわんや
賛成してるのは人件費削減できる一部大企業の経営者と、アメちゃんに媚売りたい人間達
ってことでおk?
379 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 17:39:04.09 ID:HLrm9KMy0
>>376
あと自称エリートも追加で
181 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 15:01:55.03 ID:NLp0Tom1O
結局のところ、TPPを通さない為に俺らに出来ることはなんなんだ?
186 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 15:04:27.96 ID:nORkp01a0
>>181
デモしかないんじゃない?あと、Twitterで情弱相手に教える作業とか?
ただデモやるにしても海外ばりの過激なものじゃないと伝わらないだろう。
190 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 15:05:54.65 ID:NLp0Tom1O
>>186
いつ、どこに行ってデモすりゃいいん?
195 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 15:07:10.77 ID:vD71KAD40
>>190
とりあえず30日にデモがあったはず
406 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 18:35:59.53 ID:wP5aaFTdi
★10.29 TPP 大反対デモパレード 日本の危機!
日時:平成23年10月29日(土)
場所:13時00分 集合 水谷橋公園(ホテル西洋銀座隣り)
13時30分 デモ行進
14時30分 終了・解散 日比谷公園
主催:若者からの投票が日本を救う
http://ainippon.web.fc2.com/
★10/30 TPP 参加反対 街宣活動 in 宇都宮・第2弾! (10/30)
日時:平成23年10月30日(日) 11時00分~13時00分
※ 悪天候の場合は中止
場所:宇都宮市 大通り 二荒山神社前
内容:街宣、プラカード、チラシ配り等による周知活動
※ 街宣の趣旨に沿えば、チラシや飛び入り弁士も大歓迎!
主催:頑張れ日本!全国行動委員会 栃木県本部
http://www.ganbarenippon.info/
ご連絡先:TEL 090-1050-2064 (須田)
★10/31 やっぱりTPPでは生きられない─震災復興に乗じたTPPにNO!
【参加費】500円
【主催】TPPに反対する人々の運動
【共同代表】山下惣一(佐賀・百姓) 菅野芳秀(山形・百姓) 天明伸浩(新潟・百姓)
【問い合わせ先】「TPPに反対する人々の運動」事務局・上垣
Tel:03-5209-3455 FAX:03-5209-3453 (アジア太平洋資料センター気付)
E-mail:muramachitpp@gmail.com
http://www.geocities.jp/yaoyahyakusho/muramachi/home.html
★11/4(金)TPP絶対阻止!国会大包囲!国民行動
日時:平成23年11月4日(金)
12時00分 準備 第二議員会館前
13時00分~15時00分 国会大包囲!国民行動 第二議員会館前
主催: 頑張れ日本!全国行動委員会,草莽全国地方議員の会
チャンネル桜ニ千人委員会有志の会
427 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 19:33:46.48 ID:5IWGhMRF0
テレビ見ると推進派ばかり いいことやバスに乗り遅れるなって不安をあおるようなことしか言わない
自分でも調べようと思って本屋に行くと今度は反対派ばっか 亡国だとか反対の大義だとかこっちもなんか大げさ
情弱のおいらにはとても判断できませんね
360 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 17:14:06.08 ID:vQFbygqe0
江戸時代に到来してきた黒船が
まさか平成になってまた黒船がやってくるとは
サルでもわかるTPP
http://luna-organic.org/tpp/tpp-1-1.html
いまだに農家の話しか知らない情弱なんてまさかいないよな?
36 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 11:02:24.15 ID:ZBo1sT3a0
>>30
むしろ農業の問題がデコイになってるのね
ひどい報道やでホンマ
9 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 13:14:57.51 ID:5bHM7cN+0
TPPの交渉内容
交渉内容多すぎワロタww
安全基準とか日本でやらせてくれ・・・
274 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 17:12:56.43 ID:qPQrS1rm0
>>9
紛争解決
横断的事項
制度的事項
越境サービス
協力
なにこれ?
労働基準だけは認める
289 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 17:35:30.89 ID:RDGYTGGmO
>>274
具体的にはわかりません
交渉につくとわかるかもしれません
でも交渉につくと辞められません
12 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 10:42:09.03 ID:YARFbqqO0
結局参加するし参加しなきゃいけない流れなんだろ?
16 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 10:45:59.06 ID:ZBo1sT3a0
>>12
そうはいっても今自分から死ににいくなんてありえないでしょう
24 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 10:49:54.99 ID:YARFbqqO0
>>16
普天間の事もあるしアメ公怒らせれないんじゃないか?
ぶっちゃけ俺も反対なんだけども
90 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 12:14:36.93 ID:X50WaQNP0
アメリカ様からTPPに参加しろと唆され、
経団連からもTPP参加しろとおどされ、
じゃあやるしかないよね、鳩菅で日米関係ぐちゃぐちゃになったし…ってのが野田
45 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 11:18:04.15 ID:+hPThXYP0
聞くだけ聞いて検討するフリしてヤメますって
そんな事できんの?弱腰なのに
126 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 14:05:57.93 ID:Tvt47oic0
野田が無能だから交渉は無理
32 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 10:58:57.72 ID:pdLEEfm40
(FTAじゃ)アカンのか
50 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 11:25:50.13 ID:vD71KAD40
マスゴミ「韓国はFTAをやったんだ。日本もTPPで乗り遅れるな」
……バカすぎんだろ
FTAを知っててTPPやろうと思う健康な脳を持った人間はいねーよ
TPPも徐々にやばい実体が見え始めてきたな
(米韓FTAに盛られた「毒素条項」 )
米韓鬼の十条
1.サービス市場は記載した例外以外全面開放
2.牛肉は狂牛病が出ても買い続けろ
3.他の国とFTAを結んだろ、そのFTAの有利な条件をアメリカにも与える
4.自動車の売上下がったらアメリカのみ関税復活出来る
5.韓国の政策で損害を出したら米国で裁判する
6.アメリカ企業が思うように利益を得られなかったらアメリカ政府が韓国を提訴する
7.韓国が規制の証明をできないなら市場開放の追加措置
8.米国企業にはアメリカの法律を適用する
9.韓国はアメリカに知的財産権の管理を委託する
10.公企業を民営化
53 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 11:28:18.55 ID:TgDiQsXC0
韓国がメリケンの植民地になった
日本も乗り遅れるな!
こういう事だろ
内容なんて知らん
とにかく韓流w
205 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 15:12:55.72 ID:RB11H3gQ0
完全論破クソワロタwwww
207 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 15:17:14.02 ID:D+YluRdm0
>>205
笠井の例えがひどいな
まるで日本にメリットがあるみたいな例えをしてる
日本のテレビの関税が100%で10万円のものが20万円ってwwwwwww
実際は0~5%程度の関税しかないってのに
208 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 15:18:43.98 ID:RB11H3gQ0
>>207
10年累積でGDP2,7兆円増加wwwwww
年間2億7000万wwwww
ゴミみたいな数字なんですけどwwwww絶対入らない方がいいじゃんwwwww
212 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 15:21:33.62 ID:D+YluRdm0
>>208
アホだよな
10年累積を省いてまるで年間2.7兆みたいな書き方してる
もう情報番組見る気起きんわ・・・
68 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 11:42:04.51 ID:lwQ5yLc50
反対派のほうが論理的で合理的なんだよね
賛成派の言ってることは全部が抽象的でイメージしか言ってない
しかも、内閣府の試算では10年でたったの2.7兆円しか経済効果がないwwwww
10年もかかって2.7兆円wwwww
2年で5兆の経済効果があったエコポイント以下wwwww
321 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 16:38:36.49 ID:q/7PmL0+0
2,7兆円の利益って10年間で、、かよ
経産省と内閣府は完全に詐欺師じゃねーか!!!!!!!!!!!!!!!!!
普通年間2,7兆円儲けれるのかと思うだろうがっ!
円を1円安くするだけで年間その百倍は儲けでるわボケ!!!
