はじめまして 内村 善信 と申します。






文頭でも簡単にお伝えさせて頂きました通り

私は現在も防水工の会社を経営している自営業者です。



経営者と言えば聞こえはいいですが、

ほんの数年前まで私は取引先などに頭を下げてようやく仕事をもらい、

自らが率先した仕事を現場でこなしながら、

なけなしの売上金で少ない従業員を雇っているという有様でした。




それでなくてもここ数年は長い不況に襲われていましたので

私の身入りが一介の従業員よりも少ないという事などは当たり前。



それでも私に身入りがあればまだいい方で

月によっては完全に「赤字」という月もありました。



自ら頭を下げて仕事を取り、誰よりも率先して働いたにも関わらず

手元からお金が出ていくという虚しさ・・・。




しかしそんな私の経済状況はあるビジネスとの出会いから

短期的の間に劇的に好転する事となったのでした。




それがインターネットを利用したビジネスであった事は

今の私が考えても不思議さを感じないかと言えば嘘になります。



ただ今の状況を踏まえて私が心底感じる事は

チャンスというのもはどこに転がっているかわからないものだという事です。




そしてそれは今のあなたにも全く同じ事が言えるのではないかと思います。



勿論、今この手紙を読み始めているあなたにとってみれば

今の私の話などはまだ信じるにも値しない戯言にしか聞こえないかもしれません。



それでも言わせてください。



「チャンスは本当にどこに転がっているかわかりません。」



あなたにはこの言葉を心のどこかに踏まえて頂いた上で

どうか真剣にこの手紙を読み進めて頂きたいと思います。



この手紙を書いている今から2年ほど前、

私は続く赤字経営に悩まされながらも

一度雇った従業員は絶対に裏切れないという思いから

とにかく必死で会社の経営を維持していました。



賃金が安い仕事でも率先して請け負いつつ現場を回り仕事に明け暮れる日々。






しかし次第に景気が良かった頃の会社の蓄えも無くなり始めた頃、

いよいよ従業員に給料を払えなくなるという危機感を覚えた私は

社長としてここで人を切る事も必要であると思い初めていました。



私にも家族がいましたのでこれ以上従業員を喰わせていく事に執着していては

妻や子供にも迷惑をかけてしまうことになると思い、

それだけは絶対に避けなければならないと考え初めていたのです。




それでなくともその当時は

景気のいい頃に増員した従業員を10名ほど抱えていたため

経営上の赤字の原因はその大半が人件費という状況でした。



そしてそれはそんな事を思い悩んでいた矢先の事でした。



ある時期を堺に一人また一人と雇用していた従業員達が

自ら今月いっぱいで会社を辞めたいと願い出てきたのです。




私は自らそれを宣告することに憤りを感じていた事もあったため、

退職の理由は様々でしたが私はそれ以上深くを追求する事なく

一人、また一人と退職を願い出る従業員達を退職を容認していったのでした。



しかしこの退職願いは古株であったベテラン職人達からも出始めたのです。



そしてその中には

「自分には再就職のあてなどないから絶対に見捨てないで欲しい。」

と言っていたような五十を過ぎた高齢の従業員も含まれていました。



いくら人を減らしたいと考えていたとは言え

このままでは仕事自体を請け負えなくなってしまいます。



何よりここまでの退職騒動には確実に何か裏があるはず…

私はそう思い古株の従業員にその事を問い詰めたのでした。




そして私は彼の口から今回の騒動の真相を聞かされることとなったのです。



「楠本・・・いるよな。」




楠本は20歳の最も若い従業員で

今回の件で一番最初に退職願いを申し出てきた男でした。



「その・・・楠本が仕事を紹介してるんだ、内村防水のみんなに・・・。」



この時、私はまだ彼の言っている事がいまいちわかりませんでした。



「それで自分も現にその仕事をやってて・・・皆もそうだと思うんだけど・・・。」



既にその仕事をやっている・・・私はその言葉でようやく彼の話を理解しました。



「どうぜ、ねずみ講か何かだろ?お前あんな若いヤツにたぶらかされてどうするんだ。」



私がそう言うと彼は首を振りこう言いました。



「いや、全然そういうのじゃないんだ。」



では一体何の仕事を紹介され既にそれをやっているとはどういう事なのか

私は少し怒り口調で彼に尋ね返しました。



「パソコンを使ったネットの仕事なんだ。」



私は思わず耳を疑いました。



「ネット?パソコン?お前がか・・・?」



彼は五十を過ぎている高齢者で私が防水工一筋20年なら

彼はその道一筋で30年はやってきた根っからの職人です。



そんな彼の口からパソコンやらインターネットという言葉が出てきた事自体が

私にとっては到底信じられない事でした。



「社長・・・今の時代はやっぱりネットなんだなって思ったよ。」



「ワープロも使えないお前が何を言ってるんだ。」



私が呆れ顔でそう言う事、彼は真剣な顔でこう言いました。



到底信じられない話かもしれないけど

 オレ、その仕事でもうここの給料以上の日当を稼げちまってるんだよ。




「はぁ!?」



彼の言う通りそんな話は全く信じられませんでした。



しかし彼がそんな嘘を言う人間ではないという事もわかっていただけに

私は彼の言うその「仕事」に対して強い関心を抱き初めていました。



「なあ、社長・・・」



彼は真剣で目をして私にこう言いました。



「あんたも立場があると思うけど楠本の紹介してる仕事、話だけでもを聞いてみないか?」



私はすぐに楠本を事務所に呼び出したのでした。



「失礼します。」




そう言って作業着姿の楠本が事務所に入ってきました。



正直この段階では私は楠本を叱り飛ばす必要もあるくらいの状況でした。



社内の従業員におかしな仕事を斡旋していたのですから当然です。



ただ当の私も従業員を切る事を考えていた矢先でしたし

その中では入社して間もなく年も若い楠本が筆頭候補だった事は否めません。



「楠本、お前今月いっぱいでここを上がったらどうするんだ?」



私がそう尋ねると楠本はこう答えました。



「 たぶんネット関係の仕事をやってる知り合いがいるんで

 それを手伝うん事になるんじゃないかと思います。」




「それでうちの従業員にも誘いをかけてるってわけか・・・。」



私がそう言うと楠本は少しドキっとした顔をしてこう言いました。



「やっぱり・・・まずかったですよね。」



楠本は素直にその事を認め私に頭を下げました。



「 何か変に噂が回っちゃって、

 オレにも教えろオレにも紹介しろって感じになっちゃったんです。

 どうしようって思ってたんですけど・・・本当にすいません。」




そう言って素直に頭を下げてきた楠本に対し私は全く怒りなどは感じませんでした。



むしろ多くの従業員が本業を捨ててまで選ぼうとした仕事なのですから

ここまでの状況を生んでいるその仕事が一体どんなものなのか

私の興味や関心は全てそこに募っていったのでした。



「 とりあえず事情はわかった。

 で、もう少し詳しく話を聞かせて欲しいんだが・・・」




そうして私は楠本にその仕事の実状をもう少し詳しく聞かせて欲しいと話したのでした。



「わかりました、僕も責任を感じてるんで。

 ただ僕より詳しい人間にきちんと話してもらった方がいいと思うんで

 後日、僕にこの仕事を紹介してくれたエンジニアの人間を紹介します。」




そして私がそのエンジニアを紹介してもらったのはそれから3日後、

忘れもしない2010年1月末日でした。



「エンジニアの菅原さんです。」




それが菅原氏との出会いでした。



年は自分よりも随分下に見えた彼は実は4つしか違わない40代の男性で

過去にはヤフーやライブドアなどとも取引のある

大手のシステム会社の開発部長などもされていた人物という事でした。




私達は軽い挨拶から世間話に始まり、

話は次第に彼の仕事の話へと移っていったのですが

そこで彼から聞かされた事のいきさつはこういったものでした。



彼はあるビジネスツールの開発を進めている段階であり、

その利用者モニターとしてほぼパソコンが使えない人材を集めていたとのこと、

そこで白羽の矢を立てたのが彼の友人の甥に当たる楠本だったというです。




ただ楠本には楠本以上にパソコンやネットなどに縁の無い人脈がいました。



私の会社の従業員達です。



最初はに二、三人に声をかけてというレベルだったらしいのですが

そこから噂が広まり私の会社内ではすでに7人もの人間が

そのビジネスツールのモニターとして

菅原氏の提案するビジネスに参加しているという状況となっていたのでした。



しかしそこまでの話になってしまうのも無理はありません。



楠本を含めたその参加者達は皆、

悠に本業以上の収入をそのビジネスで稼ぎ出していたのです。




そして多くの従業員はそのままこのビジネスでの経済的独立を考え、

