韓流研究室

日本の韓流を研究し、その裏に潜む闇を検証するサイトです。

小沢の錬金術・・・確定申告なんか馬鹿らしくてやってられない! 

税優遇の不動産、陸山会が異例の所有
2月4日14時50分配信 読売新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100204-00000766-yom-soci
ozawad4b13d1c.jpg
 民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地取引を巡る事件では、同会が保有する
多数の不動産に注目が集まっている。

 個人が不動産を購入する場合と違い、政治団体では購入の原資となる収入は課税されず
代表者が死亡しても相続税を支払う必要がないなど、税務上有利な点が多いからだ。
総務省によると、同省所管の資金管理団体で不動産を所有しているのは同会だけだ。
政治団体の不動産を巡る税務上の問題を検証する。

◆収入◆ 
 「陸山会の政治資金は、寄付金が原資」
 2007年2月、小沢氏は、同会が多数の不動産を所有していることが問題視されたことで
記者会見を開き、政治献金を使って不動産を購入していることを説明した。

 政治団体は、支援者からの寄付などが主な収入となるが、
収益事業を営まない限りは課税はされない。
個人の場合、先立つ資金となる給与などの収入には所得税、親族から相続を受けた場合は相続税、
贈与を受けた場合は贈与税などの税金が発生するのとは対照的だ。
仮に、個人が1億円の贈与を受けると、贈与税の支払いは約4700万円だ。

◆転売◆ 
 同会は04年までの11年間に、東京都、岩手県、仙台市で計12件の不動産を取得。
購入総額は約10億5000万円。これまでに3件を売却、1件は譲渡している。

 一方、個人が所有している不動産を売却し、利益が出た場合、所得税や住民税の課税対象になる。
しかし、陸山会のように、政治団体が所有し、売却した際の収入も政治団体が受け取っていれば、
原則として政治団体への課税はされない。

◆相続税◆
 「私が政界を引退した時に不動産が陸山会の資産として残っていたら、第一に、後進の人たちへの
  支援のために使いたい。さらに、ライフワークとして取り組んできた日米・日中の草の根交流の
  基金に充てたい」
 小沢氏は07年2月の記者会見時、こう説明している。

 不動産を所有している個人が死亡した場合、相続人には相続税の支払い義務が生じ、不動産の贈与を
生前に受けていれば贈与税が課せられる。
 しかし、政治団体の場合、代表者が死亡したり、後継者に代表の座を譲ったりしても、
団体はそのまま存続する。
このため、相続税や贈与税の支払い義務がないまま
不動産を持ち続けることが可能
だ。

◆法の不備◆
 同会が多数の不動産を所有することが発覚した後、政治資金規正法が改正され、
07年8月の施行以降、資金管理団体による不動産の取得や保有が禁止された。
しかし、法改正前に不動産を所有していた同会はこの対象外だ。
谷口将紀・東大教授(現代日本政治論)は、
「そもそも、政治資金規正法はこれまで、政治団体が多数の不動産を所有するという事態を
 全く想定していなかった
」と指摘する。

 同法ではこのほかにも、政治団体の解散時の資産処理について規定がない
などの不備もあり、谷口教授は、「政治団体は政治家個人のものではなく、主義主張を持った人たちの
集まりであるというのが本来の姿。財産をどう管理するかなどの検討が必要だ」としている。


産経新聞過去記事より(リンク切れ)
 次期衆院選の結果次第で首相の座に就く可能性がある民主党の小沢一郎代表は、自民党から
“疑惑”を追及されていた約10億円分もの不動産の処分を進めており、
首相に就任したときのために身辺をきれいにしようとしている」(ベテラン秘書)との観測も
出ている。また、小沢氏自身の政治団体や関係団体の保有資産は繰越金と不動産だけで
計30億円以上に上り、その富裕さが際立っている。


