新規登録
ログイン
ID
PASSWORD

パスワードを忘れた方はこちらへ



フジテレビ知りたがり!2011-10-12(水) 09:55~11:30
公式HP
キャスト他
(クリックでプロフィールが表示されます)
<レギュラー出演>
伊藤利尋
佐々木恭子
堀ちえみ
小俣雅子
小島弘章
島田彩夏
松本伊代
渡辺和洋
田中卓志(アンガールズ)
田中雅美
金子貴俊
黒田治
<ゲスト>
川島博之
<その他>
勝又聖雄
榎並大二郎
武政三男
辻義一
長谷優磁
<声の出演>
立本信吾
田代尚子
<番組制作・脚本>
戸塚晶久
中村百合子
塩田千尋
キーワード
TPP
ザックJAPAN
タジキスタン
世界体操
加藤雄次容疑者
埼玉
横浜(神奈川)
荒川
ザッケローニ監督
ハーフナー・マイク
アザラシ
アラちゃん
タマちゃん
志木市(埼玉)
小林万里准教授
東京農業大学
小泉純一郎首相
横浜市(神奈川)
流行語大賞
寺本明日香選手
ねんざ
内村航平選手
田中佑典選手
脳しんとう
米田功氏
平塚市(神奈川)
東日本大震災
芦田愛菜ちゃん
EFSF
ギリシャ
スロバキア
ユーロ圏
ヨーロッパの債務危機
EU
IMF
債務不履行
野田首相
コメ
マニフェスト
民主党
アメリカ
韓国
ゴーダチーズ
ゴーダ(フランス)
チーズ
とくダネ
スッキリ!!
加藤浩次
榎並アナウンサー
西村綾子
メガネドレッサー賞
三浦和良
土屋アンナ
朝ズバッ
水谷豊
藤巻幸夫
高島彩
鹿野道彦
AKB48
板野さん
片山善博前総務相
若狭勝弁護士
とくダネ!
メガネベストドレッサー賞
三谷幸喜
佐藤浩市
帝国劇場
西田敏行
プレッセ中目黒店
チリパウダー
五香粉
黒煎り七味
オールスパイス
クエン酸
クローブ
シナモンスティック
ブランデー
糖尿病
香辛堂
アップルピール
キャラウェイ
フェネグリーク
メース
MONOQLO
いいものプレミアム
土鍋炊飯器 かまどさん
懐石 辻留
晋遊舎
長谷園
ピアノグランバザール
ピアノグランバザール ホームページ
前原政調会長
和田圭解説委員
ちっぽけな勇気
ファンキーモンキーベイビーズ
ザ・ベストハウス123 2時間SP
これまでのエピソード
2011-10-11(火) 09:55~11:30 知りたがり!
2011-10-10(月) 09:55~11:30 知りたがり!
次回
2011-10-13(木) 09:55~11:30 知りたがり!

エピソード一覧
(オープニング)
オープニング
オープニング映像、司会者挨拶。
あさネタボード紹介
きょうのあさネタボードは「埼玉・荒川 アラちゃん」「世界体操 女子7位・男子きょう決勝」「TPP交渉参加問題」「横浜介護士遺体事件」「ザックJAPAN タジキスタンに圧勝」。 サッカーの日本対タジキスタンは、日本が8対0と圧勝、格の違いを見せつけた。8得点は歴代3位、ザッケローニ監督の無敗記録は15に伸びた。
知りたがりすと紹介
コメンテーター「知りたがりすと」の紹介。アンガールズ田中はサッカーのハーフナー・マイクの活躍を取り上げた。堀ちえみは結婚の予定を電撃発表。
あさネタ
荒川にアザラシ出現! 見物客殺到?ブームの予感
埼玉・志木市の荒川にアザラシが出現、「アラちゃん」と名付けられた。アザラシといえばタマちゃんも有名。現地の見物客の様子を伝えた。 スタジオで出現場所を解説。現場からは榎並大二郎が中継。アザラシのひれが先ほど目撃されたという。東京農業大学・小林万里准教授によると、アラちゃんはタマちゃんとはちがう種類のアザラシだそう。タマちゃんフィーバーとおなじ焼きそばの屋台も出たといい、榎並がさっそく試食。 スタジオでタマちゃんフィーバーを紹介。当時の小泉純一郎首相も注目し、流行語大賞・横浜市の住民票発行などが話題になった。アラちゃんの中継は随時行われる。
世界体操 女子団体 メダル逃すも・・・笑顔
世界体操は女子団体が決勝を迎えた。結果は7位と振るわなかったが、各選手は笑顔で「手応えを感じた」と話した。男子はきょう決勝で、金メダルも狙える。
きょう男子団体決勝 33年ぶり金メダルへ
世界体操はきょう男子団体が決勝だが、いくつか不安要素もあるという。田中佑典選手の予選での脳しんとうに加え、内村航平選手は過去のねんざから足がつりやすい状態という。チーム側は回復をアピールし、出場リストに加えている。 世界体操男子決勝について、アテネ五輪主将の米田功氏は「金メダルの可能性は95%」と話した。中継は今夜7時から。
NEXT
スロバキア議会 欧州金融安定化基金拡充策を否決
かぶりネタランキング
かぶりネタランキング
きょうのかぶりネタランキングは、1位から「東日本大震災から7カ月」「アラちゃんフィーバー」「芦田愛菜ちゃん新ダンス」「平塚バラバラ遺体」「横浜死体遺棄事件」。
(ニュース)
欧州金融安定化基金拡充策 スロバキア議会 否決
ギリシャに端を発したヨーロッパの債務危機に対する、EFSF・ヨーロッパ金融安定化基金の拡充策について、ユーロ圏で1ヶ国だけ議決が遅れていたスロバキアの議会が、与党の一部が棄権するなどして否決した。現政権は退陣が避けられなくなったが、次の投票で野党は賛成に回るとみられ、行方が注目される。 EUとIMFは、ギリシャに対し80億ユーロの緊急融資を行うと発表。当面のギリシャの債務不履行の危機は回避された。
イチバン知りたがり!