75 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 11:48:56.28 ID:U2j8gaKl0
ISD条項でもググるといいぞ。これもやばいwwwww日本政府から金絞り放題wwwww
TPPの、ISD条項とは、各国が自国民の安全、健康、福祉、環境を、
自分たちの国の基準で決められなくする「治外法権」規定なのである。
このISD条項は、米国とカナダとメキシコの自由貿易協定であるNAFTA(北米自由貿易協定)において導入された。その結果、国家主権が犯される事態がつぎつぎと引き起こされている。
たとえばカナダでは、ある神経性物質の燃料への使用を禁止していた。同様の規制は、ヨーロッパや米国のほとんどの州にある。ところが、米国のある燃料企業が、この規制で不利益を被ったとして、ISD条項に基づいてカナダ政府を訴えた。そして審査の結果、カナダ政府は敗訴し、巨額の賠償金を支払った上、この規制を撤廃せざるを得なくなった。
また、ある米国の廃棄物処理業者が、カナダで処理をした廃棄物(PCB)を米国国内に輸送してリサイクルする計画を立てたところ、カナダ政府は環境上の理由から米国への廃棄物の輸出を一定期間禁止した。これに対し、米国の廃棄物処理業者はISD条項に従ってカナダ政府を提訴し、カナダ政府は823万ドルの賠償を支払わなければならなくなった。
メキシコでは、地方自治体がある米国企業による有害物質の埋め立て計画の危険性を考慮して、その許可を取り消した。すると、この米国企業はメキシコ政府を訴え、1670万ドルの賠償金を獲得することに成功したのである。
要するに、ISD条項とは、
各国が自国民の安全、健康、福祉、環境を、自分たちの国の基準で決められなくする「治外法権」規定なのである。
http://diamond.jp/articles/-/14540
77 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 11:49:58.31 ID:XQ5YATNjO
アメリカが嫌われる理由が分かるわ
398 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 18:26:28.49 ID:vQFbygqe0
TPP24項目の米国のペーパーを読んでみそ
農業や金融自由化だけの問題じゃない。 移民まであるんだ。
たとえば、10-公共事業では事業書類はすべて英語で書かなければいけない。 外国企業が参入できるため。
20-労働の移民促進では、外国人が職業移民できるよう、医療関連資格試験などを
英語で受けられるようにしろと命令してる。日本語ができなくても移民して働けるようにするって言うことだ。
米国によれば、日本市場の「非関税障壁」の中心は、日本語や日本文化そのものだ。
つまり病気になったら患者は、医者や看護士の喋るフィリピン訛りや中国訛りの英語を覚えなくてははいけない。
TPP24項目
1.主席交渉官協議
2.市場アクセス(工業)
3.市場アクセス(繊維・衣料品)
4.市場アクセス(農業)
5.原産地規制
6.貿易円滑化
7.SPS
8.TBT
9.貿易救済措置
10.政府調達 (公共事業)
11.知的財産権
12.競争政策
13.サービス(クロスボーダー)
14.サービス(電気通信)
15.サービス(一時入国)
16.サービス(金融)
17.サービス(e-commerce)
18.投資
19.環境
20.労働
21.制度的事項
22.紛争解決
23.協力
24.横断的事項特別部会
『TPPで日本を押し潰すことができる。それがわれらの長期目標だ』
~ウィキリークス公電 米国文書~
英語話して読めないと大変な世の中になるな。裁判も医療も保険も英語が
読めない奴はどうなっちゃうんだろうね?
125 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 14:03:33.49 ID:f7/CVjn20
■TPPで設置される24の作業部会 (農業問題は一部)
1 首席交渉官協議 既得権排除でCNN、FOX等が日本の地上デジタルチャンネルに参入。日本テレビ、NHK等は放送免許剥奪or平均年収も激減
2 市場アクセス(工業) ←大部分の日本国民の平均年収低下(SONY、ホンダ、全ての中小企業等)
3 市場アクセス(繊維・衣料品)
4 市場アクセス(農業) ←農業だけでなく、パチンコ業界も米の圧力で縮小or廃業。代わりにラスベガスのカジノ等が参入
5 原産地規則
6 貿易円滑化 国民の平均年収が減るので、それに合わせて公務員の平均年収も激減へ。消費税増税へ。治安悪化へ、公共サービスの低下へ
7 SPS(検疫、及びそれに付随する措置)←ポストハーベスト入りの食品規制できない
8 TBT(貿易上の技術的障害)
9 貿易保護 ←狂牛病輸入を断れなくなる。国民の収入が減るので観光業・娯楽業界も大打撃。日本に定住する外国人が激増へ。
10 政府調達
11 知的財産権 ←弁理士の年収低下へ。ジェネリック医薬品の価格高騰→癌、糖尿病の薬を買えずに死ぬ日本人多発へ。盲腸の手術が50万円に
12 競争政策 ←弁護士、公認会計士、司法書士、行政書士等の年収低下へ、国保・社保制度崩壊へ
13 サービス(クロスボーダー)
14 サービス(電気通信) ←NTT、NEC、富士通、関電等の電力会社等の平均年収低下へ 、寡占で解体させられ民営化(もちろん国で決めた結果ではなし)
15 サービス(一時入国)
16 サービス(金融) ←国民の郵政の貯金も何兆円単位で米国に強奪される。東京三菱UFJ、野村證券社員等の平均年収低下へ
17 サービス(e-commerce)
18 投資 ←日本企業が容易に外資に買収される。派遣、フリータ、ニートの親は解雇者続出で自殺者多数へ
19 環境 ←排ガス基準緩和
20 労働 ←日本の医師免許がなくても医師活動が出来る。全ての分野の今の日本人の仕事を奪われる。上司が外国人、部下が日本人が急増
21 制度的事項 ←米国の有利なルールへ変更
22 紛争解決 ←ここまでくればわかるだろ
23 協力
24 横断的事項特別部会(中小企業,競争,開発,規制関連協力)
構図「製造業vs.農業」の目くらまし効果。 問題は「24分の2」に矮小化
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110303/218708/
これコピペだけどこの項目で日本がTPP内で有利に交渉して国益を上げられるのいくつあるよ
294 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 16:11:32.64 ID:D+YluRdm0
TPPに加盟すると「労働力の移動」も自由化される。これが怖い
GDP比率で見て日本にとって輸出に全く旨みの無いアジア諸国は「金」は無くても「労働力」は居る
アジア諸国で最低賃金は例えばベトナムなら月給が日本円換算でおよそ5000円と超激安
日給じゃなくて月給だぜ?
そんな安い給料でも働く人間がどんどん流入したら企業はわざわざ日本人に高い給料は支払わなくなる。
賃金相場がどんどん下がり、安い外国人労働者に職を奪われ、失業者が溢れるだろうね
ちなみに、カナダ、アメリカ、メキシコの間で自由貿易協定NAFTAが結ばれたことで、
アメリカ国内では50万人もの人が失業した。
139 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 14:15:44.66 ID:222AHEtr0
金融保険分野がやばいんだよ
共済潰しは年次要望でずっと言って来てる
アメリカが潰したい本丸は金融
373 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[/sage]:2011/10/27(木) 17:33:26.07 ID:Iyk0X8SZ0
農業・工業製品の関税撤廃なんてオマケの話
本丸は、金融・保険・医療とかのアメリカが手を出せない分野だよなw
ちなみに、交渉のテーブルについただけで料金が発生するらしく
その料金が牛肉の月齢検査撤廃と郵政の規制緩和だっけか?
テーブル座る為のチップ代だけで日本死んじゃうwwwwwww
375 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 17:36:22.82 ID:RB11H3gQ0
>>373
郵貯も差し出すのがチップ料って民主党の反対派の人が国会で答弁してたと思うよ
381 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[/sage]:2011/10/27(木) 17:39:24.18 ID:Iyk0X8SZ0
>>375
郵貯もチップ代とかオワタwwww
日本国債の引き受け先の柱無くなっちゃうじゃんwwww
日本郵政の代表がアメリカ人な時代も来ちゃうかもな
無論、貯蓄されたお金の運用はアメリカ国債ですねwww素敵www
387 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 18:00:36.75 ID:RB11H3gQ0
>>381
だよな
参加交渉するだけでこれなんだから絶対反対だ。賛成派のまともな意見なんて聞いたことあるか?