■売却と譲渡
 収支報告書や不動産登記簿によると、小沢氏の資金管理団体である「陸山会」が購入した12件の
不動産のうち、東京・赤坂のマンション一室が昨年11月に1300万円で都内の建設会社に売却された。
東京・麹町のマンションの一室も今年5月、小沢氏が理事を務める財団法人に譲渡
他の物件も東京・南青山のマンションを除き、設定されていた根抵当権が抹消されており、
売却のための手続きが進んでいるようだ。
 小沢事務所は、「根抵当権の解除は(金融機関から借りた購入資金の)ローンが終わったことが
要因だが、法律(不動産所有を禁じる改正政治資金規正法)の趣旨にのっとり、処分を進める方針に
変わりはない。不動産は現在も政治活動に使用しているため、今後は使用状況に応じて、可能な
範囲で処分を進める」と説明している。

 収支報告書によると、未処分の不動産の使途は小沢氏の秘書の住居や事務所とされる。
小沢氏の秘書数については、「公設秘書、私設秘書、書生、研修生、ボランティアなど多くの人間が
かかわっているので一概に言えないが、20人前後」(小沢事務所)という。
陸山会の支出のうち、人件費は597万5000円だ。

 ■潤沢な政治資金 「キミの財産寄こせよ」

 今年5月、衆院選に向けた民主党の選挙資金の金策に頭を悩ます小沢氏が半分冗談まじりに、
政界有数の資産家である鳩山由紀夫幹事長に、資財提供を求めたことがあった。
鳩山氏は「代表も(マンションなど)建物を売ればいいじゃないですか」と混ぜっ返したとされるが
小沢氏自身は政治資金に不自由することはなさそうだ

 収支報告書によると、小沢氏側近の平野貞夫元参院議員がともに会計責任者を務め、小沢氏の
関係団体である改革国民会議の繰越金は11億1104万円、改革フォーラム21の繰越金は
6億9036万円。2団体だけで計18億円以上がプールされ、
「政権奪取のための小沢氏の軍資金」(自民党議員)とみられている。
改革国民会議は小沢氏が党首だった自由党の政治団体、改革フォーラム21は小沢氏が代表幹事を
務めた新生党の政治団体だった。

 自由党は平成15年9月26日の解党の2日前、合併相手の民主党からなぜか2億9540万円
もの寄付を受けた一方、解党当日には、改革国民会議に13億6816万円を寄付している。
このため、国会で「政党助成金の返還逃れではないか」(故松岡利勝元農水相)
追及されたこともあり、“疑惑”は消えていない。


今回、収支報告書虚偽記載で発覚した、問題の”秘書のための寮
  ozawadata186.jpg
 登記簿によると、陸山会がこの土地を入手する2ヶ月余り前の平成16年10月、
小澤一郎氏名義で売買予約の仮登記がされている。
同年の3月に、渋谷の不動産会社が前の所有者より入手してから約半年後、小沢氏が予約を入れている。

青い部分が、ニュースで再三映し出された「既婚者秘書寮」で、駐車場の奥が「独身秘書寮」。
”独身秘書”が居住しているのは2階だけで、1階は「作業場」と称した空き部屋のようです。
一方、「既婚者秘書寮」は、延床面積197.08平米、木造2階建ての「集合住宅」。

この「秘書寮」の建築を請け負ったのは、株式会社ミサキ
  rikusankai.jpg

自宅を新築したりリフォームをした経験のある方は、お気付きだと思いますが
あの住宅やフェンス・門は、4億円を掛けて買った土地には余りにもそぐわない安っぽさ・・・
フェンスと門だけなら、工事費込みで10万円程度?
水はけが悪く、雨上がりにはタイヤ痕に水溜りができてしまうほどで、タイヤの下に木の板を敷いて
スリップを防いでいるような砂利の駐車スペースも・・・コンクリートを敷くよりはるかに安い!

