[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在293人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順 履歴
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内に限ってアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をip表示にできます.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 管理人への連絡は準備板へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • 携帯ふたば入口 この板の保存数は6000件です. 規約
  • 新しい板:東日本大震災  発電

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

広告:::月刊アニメスタイル第5号 (ねんどろいどぷち 山中さわ子付属)
画像ファイル名:1319637464782.jpg-(12498 B)サムネ表示
12498 B無念 Name としあき 11/10/26(水)22:57:44 No.16559051 del 28日20:06頃消えます
昔の筆入れって
何処へ行こうとしていたのだろう・・・
削除された記事が1件あります.見る
無念 Name としあき 11/10/26(水)22:58:38 No.16559057 del 
実際買ってるやつは多かった
子供に欲しいと思わせれば売れるんだし、
特に不思議は無い気がする
無念 Name としあき 11/10/26(水)22:59:32 No.16559062 del 
消しゴム入れをピョンピョン出すのが楽しかった
無念 Name としあき 11/10/26(水)23:00:32 No.16559069 del 
>何処へ行こうとしていたのだろう・・・
カッコいいだろう!!!ギャキィ!!!
無念 Name としあき 11/10/26(水)23:01:59 No.16559080 del 
削除依頼
無念 Name としあき 11/10/26(水)23:11:58 No.16559154 del 
ナンダコリャ?!Σ(´Д`;)
無念 Name としあき 11/10/26(水)23:14:27 No.16559159 del 
秘密基地っぽさが好きだった
ボールペン戦艦発進とか
消しゴムミサイル発射とか
ってオモチャにしてたからそりゃ壊れる
ゾウが踏まなくても壊れる
無念 Name としあき 11/10/26(水)23:15:12 No.16559163 del 
これを100%使いこなせた子供はどのくらいいたのか
無念 Name としあき 11/10/26(水)23:15:18 No.16559164 del 
ゴチャゴチャしたのに飽きると、今度はシンプルなカンペンケースが流行ったりするんだな
無念 Name としあき 11/10/26(水)23:16:27 No.16559171 del 
ゲーム付き缶ペンケースとかあったね
無念 Name としあき 11/10/26(水)23:31:20 No.16559215 del 
なんか発射できるんだけど
危ないってことでクラスで禁止されてた
無念 Name としあき 11/10/26(水)23:32:38 No.16559225 del 
スレ画親にねだって買ってもらったな
懐かしいなあ
無念 Name としあき 11/10/26(水)23:41:17 No.16559260 del 
使ってたけど
美術でデッサンが入った後はデッサン用を筆記用を纏めたのでお払い箱に

…高校生でこれ使ってたんだな俺
無念 Name としあき 11/10/26(水)23:47:14 No.16559275 del 
鉛筆立てがボタンひとつで立ち上がるんだが
紙を破いたようなデカイ音がするんで
うるさかった
無念 Name としあき 11/10/26(水)23:51:14 No.16559289 del 
筆入れメーカーに
この時代の筆入れについてインタビューする
番組を見た事あるが
「今思うとやり過ぎでした」
とか言ってた
無念 Name としあき 11/10/26(水)23:55:09 No.16559301 del 
このオールドスクール感が今また流行るかもしれん
いやおっさんだけども
無念 Name としあき 11/10/26(水)23:59:04 No.16559315 del 
またなつかしいものを・・・・
無念 Name としあき 11/10/27(木)00:11:47 No.16559375 del 
文具といえばポケットザウルス、かみつきばあちゃんとかあったな
無念 Name としあき 11/10/27(木)00:16:42 No.16559405 del 
え、今の子供ってこれ使ってないの?
無念 Name としあき 11/10/27(木)00:18:33 No.16559416 del 
学習机にもコレに通じる思想があったな
無念 Name としあき 11/10/27(木)00:20:54 No.16559433 del 
    1319642454760.jpg-(244913 B) サムネ表示
244913 B
最近ではポケモンBWガチエン(鉛筆)とか、コレとか。
無念 Name としあき 11/10/27(木)00:24:24 No.16559454 del 
    1319642664229.jpg-(157843 B) サムネ表示
157843 B
連綿と受け継がれる系譜
無念 Name としあき 11/10/27(木)00:37:03 No.16559531 del 
リトラクタブルライト全開の通学自転車にあこがれたあのころ。スパイアタッシュケースにもあこがれた。
無念 Name としあき 11/10/27(木)00:42:30 No.16559573 del 
    1319643750939.jpg-(117960 B) サムネ表示
117960 B
自転車なんかも
無念 Name としあき 11/10/27(木)00:48:51 No.16559625 del 
消しゴムと三角定規をくっ付けたまま放置して定規がエライ事になっていた
懐かしいなぁ…
無念 Name としあき 11/10/27(木)00:52:13 No.16559644 del 
    1319644333446.jpg-(131058 B) サムネ表示
131058 B
>自転車なんかも
コレも付けよう。
無念 Name としあき 11/10/27(木)00:53:33 No.16559658 del 
バブルだなぁ
無念 Name としあき 11/10/27(木)00:53:52 No.16559661 del 
完全に設計者の趣味
無念 Name としあき 11/10/27(木)00:58:11 No.16559689 del 
>コレとか。
学校に持って行けないだろこれ
無念 Name としあき 11/10/27(木)01:03:19 No.16559731 del 
>ゴチャゴチャしたのに飽きると、今度はシンプルなカンペンケースが流行ったりするんだな
カンペンケースの良さが昔も今も分からない
カラカラうるさいし
いかにも安っぽいし