TPP交渉参加問題 農業衰退!? 閣僚から異論
野田首相はTPP交渉参加問題について議論を始めたが、党内からも異論が出ている。 日本の農業衰退を懸念する声に、首相は理解をもとめるとしているが、有効な対応策は得られるのか。
TPP交渉参加問題 農業衰退!? 閣僚から異論
スタジオトーク。TPPについて解説。太平洋諸国の関税をなくし、貿易を活発化させるというもの。経済界が歓迎する中、海外の安い商品から保護されてきた農業界からは反対の声があがっている。 田中雅美の「なぜ日本がTPPに参加?」との質問に、アメリカが推進しており、日米の関係が深いという事情があると説明した。野田首相は農業の再生を重視すると発言した。 きょうの解説は東京大学の川島博之氏。TPP参加問題は、農業の問題だけと単純化できないと話す。TPPのメリットも含めて解説をお願いする。
TPP参加で日本農業衰退!?海外の農作物なぜ安い?
TPPと農業の問題にからんで関税の理由となる、海外の農作物が安い理由について、アメリカなどでは大規模農場で大量に作物を作るため生産性が高くなることがある。
TPP参加で日本農業衰退!?大規模農場で問題解決?
日本でも大規模農場化の提言が出ているという。8月2日に「食と農林漁業の再生実現会議」は中間提言で、農家10軒ごとに土地を売り買い・貸し借りなどで集積させる方法を提案した。 田中雅美が「大きくすれば日本のコメも競争力がつくのか」と質問。川島博之は「日本のコメは国際価格の10倍程度で、大規模化しても国際市場では売れない」と話した。さらに計画自体の実現性にも問題があるという。
TPP参加で日本農業衰退!?農地集積を阻む壁が・・・
政府の農地集積計画には様々な壁がある。「2000年の歴史」により先祖代々の土地を手放すことに抵抗があること、「過疎化が加速」するおそれがあること、「地価高騰の可能性」を考えて売り渋る地主もいることに加え、小規模でも農家を続けることで民主党マニフェストから成立した助成金が受けられるなどメリットが大きいという。実際に農地を集積した地域では、助成金のために貸主が農業を続ける「貸しはがし」も起きているそう。 農家に対する助成金は兼業農家にも支給されており、農地の面積に応じて助成金がもらえるため手放す際の障害になっている。川島博之氏は「政策に矛盾がある」と指摘する。
TPP参加で日本農業衰退!?安い外国産に勝つには・・・
川島博之は、価格競争以外にも日本が競争力をつけることは可能と話す。収穫が何度も出来る野菜の開発、畜産物の生産性を高めることで勝負できるという。ただコメについては広い土地が必要で、収穫も年に1度。川島博之は「TPP問題は農業全体の問題というより、コメの問題ととらえるべき」と話した。 NEXT TPP問題のカギ・・・解決策は?
TPP問題のカギ ”コメ問題”どうする?
TPP問題の原則は関税の完全撤廃だが、早期に交渉に参加することでコメの例外化も可能という。川島博之氏は、交渉ではアメリカの影響力が高く、韓国など早期に交渉に参加した国でコメの関税例外化が認められたという実績もあると話す。
日本農業再生のカギ オランダに学ぶ”付加価値”
TPPの関税に対抗する手段として、農産物のブランド化で対抗する手もある。成功例として、オランダのゴーダでブランド化したゴーダチーズをあげた。川島博之は「ブランド化への取り組みが一番現実的」と話した。
NEXT
メガネをかけるとイロイロ見えてくる!?
まとまりました!ヨコ並び研究
中継 荒川の”アラちゃん” 今どこに?