例の韓国人秘書や、中国人&イギリス人の女性秘書達は、それぞれ高級マンションがあてがわれ、
起訴された大久保秘書の岩手での住まいは、田舎だったら3万円程度で借りられそうな安アパート!
秘書寮に4億円も掛ける必要は全く無く、購入したマンションに住まわせたり賃貸アパートでも
いいわけですからねぇ・・・

どうみても、転売目的を隠すために低予算で上物を建てておいたかのような「秘書寮」!
転売しても税金は掛からないので、仮に4億円以上で売れたら、差額は丸々懐に入る?
登記上、土地の所有者は小澤一郎ですから・・・
小沢一郎が個人資産4億円を貸し出して、陸山会が小澤一郎名義で土地を購入して、
小沢一郎に4億円は返済している。
仮に、陸山会を解散する前に小沢一郎が死んだら、御家族は陸山会の全ての不動産を相続する事が
法律上は可能であり、しかも・・・相続税はビタ1円だって払わないで済む!
こりゃ、個人資産をタンス預金をしておくよりも、よっぽど有利ですよねぇ・・・
鳩山一族の、毎月1500万円生前贈与作戦なんかよりも、ずっと頭脳的で狡賢いやり方です。
発覚しても、法改正前の不動産なので、合法的に一切相続税を払わなくて良いのだから・・・
庶民には絶対にマネのできない、特権階級だけの税金逃れ!

今回、検察が「嫌疑不十分で不起訴」処分をしたことに対し、小沢の側近や腰巾着達はマンセー!
でも、報道ステーションが報じたように、民主党中堅議員の
「この後、報復人事が待っているのが解かっていそうなものを・・・検察は馬鹿な事をしたもんだ」
という言葉通りだとすると・・・マスゴミ小沢信者の言う「検察がいつも正義ではない」なんて
うそ臭い庇い方は虚しく聞こえてきます。

失敗すれば報復人事があるだろう事を想定しながらも現場は、巨悪と戦ってきた。
ところが、検察首脳会議でSTOPを掛けられた・・・
政界に関わる重要事件については、検事総長以下、最高検、高検、地検そして法務省の幹部らが
一同に会する検察首脳会議。
この会議で捜査や起訴、不起訴の方針を決定します。
そこでは多数決でなく、全員が一致するまで議論を尽くす、これが「検察一体の原則」です。
議論の中心は、必ず有罪にできるのかという一点であり、そこに僅かでも曇りがあれば、
全員一致の結論を得ることができ無いのだそうです。
つまり、検事総長、最高検、高検、地検そして法務省の幹部の中に一人でも小沢の傀儡が混じって
いたとしたら・・・全員一致に至らず、不起訴となる危険もあるのです。
*詳しくは、http://www3.diary.ne.jp/user/329372/

だから、今回の結果がマスゴミの表現の「起訴できる証拠が無かった」のではない!
大沢弁護士いわく
「100%の証拠を揃えても会議では起訴の結論に至らない。
 120%の証拠を用意すれば、公判で目減りして100%になって勝算がある。」
証拠が120%まで揃わなかったか、どうしても全員一致の結論がでなかったか、ですね。

特捜チームは捜査に入るとき、急に慌しい動きを見せてしまうと捜査対象者にばれて
証拠隠滅されたり、圧力を掛けられたりする恐れが有るので、普段から交代で深夜残業をしたり
休日出勤をしたりと偽装をして入るそうです。
そこまでしないと、潰されそうな案件に立ち向かっているのですよね・・・
今回の一件で、特捜チームの現場リーダーは報復人事で更迭か左遷されてしまうのでしょうか?