スレ画的な筆箱からは袋タイプの筆入れに移行したな
無念 Name としあき 11/10/27(木)01:04:14 No.16559738 del 
意味不明なギミックこそ
男の子の憧れだからな
無念 Name としあき 11/10/27(木)01:06:37 No.16559756 del 
消しゴムケースがスライドして出てくるやつだったか
大きめのを入れたら出てこなくなって非常に焦った記憶が
無念 Name としあき 11/10/27(木)01:09:54 No.16559782 del 
    1319645394227.jpg-(12193 B) サムネ表示
12193 B
ロケット鉛筆の中身が足りなくなった時の絶望感。
無念 Name としあき 11/10/27(木)01:14:10 No.16559808 del 
    1319645650840.jpg-(57025 B) サムネ表示
57025 B
カンペンは下火になってシースばかりに…
無念 Name としあき 11/10/27(木)01:15:04 No.16559813 del 
    1319645704516.jpg-(27143 B) サムネ表示
27143 B
本来の用途以外で活躍
無念 Name としあき 11/10/27(木)01:18:28 No.16559833 del 
>本来の用途以外で活躍
スーパーカーかガン消かで世代が別れるらしいな
無念 Name としあき 11/10/27(木)01:27:12 No.16559873 del 
>ロケット鉛筆の中身が足りなくなった時の絶望感。
紙詰めてた
無念 Name としあき 11/10/27(木)01:37:55 No.16559942 del 
>カンペンは下火になってシースばかりに…
落とすとうるさいからなんやな
無念 Name としあき 11/10/27(木)01:46:56 No.16559991 del 
サムネでMLRS
無念 Name としあき 11/10/27(木)01:54:43 No.16560043 del 
昔の文房具屋ってプラモデルやモデルガンも
置いてたよな

駄菓子屋にあるような玩具も多少あったし
無念 Name としあき 11/10/27(木)01:59:04 No.16560066 del 
しかもこういう商品がTVCM流してたんだからなあ
無念 Name としあき 11/10/27(木)01:59:08 No.16560067 del 
当時、小学校の頃に親が買ってきたが、俺は別に欲しくなかったし、でかくてかさばる割に容量少ない&壊れやすい&内部が複雑で汚れ易いと使い難い要素が多くて嫌いだった
現にすぐシンプルな缶ケースに切り替わった

一種の時代を象徴していたのかもな

今は簡易的なソーイングセットや絆創膏などが入れられる物が比較的だが女子に売れてる
無念 Name としあき 11/10/27(木)01:59:40 No.16560072 del 
    1319648380461.jpg-(154486 B) サムネ表示
154486 B
↑画像ミス
無念 Name としあき 11/10/27(木)02:20:41 No.16560149 del 
エスパークスは文房具トイを語るうえでは外せないだろ。
無念 Name としあき 11/10/27(木)02:39:24 No.16560184 del 
>本来の用途以外で活躍
スーパーカー消しゴムとセットか
無念 Name としあき 11/10/27(木)03:06:48 No.16560210 del 
>スーパーカー消しゴムとセットか
キャラ消し系が全部アウトだったせいでシャーペン芯のケースでやってたな俺の母校
無念 Name としあき 11/10/27(木)03:09:39 No.16560213 del 
    1319652579080.jpg-(6121 B) サムネ表示
6121 B
今も昔も男ってヤツは凝ったギミックに惹かれるもんだ
うちタマの定規なんか持ってるヤツは男じゃねぇ!
無念 Name としあき 11/10/27(木)04:18:40 No.16560248 del 
サムネでゆで卵を輪切りにするやつに見えたのはさておき