私の会社へ退職の申し出を願い出てきていたという状況だったのでした。



ただ現状としてそこまでの状況となっていた事を初めて知った菅原氏は

深々と頭を下げ本当に安易な事をしたと真摯に謝罪してくれました。



その謝罪に対し私も実際に社員のリストラを考えていた事を打ち明け

そこまで深々と謝って頂く必要は無いという事を彼に伝えたのでした。



そうして私の会社の経営状況を聞いた菅原氏は

ここで私にこのような提案をしてきたのです。



「 内村社長、もし良かったらこのビジネスの筆頭モニターになってみませんか?」



「 私もその仕事にはすごく興味を持っていたところです(笑)」



彼の提案するものが初心者向けのビジネスツールという事を聞き、

そのモニターとしては自分もまさに適任ではないかと思っていた矢先、

彼は私にそのビジネスへのモニター参加を自ら促してくれたのでした。



「 内村さんの社員の方々からはそれなりのロイヤリティを貰ってるんですけど

  内村さんにはご迷惑もおかけしたんでそういうのも無しでいいです。

  ただ1つだけお願いしたい事があるんですけど聞いてくれますか?」



私は自分に出来ることならと彼の要望を聞いてみることにしました。



「 このビジネスツールはあとあと

 “誰でも使える初心者向けのビジネスプログラム”という売り文句で

 それなりの値段を取ってネットで公開販売する算段を立てて開発してるんです。




「 それでほぼ素人に近い人間でモニターテストをしてるんですね?」



「 はい、そこで何ですけど

 実際にこのビジネスツールを公開する事になった際、

 社長にそのメインモニターとして顔出しなどして頂けないかなと・・・」




「 私が?ネットに・・・ですか?」



「 はい、社長さんみたいなきちんと会社も持っていて

 ネットとは無縁な仕事をしているそれなりの立場の人が

 メインモニターとして経歴や顔を上げてくれればすごく助かるんです。」




そんな彼の提案に対し私はほんの少しだけ考えを巡らせ1つだけ条件を提示したのでした。



「 わかりました。 ただ1つだけ約束してください。

 ただもしも本当に私をその筆頭モニターとしていく場合、

 そこには必ず事実のみを開示して欲しいんです。」




そこで私が提示した条件は

嘘の結果などを開示するような事だけは絶対にしないで欲しいというものでした。



あまりネットなどに詳しくはない私でもインターネットや雑誌などで

そういったお金儲けの仕組みなどが販売されている事は知っていたため、

そこでありもしない成果や結果が掲載されている事や

詐欺的なものが販売されている事もあると聞いていた私は

「そういった詐称行為などには一切手を貸すことは出来ない。」

と念を押したのです。



そんな私の提案に対する彼の回答はこういったものでした。



「当然です。 そんな事をするつもりならもっと適当な人材を探しますし

 こうやって初心者の人間を集めてモニターテストなんてしませんよ。

 本物の仕組みを本気で売りたいからこそ内村さんに協力して頂きたいんです。」




その言葉を聞いて私は純粋に彼をを信じる事にしました。



「それじゃあ早速、事を進めていきましょうか。」



こうして私は彼が開発しているそのビジネスツールの利用者モニターとして

そのツールを軸としたあるインターネットビジネスに参加していく事となったのです。




そうして私は彼のビジネスモニターとして

彼の開発したビジネスツールを利用し続けてきました。



そして1年以上の実績が伴った頃、

ビジネスツールの方も一般公開が出来る段階となったという事で

遂にこのような形でその仕組みを公開する事となったのです。




従って実際にこれから提示させていただく

ここ1年と数カ月間のこのビジネスツールの実績は

他でもなく私が実際に実録していった成果そのものであり、

そこには嘘や偽りの成果などは一切無い事をお約束させて頂きます。



それが当初からの開発者である菅原氏との提示条件であり

彼がその約束を守ってくれたからこそ私も彼の要望に答えるため

こうして私自身がこのビジネスツールを紹介するという形式で

筆頭モニターとしての役目を真っ当させていただく事としたのでした。




少なくとも私は自分自身は勿論のこと

その会社名さえもこうして公開しているのですから

このビジネスツールが全く実績の伴わないようなものであったなら

私もここまでの形でこのツールの公開販売に協力するような事は致しません。



ただこのビジネスツールの結果は

それを着色するような必要なども無いものだったというのが実情であり、

それだけの実績を伴えた本物のツールだったからこそ

こうして彼に全面協力出来ているというのが本音かもしれません。




それだけ私はこのビジネスツールに経済的危機を救われた部分があり

その開発者である菅原氏には本当に心から感謝しているのです。



こうした経緯から私はそのビジネスツールの筆頭モニターとなり、

その実績と共にこうしてそのツールをご案内するに至っているのですが

いかにモニターと言えどそのビジネスモデルは既に完成されたものであったため、

その成果や実績は極めてリアルなものでした。



50を過ぎたパソコン初心者の職人業一筋だった人間でさえも

ある程度まとまった金額を稼ぎ出していた実績があっただけに

その成果は私自身もすぐに体感していく事となっていったのです。




彼が「すでに本業以上の日当を稼ぎ出せている」と言っていた通り、

そのビジネスにおける実収入はすぐに数十万円単位に上っていきました。



そうして2010年の2月当たりから参加した私の年間収入は

そのモニタービジネスの方のみで600万円を超えてしまったのです。




つまり私はわずか11カ月足らずで

右も左もわからないようなビジネス市場から

1カ月平均60万円以上の収入を稼ぎ出してしまったのでした。



そして良い事は続くようでその時を堺に従業員を絞り込めたのもあってか

本業の業績も少しづつ上向き始めたのです。



そこから1年間の私個人の年収総額は1000万円に上りました。



勿論そのうちの半分以上はこのモニタービジネスの成果だったわけですが

それでも人生で年収が1000万円を超えたのは初めての事だったのです。




そういった経緯を踏まえ菅原氏に対して

今後もこのビジネスツールを利用させて欲しいと願い出た事は言うまでもありません。



そしてその要望に対しても

彼はもともとそのつもりだったとその快くそれを承諾してくれたのでした。





こうしたビジネスモニターとしてある程度まとまった収入を手にし始めた私は

本業の方の現場仕事も従業員達に任せられるようになり、

ようやく社長らしい安定した生活を送れるようになっていったのでした。



勿論、この本業の方の話はあくまで従業員の削減などによるもので

本題のネットビジネスとは何ら関連はございませんが

今は回ってくる仕事を選べるだけの余裕が生まれ

私は主に請け負った仕事に対しての人材配置を行っている程度で

年利300万円前後の経営を維持出来るまでになっています。



その上で本題であるモニタービジネスの方に関しては

本業の合間に一日に一、二度PC上のツールをを立ち上げ、

ただ漠然と決められた処理作業を繰り返している程度であり、

実際にそれらの作業に取られている時間は

全てをトータルしても1日20〜30分程度で済んでいる状況にあります。




ただしこれはあくまでも私がPCに触れている作業時間であって

実際のツールの稼働に関してはほぼフル稼働に近いと言っていいと思います。



つまりこのビジネスツールは本来はそうしたフル稼働で行うべき業務を

定期的な起動作業のみで自動的に行ってくれるというものになっているのです。




とは言え私の知識ではこのツールが

どれだけの技術を集結させて造られたものなのかは全くわかりません。



しかしその物理的な面においては

本来は多大な労力となる行程を削減出来ている事に関しては間違いなく、

このビジネスにおける収益がその自動化行程によって

多大な利益へと循環していっている事は素人目にも明らかなものとなっています。




少なくともここまでの単調な作業とその労力で

私のような素人がネットで収入を得られる事自体が常識では考えられない事だと思うのです。



従ってこのビジネスはほぼ完全なツール任せのビジネスモデルとなっています。


しかしその上での注意点として踏まえて頂きたい点として

このツールは決して何かの集客などに関係するようなものでは無く

根本的に第3者への接触や関与そのものが無関係なものとなっています。




従ってこのツールは集客はおろか第3者への関与が関係するようなものでは無く

集客、売買、紹介、斡旋、誘導、その他のあらゆる体系も含め、

第3者との関与そのものが無関係なツールとなっているのです。



更に言えばこのビジネスはビジネスモデルそのものが

あらゆる第3者との関与そのものが無関係なものであり、

収入が発生するまでの全ての過程などにおいて

第3者のアクションが必要となるような要素は一切関与致しません。