反対派が完全論破してる情況にしか見えない
313 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 16:29:34.56 ID:EAMpxBUr0
はいはいはい
結局重要なのは一点のみね
「条件をフェアにしたら日本は質でもコストでも他国に負ける」
価格差が2倍~10倍にもなれば消費はアメリカ産のほうがパフォーマンスが良いと気付くし
雇用は発展途上国へ依存した方が安上がりと知る
これが怖いだけ
負け組は勘ぐりや疑心暗鬼、妄想にしか時間を消費できないからそうなる
316 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 16:31:20.19 ID:FPWFSpet0
>>313
そもそも自由という言葉でフェアと見せかけてぜんぜんフェアじゃない
スケートに例えると、キムヨナ優遇ルールにするようなもの
317 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 16:33:25.82 ID:HLrm9KMy0
>>313
疑心暗鬼や妄想を捩じ伏せるような理論持ってきたらいいのにできないから反対されてるんじゃん勝ち組さんよ
持ってくるのは負け組に論破されるような拙いもんばっかだしさ
320 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 16:37:42.22 ID:EAMpxBUr0
>>317
もうこちらは論破してるんだけど相手がそれに気づかないんじゃ話にならないよ(´・ω・`)
産業構造が違う?
ならなんで日本企業は海外に工場作ってるの?
より安い労働力を求めてるからだろ
優秀な企業は率先してグローバリズム求めてるじゃん
認めないのは弱者だけ
だからスタンス変えたほうがいいよ
TPPはわかったから弱者を救うセーフティネットはどうしたってね
339 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 16:54:52.38 ID:HLrm9KMy0
>>320
弱者ってTPPで起こりうること考えると国民のほとんどが弱者なんだがw
そのグローバリズムをわかってるから反対されるんだろ
日本人の生活壊す可能性があるものが受け入れられるとでも?
アメリカと一部上流階層しか得しないものがどうして受け入れられるの?
ここ一応日本人の民主国家だよ?
241 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 15:38:39.93 ID:f7/CVjn20
経団連が推し進める意味がわかんないけどな
なんかいいことあるかこれ?
保険関係、金融関係は国を売ってでも利益上げたいんだろうけど
製造業なんかほとんど意味なくね?
242 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 15:39:17.78 ID:HLrm9KMy0
>>241
つ モンサント
197 :こういう理由です。:2011/10/07(金) 15:20:03.53 ID:xmyvDF+5
TPPは恐ろしい罠だ。目的は参加国をアメリカの完全属国にすること。日本が主な
的だが、まずは食料という戦略物資の生産能力を潰される。尖峰はモンサントだ。
モンサントは北米で遺伝子組み換えをした様々な作物の種を、モンサントの製造した
種を使わない農家の近くで撒き散らし、作物ができた頃を見計らってそういった農家が
モンサントのパテントを犯していると主張して「その証拠」を農家の畑から引っ張り出し、
訴訟して、モンサントの種を契約して使い始めない小規模農家を潰し、農作物の100%
遺伝子組み換え化を狙っている。たちの悪い事に、モンサントの種を使うと、以前以上に
モンサントが作る農薬を使わなければならない羽目になる様にしてある。既に、
インドネシアを始め、外国でも似た様な方法で諸外国の食料生産能力を奪い始めている。
ヨーロッパではモンサントのやり方に反発が非常に強く、苦しい商売をしているが、
警戒態勢の甘い日本ではすぐに成功するだろう。サービスを自由化するというのは、
アメリカの弁護士団が、彼らの作る国際商法という奴らに都合よく書かれたルールを
盾に、日本の安全保障の根幹である食料供給能力を奪い、科学で様々な健康被害が
出ると証明されている遺伝子組み換え食品を日本市場に蔓延させる為にも必要な
わけだ。そして、健康状態を悪くしておいて、そこにアメリカの医療ビジネスを
持ち込む。全くよくできた筋書きだ。TPPの推進に尽力しているのは、おそらく
オバマ政権で農務長官をしているトム・ヴィルサックと食物安全監督の責任者、
マイケル・テイラー。二人ともモンサントとつるんだ遺伝子組み換え食物の
推進者だ。アメリカは好きだが、遺伝子組み換えの食い物は拒否する。
英語で検索したら、裏付ける情報がぼろぼろ出てくる。
住友化学がモンサントと長期提携してるぞ。経団連を動かしてるのは住友化学
だろうな。金儲けのために国民を売ろうとしてやがる。
327 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 16:45:20.15 ID:E4bj+l5T0
TPPにおける日本のメリットって、会社の経営者層が易い賃金で労働力を得られるって話じゃないの?
国民の生活一切無視で、経団連の上の方の人とか、
そこにガッツリ繋がった腐敗した政治家だけが、
今まで苦労して創り上げてきた富を搾取するような形で。
376 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 17:37:45.41 ID:VvbzK1oY0
つまり日本がTPP入ると、安い食品とかがそのままの値段で日本に入ってきて農家とか死亡
人材も安い人たちが入ってきて労働者死亡
金融関係もアメリカルール強制されて、てんやわんや
賛成してるのは人件費削減できる一部大企業の経営者と、アメちゃんに媚売りたい人間達
ってことでおk?
379 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 17:39:04.09 ID:HLrm9KMy0
>>376
あと自称エリートも追加で
181 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 15:01:55.03 ID:NLp0Tom1O
結局のところ、TPPを通さない為に俺らに出来ることはなんなんだ?
186 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 15:04:27.96 ID:nORkp01a0
>>181
デモしかないんじゃない?あと、Twitterで情弱相手に教える作業とか?
ただデモやるにしても海外ばりの過激なものじゃないと伝わらないだろう。
190 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 15:05:54.65 ID:NLp0Tom1O
>>186
いつ、どこに行ってデモすりゃいいん?
195 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 15:07:10.77 ID:vD71KAD40
>>190
とりあえず30日にデモがあったはず
406 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 18:35:59.53 ID:wP5aaFTdi
★10.29 TPP 大反対デモパレード 日本の危機!
日時:平成23年10月29日(土)
場所:13時00分 集合 水谷橋公園(ホテル西洋銀座隣り)
13時30分 デモ行進
14時30分 終了・解散 日比谷公園
主催:若者からの投票が日本を救う
http://ainippon.web.fc2.com/
★10/30 TPP 参加反対 街宣活動 in 宇都宮・第2弾! (10/30)
日時:平成23年10月30日(日) 11時00分~13時00分
※ 悪天候の場合は中止
場所:宇都宮市 大通り 二荒山神社前
内容:街宣、プラカード、チラシ配り等による周知活動
※ 街宣の趣旨に沿えば、チラシや飛び入り弁士も大歓迎!
主催:頑張れ日本!全国行動委員会 栃木県本部
http://www.ganbarenippon.info/
ご連絡先:TEL 090-1050-2064 (須田)
★10/31 やっぱりTPPでは生きられない─震災復興に乗じたTPPにNO!
【参加費】500円
【主催】TPPに反対する人々の運動
【共同代表】山下惣一(佐賀・百姓) 菅野芳秀(山形・百姓) 天明伸浩(新潟・百姓)
【問い合わせ先】「TPPに反対する人々の運動」事務局・上垣
Tel:03-5209-3455 FAX:03-5209-3453 (アジア太平洋資料センター気付)
E-mail:muramachitpp@gmail.com
http://www.geocities.jp/yaoyahyakusho/muramachi/home.html
★11/4(金)TPP絶対阻止!国会大包囲!国民行動
日時:平成23年11月4日(金)
12時00分 準備 第二議員会館前
13時00分~15時00分 国会大包囲!国民行動 第二議員会館前
主催: 頑張れ日本!全国行動委員会,草莽全国地方議員の会
チャンネル桜ニ千人委員会有志の会
427 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 19:33:46.48 ID:5IWGhMRF0
テレビ見ると推進派ばかり いいことやバスに乗り遅れるなって不安をあおるようなことしか言わない
自分でも調べようと思って本屋に行くと今度は反対派ばっか 亡国だとか反対の大義だとかこっちもなんか大げさ
情弱のおいらにはとても判断できませんね
360 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 17:14:06.08 ID:vQFbygqe0
江戸時代に到来してきた黒船が
まさか平成になってまた黒船がやってくるとは
サルでもわかるTPP
http://luna-organic.org/tpp/tpp-1-1.html
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 ねんどろいど めんま
Amazon ranking | |||
今週の人気記事一覧
コメント一覧
二次エロ禁止になる
児童ポルノなら二次元でも描いただけで逮捕だ
著作権法も親告罪じゃなくなるから違法DL見つかり次第逮捕だ
第二次世界大戦をなぞってるみたいな状況だな
賛成派は具体的なメリットがまったく挙げてこないよなw
ハム速は
く ま も と の 産 地 偽 装 問題でJ Aにちゃんと謝 罪したのか?
