2011年8月29日 13時33分 更新:8月29日 13時38分
民主党は29日昼、菅直人首相の後継となる代表選出のための両院議員総会を東京都内のホテルで開き、党所属国会議員による投票を行った。第1回投票では海江田万里経済産業相(62)が143票で1位となったが過半数に届かず、2位となった野田佳彦財務相(54)との決選投票が同日午後に行われる。新代表は30日の衆参両院による首相指名選挙で、第95代、62人目の首相に就任する見通し。09年9月の政権交代から鳩山由紀夫氏、菅氏に続き早くも3人目の首相となる。
投票は党員資格停止処分を受けた小沢一郎元代表ら9人を除く398人(衆院292人、参院106人)で行われた。前原誠司前外相(49)、鹿野道彦農相(69)、馬淵澄夫前国土交通相(51)は第1回投票で及ばなかった。【須藤孝、田中成之】