よってこのツールはSNSや出会い系サイト、ツイッターやフェイスブック、

掲示板サイトやブログやメールマガジンなどに至るまで、

こういった第3者が要因するあらゆるネット媒体も一切無関係なものとなっています。



つまりこのビジネスツールはネット上に数多く出回っているような

一般的に「ツール」と呼ばれているものなどとは根本的に異なる

あるビジネスモデルのみを対象にした専属的なオリジナルツールとなっているのです。



従ってこのビジネスツールは物販や情報販売を筆頭に

あらゆるアフィリエイトやオークションビジネス、

ポイントサイト、クリック課金関係のビジネスなども一切無関係なものとなっています。



また第3者との関わりそのものが無関係という点から

誰かを欺いて収入を得ていくようなビジネスや

そういった観点を無関係に何かの違法性を問われるビジネスなど、

人に後ろ指を指されるような行為が伴うような事も一切ございません。




どこの誰にその全体像を話しても全く不信感を持たれないような

極めて健全なビジネスを展開していける内容になっています。



とは言えそれなりの収益を見込んでこのビジネスに参加するとなれば

菅原氏のビジネスツールは必要不可欠になってくると思いますので

このビジネスはただそのビジネスモデルを伝えただけで

誰しもが同じだけの収入を見込んで参入出来るものではありません。




しかし裏を返せば菅原氏のツールを持ってすれば

誰もが同じレベルの収益を見込んでいく事が可能となっています。



つまりこのビジネスモデルは本来は多大な労力を伴う

決して素人向きでは無いあるネットビジネスを

そのツールを介す事でその労力を大幅にカットし、

それに伴う収入を安定して稼ぎ出していくというものになっているのです。




従ってそれが売りでもあるこのビジネスツールは

その使用ライセンスなどのと管理体制も万全を期した上で

当サイトを介しての購入者様のみへ完全提供していくものとなっている事から

転売行為や転売サイトからの購入などは勿論

そのツールを他の方や他のPCへ複製していくような事は一切不可能となっています。



もしもこのツールの転売などを謳っているようなサイトがあれば

それは間違いなく悪質な詐欺サイトである可能性が高いと思われます。



このビジネスツールはこのサイトを介してのみ入手出来る

唯一無二の完全なオリジナルツールとなっているのです。



よってこのビジネスはとくにこのツールが無くとも参入は可能なものとなっていますが

初心者や一般レベルのネットユーザーがそこへ参入したところで

ほぼ二束三文の収入しか稼ぎ出す事は出来ないと思われます。



私が実際に稼ぎ出しているような高額収入は

このビジネスツールがあってこその成果となっているのです。




ただこのビジネスにおける収入の支払い元は

その参入者(サイト利用者)を18歳以上と定めている経緯から、

このビジネスには唯一その年齢的な参入条件がございます。



とは言えその登録申請時に年齢の確認を求められるような経緯はございませんので

厳密には誰もがすぐにでも参入出来るビジネス体系となっています。




それ以外の参加条件などは一切定められておりません。



その上でこのビジネスはその参入時においてもその後の継続時においても

とくに費用などはかからない事から、

ツールそのもののライセンス費用などは別として

このビジネス自体は完全にノーリスクな状態で参加出来るものとなっているのです。




そして既に述べてきた通りこのビジネスは

ほぼ全ての行程をこのツール任せに自動化していける体系となっているため、

とくに何かのスキルや技術が必要になるような事も一切無く、

何かの文章を入力していくような行程さえ一切伴いません。



つまり自身の作業として必要となる行程はあくまでもツールを立ち上げ

そのツール上で必要となる事務的な作業を淡々とこなしていくのみであり、

それ以外の作業は一切伴わない

まさにツール任せの自己完結的なビジネスモデルとなっているのです。



ただ、ここで私がいかに

「このビジネスは完全にツール任せの自己完結ビジネスである」

とお伝えしたところで

「一体それが何のためのツールなのか。」

「どのような作業を自動化することが出来ているのか。」

「どこからどのような収入が発生していくビジネスなのか。」


といった点に疑問を覚えずにはいられないかと思います。



現に当の私もこのビジネスを始めるに至った当初は

開発者である菅原氏にこれらの点をしきりに尋ねた事を覚えています。



ただこれらの質問に対する彼の回答はあまりに専門的な用語が多く

当時の私はその4割も彼の話を理解出来ませんでした。




勿論今は実際に作業をこなしながらも少しづつその知識を付けていったため、

その当時に比べればある程度はその全体像を把握出来ています。



その上でまずこのビジネスツールは

大きく分けて2つの行程を2度の起動作業に分けて行えるものとなっているのですが

その1つ目の行程はこのビジネスの資金源となる

あるファイルの特定された日付を検出していくというものであり、

そこに続く2つ目の行程がその検出情報をもとに

その日付ごとの対象ファイルをデータ化していく


というものになっています。




つまりこのビジネスツールはその資金源となるファイルのある日付を検出していき

それをデータ化していくという行程の自動化を担うツールとなっているのです。




そしてこのビジネスではこのツールを利用してデータ化していったファイルを

そのままある企業へと提出していくという流れから

一定の引き換え金をその企業から受け取っていくという体系になっています。




つまりこのビジネスにおける収入発生までの行程は

そのビジネスツールを利用してデータ化していった某ファイルの一式を

ある企業へそのまま提出していくという流れ作業が基本であり、

それに伴う報酬はその企業より直接支給される流れとなっているのです。



ただその対象となる企業は名の通った大手企業もあればそうでもない企業もあり、

実状としてそれを提出先出来る企業は複数存在している状況にあります。




従ってこのビジネスでは実際に検出していったデータ一式そのものの相場と

その提出先となる企業ごとの報酬相場によって

その際に受け取れる収入は大きく前後する特性がございます。



ただこの度のビジネスモデルにおいて

あなたが検出していく事となるデータ一式はツールによる自動収集となるため

実質的にあなたがその相場などを気に止める必要は一切ございません。




またその提供先企業に関しても今回のツールと共に提供させて頂く

当ビジネスのマニュアル内には私や他のモニターの実体験を元に

長期的にそのデータの提出を行っていった際に

最も高い収益率となる企業をピックアップした上で指定しております。



実際ははご自身の判断でどこの企業へ提出していっても問題はございませんが

基本的にはマニュアルで紹介している企業のみを対象にしていけば問題ございませんので

とくにその提出先となる企業をあなたが探していくような必要も一切ございません。



つまりこのビジネスモデルにおける業務はツールを起動させていった上で

その対象ファイルを日付別にデータ化していき、

それをそのままマニュアル内で指定されている企業へと提出していくという流れのみで

提供先の企業側で定めている一定の引き換え報酬を

その企業より確実に受け取っていく事が出来るようになっているのです。




ただあなたはここで何故そのデータファイル一式にそこまでの価値があり、

それを元に月収にして60万円もの大金を稼ぎ出せるというのか、

その話自体に少なからず不信感を抱いているものと思います。




月収にして60万円という事は

日給にして一日2万円の収入を稼ぎ出せているという事ですので

常識的に考えるならそこまで価値のあるものが

このインターネット上に散乱しているなど到底考えられない話だと思うのです。



しかし私がここ1年と数カ月間このビジネスのみで

年間700万円近いの収入を稼ぎ出している事は紛れも無い事実であり、

現実にその日当は一日当たり2万円以上となっている事も間違いありません。




このツールによって検出されデータ化されていったファイルは

間違いなく一日当たり2万円以上の現金収入を生み出しているのです。




ただ何故そのファイルのある日付を検出したデータの一式に対し

複数もの企業がそこまでの価値を付けて引き取っているのか、

この点は当初このビジネスの話を聞いた私も非常に不思議に思えたところでした。



むしろ私などはその対象となるファイルや

そのデータ一式そのものを見せられた上でも

「何故これが…」という疑問を拭いきれなかったほどです。




しかしインターネットの業界は広い意味で

私のような素人には思いもよらないものに価値があり、

中には単体では価値の無いもののでも

ある条件を満たす事で高い価値を見出すものも数多く存在しているようなのです。



そしてこのビジネスにおけるデータ一式は

まさにその典型的な事例とも言えるものであり、