アラちゃんの話題。「スッキリ!!」ではアラちゃんのかぶりものをした西村綾子レポーターと加藤浩次のやりとりが見られた。「とくダネ」では榎並アナウンサーがアラちゃんの名前を言い間違える、アラちゃんが見つからずトークで盛りたてるなどのハプニングがあった。 埼玉県志木市の荒川から中継。榎並大二郎アナが地元の幼稚園児たちとアラちゃんを探す。見つけ次第報告するそう。
おメガネにかなった!? AKB48 三浦和良 高島彩ら表彰
きょうはメガネに関する話題。「朝ズバッ!」ではメガネベストドレッサー賞の表彰式を取り上げた。土屋アンナ・鹿野道彦・水谷豊・高島彩・三浦和良・藤巻幸夫が受賞。眼鏡職人が「メガネが似合う」として表彰する賞だそう。 メガネドレッサー賞で、AKB48は「今後メガネをかけてほしい」として特別賞に選ばれた。メガネを外した時のギャップに萌えると板野さんが振ると、若狭勝弁護士・片山善博前総務相が眼鏡を外す一幕も。
これも”演出”!? 三谷幸喜 生誕50周年で・・・
同じく眼鏡派で、過去にメガネベストドレッサー賞を受賞している三谷幸喜は、帝国劇場で「生誕50周年記念大感謝映画祭」を開催。今年は祝辞の代わりに参加者から要望を受け付けるとしたところ、西田敏行・佐藤浩市らから毒舌の注文が飛び出した。
佐々木恭子 主婦達への道
料理を手軽においしく スパイス活用法
スパイスは世界中に700種類以上あるといい、最近はスーパーでも専門の香辛料が手に入るようになった。「プレッセ中目黒店」の売り場の映像が流れた。しかしその使い分け方は意外と知られておらず、街の主婦によく使うスパイスを聞くと内容に偏りがみられた。 スパイスコーディネーター協会理事長・武政三男氏にスパイスの使い分け方を聞く。洋食にはチリパウダーが万能。スパゲティのミートソースで味を比較した。万能のミックススパイスとして他に、和食に合う「黒煎り七味」、中華料理の「五香粉」を紹介。 コーヒーに合うという「スパイス酒」を紹介。ブランデーにクエン酸とクローブ・オールスパイス・シナモンスティックを漬けたものをブラックコーヒーに吹きかけると、コーヒーの苦味を消すことができるといい、糖尿病の制限食としても応用されているそう。 目黒区の「香辛堂」にて、ある独特なサービスを紹介する。NEXT 「スパイス専門店の”日本初”のサービスって!?」
スパイス専門店の”日本初”の人気サービス
目黒区の「香辛堂」はオーダーメイドでミックススパイスを作るという、日本初のミックススパイス専門店だという。2人はカレーのスパイス作りに挑戦した。2人の使った「フェネグリーク」「メース」「アップルピール」「キャラウェイ」を紹介。
カレーの調合にチャレンジ!そのお味は…?
2人の調合したスパイスで作ったカレーをスタジオで試食。堀ちえみは「どちらも違った味わいがある」とコメント。スパイスをごく一部変えるだけで多彩な味のカレーが出来るという。
ESSE年間定期購読のお申し込み
ESSE・年間定期購読の申し込み方法をお知らせ。フリーダイヤル0120-88-7560まで。
NEXT
簡単・火加減いらず!土鍋炊飯器 かまどさん 登場!
いいものプレミアム
土鍋炊飯器 かまどさん
土鍋炊飯器 かまどさんを紹介。今回は魚沼産コシヒカリ1kgとのセットとなる。申し込みはパソコンからは「いいものプレミアム」を検索、電話はフリーダイヤル0120-118-118まで。
(お知らせ)
NEXT
関税撤廃したらコメは・・・?
ディノス ピアノグランバザール
「ディノス ピアノグランバザール」の宣伝。
もっと知りたがり!
関税撤廃した場合、日本のコメにどんな影響が?
「TPP問題と農業再生について」をテーマに、視聴者からの質問に答える。「関税撤廃した場合日本のコメにどんな影響が?」という質問に、川島氏は「コメの値段が半分まで下がる」と話し、消費者には有利だが農家は打撃を受けると話したが、コメより畜産物などの市場規模の方が大きいとも付け加えた。「食糧安保」と呼ばれる、国内農業が衰退して国際貿易が止まった時の影響については、まず起こらないと話した。 フジテレビの和田圭解説委員の、今後の野党とのTPP議論では野党側が議論を進めていないため困難が予想され、野田首相・前原政調会長の手腕が問われるとのコメントを紹介した。
NEXT
田中雅美さんのリクエストにのせて
(天気予報)
田中雅美さんのリクエスト
田中雅美さんのリクエスト曲はファンキーモンキーベイビーズの「ちっぽけな勇気」。
天気予報
関東地方の天気予報を伝えた。BGMはファンキーモンキーベイビーズ「ちっぽけな勇気」。
フジテレビからの番組知りたがり
ザ・ベストハウス123 2時間SP
「ザ・ベストハウス123 2時間SP」の宣伝。
(エンディング)
エンディングトーク
埼玉県志木市の荒川から榎並大二郎が中継。まだアラちゃんは見つかっていない。川に向かって大声で呼びかける榎並大二郎。静かな川面の荒川をバックにエンディング。
track feed ろくもじ
Copyright©2010-2011 録文字 All Rights Reserved.
デザインQRコードは QR-JAMにより作成されました.
開発ブログ始めました。
お問い合わせはこちらまで