![](http://megalodon.jp/get_contents/70815954) |
2011年10月27日(木) 19:21 |
|
![](http://megalodon.jp/get_contents/70815954) |
高梁からボンネットバスがやって来た
高梁市の吹屋ふるさと村で、来月3日から運行されることになっている懐かしいボンネットバスのお披露目が27日、岡山県庁前で行われました。
ボンネットバスは、67年式トヨタDB100型で49人乗りです。 観光客誘致のため、高梁市が福山自動車時計博物館から8月に購入したもので、来月3日からの運行開始を前に、近藤市長らが県への報告を兼ねてPRに来たものです。 ボンネットバスは吹屋ふるさと村を巡回し、吹屋の町並みやベンガラ館などをまわります。 乗る距離によって異なりますが、料金は160円からで、500円乗り放題のお得な1日フリー乗車券も販売されるということです。 エンジンも車内の内装も当時のままだということです。 見学した人は、皆一様に懐かしい雰囲気をたのしんでいるようでした。 高梁市では、今週末に全国規模の自転車競技会ヒルクライムチャレンジシリーズも行なわれることになっており、ボンネットバスとあわせ、町の盛り上げに力が入ります。
|
|