その対象となっている特定ファイルはそのある日付を超過する時期において

非常に高い資産価値を生み出せる特性があったのです。




そういった特性を踏まえた上で各企業は

そのタイミングにおけるデータ一式を意図的に引き取っているのでした。


そしてその対象となる企業の中には

私でも知っていたレベルの大手企業も名を連ねています。



ただその企業が大手であるほど

その引き換え報酬の基準は低目に設定されているケースが多い事から

この度のマニュアル内ではあえてそういった大手企業への推奨致しておりません。



しかしこのようなビジネスモデルを知った当初の私としては、

そういった大手企業が実際にそのデータ一式に対して

高額な引き換え報酬を提示しているという事自体に驚きを隠せませんでした。




こうしてそこまでの大手企業が名を連ねているのは

このファイルのある日付の一式をデータ化したものに

将来的な視点も含めた確固たる価値があるからに他ならないと思ったからです。



そうして実際に一日分として検出出来たそのデータ一式が

数万円もの引き換え報酬に変わっていく事実を目の当たりにしていった私は

そこで初めて菅原氏の言うこのビジネスの有効性に確信を抱いたのでした。




ただ今回のビジネスマニュアルで推奨している提供企業に関しては

あまりその引き換え報酬に前後差の無い安定した収入を見込む事が出来る

その引き換え金額の最低ラインが最も高額な企業を対象としています。



その金額はその最低金額で945円

最高金額に至っては9450円となっているため、

その企業を対して日々の検出データを欠かさず提出していった場合、

極端に言えば1カ月あたりの収入は3万円〜30万円を推移する事となります。




尚、その上限金額についてはより高額な企業も他にあるのですが

長期的にその検出データを提出していった事を考慮した場合、

その対象企業が最も安定した収入に繋がる実績となっているのです。


しかしここでひと月あたりの収入が3〜30万円を推移すると聞いたあなたは

このビジネスのみでひと月当たり60万円ほどの収入を稼ぎ出しているという

ここまでで述べてきた私の収入に対し疑問を感じているかもしれません。



ただこうして私がその実収入を倍増させる事が出来ているのは

自らその提供先企業を選定しているというだけでは無く

そこにプラスαの行程要素を付け加えているために他なりません。




そしてそのプラスαの要素というのが

そのファイルそのものに対して更にあるデータを付け加えるという作業であり、

そういった行程を追加することで私はそれに伴う高収入を実現しているのです。



つまりこのビジネスにはただ決められた企業へ

その検出データ一式を提出していくという機会的な実践体系に対し、

そこにプラスαの要素を加えた実践体系も存在するという事です。




その上でこのプラスαの追加作業は

完全に機会的な流れ作業のみで必要な行程を完結出来る

このビジネスの基本的な実践体系に対して

その検出データによってその提出企業を選定するような行程や

一式データそのものに若干ながら手を加える必要が出てくるため、

少なくとも全ての行程を機械的に進めていけるというわけではございません。



勿論その作業行程はこの私でも出来ているレベルの行程となっていますので

それらの行程がそこまで困難なものというわけではありません。




しかし実際に私と同等の収入を稼ぎ出していくには

そういったもプラスαの実践経緯を踏んでいく必要がございます。




その上で今回のビジネスマニュアルには

私自身が実際に実行しているそのプラスαの行程も

初心者の目線に合わせた図解形式で余す事なく解説しておりますので

ある程度その基本となるビジネス体系に慣れていった際に、

次なるステップからより多くの収入を得ていきたいという場合は

そちらの追加行程を踏んでいく事も可能となっています。


ただしこの追加作業はあくまでもプラスαの行程となっていますので

当ビジネスの基本となる作業と致しましては

今回提供させて頂くビジネスツールを利用しての

その検出作業とそれに伴うデータ化作業のみがその必須行程となっています。




そしていずれの起動作業に関してもその作業時間としては10分も必要ございません。



故にこのビジネスにおける日々の作業時間は

各企業へのデータの提出作業にかかる時間を考慮しても

1日当たり20〜30分ほどを見ておけば十分なものとなっています。




どんな初心者がその作業を実施していったとしても

まずそれ以上の時間がかかってしまうような事は考えられません。




ただしこれはあくまでも自身がパソコンに向かう時間を算出したものですので

実状としてはこのツールがその各起動作業を元に

指定された作を自動的でこなしていく流れとなっています。



とくにその対象となるファイルの日付検出には

ツール内で膨大な数のデータを解析していく流れとなる事から、

その起動時間にはかなりの時間を要するものとなっているのです。




少なくともその検出行程に関してましては数分で終わるような作業ではございません。



ただもしもこのファイルの日付検出を人為的に行っていったなら

それを検出していくだけでも何十時間もの時間を要す事となります。




つまりこの作業のみを考慮してもこのビジネスは

このツール抜きで行うは物理的にも不可能と言えるものとなっているのです。


その上でその一日分のデータ一検出にかかる起動時間は

10時間から30時間ほどがその目安となっていますので

どんなに時間がかかってしまう場合でも1日と5〜6時間ほどを経過させれば

間違いなくその対象となるデータ情報が検出されるようになっています。




仮にそれ以上の時間を経過させてもファイルが検出されないという場合は

ウェブ上にそのファイル自体が存在しないという状況以外考えられません。



しかしこの対象ファイルの特性上それは100%ありえません。



この対象ファイルは24時間単位で常に新たなものがその日付を跨いでいくため

どんなに時間がかかってもしまう場合でも

24時間の起動時間を経過したタイミングでは

まず間違いなくそのファイルが検出されるようになっているのです。




あとは実際に検出された情報をデータ化していった上で

その一式をそのまま指定の企業へと提出していけば

それに伴う一定の引き換え報酬が提出時の翌営業日には

そのままこちらが指定する口座に支給されるという流れになっています。



尚、この支給日はその企業によって異なるものとなっていますが

マニュアルで推奨している企業に関しては

18時までの営業時間内でその時間内に提出したデータ分は

間違いなくその翌営業日内にはご確認頂けるものとなっています。




つまりこのビジネスはほぼその日の労力に対する報酬手当を

その翌日には確認出来るという

ほぼ即日に近いサイクルでそのビジネスを展開していく事が出来るのです。


従ってこのビジネスにおいては

あなた自身が何かを探していく必要も無ければ

その提供先を見つけていくような必要も一切ございません。




そしてその検出時間には10時間から30時間ほどの時間を要するものの

その対象が検出されないという事も絶対にありえませんので

その検出作業は約半日から一日半ほどでで確実に完了していく流れとなっています。



そうして検出された情報はそれに続く起動作業によって

すぐに各企業へ提出が可能な形式にデータ化されるようになっていますので

あとはそのデータをそのまま特定の企業へと提出していけば

その段階でこのビジネスにおける一連の業務は完結となります。



その際の提出データに関しても

何かの審査や条件が課せられるようなことは一切無く

そこで提出していったデータ一式は

確実に最低ライン945円以上の引き換えられるようになっています。




厳密に言えばそのツールを介してデータ化した一式ファイルに関は

確実にその引き換え対象となるようになっているのです。




何故ならこのツールはその企業の引き換え基準を満たす事を前提に

その対象ファイルの検出とそのデータ化行っているからです。



従ってこのツールを介してデータ化していったファイルがそれを満たせず

その引き換え報酬を受け取れないという事は絶対にありえません。




つまりこのツールを介してデータ化していったものは

それをそのまま提出していくのみで確実に945円以上の報酬として引き換えられ、

その報酬手当はその翌営業日には確実に入金されるようになっているのです。


その上でこのビジネスツールを介しての当ビジネスへの参加に伴う

各作業からその入金迄のサイクルは以下のような流れとなっています。



 1、当サイトからのお申込み(参加時のみ)

 2、ビジネスツール及びビジネスマニュアルの納品(参加時のみ)

 3、ビジネスツールのセットアップ(参加時のみ)

 4、ツールのサーチプログラムを起動(検出作業) 

 5、ツールのデータ化プログラムを起動(検出情報のデータ化)

 6、指定の企業へデータファイル一式を提出(必要事項の申請とアップロード)
 