巨悪に立ち向かいながら、道半ばで潰されて報復人事とは・・・世も末だ!
そんな危険をも顧みず果敢に戦った特捜チームに対して、どうやったら鳥越のように「検察は悪」
などと言いきれるのでしょうか?
自己保身だけを考えている人間ならば、そんな危険な山には手は出さないはず。
どちらが「正義」かは、一目瞭然です。

さて、確定申告のシーズンになりました。
『確定申告は、お早めに!』という謳い文句が、
今年ほど空々しく聞こえる年は有りません・・・

明らかな生前贈与偽装工作をしていても、起訴されず、追徴課税もされない総理大臣
数十億円もの虚偽記載をしておきながら、疑惑の個人資産も解明されず不起訴処分の最高権力者

しかも、【コンクリートから人へ】だの【いのちを守る政治】とやらに使われる弱者救済の予算は
彼らの懐からではなく・・・我々の懐から出す税金なのですから。
財源が無くても、多額な借金をしても、ホイホイと弱者救済!と言えるのは
自分の懐を痛めたりなんかしないから! 他人のお金だから言えるのよね・・・

独裁政権実現のためだけに、きれい事を言いながら金をばら撒き、そのツケは国民に負わせる。
国民不在の政策つくりで、反日勢力に選挙権を渡して国を売り
文化も歴史もメタメタに壊し、天皇陛下までも侮辱する・・・
特権階級だけは贅沢三昧で、庶民のわずかなパンを弱者に分配せよという。
これじゃ、ポーランドのチャウシェスク政権や北朝鮮の金正日政権と変らないじゃない。

サヨクさん達が、どんなに階級闘争だ!職場闘争だ!教育闘争だ!と喚き、
「公平で平等な社会」だなんて謳っても、実態は世界中の社会主義国と変らない・・・
我慢を強いられるのは庶民だけなのよ。
ユートピアなんて、強欲な人間の性の前では単なる夢物語だよ。
サヨクさんの支持した連中ってのは、結局、自民党よりだってのに気付きなさいな・・・
刑事告発していた市民団体『不起訴処分不服』として『検察審査会』に審査の申し立てする方針を明らかにしましたね!審査会が「二度起訴」すべきと議決すれば小沢氏は強制的に「起訴」されるとありましたがどうなるんでしょうか? 幹事長続投してもまだまだ灰色幹事長は前途多難です。国会にもお呼ばれ去れる事でしょうし… まだまだ続きがありそう・・・・。
[ 2010/02/05 10:11 ] BB [ 編集 ]
民主党なんてユートピアを求めすぎて
現実には有り得ないって事に気がつかないのです。
私の年齢でもうっすら記憶にある赤軍派時代の彼らも
北に行ったはいいが若さの至りだったと気付いたときには時すでに遅し。
で、ハトさんが今その路線やろうって格好作って居ますが、
おっしゃるようにいつの時代も苦労させられるのは庶民ですヾ(≧へ≦)〃ヤメテェッ
[ 2010/02/05 12:59 ] sumi [ 編集 ]
関西テレビ「アンカー」で、青山繁晴さんが仰っていました
本当は小澤氏の自宅、事務所を家宅捜索したかったが
許可が下りなかった・・・
でも、諦めたわけじゃなく次のターゲットは
国税とタッグを組んで沖縄の土地収得の原資を調査中!
検察には頑張ってほしいです。小澤さんは日本より特亜を愛している様なので・・・・
[ 2010/02/05 13:10 ] [ 編集 ]
陛下、ノロウイルスに感染!宮内庁は5日、体調を崩し皇居、御所で療養中の陛下がノロウイルスによる急性胃腸炎と診断された。腹痛が治まるなど症状は落ち着いているが3、4両日とも夕方に微熱があり引き続き療養が必要… 飲食からの感染なのでしょうか? 色々、憶測が頭をよぎります。ご高齢なのに激務過ぎるからですよ!!。ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100205-00000143-jij-soci
[ 2010/02/06 01:45 ] BB [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

あや

  • Author:あや
  • 韓流に嵌った母と義母の為に
    韓国情報を調べていたら・・・
    韓流ブームに仕掛けられた
    怪しい罠に気付いてしまった。
    韓流の闇と、利権や陰謀
    仕掛け人を徹底研究!
最近の記事
最近のコメント
ランキング
ランキングに参加しています!
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
ブログ内検索