日本の癌JA漁協医師会公務員共済他全部つぶしてくれる。
だが、TPPには交渉が必要な分野も必要。
でもって、民主党ではその交渉が絶望的だというこった。
ほとんどの産業に影響を与えて外資が入ってきて影響力を強めるようになる
しかも今の超円高状態でこれやってみ、一部の輸出メイン以外の日本企業は崩壊ですよ
国内企業が苦しくなったら雇用も減る、収入も減る、生活も苦しくなり、それが多方面に渡る
これがデフレスパイラルだ
これは農業の問題じゃないからな、マスコミと政府にだまされるな
悲しいかな、今の日本の指導者たちに同じことを期待できるはずもない
エロゲ、同人ゴロ、コミケ壊滅でメシウマ
全て滅ぶといい
まさか経団連会長が住友化学だからモンサント推進したいだけって訳ないよね?
家庭内のいざこざをヤクザに解決してもらうような話だよ。自国内で解決しろっての。
輸出産業をメインとしている連中が経団連だから
関税撤廃→輸出しやすく
しかし実際は中小含めて外資にほとんどもってかれるようになる
この超円高の中で、ブランド力も確立していない産業は海外で通用するはずがない
それどころか国内に円高を利用した圧倒的な外国産製品が流れ込み、国内需要メインの企業は一掃される
めちゃくちゃわかりやすいから
これでわからないとかいうなら馬鹿だぞ
工業製品の対米輸出でEUより優位に立てる と言う都合のいい妄想をしている
不都合になれば日本政府が助けてくれる という身勝手な空想もしている
上手くいっても下手を打っても困るのは貧乏人であって自分らは食うに困らない という堅実な打算もしている
農家の問題じゃないっての
ほとんどの産業(産業どころか法律や医療や食までも)に関わるのがTPP
農家だけの問題にしようとしているのがマスゴミと民主党
どうでもよくなる
TPPに参加するかどうかはそれから
■フジデモ関連 有名人発言まとめ&TPPチラシ
ttp://chirasihokanko.makibisi.net/
今回は簡単すぎるな 放射能や原発と違って。
みんなすぐ理解してくれた
中国通貨に問題あるって分かってるのに手出しできないから弱いところからってか?
TPP交渉は野田に代わって麻生太郎が行けばいい。
外交だけでもいいから麻生に任せとけばよかったのに。
民主党になってロシア、韓国、中国になめられすぎ。鳩管はもうTVで顔も見たくない
だから動画見ろっつのボケナスビ野郎
移民だろ
反対派の言い分は良くわかるんだが、賛成派の言い分がいまいち伝わってこない
両方で議論している模様が観てみたいもんだが、マスコミは相変わらず仕事してないなという感想
まとまってもないっていう
いくら反対したところで野田が賛成の方向に無理矢理持っていくだろうけど
疑って悪かった
しかしなぜその賢さを日本貢献のために使わないのか?
疑問に思います^^
韓国とのスワップもそうだし
今回のTPP参加についてもそうだし
国民の意見はもちろん国会でのやり取りもなしにさ
勝手に全て決めようとしている野田って、今これ相当危険だよね
日本が日本じゃなくなるよ、まだ菅のほうがマシじゃないかと思えるくらい危険
もうゲパルトしかないのかもね
向こうからうまい話がやってくるなんてことは絶対ない。
こんなの常識ある人なら誰でもわかってることだと思うんだがな。
推進派は企業やアメリカから金もらえるから賛成だろうけどね。
平成の開国なんて言葉のイメージで賛成したり、
農業団体のみが反対してるって思っている人は馬鹿。
輸出産業以外にも上の連中ってのは下の連中、国民を考えてはいない
例えばTPP参加で外国人の雇用機会が増えたとしよう
経団連の企業としては、外国人を安く雇える訳でOK、だから賛成
でも日本としてはその分、日本人の雇用機会が奪われる訳、相対的に見ればマイナスで悪循環
自分たちの企業のことしか考えていないのが経団連
日米同盟の重要性は変わらないだろうか?
正解。そして野田は歴史に名を残す人物になる
実際に動いてナンボだよ。
アメリカは審査さえ通ればエロゲやエロアニメも何とか売ることは出来る
一番影響あるのは著作権非親告罪化による同人壊滅だろうね
そいつらがなんとか頑張ってくれないと
東京が壊滅し、日本は終了。
完全にアメリカの支配下に置かれる。
ttp://hatajinan.blog61.fc2.com/blog-entry-208.html
無敵のポッポダツゼーで何とかしてくださいよおおおお!!!!
明らかに日本は米国に交渉で争えるわけがない(多分すべてYESだろうw)
交渉の場に立つだけで終わるだろうね。
今までもなんだかんだで手玉にとられていたし
言いたいことも言えない日本人はポイズン
それより酷いだろこれ
交渉の場に立ってから、やっぱり無理です、なんて断る事はできない
正確に言うならできるけど、普通はやれない
日米間含めて国際的な信用がなくなるから無理
交渉の場に立たせた時点で日本は詰む
さようなら強いアメリカよ
日本オワタ
高学歴でも、能力がない奴は戦々恐々
こっちが弱ってきたら一気に襲いかかってきよるわ。
じゃあ今までの利権を守っていけば日本は立ち直れるのか?
このままゆっくり腐っていくより、手術は早いほうがいいと思うけど
飢えたアメリカは正直敵にも味方にもしたくないよな・・・
というか日本製品への信頼度ガタ落ちが目に見えてわかる
なんか国家間共産主義チックな感じがするわ
まあ東北の復興ですぐ消えそうな額か
その代わりに数百~千万人規模の失業者が出ますよっと
そうまでしないと肯定できない時点で話しにならないだろ
どれだけデモしようが交渉参加するだろう
で、止めるには国会しかないわけだが
その時、今反対してる人達の何割が
不信任案の時の原口みたいになるのか
もうそこまでするなら併合してくれよ。属国で搾取されて捨てられるよりは
アメリカの日本州の方がずっとましだ。
TVはそもそも信用ならない上に
賛成に無理やりもってこうとする意図を感じる
ネットはネットで反対の声ばかりが大きくて
それもまた不自然に感じてしまう
こいつらはグローバル企業と言う名のがめつい商人ですよ
日本のために尽くす義務はないし
企業の利益第一に行動してるだけ
日本がどうなろうが企業が儲かればいいというロジックで動いてるから平気で日本を切り売りできる
ティーピーピー ティーピーピー」
ちょっと期待
そのとおり
経団連は昔からこう
経団連が賛成=日本はヤバイ
TPP参加しても居座っている人達の利権は変わらないような気がする。
むしろ貧富の差が拡大して更に強い権限を持つとか・・・
少なくとも貧しい人は更に貧しくなると思う。
あっちはそれに関してものすごくうるさいからなw
現状でそんなことになったら漫画アニメゲーム業界は確実に廃れるだろうね
11月4日かなんかにあったよね?
あれで白猿に好印象もった日本人は多いだろう。軍が関わってる救援は受けるべきじゃなかったか。
彼らは失業なんかとは縁のない場所にいるのよ
かくいう僕も賛成派です^^
関税が~のみ?農家潰す?そんな理由なの?
アメリカ景気悪いだろ?アメリカの都合のいい規約になってるわけだ。
自由貿易より保護貿易が長期的国益だと信じてる不思議な人が多そうで戸惑うよ
中野って人、経済学的はかなり電波っぽい主張してるのに、みんなナイーブすぎ
つ「グローバリズム」
ざっくりと簡単に言ってしまうと
日本国民や産業は失業やデフレを含め苦しくなるが
賛成派の経団連やお偉いさんは外国雇用や輸出機会が増えて得をする連中
下の事は何ら考えていないって事
この超円高の時代にグローバル化したらヤバイ事くらい分からないの?
長期的な観点で考えるならいま交渉の席に立つのは恐ろしく危険な事
そして交渉の席に立つ=ほぼ条件を飲まされて参加
地獄に落ちろ!
そろそろ世界vsアメリカの構図くるで
お前等悠長にしてる場合じゃねーよ、親兄弟の職が無くなって自殺祭りに突入すんぞ?