 7、引き換え報酬の入金(提出時の翌営業日)




尚ここまでのお話で上記の流れについてはほぼ全ての行程を一度解説済みですが

今一度各行程の注意点などを下記にまとおめておきます。



【手順1〜3、お申込み後の納品及びセットアップ作業について】

当ビジネスツールをご希望の場合、

まずは当サイトより当ビジネスツールをお申込み手続きを行ってください。

クレジット決済なら即時、お振り込みの場合は入金確認後、

当ビジネスにおける各解説マニュアルをダウンロード頂けます。




インストールマニュアル内のダウンロードURLより

ビジネスツール本体をダウンロードいただくと

初回起動時のみ専用のセットアップ画面が表示されます。




こちらにご購入時の氏名、アドレスなどをご入力いただければ

あなた専用の使用ライセンスが送信されツールのセットアップが完了となります。



【手順4、ツールのサーチプログラムを起動(検出作業)について】

作業開始時はまずツールを立ち上げます。




ツールのサーチボタンをクリックすると検出作業が自動的に開始されます。




以後10〜30時間ほどをめどに対象となるファイルの一式が検出されます。




検出起動完了後はまたすぐに次なる対象ファイルの検出起動が可能となります。


(注記事項)

30時間以上の時間を経過させてもファイルが検出されないという場合は
ウェブ上にそのファイル自体が存在しないという状況以外考えられませんが
この対象ファイルの特性上それは100%ありえません。

この対象ファイルは24時間単位で常に新たなものがその日付を跨いでいくため
どんなに時間がかかってもしまう場合でも
24時間ほどの起動時間を経過したタイミングで
まず間違いなくそのファイルが検出されるようになっています。




【手順5、ツールのデータ化プログラムを起動(検出情報のデータ化)】

検出行程が完了した段階で検出ファイルのデータ化を行うため、

データ化プログラムの起動ボタンをクリックします。




こちらのデータ化はものの数分ほどですぐに完了しますので、

データ化されたファイル一式は一度PC内に保存してください。




(注意事項)

検出された対象ファイル一式は全てこの行程でデータ化出来るようになっています。



【手順6、指定の企業へデータファイル一式を提出(必要事項の申請とアップロード)】

検出情報のデータ化が完了した段階で

マニュアル内に記載されている某企業の指定URLにアクセスします。




アクセス後その専用申請フォームをクリックし、

銀行口座の情報などを含めた連絡先アドレスなどの必須事項を入力してください。





個人情報の入力後ファイルのアップロードフォームより

PC内に保存したデータ化ファイルの一式をアップロードしてください。





アップロードボタンをクリックしファイル一式の提出が完了すると

確認メールが入力したアドレスに届きます。



【手順7、引き換え報酬の入金(提出時の翌営業日)】

原則、平日18時迄に提出を完了させた分に関しましては

その分の引き換え報酬が翌営業日の早朝扱い、

18時以降の提出分は翌々営業日の早朝扱いでの入金となります。

※入金手数料は一律210円となっています



(注意事項)

このツールはその企業の引き換え基準を満たす事を前提に
その対象ファイルの検出とデータ化行っているため、
そのツールを介してデータ化した一式ファイルであれば
無条件で確実にその引き換え対象となるようになっています。

従ってこのツールを介してデータ化していったファイルがそれを満たせず
その引き換え報酬を受け取れないという事は絶対にありえません。

このツールを介してデータ化していったものは
それをそのまま提出していくのみで最低945円〜9450円で引き換えられ、
その翌営業日には確実に指定口座へと入金されるようになっています。


ただこうしてお伝えしてきたビジネスモデルを踏まえて

今あなたが不安を感じている部分があるとするなら、

それはまさにこのツールがこうして公開されている事に対してではないでしょうか。




これが何かを検出してそれを提出していくというビジネス体系である以上

そこに多くの人が参入していけば

結果的にその対象となるものを奪い合う結果になるのではないか…

そういった懸念点を覚えてしまうのは当然の事かと思います。



しかしこのビジネスツールにおける検出作業は、

あくまでも無数に存在すると言っても過言ではないあるファイルを対象に

日々更新され続ける特定された日付情報を検出していくものである事から

ツールの起動日やその起動時間などによって

各利用者同士が同じ情報を重複して検出してしまうという事はありえません。



つまり同じ日時、同じタイミングでこのツールを起動する利用者が

どんなに重なっていったとしてもその検出結果は

おのずと全く違う特定ファイルの情報を検出していくようになっているのです。




とは言えそれでもそれを検出していく参入者が

その検出対象に対して膨大な人数となっていったと過程するなら

そこに競合的な要素が生じてしまう事も否定は出来ません。



その上でツールの開発者である菅原さんは

このビジネスツールはそういった懸念点をクリアするため

その開発段階で各ツールごとの検出対象そのものを完全に分類したのでした。



その検出対象となるファイルの特定期日を

2000年度の日付を示すもの、2001年度のもの、2002年度のものと、

その年度ごとにその検出対象期日を分類した形でツールを形成していったのです。


従ってこのビジネスツールの提供においては

実質的にはほぼありえないものと断言出来る競合的要素を

更に盤石な体制で無いものとしていくため、

各対象年度ごとのツールをその提供数を定めた上で

完全限定提供していくという体制を取っていく事となっています。




しかしこのビジネスにおける検出対象データそのものが

その年度が古いものほど高額な引き換え報酬となる傾向にあるため

そうした年度別の分類を行った事によって

このビジネスにおける収益目安はツールのそれぞれの対象年度によって

下記のように大きく変動してしまうものとなってしまったのでした。



例えば2000年度や2001年度を対象としたデータは

一度の検出作業で獲得出来るデータ一式の引き換え報酬相場として

ほぼ大半が10000円ほどの引き換え金額となっていくため

1カ月の収入は悠に30万円近くに上るものとなっています。




それに対し2010年以降のここ1〜2年のファイルを対象としたデータは

その相場が1000〜5000円程度となる事から

1カ月の収入を平均してもその収入総額は10万〜15円ほどにしかなりません。




いずれにせよこのビジネスツールはそういった収益目安の前後も考慮した上で

各対象年度ごとに分類したものをそれぞれ限定提供する形式となった経緯から

どの対象年度のツールを実用していくかによって

実際に受け取れる月々の収入は大きく変動するものとなっています。



そして実際にどの年度を対象としたツールを利用していくかの選択権は

この場を持っていち早くそのお申し込みを決断頂けた方が

より優先的に任意の年度を対象としたツールを選択していけるもの


となっているのです。


その上で私実際にモニター利用していたツールは

最も収益率の高い2000年度版のツールであり

下記はその参入当初からのおおよその入金実績になります。




 (2010年度報酬実績)

 1月度入金金額  --

 2月度入金金額  264,000円

 3月度入金金額  241,000円 

 4月度入金金額  232,000円

 5月度入金金額  287,000円 

 6月度入金金額  304,000円

 7月度入金金額  299,000円

 8月度入金金額  425,000円 

 9月度入金金額  541,000円

 10月度入金金額 612,000円

 11月度入金金額 586,000円 

 12月度入金金額 569,800円

 計 4,360,800円



 (2011年度報酬実績)

 1月度入金金額  597,000円 

 2月度入金金額  502,000円 

 3月度入金金額  488,000円

 4月度入金金額  609,000円

 5月度入金金額  604,000円 

 6月度入金金額  574,000円

 7月度入金金額  541,000円

 8月度入金金額  610,000円

 9月度入金金額  529,000円 

 計 5,054,000円



上記をご覧頂ければお分かり頂けるように

2010年2月よりこのビジネスへと参加し始めた私は

その月から安定して25〜30万円ほどの収入を稼ぎ出す事が出来ています。



そうして8月当たりからその基本的な作業に加えていく形で

プラスαの行程を踏んでいくようになり、

ご欄の通りその収入は大きく跳ね上がり始めました。




1カ月当たりの収入が50万円の大台に乗り始めたのです。



そして2011年度、

本業の方もある程度の収入を見込めるようになった私の年収は

このビジネスのみでも年間700万円を超え

本業からの年間収入も300万円ほどに上るようになった事から、

私のトータル年収は悠に1000万円を超える大台に乗り始めたのでした。



そうして私はまさに今のようなライフスタイルを手に入れ、

現場仕事に追われる日々を180度転換する事が出来たのでした。



そしてこの度はその事実のみを公開すると共に

筆頭モニターである私自身の言葉でその事実と感想を述べさせていただき、

こうしてこのビジネスツールをご紹介していくに至っているのです。




ただ既にお伝えしたようにこのツールは

各年度別にその起動対象ファイルを振り分けたものを

それぞれの限定数以内のみの限定提供とさせて頂くものとなっているため、

必然的にその公開価格はそれに伴う収益性の高いものと低いものとで

ある程度はその提供価格に差を付ける必要がございます。



その上でこのビジネスツールの各対象年度ごとの提供価格は

それぞれ以下のような金額で提供させて頂くものとなっております。


※全ての提供ツールに当ビジネスモデルの本編マニュアルに加え

  専用のインストールマニュアルと利用解説マニュアルが付きます。


【 期間限定価格一覧 】

[ 限定 5名 ] 
2000年度対象版ツール(基本収益目安25〜30万)※追加行程収益30〜60万

期間限定価格 / 105,000円 

>>2000年度対象版ビジネスツールのお申込みはこちらをクリック
(完売)


