任天堂、苦境脱出の出口見えず ゲーム機市場曲がり角 初の赤字転落へ
産経新聞 10月27日(木)23時5分配信
ゲーム業界の王者、任天堂が業績低迷にあえいでいる。同社は27日、平成24年3月期の連結最終損益が200億円の赤字に転落する見通しだと発表した。携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」の販売不振と円高が響いたためで、通期の最終赤字は連結業績の開示を始めた昭和56年以降で初めて。年末商戦での巻き返しを狙うが、スマートフォン(高機能携帯電話)向けゲームの台頭など取り巻く環境は厳しく、苦境脱出の出口は見えない。
「3DSの損失と、過去にない円高が響いた」。大阪市内で会見した任天堂の岩田聡社長は、業績不振の理由をこう説明した。
同日発表した平成23年4〜9月期連結決算は、円高による巨額の為替差損で最終赤字が702億円に膨らんだ。3DSの不振で、本業のもうけを示す営業損益も初めて573億円の赤字(前年同期は542億円の黒字)に転落した。
裸眼で3D(3次元)映像を楽しめる3DSは2月末の発売直後こそ注目されたが、「有力ソフトが不足した」(岩田社長)ため失速。今年度の世界販売目標1600万台に対し、4〜9月期の販売台数は307万台にとどまっている。
販売てこ入れのため8月、1万円安い1万5千円に値下げを決断。しかし、「3DSを1台売れば5千円程度の赤字が出る」(証券アナリスト)との見方もあり、現状は売れば売るほど赤字という。
さらに、11〜12月に人気ゲームソフト「マリオシリーズ」2タイトルを立て続けに投入する計画だが、それでもソフトメーカーや小売店が3DSの販売に慎重になっているとされ、今年度のソフト販売計画を7千万本から5千万本に下方修正した。
岩田社長は「年末の有力ソフトの充実で、(3DSの販売台数が)急激な上昇カーブになると想定している」としており、来年発売する新型据え置き型ゲーム「Wii U(ウィー・ユー)」とともに反転攻勢の期待を託す。
だが、ゲーム雑誌出版のエンターブレインによると、家庭用ゲーム機とソフトを合わせた今年度上半期の国内販売額は前年同期比15%減の1584億円で、年度上半期としては4年連続で前年を下回った。スマホを使い交流サイト(SNS)で遊ぶ「ソーシャルゲーム」に猛追され、ゲーム機市場自体が曲がり角を迎えており、王者復活のシナリオを描きにくい。
【関連記事】
スマホ、専用機を駆逐 1台で十分?…焦るゲーム・カメラ、PC
新型「ヴィータ」vs反撃「3DS」 ソニー、任天堂と年末一騎打ち
値下げインパクト消えた3DS、人気ソフト続々投入 任天堂、事態打開なるか
「聴覚戦略」 ソニーvs.iPod激化 ウォークマンにアンドロイド搭載
任天堂ピンチ!3DS値下げ、早くも失速のワケ
「3DSの損失と、過去にない円高が響いた」。大阪市内で会見した任天堂の岩田聡社長は、業績不振の理由をこう説明した。
同日発表した平成23年4〜9月期連結決算は、円高による巨額の為替差損で最終赤字が702億円に膨らんだ。3DSの不振で、本業のもうけを示す営業損益も初めて573億円の赤字(前年同期は542億円の黒字)に転落した。
裸眼で3D(3次元)映像を楽しめる3DSは2月末の発売直後こそ注目されたが、「有力ソフトが不足した」(岩田社長)ため失速。今年度の世界販売目標1600万台に対し、4〜9月期の販売台数は307万台にとどまっている。
販売てこ入れのため8月、1万円安い1万5千円に値下げを決断。しかし、「3DSを1台売れば5千円程度の赤字が出る」(証券アナリスト)との見方もあり、現状は売れば売るほど赤字という。
さらに、11〜12月に人気ゲームソフト「マリオシリーズ」2タイトルを立て続けに投入する計画だが、それでもソフトメーカーや小売店が3DSの販売に慎重になっているとされ、今年度のソフト販売計画を7千万本から5千万本に下方修正した。
岩田社長は「年末の有力ソフトの充実で、(3DSの販売台数が)急激な上昇カーブになると想定している」としており、来年発売する新型据え置き型ゲーム「Wii U(ウィー・ユー)」とともに反転攻勢の期待を託す。
だが、ゲーム雑誌出版のエンターブレインによると、家庭用ゲーム機とソフトを合わせた今年度上半期の国内販売額は前年同期比15%減の1584億円で、年度上半期としては4年連続で前年を下回った。スマホを使い交流サイト(SNS)で遊ぶ「ソーシャルゲーム」に猛追され、ゲーム機市場自体が曲がり角を迎えており、王者復活のシナリオを描きにくい。
【関連記事】
スマホ、専用機を駆逐 1台で十分?…焦るゲーム・カメラ、PC
新型「ヴィータ」vs反撃「3DS」 ソニー、任天堂と年末一騎打ち
値下げインパクト消えた3DS、人気ソフト続々投入 任天堂、事態打開なるか
「聴覚戦略」 ソニーvs.iPod激化 ウォークマンにアンドロイド搭載
任天堂ピンチ!3DS値下げ、早くも失速のワケ
最終更新:10月28日(金)7時41分
Yahoo!ニュース関連記事
- 任天堂、初の通期赤字へ 9月中間連結決算写真(京都新聞) 10時59分
- 任天堂、3DS不振で初の最終赤字へ 年末に有力ソフト投入写真(ロイター) 4時51分
- <3月期決算>任天堂、200億円赤字 3DS販売不振で(毎日新聞) 27日(木)21時31分
- 九州電力、初の中間連結赤字に 損失133億円(産経新聞) 27日(木)18時40分
ソーシャルブックマークへ投稿 4件
この話題に関するブログ 2件
関連トピックス
主なニュースサイトで 任天堂(7974) の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 訪米の李大統領晩餐会 日本料理接待「深刻なミス」(産経新聞) 10月25日(火)7時55分
- なぜ iPhone 4S を買わないで、iPhone 5 の発売を待つべきなのか?写真(japan.internet.com) 10月26日(水)14時1分
- ノキア日本法人社員の過労死認定=「24時間体制の勤務過重」―大阪地裁(時事通信) 10月26日(水)19時16分
- 震災後のオール電化住宅は5万戸減少で大きく後退、富士経済調べ写真(Impress Watch) 10月26日(水)9時0分
- 眞子さまの写真、ネットに無断掲載=大学の友人らとの4枚(時事通信) 10月25日(火)2時34分