こんなもん受け入れたら日本経済と労働者の大部分は死ぬか犯罪者になるしか道が無ねーよ
いや、アメリカにでも良いかな。
非関税障壁なくなったら健康、品質などあらゆる意味で質の悪いものが市場に溢れるだろうし
訴訟の国アメリカは弁護士だらけ、そんなんが日本に来て「日本語は自分達の経済活動の妨げになる」って国際投資紛争解決センターに訴訟起こされたら公で日本語を使用すること自体規制される可能性がある 嘘みたいだがマジな話そうとうヤバイ
円高ってそれ名目レートのことでしょ?
実効レートのチャートでも見てみなよ、別に円高じゃないから
日本のインフレ率が諸外国よりずっと低かったってだけすよ
多くの下の者や未来の者の事なんて奴隷になろうが滅びようが知った事かって事だな
滅亡って実はコレの事なんだろうなきっとw
残念ながら資本主義のボス、米国は保護貿易に邁進中。
自分たちがやりたくないことを他国に押し付けている。
割とマジであいつら敗戦国とか自分より弱い立場の感情気持ちがわからないとダメかもなw
しかしそうなると中国さんが確実に今よりでかい面しだすのでどっちがいいとは言えないがこれだけはやっちゃったらガチでやばいことだけは確か
保守派でまともな人の解説があれば
会社や公共の場では英語で喋れ訴訟は十分に有り得るね
意味がワカラン・・・
4 市場アクセス(農業) ←農業だけでなく、パチンコ業界も米の圧力で縮小or廃業。代わりにラスベガスのカジノ等が参入
農業とカジノって関連してないだろ?
万が一参入って事になっても法整備に時間が掛かる
やるんじゃないの日本企業通さないほうが儲けは大きい筈だから。
みたいな事言われてるのか
こういうガセ言うなよ、実力以上の円高だよ今は“80年代後半からの実質実効為替レートで見れば円高では無い”と言い出すバカがいるけどな
この実質実効為替レートが80年代から90年代にかけ高かったのは、日本の90年を境にしたバブル景気があった為で、2000年頃以降になると実質レートと名目レートが同じ位のレートとなり、07年頃から逆転、実質レートより名目レートの方が高くなり、日本はデフレ傾向に
バブル崩壊が国民経済に大きく影響し、デフレや円高などによる雇用環境の悪化が著しくなり生活環境の低下によって、国民経済全体の消費活動が以前より落ち、そのため実質実効為替レートでは見た目は変わらぬように見えるだけ
今は円高、超円高、覚えておけよ
そのころには既成秩序はガタガタ賃金下がって購買力なくなり日本企業のモノが売れず
業績悪化で株価低迷したところを安く買い叩かれるパターンかな。
70年位前に米軍の圧倒的軍事力を見誤った日本軍みたく、リストラもろくにできない
日本企業がまともに勝負できるとは思えん。経団連が旧日本軍に見える。
提携だけで長いあいだ甘い汁を吸わせてくれるほど欧米企業が甘いとは思えない。
社畜の皆さん、他人事ちゃうでえ。気ィつけとき。
日本にも頑張れば機会はあるのに
その点についてこいつらは「日本が交渉で勝てると思うか?」としか言えないんだよね。根拠無し。
どうせ現状のままでも日本の未来なんて真っ暗なんだからTPPでもなんでもして変革させたほうがいいんじゃないの
つーかまず働けよ
早いか遅いかのちがいだろうし
あと、オバマの金看板の雇用も米には不利になりそうなのだが勉強不足だろうか
なんで円高なんだ
都市部ならワープアになるなりゴミ漁るなりで生きていけるし
農村部なら住人が協力しあえばどうにか自給自足できるだろ
今までが幸せすぎたんだな
どっちを選ぶ? 野田よ?
bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13670538/
まあ、参加するなら植民地よ
参加した上で不利な条件を飲まされないようなタフネゴシエーターを担当に据えろ
メリットしか説明しないってのは騙すつもり満々て事だ(詐欺やマルチ商法の基本)
昔は日本中に小規模な商店街があって普通に商売できてた。
平成あたりで田舎はいたるところに郊外型大型ショッピングセンターがやってきた。
大型ショッピングセンターは安くて品ぞろえも豊富。
地元の商店街には客が来なくなり多くの店が自主廃業した。
無駄が省かれ正常化していくと思う
大型ショッピングセンターの中には親会社の赤字、
出店の見積もりの甘さなどから撤退する店舗が続出した。
周りに住む住民はサービスを受けられなくなった。
要するに日本もアメリカも一部の大企業が甘い汁を吸うシステムになってる
この国腐ってるから、はよ韓国が征日すりゃあいいのに。
工業製品を輸出するしかないだろ
民主のときと同じ
行動を起こさない馬鹿ばかりなのにマスコミがそれに拍車をかけてるから駄目
なんで偉いのに無能なんだよ
TPPは関税撤廃するだけじゃなく、知的財産・金融・公共事業も自由化され、それらの「決定権」は全て米国にある。
つまりTPP参加で日本は米国の「植民地」になる。
TPPにより日本国内の失業者が増え、米国で流通する体に悪い食品が店頭に並び、医療では危険な薬品が使用される事が認可され国民の健康までも脅かされる。日本はTPPによって国力が低下するだけ。
99%の損失と1%の利益だけ。
そんな時に他人の土壌を耕すより、まず自分の土壌を耕すほうが大事。
自分の土地が枯れ果てたら周りからバカにされるのが落ちだからね。
少なくともそれからでしょ!
混乱の中で冷静な判断をするのは難しい。(現政権は浮つき過ぎる)
こりゃ治安が悪ーくなるな
狂牛病とか問題になったとき問題になる脊髄入りの肉も問題ないって何回も押し売りされた記憶があって
いまだに避けてるのに、アメリカの安全基準にされたら嫌だ。
マスゴミが農業の問題にすり替えていて、値段が安くなるとか単純な事しか言わないからな
情弱はすぐ騙されて、どうでもいいってなる
そして後になって騒ぎ出す、だから今デモなり抗議なりしないといけん
情弱な国民にももっとどういうデメリットがあるのか知らさないといけないのに、農業や農家が大変なだけでしょってすり替えられてる
産業、法、医療、食、雇用、知的財産全てが危ういってのに
農業も農民も関係ないよ
困るのは農協で
おいら達は自分で作ったコメを食うだけさ
こんな時にまだ「議論して云々」って方針すら決まってない奴らが
チャンスなんて生み出せるのかな?
お前みたいな自称エリート様の根拠の無い自信ほど
アテにならないものはない。
自由ですよ。企業は利益第一でそれが企業原理。パワーが大きい方が勝つ。
これは日本人同士での企業の力関係での話。
町は誰からも守られず、
商店街はさびれ企業は撤退。そして町は死んだ。
今度は海外から大きなパワーで攻めてきた。今度はどうなるかな。
アンタが世話になってるJAが参加拒否してて、散々絵空事を描いて馬鹿国民を釣ってきた民主が簡単に儲かる話出すわけがねぇw
って言ったら「だって儲かるらしいし・・・」だって・・・
東電にだってどんだけ補償してもらえるかわからんし、福島米なんてまともに売れるかわからんのに
これだから農家は・・・やめちまえよ
円高が起きたこのときが一番やべぇってーのなんでわからんの?
お前、1ドル76円ぐらいだぞ?
農業から電子機器、勝てると思ってんの?
消費者だからいいってあんぽんたんはいうけど、自分の働いてるとこが日本企業に関係してたらその会社傾くよ?
お前みたいな楽天家がいるからどうしようもない。
農業だけじゃねーよ。
他のも例に入ってる。
全部アメリカ単位で売らないといけないことになる。
円高の日本がそれに耐えれるの??ねぇ、もうちょっと頭使えよ。
アメリカのせいにするだけ
簡単な事
オリジナリティ溢れる解釈だね
ちなみに、新しいところでは、昨日の伊藤隆敏教授の言葉
「実質実効レートという指標で見ると必ずしも円高ではない。過去20年、日本はマイナス1%ずつデフレが続き、米国はプラス2%のインフレで60%の格差が出ているから1ドル=40円になっても不思議ではない。現在の水準は1995年当時の80円を切る円高よりも30%ほどの余裕がある。これが60円になったら超円高で大変なこと」
これが普通の解釈だよ
製造業はもとから関税障壁ないんじゃないの?