[ 限定 5名 ] 2001年度対象版ツール(基本収益目安25〜30万)※追加行程収益30〜60万

期間限定価格 / 105,000円 

>>2001年度対象版ビジネスツールのお申込みはこちらをクリック(完売)


[ 限定 5名 ] 2002年度対象版ツール(基本収益目安25〜30万)※追加行程収益30〜60万

期間限定価格 / 105,000円 

>>2002年度対象版ビジネスツールのお申込みはこちらをクリック


[ 限定 10名 ] 2003年度対象版ツール(基本収益目安20〜25万)※追加行程収益25〜50万

期間限定価格 / 85,000円 

>>2003年度対象版ビジネスツールのお申込みはこちらをクリック(完売)


[ 限定 10名 ] 2004年度対象版ツール(基本収益目安20〜25万)※追加行程収益25〜50万

期間限定価格 / 85,000円 

>>2004年度対象版ビジネスツールのお申込みはこちらをクリック


[ 限定 10名 ] 2005年度対象版ツール(基本収益目安20〜25万)※追加行程収益25〜50万

期間限定価格 / 85,000円 

>>2005年度対象版ビジネスツールのお申込みはこちらをクリック


[ 限定 20名 ] 2006年度対象版ツール(基本収益目安15〜20万)※追加行程収益20〜40万

期間限定価格 / 75,000円 

>>2006年度対象版ビジネスツールのお申込みはこちらをクリック(完売)


[ 限定 20名 ] 2007年度対象版ツール(基本収益目安15〜20万)※追加行程収益20〜40万

期間限定価格 / 75,000円 

>>2007年度対象版ビジネスツールのお申込みはこちらをクリック


[ 限定 20名 ] 2008年度対象版ツール(基本収益目安15〜20万)※追加行程収益20〜40万

期間限定価格 / 75,000円 

>>2008年度対象版ビジネスツールのお申込みはこちらをクリック


[ 限定 30名 ] 2009年度対象版ツール(基本収益目安10〜15万)※追加行程収益15〜30万

期間限定価格 / 55,000円 


>>2009年度対象版ビジネスツールのお申込みはこちらをクリック(完売)


[ 限定 30名 ] 2010年度対象版ツール(基本収益目安10〜15万)※追加行程収益15〜30万

期間限定価格 / 55,000円 

>>2010年度対象版ビジネスツールのお申込みはこちらをクリック


ビジネスツールライセンス更新料 全ツール一律 10,500円 / 月


>>お問い合わせはこちらから



上記の通り当ビジネスにおけるビジネスツールは

そのビジネスモデルを解説した本編マニュアル、

ツール本体に加えてツールのインストールマニュアルと利用解説マニュアル、

上記全てのマニュアルを提供させていただくと共に

月額10,500円のライセンス更新料のみでご利用いただけるものとなっております。




このビジネスモデルにおいてはこれ以上の費用は一切かかりません。



その実践作業の中で費用がかかるような行程も一切ございませんので

必要となる経費はこのツールのライセンス更新費用のみとなります。




つまりこのビジネスは月額10500円のライセンス料のみの費用から

各ツールごとに提示させていただいた月々の基本収益分に相当する入金手当を

ほぼ毎日のように受け取り続ける事が出来るという事であり、

更にプラスαとなる追加行程を加えていくことで

その基本収益を更に倍増させていく事も可能となっています。




ただここまでお伝えさせていただいた私の実体験と

それに伴う収益目安を提示されたのみでは、

あなたとしてもまだ100%の確信を得るまでには至っていないものと思われます。



そもそもそんな簡単な行程でここまでの安定した収入を稼ぎ出せツール

及びそんなビジネスモデルが存在するという事自体、

あなたの常識としてはそうそう容易には信じられない事実かと思うのです。



そこでこのビジネスツールは私を含めた利用モニター達の実績を考慮し

下記のような実行保証と収益保証をお約束するものとして頂きました。






この保証規定によってこのビジネスツールにおいては

それに伴う全ての行程がスムーズに進められる事が保証された他、

各年度別で提示させて頂いた収益目安においても

3カ月間の実績の平均値がそれを上回る事が保証されました。



もしもいずれかの行程で何らかの弊害が生じた場合や

3カ月間の平均収入が上記目安を下回った場合は

即座に代金の返金を求める事が出来るようになっています。




つまりこのビジネスツールは

私を含めた十数名のモニター人員によるここ2年ほどの実績から

3カ月間の平均収入が上記収益目安を上回る事が立証されているため

その事実に沿った確実な収入ラインがこうして保障され、

あなたはその保障規定に沿った形で

安心してこのツールビジネスに参入いただける体制となっているのです。



また当ビジネスツールでは先ほどの保障体制に加え、

下記のような専門スタッフによるビジネスサポートに加え、

ビジネスツールのシステムサポートと無償バージョンアップ体制が付属しております。



 
【 ビジネスバックアップサポート 】

  ビジネスマニュアルにおける不明点や作業段階で何か問題が生じた場合などは、
  下記メールアドレスより専門のサポートスタッフによるサポート対応が受けられます。

  サポート対応は土日、祝日を除く平日18時迄となっておりますが
  その時間内のサポート依頼に関しては当日中に返答を頂けますので

  初心者の方でもスムーズに作業を進めていく事が出来ます。

 
ビジネスサポートお問い合わせ先 :
support@www-pro.org



 
【 システム技術サポート 】

  万が一ツールのシステム上に不具合などが生じた場合は下記アドレスより

  当ビジネスツールの開発スタッフが迅速に対応してくれます。

  システム関係の問題点などはこちらに依頼していくと解決がスムーズです。

 
技術サポートお問い合わせ先 : system@www-pro.org



 
【 無償バージョンアップサポート 】

  今後、ビジネスツールのバージョンアップなどがある場合は
  随時お申込み時の指定アドレスに最新バージョンのツールが無償提供されます。

  今後におけるビジネス傾向の変動などにも柔軟に対応出来る体制となっています。



 ※お申し込み前の質問などは下記よりお問い合わせください。

 
 お申し込み前のお問い合わせはこちら : toiawase@www-pro.org



上記は 月額10,500円のライセンス料に全て含まれているサービスとなっておりますので

更新料をお支払いいただける限り全てのサービスを受け続けることが出来ます。


(更新の中断や再開なども随時自由に行えます。)



つまりこのビジネスツールのご利用においては

これらの万全なサポート体制のもと一定の収益が保障された状態で

安心してビジネスを展開していただけるようになっているのです。



尚、この無償バージョンアップサポートには、

年度切り替えによる更新サポートも含まれていますので

この度おお申し込みいただくビジネスツールにおいては

2000年度の対象ツールなら来年、再来年と年をまたいでいったとしても

随時2000年度を対象とした検出作業をそのまま継続していただけます。




そして既にお伝えしたようにこのビジネスツールは

無数に存在すると言っても過言で花井あるファイルを対象に

日々更新され続ける特定された日付情報を検出していくものである事から

期間が経過するごとに常にその日付情報も更新されていくため、

来年、再来年となればまた新たな日付情報を検出していけるようになっています。



つまりこのビジネスツールはそのライセンスを更新し続けていく事で、

今後においても数年単位で実用頂けるものであり、

そのまま変動することの無い安定した収入を長期的に稼ぎ出せるものとなっているのです。




その点については私を含めた十数名による

約2年近いモニターテストでも実証されていますので

このビジネスモデルそのものがここ1年、2年で成立しなくなる事はまず考えられません。




また各対象年度ごとの提供としているこのビジネスツールにおける収益性は

その対象日付が古くなるほどデータとしての価値そのものが上がっていく特性から

来年、再来年と年度を繰り越していくごとに上昇していく傾向にあり、

現段階では10〜15万円ほどの収益性となっている

2009年度、2010年度の対象ツールなどにおいても

今後は20万円以上、30万円以上がその基本収益となっていくものとなっているのです。



こうした長期的な特性を踏まえて頂いた上で、

今一度このビジネスツールのご利用手順と

それに伴う各保証体制などをご確認頂ければと思います。



まずこのビジネスツールを介しての当ビジネスへの参加に伴う

各作業からその入金迄のサイクルは以下のような流れとなっています。



1、当サイトからのお申込み(参加時のみ)

