回答受付中の質問
コンクリート住宅に住んでいます 外壁がそろそろ汚くなってきたので、外壁メンテナ...
コンクリート住宅に住んでいます
外壁がそろそろ汚くなってきたので、外壁メンテナンスをしたいとおもっています。
都内近郊でいい業者さんを紹介してください。うちっぱなしの家です。
-
- 質問日時:
- 2011/10/27 22:24:25
-
- 残り時間:
- 7日間
-
- 回答数:
- 2
-
- 閲覧数:
- 15
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
(2件中1〜2件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
ココでの宣伝行為は禁止なので、質問に答えられる会社は、自分の会社以外(利益関係なしの会社)でしか答えられません。
ですので、この質問に対する先に回答されているカテマスさんは、違反行為を行っています。
違反行為は削除対象なのですが・・・?
- 違反報告
- 回答日時:2011/10/28 21:07:11
この場で聞いても良い回答を得るのは難しいかと。。。。。
特に打ち放しコンクリートの改修となると、専門で特別な技術が必要です。
一般的な業者に頼むと、塗装されてしまい、のっぺらで安っぽい印象になります。
今はいろいろな工法が開発されているので、新築の時のような表情に戻す工法や、汚れを長期に防ぐ工法などもあります。新築時にジャンカが出た所を分からなくすることも出来ます。
かしかし、基本的に、打ち放しコンクリートのメンテンナンス工法で信頼できるものは、メーカーの責任施工が主体です。メーカーは施工部を持たないので外注となるのですが・・・・そのメーカーと取引量の多い会社に丸投げしてしまうので、やってくるのは孫請けとか曾孫請けです。当たり外れがものすごくあります。(それにメーカーの下での施工なので、いくらもっと良いものがあってもそのメーカーのものしか使えません。)
その為、良い業者を探すのは本当に難しいかと思います。
当社は、多くの責任施工商品を施工する資格をいただいておりますが、すべて自社で行っています。ただ、真面目に行うので金額はメーカーに依頼したb並みになってしまいます(大手ゼネコンよりは安いですけど)。それは同業者に対しても変わりません。それでも、同業者から依頼があるという事は、本当に施工できる業者が少ないのでしょう。
- 違反報告
- 編集日時:2011/10/28 10:38:36
- 回答日時:2011/10/28 10:24:34