引き続き円高で苦しいと思うが
ってなると面白そうだw
奴隷になるならもうそのくらいしてしまうっていうのはどう?
外貨準備金とか使えそうだし
日銀さんさようなら、なんてね。
そろそろやりますか・・・
米の価格もどんぶり勘定だから
逆に日本の米を高く設定すればいい
工業製品なんて今時現地生産が基本なんですが
アメリカは輸出は倍増させるけど輸入はしませんってはっきり言ってるんだが、一体何処に売る気なんだ?
しかも、今の超円高で
風呂とおんなじだよ
日本に原爆落とした国を信用できない
…てじーちゃんが言ってた
俺ら一応GDP世界3位の国だぞ。
なんで奴隷になる必要があるんだ?
日本オワタ\(^o^)/
しかし、デモは内弁慶な現代日本人の性にあわない気がする。
やった所で影響力ゼロだし。
インフレターゲットで有名な伊藤隆敏の話を鵜呑みするなよ
日銀の金融政策にも批判する定番教授じゃないか
だから日銀副総裁にも反対されてなれなかった訳
今は円高、これが国際常識
ただ前原誠司はやばい、こいつに意見送れ
TPP加入で日本のAV、エロ漫画エロアニメエロゲー消滅へ
加入の条件でネット関連の法律を米基準にする事が明記されてるTPP。
セットで児ポ法も米基準に。アメ公基準だと日本AVとかロリ分類だし全滅だろうな
だから入ったら抜け出せねーんだって。
宗教でも入った後に抜け出せると思ってるのか?
アメリカは宗教なんて、そんな生易しくないぞ。
世界一の軍事力及びGDPを保有する国だ。
節操なさすぎだろ
インタゲ賛成なら信用しちゃいけないの?
バーナンキもクルーグマンもロゴフもマンキューも信用できないことに・・・
公務員の給与とかさ
外圧で日本を良くして行きましょうよ
ミンスとマスゴミが推進派なら
正解は反対だよ頭悪いなーw
米ハブり戦争とか起きそう
マフィアじゃないんだから
ちゃんと話せばわかりますよ
野田に交渉なんて高等なことできんの?
触るくらいの圧力掛けられたらぺしゃんこになりそうだぞ
野田総理がんばれ
実際TV関係者ってか日本の放送局も締め出されるんじゃないかと思うんだけどどうなんだろうね?
なんで共産主義マンセーみたいな流れになってるの?
横からで悪いけど釣りだよな?
ただアホな俺がお前の釣りに引っかかっただけだよな?
自分から入った以上、後でどんなに喚いても無意味
選択として入ったほうがまだ可能性はある
なんで国民・国会の了解もなしに国の根幹を決めるようなことを勝手にしようとしてるんだよ!
日本はエセ民主主義国家!政府は説明責任をきちんとする義務がある!それから判断するのが普通。
百害あって一利なし
オバマが焦ってるからな。
フェアにいけるはずがない。
アメリカがおかしいわけじゃなくて日本ができないって言えないのがおかしい。
まだ鎖国したほうが俺ら生きていけるぞ。
日本の消費者に金が回らなくなるから経済縮小、いますこし上向きになった経済がこれでおじゃんになる。失われた10年のころの騒ぎじゃなくなる。
日本の借金を帳消しにはしてもらえませんか?
アメリカの国債を日本が所有していると聞いて
そいつを売ればいいかと思うのですが?
しかも、これは決まってしまえば、改正も出来ない。
農業政策も今のままじゃだめだよな
米の関税778%とかアホかと
減反、戸別所得補償政策、価格維持なんてしてたら競争力弱まるのは当たり前
日本の工業が悪くすれば死ぬ
そして、勝ち組たちがその様子を他人ごとの様に見るっていう世の中になりそう。
日本人に高い給料を払う必要がなくなる
日本人解雇
こうなるとほとんどの日本人が失業するな
どのくらい自殺者が出るのかねぇ
はい論破
何故か賛成しようという流れになるのが不思議だ
大船に乗ったつもりで入りましょうよ
失敗したら浮き上がるのは困難だ
本来一国ずつ交渉すれば良いだけのことなのに、外交が小児レベルの日本では不可能なんだろうな
こんな事態になる前に無能な外務省や通産省の役人全員死刑にしとけばよかったのに
連投しちゃうけど
誤解してるみたいだけど、日本の借金って・・・日本政府が日本人に借りてるのが1000兆になってるんだよ。
実体経済と離れてるから判りにくいよね。
働けど我が暮らし(ry
世知辛い世のなかですなぁ
安い輸入食材が入ってきたら価格競争に歯止めがかからないと外食産業も反対してるらしい
デメリット 金融、農業、投資、医療‥‥の23つ
でもマスコミさん「メリットは工業でデメリットは農業」ってだけしか言わないんだ??
釣りで言ってるのか分からんが、そんな事しようとすればすぐに核弾頭を打ち込むと脅されるぞ
外債頼みのアメリカの方が日本より財政に余裕が無い。日本国債は殆ど日本国内で消化されてる
うえや飢餓
環境に左右されやすい
過信したらだめ
米が金より高くなる事だってある
野田は万死に値する
何とか出せた額な気がする
アメリカに抵抗できないならできないで、なぜそれを報道しない。
カスみたいなメリットばかりあげてデメリットは流さない。報道の大きさだってたいしたことないし。
心構えの有る無しや、真実を知っていたかそうでなかったかで、だいぶ状況もかわってくると思うんだがどうなんだよこれ…。
嘘つきや詐欺師は、死んだあと閻魔様に舌抜かれろ。
民主はアホだからヘラヘラと飲むだろうけど
じゃあ俺もって感じでイカンのかな
というかそれしか言えない。そんなの無理だってわかってるのに。
仮に交渉でアメリカ圧倒できるような力があれば、日米FTAを締結すればいいだけ。
けどTPP賛成派はなぜかFTAじゃダメらしい。もう一種の宗教になってる。
例えばボーイング社やAppleの工場を東北等に作って日本人を何千人雇えとかw
まあ実際、他の国を見てると、安い労働力輸入、国内労働者排除にはなるわな。
外食産業なんざ、ほとんど外国人だしな。
これやると、ホントに日本は、貧乏だと実感するんじゃね。
低賃金の出稼ぎ労働者が日本に押し寄せてくるってぇ・・・ヨーロッパの惨状を見てよ・・
治安悪化、外国人参政権・外国人永住権も通過しやすくならないか?国が乗っ取られる!ただでさえ乗っ取られてるのに!
資本主義だと問題が多いから修正資本主義なんてやってんでしょう?
取り返しつかなくなるぞ…
できることからやろう
ここで悪口言っても何も変わらないから
スゲエ上手いことやったはずの韓国への通貨スワップが5兆3600億円
TVはゴールデンでTPPの特番(生放送)組んでやれば高視聴率間違い無しなんだから
さっさとやれ。
売国奴の顔はみんなで覚えよう。
デモで何が変わんだよ何が代わったよ
生ぬるいお散歩デモなんてやってるからなんにもかわんない
いい加減そこに気づけよ
暴動起こせ暴動、そんなら参加してやるよ
こいつら弱者切り捨てすぎ
ただでさえ、民主党はマニフェスト詐欺師なのに!
フジテレビよりもTPPの方が確実に問題
太平洋版EU統合みたいな感じととらえていいのかなあ?素人にはわからないが。
かえって、農家良くなったりして、売れる作物のヒントなりノウハウなり外国から得たりして・・・?
前原みたいな酷い人間と同じだから
何が構造改革だよ
宮崎の口蹄疫問題でいくつの農家が涙流したか
解散総選挙しても古賀派の奴らには入れない
官僚や経団連に関係するエリートたちが日本人で、それ以外は家畜同然だって知らなかったの?
家畜は資産ではあるが、それの為に貧しい思いをする日本人はこの島には居ないよ
もう取り返しなんでできねぇよ、とっくに詰め将棋の急所は落ちてるの
民主党員が謎の急逝でも連発しない限りもう負け確、レバオンでガン!状態、電源落とさなきゃもう終わり、コンティニューはないぞ
どうみても日本じゃ一流企業ばっかりで潰れそうにない企業ばかり。働いている人はともかく上の方はマジ基地だろ。
ほかの国との輸出輸入はどうなんだ?