2、ビジネスツール及びビジネスマニュアルの納品(参加時のみ)

3、ビジネスツールのセットアップ(参加時のみ)

4、ツールのサーチプログラムを起動(検出作業) 

5、ツールのデータ化プログラムを起動(検出情報のデータ化)

6、指定の企業へデータファイル一式を提出(必要事項の申請とアップロード)
 
7、引き換え報酬の入金(提出時の翌営業日)




【手順1〜3、お申込み後の納品及びセットアップ作業について】

当ビジネスツールをご希望の場合、

まずは当サイトより当ビジネスツールをお申込み手続きを行ってください。

クレジット決済なら即時、お振り込みの場合は入金確認後、

当ビジネスにおける各解説マニュアルをダウンロード頂けます。




インストールマニュアル内のダウンロードURLより

ビジネスツール本体をダウンロードいただくと

初回起動時のみ専用のセットアップ画面が表示されます。




こちらにご購入時の氏名、アドレスなどをご入力いただければ

あなた専用の使用ライセンスが送信されツールのセットアップが完了となります。



【手順4、ツールのサーチプログラムを起動(検出作業)について】

作業開始時はまずツールを立ち上げます。




ツールのサーチボタンをクリックすると検出作業が自動的に開始されます。




以後10〜30時間ほどをめどに対象となるファイルの一式が検出されます。




検出起動完了後はまたすぐに次なる対象ファイルの検出起動が可能となります。


(注記事項)

30時間以上の時間を経過させてもファイルが検出されないという場合は
ウェブ上にそのファイル自体が存在しないという状況以外考えられませんが
この対象ファイルの特性上それは100%ありえません。

この対象ファイルは24時間単位で常に新たなものがその日付を跨いでいくため
どんなに時間がかかってもしまう場合でも
24時間ほどの起動時間を経過したタイミングで
まず間違いなくそのファイルが検出されるようになっています。




【手順5、ツールのデータ化プログラムを起動(検出情報のデータ化)】

検出行程が完了した段階で検出ファイルのデータ化を行うため、

データ化プログラムの起動ボタンをクリックします。




こちらのデータ化はものの数分ほどですぐに完了しますので、

データ化されたファイル一式は一度PC内に保存してください。




(注意事項)

検出された対象ファイル一式は全てこの行程でデータ化出来るようになっています。



【手順6、指定の企業へデータファイル一式を提出(必要事項の申請とアップロード)】

検出情報のデータ化が完了した段階で

マニュアル内に記載されている某企業の指定URLにアクセスします。




アクセス後その専用申請フォームをクリックし、

銀行口座の情報などを含めた連絡先アドレスなどの必須事項を入力してください。





個人情報の入力後ファイルのアップロードフォームより

PC内に保存したデータ化ファイルの一式をアップロードしてください。





アップロードボタンをクリックしファイル一式の提出が完了すると

確認メールが入力したアドレスに届きます。



【手順7、引き換え報酬の入金(提出時の翌営業日)】

原則、平日18時迄に提出を完了させた分に関しましては

その分の引き換え報酬が翌営業日の早朝扱い、

18時以降の提出分は翌々営業日の早朝扱いでの入金となります。

※入金手数料は一律210円となっています



(注意事項)

このツールはその企業の引き換え基準を満たす事を前提に
その対象ファイルの検出とデータ化行っているため、
そのツールを介してデータ化した一式ファイルであれば
無条件で確実にその引き換え対象となるようになっています。

従ってこのツールを介してデータ化していったファイルがそれを満たせず
その引き換え報酬を受け取れないという事は絶対にありえません。

このツールを介してデータ化していったものは
それをそのまま提出していくのみで最低945円〜9450円で引き換えられ、
その翌営業日には確実に指定口座へと入金されるようになっています。



そして上記行程に伴う保証規定とサポート体制は以下の用になっています。





   
【 ビジネスバックアップサポート 】

    ビジネスマニュアルにおける不明点や作業段階で何か問題が生じた場合などは、
    下記メールアドレスより専門のサポートスタッフによるサポート対応が受けられます。

    サポート対応は土日、祝日を除く平日18時迄となっておりますが
    その時間内のサポート依頼に関しては当日中に返答を頂けますので

    初心者の方でもスムーズに作業を進めていく事が出来ます。

   
ビジネスサポートお問い合わせ先 :
support@www-pro.org



   
【 システム技術サポート 】

    万が一ツールのシステム上に不具合などが生じた場合は下記アドレスより

    当ビジネスツールの開発スタッフが迅速に対応してくれます。

    システム関係の問題点などはこちらに依頼していくと解決がスムーズです。

   
技術サポートお問い合わせ先 : system@www-pro.org



   
【 無償バージョンアップサポート 】
 
    今後、ビジネスツールのバージョンアップなどがある場合は
    随時お申込み時の指定アドレスに最新バージョンのツールが無償提供されます。

    今後におけるビジネス傾向の変動などにも柔軟に対応出来る体制となっています。




   ※お申し込み前の質問などは下記よりお問い合わせください。

      お申し込み前のお問い合わせはこちら : toiawase@www-pro.org


最後となりますがこの手紙の中でも既にお伝えした通り

このビジネスツールを利用するに至った際、

私がこのツールの筆頭モニターとなって欲しいという提案を受け、

「嘘や偽りの結果などを一切提示しないならば」という条件でそれを引き受け、

今こうしてこのツールの案内文を自ら書いて行っているという状況にあります。



つまりここまででお伝えさせていただいた内容は

その全てが私の身に起こった事実とそれに伴う実績という事です。




その内容には一点たりとも嘘や偽りはございません。



少なくとも私は株式会社内村防水という会社を経営している

このようなネットビジネスの世界とは全く無縁ないち自営業者です。



内村防水は20年近くも経営してきた会社ですし、

会社には今も数名の従業員がいますしその従業員達には家族もいます。




そしてそれは私も例外では無く、

それだけの守るべきものと立場がある以上、

私としても詐欺的な商売に手を貸すわけにはいきません。



しかしこのツールはこれまでの実績をお伝えした通り。

私も本心からお薦めしたいと思えるものでした。




その理由は純粋にこのツールが私のような初心者でも

実際に安定した収入を稼ぎ出す事が出来るものであったからに他なりません。




このような率直な言い方しか出来ませんが

このようなビジネスツールに求めるものはそれ以外に無いと思うのです。



だからこそ以前の私のような立場にあった人や多くの初心者の方へこそ

是非ともご利用いただきたいと思っています。




日々の生活に「豊かさ」を感じ、

心から望むような生活を送れている人が今の日本にどれだけいるのでしょうか。



中傷企業の経営者、そこに勤めるサラリーマンの方々、就職難に悩むフリーター達・・・



今やそういった多くの方々が路頭に迷いながらも

こういったインターネットビジネスなどに関心を寄せ、

今よりも豊かな生活を手に入れるために考えを巡らせているのだと思います。



もしもあなたもその一人だったというなら、

どうかこの機会に私の足跡をそのまま辿ってみてください。




この手紙を介しての私の実績とご報告を

あなたの人生の転機として頂ければ幸いです。
【10/31迄の期間限定価格のご案内】

現在当ツールは10月31日迄20,000〜40,000円OFFの特別価格をご案内しております

【 期間限定価格一覧 】

[ 限定 5名 ] 
2000年度対象版ツール(基本収益目安25〜30万)※追加行程収益30〜60万

期間限定価格 / 105,000円 ⇒ 65,000円

>>2000年度対象版ビジネスツールのお申込みはこちらをクリック
(完売)


