最近のコメント
アクセスカウンタ
タグクラウド

2011年10月28日

指導方法

市 (2011年10月28日 09:34) │Comments(0)訓練
お世話様です。 今朝は霧がかかり、寒い朝ですね~! 山は、標高1900mぐらいまで白く成りましたしね~ (==) 自分。物欲の虜に成ってますね~ (@@) 車&バイク&てっぽ&本&プラモ&綺麗なお姉ちゃん&その他モロモロ (**) ま~人間は欲が有るから!? 生きて行けるのかな~と (^0^)/ パチンコとかのギャンブルに、お金を使うよりは良いかと!?  自分に言い聞かせてますしね~ (^^; 話は全然違いますが! 某むうたさんが。 イチ様の訓練内容を教えろと! 教えないと! イジメルぞ~!! と。脅かすんですよね~ (T_T) 自分、ザンキさんからもまだ、免許皆伝してもらっていないし (~~) ましてや! イチ様からはまだサワリしか習っていませんしね~ (++) でもこれ以上!イジメられるのは嫌なので!? この日曜日に、某むうたさんの所に出稽古に行こーと思ってます (^0^)b イチ様! 未熟者の自分が、某むうたさんに教える?のを、お許し下さい m(_ _)m
by KO-1


市より

KO 「むーさん、突くなり斬るなり
かかってこい」
といってスポンジ包丁を渡す。

むーさん「どや〜っ!!」
と、急所を攻撃する。

さて、この第一撃をかわせるかどうか?

ならった皆さんは、相手をみつけては
この練習をしてみましょう。
そして自分が習った技を相手に教えて
今度は自分が攻撃してみましょう。

これは飛んでくる包丁を払うという技なので
公開されてもモンダイなどありません。
包丁男が知ったとしても
2ちゃんねらが包丁男化しても(可能性大)
練度が高ければやはり防げるのです。

それは正拳を入れてくる相手の拳を払ったり
蹴ってくる足を取るようなものです。

ただし、練習相手を大切に扱うこと。
ただ包丁を払ってすり抜けるだけにして
始めてください。
それ以上の技はソフトにかけること。
練習相手は貴重な存在なので
「愛手」だと考えてもらいたいです。

愛手ちゅっても
でもそれはチューだとかエッチしなさいとか、
そーU意味ではねえですだよ(^o^)



Posted by 市 at 09:34Comments(0)訓練
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
上の画像に書かれている文字を入力して下さい