TPPのメリットは供給側じゃなくて需要側にあるんだよ。供給側だけの話だとTPPしない方がいいの「かも」しれんが、需要側も併せて考えると、したほうがトータルでメリットがでかいってのが賛成派の主張な
経済学ぼうともせずに雰囲気だけで論破(笑)とかいってるやつとか陰謀厨が多くてワロス。一部のちゃんとした否定派の書き込みもあるのにモッタイネ
日本の農家や工業が滅んで欲しくない
戦争で死んでった祖先もこんな国の為に散って行ったんじゃ浮かばれない。
もうすぐ消えるだろアイツ
西田昌司ttp://www.youtube.com/watch?v=nVjKT0DjmZs
そういうのがいいんじゃないのか
気は確かか?
で、そのトータルなメリットが10年間で2.7兆円ってわけでしょw
アメもそれを見てるわけだから自国がどれだけ嫌われるかもよく理解してくれると思うよ。
そうすると以前みたいに沖縄から米兵追い出せって話になったときに国民がアメの味方になってくれない
まぁ、日米安保なんか893のボディーガード代と何も変わりない、自衛隊で体外賄える(露も中も民族問題や 自衛隊との衝突 覚悟で侵略しにこんよ デタントして海底資源も話し合いで割合決めれば解決するだろ) 無理に破棄したら北朝鮮「名義」のミサイルが飛んでくるか 何かテロなみの大事件が多発するか・・・・
これアメリカの侵略行為だろ?核爆弾使わないだけでさ。
日本の為に犠牲になるって覚悟がないとこの国守れないよもう。
ある人たち。そういう人たちがTPP推奨を推奨してる。日本が日本じゃなくなっても食べるのに困らない人。
TPPで日本人の9割以上が損するけど、気にしない。だって、困らないから。
日本が住みづらくなれば日本を捨てて海外に移住できるような人たち。
日本…キツい…
あなたの意見に賛成。9割以上の日本人は盲腸で200万円払う余裕なんて無い。
自分は花粉症持ちだけど、一回の診療が諭吉単位になったら給料がそこをつくわ。
明細やばかったもの
デモいけないけど、ツイッターでつぶやいてくる
・人権擁護法案・外国人に参政権の付与・夫婦別姓・TPP…
何これ…
自分の手に負いきれない悪魔を呼ぶもんじゃない
…って思ってた時期が私にもありました
遺伝子組換えで枯れ葉剤使っても枯れない植物←ヤバい農薬が山ほど残留する
枯れ葉剤の危険性は、ベトちゃんドクちゃんでわかる
知らない人は検索した方がいいよ
オバマで世界大戦とかブラックジョーク
ちょっと引いてみると大損しているのがTPP
TPPで日本人の9割以上が損するけど、気にしない。だって、困らないから。日本が住みづらくなれば日本を捨てて海外に移住できるような人たち。
↑正論。もう日本は本当につらいアメリカは韓国以上にクソ
もう無理だ
クソ共全員死ねば良いのに
あれで把握できない奴にはまったく関係ない話
あれを見ておけばマスコミのゴミさとTPPのやばさがよく分かる
態度悪くして話題になったのは成功だな
今更ながら。
国内で価格引き下げ競争が激化してデフレがもっと酷くなると私は思います
盲腸240万は保険なしのニューヨークに限った話
医者は保険項目から外れる部分を狙って高い値段吹っかけてくる
このため項目をはずすと大変な目にあうため総合的保険に入る必要が出て保険料の負担が増える
が、240万は95%保険負担にできる
保険料もどうせいつかは国民健康保険は破綻して高くならざるをえん
がんばれ鬼女!
野田だって他人事だよ
全部官僚の脚本通りにこなしてるだけだもん
今の内閣の次官・補佐官の配置の完璧布陣はやばいよ
まじやばすぎ
何で民主党の議員にそれが可能だと思うんだ?
散々自民党がお膳立てしておいた沖縄の基地問題がどうなったか調べてみると良いと思いますよ
オレはどうすりゃ良いの?
西も東も国内も敵ばかり
特に国内がやべえ
賛成派の書いた本はたいていむちゃくちゃ
こうなるはず!みたいな願望ばかり
抽象的だし
反対派は署名しろよ
そんで多くの中流以下は搾取されるだけな?関係企業だから俺賛成ヒャッハーしてる奴も
すぐにこっち側に来るからな?上流階級で海外にリスク分散できる企業のみが得をする
TPP加入による経済効果として、内閣府は10年間でGDP2.4~3.2兆円の増加、農水省は11.6兆円の損失と雇用340万人減だってさ
こんなのねつぞーだーってか?
よくこんなデマで危機感煽るなぁ。
ひどいねつ造だぞ!
でも自分は貧乏層とまではいかないけど9割の弱者の方なんでね。自分のため、周りの家族や知人友人のためにも反対させてもらう。
もちろんデモも参加する。
許さない方向に突き進んでる(家庭菜園までアメリカで禁止に持ち込もうとしてるし)
あと予防医学を普及させないように漢方や医療代替食材の栽培違法とか
ま、サラリーマンリタイアしてゆるい小規模農家で自給自足という老後の食糧確保も無理だなw
国民皆保険を維持きるならそれに越した事はないんだけどな
そのアテが無いのに無いものねだりでヤダヤダ今のままでなきゃヤダってわめいたところでいつかは壊れる
もしTPPに参加しなかった場合の日本って今後どうなっていくんだろうってのが
よくわからん
ttp://www.jcp.or.jp/down/shomei.html#_TPP
もう左翼だの右翼だの言ってる場合じゃない
林業自由化の二の舞をしてはならない
将来的に自分達も仕事を奪われる可能性もあるし、スポンサーがどうなるか分かったもんじゃねえのに。
外資に乗っ取られたスポンサーのご意向に刃向かえるつもりなのか? あの腰抜け利権屋どもは。
韓流韓流言って無駄金使うの、是正されるぜきっと。
無駄金使う余地も無くなって、つまらん番組ばっかりになったりしてな。
そうその通り。すくねぇな。しかしそれがプラスであることが賛成派の主張の根拠なわけだ。(賛成派は根拠がないとかいってるやつは俺にはよくわからん)
それに対して、反対派の根拠は何なんだ?あれこれいってるが、それってどの程度マイナスになるの?…まさか「お金では計れない価値がある」とか言い出すんじゃないよなw
今でさえ仕事は無いわ、給料安いわでカツカツなのにこれでTPPと外国人労働者入って来たら確実に終わるよ
外国人移民地方都市が出来上がるんだろうな、更に地方参政権と人権擁護法案でがんじがらめか?
のっとりってのは半数以上の株式取得して議決権とる必要があるわけだけどそんな無茶な事する奴が出てくる予定が無いんだよ
ライブドアみたいに成長率アピールのパフォーマンスのダシにでもされない限りまず起こらないし外資がやるこっちゃない
というか認可制を廃止させて事業に新規参入したほうがマシだから
ttp://www.npu.go.jp/policy/policy08/pdf/20101027/siryou2.pdf
この7ページに経産省による参加しなかった場合の試算あるよ
呆れてものも言えんわ
アメリカで盲腸の手術を無保険で受けて50万かかることと、TPPに一体なんの関係があるの?
TPPで言うところの保険と、本スレで言ってる国民保険(健康保険)って全然別物だよね?言葉遊びかよ
本当、人間て命がかかってるとなんでもできるんだね。こういう明らかなクズ野郎がTPP反対派の筆頭でいる限りは、自信をもってTPP賛成派でいられるわ。
呆れてものも言えんわ
アメリカで盲腸の手術を無保険で受けて50万かかることと、TPPに一体なんの関係があるの?