[ 限定 5名 ] 2001年度対象版ツール(基本収益目安25〜30万)※追加行程収益30〜60万

期間限定価格 / 105,000円 ⇒ 65,000円

>>2001年度対象版ビジネスツールのお申込みはこちらをクリック (完売)


[ 限定 5名 ] 2002年度対象版ツール(基本収益目安25〜30万)※追加行程収益30〜60万

期間限定価格 / 105,000円 ⇒ 65,000円

>>2002年度対象版ビジネスツールのお申込みはこちらをクリック


[ 限定 10名 ] 2003年度対象版ツール(基本収益目安20〜25万)※追加行程収益25〜50万

期間限定価格 / 85,000円 ⇒ 55,000円

>>2003年度対象版ビジネスツールのお申込みはこちらをクリック (完売)


[ 限定 10名 ] 2004年度対象版ツール(基本収益目安20〜25万)※追加行程収益25〜50万

期間限定価格 / 85,000円 ⇒ 55,000円

>>2004年度対象版ビジネスツールのお申込みはこちらをクリック


[ 限定 10名 ] 2005年度対象版ツール(基本収益目安20〜25万)※追加行程収益25〜50万

期間限定価格 / 85,000円 ⇒ 55,000円

>>2005年度対象版ビジネスツールのお申込みはこちらをクリック


[ 限定 20名 ] 2006年度対象版ツール(基本収益目安15〜20万)※追加行程収益20〜40万

期間限定価格 / 75,000円 ⇒ 45,000円

>>2006年度対象版ビジネスツールのお申込みはこちらをクリック (完売)


[ 限定 20名 ] 2007年度対象版ツール(基本収益目安15〜20万)※追加行程収益20〜40万

期間限定価格 / 75,000円 ⇒ 45,000円

>>2007年度対象版ビジネスツールのお申込みはこちらをクリック


[ 限定 20名 ] 2008年度対象版ツール(基本収益目安15〜20万)※追加行程収益20〜40万

期間限定価格 / 75,000円 ⇒ 45,000円

>>2008年度対象版ビジネスツールのお申込みはこちらをクリック


[ 限定 30名 ] 2009年度対象版ツール(基本収益目安10〜15万)※追加行程収益15〜30万

期間限定価格 / 55,000円 ⇒ 35,000円

>>2009年度対象版ビジネスツールのお申込みはこちらをクリック (完売)


[ 限定 30名 ] 2010年度対象版ツール(基本収益目安10〜15万)※追加行程収益15〜30万

期間限定価格 / 55,000円 ⇒ 35,000円

>>2010年度対象版ビジネスツールのお申込みはこちらをクリック


ビジネスツールライセンス更新料 全ツール一律 10,500円 / 月

※上記ツールは全てに技術サポート及び年度切り替えに伴う自動更新サービスが付属しております。


>>お問い合わせはこちらから





最後の最後までこのような乱文をお読みくださり感謝致します。



このツールのモニターを引き受けて約2年、

私の私生活やライフスタイルは本当に大きく変化しました。




以前の私は肩書上は社長と言っても

実状としては社員よりも身入りの少ないいち作業員でしか無く、

貧乏暇無しという言葉がぴったりと当てはまるような生活を送っていました。



2LDK賃料75000円の家賃さえも滞納する事があったくらいです。






しかし今は生活にもゆとりが生まれ、

以前まではただの憧れでしかなかったものまで購入することが出来ました。







ローンではありますが私が数百万円もする車を購入出来るようになるなど、

つい2年、3年前の私なら考えもしなかった事です。



そんな夢物語でしか無かったことがこうして現実に叶っていったのは

他でもなくこうした新しいビジネスとの出会いと

それを攻略するためのアイテムがあったからに他なりません。




それを開発してくださった菅原さん。



彼を紹介してくれた元従業員の楠本。



事の真相を話してくれた今も私の会社に勤める古株のN。



全ての人に私は心から感謝しています。



そして私は「次は私がこのツールを一人でも多くの人へ届ける番だ」という思いから

このような手紙をこうして書き綴らせて頂きました。




その思いがあなたに届いていれば嬉しく思います。



この度は最後の最後までお読みいただき本当にありがとうございました。




(追記)

この手紙を公開してから数件ほど、

「内村という人物は本当に実在するのか。」

という質問があったそうです。


確かにネットの世界ならそういった不信感を抱くのも無理はありません。

そしてそういった同様の疑問を抱いている人は少なくはないのでしょう。


その上でこれがこの手紙の内容全ての証明になるかはわかりませんが

私が実在する人間なのかどうかという点においては下記の証明画像をご覧ください。




こうして身文証までを提示できるのは

このビジネスツールが本当に有益なものであるからに他なりません。



この事で私が詐欺師だなんだと言われることは100%ありえないと思っています。


同業者の中傷行為などがある場合などは別ですが、

いかにインターネットの世界と言えど真実は1つではないでしょうか。



それがこの手紙の中でお話しさせていただいた事の全てなのです。


いずれにせよ私はこうして実在します。


その点についてはどうぞご安心ください。
【10/31迄の期間限定価格のご案内】

現在当ツールは10月31日迄20,000〜40,000円OFFの特別価格をご案内しております

【 期間限定価格一覧 】

[ 限定 5名 ] 
2000年度対象版ツール(基本収益目安25〜30万)※追加行程収益30〜60万

期間限定価格 / 105,000円 ⇒ 65,000円

>>2000年度対象版ビジネスツールのお申込みはこちらをクリック
(完売)


[ 限定 5名 ] 2001年度対象版ツール(基本収益目安25〜30万)※追加行程収益30〜60万

期間限定価格 / 105,000円 ⇒ 65,000円

>>2001年度対象版ビジネスツールのお申込みはこちらをクリック (完売)


[ 限定 5名 ] 2002年度対象版ツール(基本収益目安25〜30万)※追加行程収益30〜60万

期間限定価格 / 105,000円 ⇒ 65,000円

>>2002年度対象版ビジネスツールのお申込みはこちらをクリック


[ 限定 10名 ] 2003年度対象版ツール(基本収益目安20〜25万)※追加行程収益25〜50万

期間限定価格 / 85,000円 ⇒ 55,000円

>>2003年度対象版ビジネスツールのお申込みはこちらをクリック (完売)


[ 限定 10名 ] 2004年度対象版ツール(基本収益目安20〜25万)※追加行程収益25〜50万

期間限定価格 / 85,000円 ⇒ 55,000円

>>2004年度対象版ビジネスツールのお申込みはこちらをクリック


[ 限定 10名 ] 2005年度対象版ツール(基本収益目安20〜25万)※追加行程収益25〜50万

期間限定価格 / 85,000円 ⇒ 55,000円

>>2005年度対象版ビジネスツールのお申込みはこちらをクリック


[ 限定 20名 ] 2006年度対象版ツール(基本収益目安15〜20万)※追加行程収益20〜40万

期間限定価格 / 75,000円 ⇒ 45,000円

>>2006年度対象版ビジネスツールのお申込みはこちらをクリック (完売)


[ 限定 20名 ] 2007年度対象版ツール(基本収益目安15〜20万)※追加行程収益20〜40万

期間限定価格 / 75,000円 ⇒ 45,000円

>>2007年度対象版ビジネスツールのお申込みはこちらをクリック


[ 限定 20名 ] 2008年度対象版ツール(基本収益目安15〜20万)※追加行程収益20〜40万

期間限定価格 / 75,000円 ⇒ 45,000円

>>2008年度対象版ビジネスツールのお申込みはこちらをクリック


[ 限定 30名 ] 2009年度対象版ツール(基本収益目安10〜15万)※追加行程収益15〜30万

期間限定価格 / 55,000円 ⇒ 35,000円

>>2009年度対象版ビジネスツールのお申込みはこちらをクリック (完売)


[ 限定 30名 ] 2010年度対象版ツール(基本収益目安10〜15万)※追加行程収益15〜30万

期間限定価格 / 55,000円 ⇒ 35,000円

>>2010年度対象版ビジネスツールのお申込みはこちらをクリック


ビジネスツールライセンス更新料 全ツール一律 10,500円 / 月

※上記ツールは全てに技術サポート及び年度切り替えに伴う自動更新サービスが付属しております。


>>お問い合わせはこちらから



特定商法に基づく表記