TPPで言うところの保険と、本スレで言ってる国民保険(健康保険)って全然別物だよね?言葉遊びかよ
本当、人間て命がかかってるとなんでもできるんだね。こういう明らかなクズ野郎がTPP反対派の筆頭でいる限りは、自信をもってTPP賛成派でいられるわ。
農林水産省は長年掛けて作ってきた農政、自分のテリトリーを荒らされるのが嫌なわけで
短期的に失業者が出るし収益が減るのは確かだがその試算はTPP受け入れた上でなお現制度維持という無茶苦茶な前提での試算なのであんまり意味が無い
とくだねの奴に引っ張られてる人多すぎ。米との関係を考えると、簡単に不参加って言えないだろ
今の負け組が現状の農業と医療で食ってるならTPP反対でも別にいいけど
いまでも円高で云々言われてるが海外で工業製品に対する関税がどれだけかかってるか比べるべき
内政干渉で第三次世界大戦の引き金になってもおかしくないレベル
今の日本じゃムリかな 政治家も国民も一億総ヘタレだし
日本国民が反対しようが参加するのは決定事項
革命を起こしても条約は消えないので後から文句言ってそれ辞めますは無理だから
ほんと米国は戦争が好きだね
なら内閣府の10年間でGDP2.4~3.2兆円の増加ってのもTPPごり押ししたい内閣の無茶苦茶な試算なのであまり意味が無いんだな?
お前が言ってるのはそういうレベルの事だよ
努力すればだが、だけど交渉参加したら手術という手段さえ奪われてしまうんじゃないのか?
今まで韓国や中国とかよりアメリカの方がいいと思ってたけどどっちも怖え…
じゃ、俺は寝てるから頼むぞ
どうせ終わりだガチな
そもそも数字低すぎて相手にしてもしょうがないでしょそれは
政府の言う利益は過剰に高く見積もられてるが反対派の言う損失も過剰に高くみ積もられてるって話
健康保険の例もそうだけどさ、内容が低レベル。
こんなの見て「反対派は具体的なこと言ってるのに、賛成派はなにもないの?(^p^)」とか。バカじゃないの?つーかなんで誰も突っ込まないの?
お前ら結局、指加えて賛成派と反対派のやりとり眺めてるだけじゃん。自分じゃ何も考えないで、結局声が大きいほうに見方すんだろ?
そりゃ2chじゃ反対派が多数派になるわけだ。なんたって反対派には文字通り命がかかってる人が大勢いますからね。声の大きさが違う。内容なんてどうせ誰も気にしないし。
ttp://www.economist.com/node/21534837
最終的に中国を含むより大きな自由貿易圏を形成するためには日本の参加が
決定的な意味を持ち、当然進むべき正しい方向なんだけど、日本のTPP参加は
政治的にかなり困難だよなー、とまあ何を今更な当たり前のこと言うとります・・・
民主党さんは日本潰しのプロすぎる
TPPに加盟することのデメリットは以下の通り。
一言で言うと、業界&関連企業もろもろの仕事がとられちゃうYO!です。
失職しろ、てことですね。
・公共工事や民間工事に、加盟国(以下アメリカでw)が参加できる。
→アメリカの建設業者やコンサルがこぞって仕事を取りに来る。
→ただでさえピンチの国内土建屋の競争率激化。
元請:アメリカ企業、下請:日本企業なんてのがザラに。
訴訟社会のアメリカ基準でごり押し→瑕疵請求が山ほど。
TPP反対派→貧乏人
・実際に加盟した場合、工事の特記仕様書に英文を追加すること等を
機関紙や専門雑誌が報じている。
→特記作成や契約関連を担う役所の仕事が倍々増。
→公務員の残業倍々増→彼らの給与(税金)増。
・工事用資材(鉄骨やらセメントやら)、工事用重機も輸入戦争が始まる。
スウェーデンとかを見習え
反対派の理屈のどこがむちゃくちゃなのか言ってみ?
そしてお前が賛成派ならなぜそうなのか具体的に言ってから批判しろくず
・建築基準法やら土木の法律、積算価格などを共通にしようぜ!(byアメ)
→アメリカ優位で改定されたら日本の土木建築業は仕事が受注できなくなる。
→台風や地震等の自然災害が多いのに海外と共通、自由化なんてしたらどうなる?
→災害の死人が増えます。
・加盟国で共通の資格制度を作る、てのもある。
つまりはアメリカ優位の資格を作る、もしくはアメリカで建設工事を
やるために必要な資格を国際資格として共通化しよう。
つまり「持ってないと仕事上げないよ~」てこと。
日本の建築士や技術士、橋梁診断等々の各種国内資格が最悪まったく意味無い
代わりにコッチ見ろ
www.youtube.com/watch?v=G9aWJ8Orl10&feature=player_embedded#t=2m45s
皆様も一度自分の仕事がどうなるか~をシミュレーションしてみることオススメ。
土木建設は現在でもODAやJAICAで日本業者が途上国で公共事業を行っていることから、
TPP加盟によるアメリカ企業の参入は十分ありえるし、ODA等と異なり一般競争に加わる
わけだからかなり熾烈なことになりかねない。 マジやばい!
で?具体的な反論はまだですか?
ちゃんと上の動画見て具体的に反論してくださいよ
恐ろしいですね…
ありがとう
やっぱりTPPに参加しちゃ駄目だ
日本が終わる
輸入規制撤廃で農家などの一次産業は壊滅、二次産業も他国の安い労働力のせいで壊滅
マスゴミは安全な野菜食べたかろう?と煽るが、、
24項目もあると分かったらみんな急に反対派
マジワロタ
俺もですけどwサーセンwwwwwwwwwwwww
今まで努力して積み重ねてきた物が一瞬で水の泡はよくあること
国内に大量の失業者が産まれたんやろが
何で日本が代わりに仕事くれてやらなあかんねんアメカスが
フードインクっていうドキュメンタリー映画観たら分かりやすい。アメリカの食に関しての話だけど
TPPに絡めながらいえば充分に観る価値がある。
学歴でも理論でも仕事に対しての姿勢でも>>8より頭の良い農家は山ほどいる。>>8の個人的な考えにあわせるなら、あんたも今の社会にいらね。
テレビに出るやつは頭良くてくそ真面目で簡単に人を裏切るやつばかり…
東北大震災おこしたのも確実にアメリカだろ…
あなたの意見が一番良かった
ありがとう
命張ってデモやろうぜ!!
いよいよ本気で自分の人権守るしかねーな
戦う前から逃げてたらいつまでたっても外交上手にはならんぞ
日本人なら反対しろ
傍聴●として聞くが賛成派のメリットは僅かな利益でいいんだな?
反対派の中野●志さんの動画見たらなるほどなーと思ったし
東●教授の話でTPPなんかじゃ日本の農業どうにもならない壊滅するってのは分かったよ
そして常識だが農業を維持しなければ必ず来る食●危機でヂ獄見るって事
その観点からTPPに参加反対なわけだけど賛成に傾かせてくれないかな?
そこがアメリカ優位であるかどうかは交渉次第なんだからそれは一方的な悪い見方でしょうに
ISD条項で建築基準法を変えられるとは思えないんだけど
銃会社が銃売りたいから刑法変えろなんて事にはならないわけで本来飲めない条件を通してしまったら政府は世論によって引き摺り下ろされてしまうためアメリカと致命的な摩擦に発展する
両国とも望まない結果になる内容は通さないだろうしそこまでのISDの例は今の所ないはず
競争が激化するのはそうなるだろうけども
絶滅寸前までいくという予言はこの事か
まずデカデカと上がってる>>15>351
コメ欄でこいつに突っ込んでるのが俺とあと1人しかいないってどう言うことだよ
誰もまともに内容なんてみてねーんだろどーせ
後は根拠もくそもない陰謀論だらけ。こういうのは書いてるは気持ちいいんだろうけど、結論ありきで読んでる人間の頭にしか入らないから。
外交のミスは政権が潰れても取り返し効かないんだぞ…
ってどういう理屈なんだ。しかもなってしまったらもう元に戻れない
ほとんどの日本人が気づかないままに日本が日本じゃなくなろうとしてる
汚すぎだろ!!
何か気づかない?
韓国が良いお手本あんなに我侭口達者な人がああだよ?条件が違うとはいえ大国に有利になるのは違いない
交渉次第とか言ってる時点で現実見てないだろ、戦後日本がアメリカに外交交渉で有利に事を運んだ事があったか?
しかも、TPPなんて国家存亡に関わるレベルの交渉で、更に言えば民主党野田
一方的に手玉にとられるだけだろ。やる前から解るだろ
ttp://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51751717.html
政府の目的は先行参入して都合の良いルール作りして重要性が高まって後から参入せざるを得なくなった国を逆に奴隷にする事
逆に韓国によってそうされるのを防ぐ事
らしい
あと経団連の要請とアメリカに恩売ることと農政改革
コメントする