片方が普通のでもう片方が砂消しの
平行四辺形の消しゴムをクラスで5人は持ってた
砂消しなんて使わねーだろっていう
無念 Name としあき 11/10/27(木)04:47:46 No.16560268 del 
スレ画のタイプは俺も使ってたなぁ
ふたの付け根が裂けて3つくらい買ったような
無念 Name としあき 11/10/27(木)05:17:49 No.16560279 del 
展開面を増やすのに躍起になって肝心の収納がどんどん置き去りにされていくのが当時おガキ様だった自分でも異常に見えたなあ
自分は四面展開くらいのを使ってたけど二十面展開とか買ってる奴を見るともうそれ筆箱なのかみたいな
無念 Name としあき 11/10/27(木)06:39:58 No.16560340 del 
書き込みをした人によって削除されました
無念 Name としあき 11/10/27(木)06:40:50 No.16560341 del 
数年前に出た消しゴムで消せるボールぺンは今でも残ってるんだろうか
文字が太くしか書けないから微妙に不便だったな
無念 Name としあき 11/10/27(木)07:37:09 No.16560392 del 
80年代首都圏で、過激派のロケット弾攻撃みたいなものか
無念 Name としあき 11/10/27(木)08:12:04 No.16560439 del 
使い込んでくると蓋が劣化して中の厚紙が見えてくるんだよな
無念 Name としあき 11/10/27(木)08:54:22 No.16560466 del 
>ゴチャゴチャしたのに飽きると、今度はシンプルなカンペンケースが流行ったりするんだな
ここまでが小学校の真ん中くらいで

>袋タイプの筆入れに移行したな
小学校高学年以降はこうだった
無念 Name としあき 11/10/27(木)09:00:00 No.16560471 del 
両面だったり隠しスペースがあったり二重底になってたり
>ゴチャゴチャしたのに飽きると、今度はシンプルなカンペンケースが流行ったりするんだな
今売ったら逆に流行るかも知れない
無念 Name としあき 11/10/27(木)09:12:41 No.16560483 del 
鉛筆派に戻ったら案外良い構造だと思えるスレ画

>数年前に出た消しゴムで消せるボールぺンは今でも残ってるんだろうか
フリクションは普通に文具屋の主力の一つだぜ
無念 Name としあき 11/10/27(木)09:35:18 No.16560492 del 
>鉛筆派に戻ったら案外良い構造だと思えるスレ画
うむ
カンペンケースは中で踊るし
袋型は長さの足りないものがほとんど
鉛筆を持ち歩くのに適当なものが今は少ない
無念 Name としあき 11/10/27(木)09:45:52 No.16560501 del 
カンペンケースを25年使ってて、
今でも会社で使ってるが、確かに他に使ってる奴いないな
無念 Name としあき 11/10/27(木)09:57:08 No.16560511 del 
あったあった
懐かしいなあ
無念 Name としあき 11/10/27(木)10:01:18 No.16560514 del 
>カンペンケースを25年使ってて、
>今でも会社で使ってるが、確かに他に使ってる奴いないな
おお・・・俺も20年前の使ってる…
壊れないしなー
無念 Name としあき 11/10/27(木)10:12:47 No.16560522 del 
スレ画みたいなのを見かけたのが25年近く前・・・・
無念 Name としあき 11/10/27(木)10:33:53 No.16560539 del 
カンペンケースかー、俺もダグラムのやつ持ってたわ。
裏には横浜銀蝿のステッカー貼ってたな・・
無念 Name としあき 11/10/27(木)10:47:39 No.16560549 del 
自転車や筆箱のCM流してたのも考えられないが
今みたいにサラ金のCMが流れてるほうがすさんでる
無念 Name としあき 11/10/27(木)10:50:37 No.16560554 del 
    1319680237381.png-(3320 B) サムネ表示
3320 B
円筒形のビニールのを使ってたんだけど底部分がペンによって穴が空き
使い物にならなくなったので
一度糸を全部はずし底をとって縫い直して平型のにして使ってたな
無念 Name としあき 11/10/27(木)11:07:22 No.16560584 del 
キャラクタの下敷きとかも爆発的に普及するよね
俺の世代は南国少年パプワくんの下敷きが流行った
無念 Name としあき 11/10/27(木)11:28:49 No.16560630 del 
今はどういうのが主流なの? 世代別に
無念 Name としあき 11/10/27(木)11:41:50 No.16560646 del 
下敷きがスゴロクになってるのがあった
授業中にやる奴がいるから学校に持ってくるなと言われたが、あれそもそも下敷きに人生ゲームみたいなルーレットが付いてて、下敷きとしては使えないという・・・
あれ以降 立体の下敷きを見た事は無い
無念 Name としあき 11/10/27(木)12:55:52 No.16560715 del 
スレ画はどこのゲインフルかと
無念 Name としあき 11/10/27(木)14:16:57 No.16560812 del 
    1319692617791.jpg-(53690 B) サムネ表示
53690 B
俺の机のカンペンケースにはシティターボの絵が
いったい何時から使ってるんだろう
無念 Name としあき 11/10/27(木)15:07:59 No.16560847 del 
象が踏んでも壊れない・・・
学校や通学途中に昔は象がいたんだよな
無念 Name としあき 11/10/27(木)15:21:42 No.16560856 del 
スレ画多機能すぎる
無念 Name としあき 11/10/27(木)15:31:03 No.16560863 del 
>今も昔も男ってヤツは凝ったギミックに惹かれるもんだ
これはハサミとえんぴつ削りだっけか?
無念 Name としあき 11/10/27(木)16:14:05 No.16560906 del 
エスパークスはいろんな意味で凄いと思ったな
消耗品のノートにマンガつけるか普通
無念 Name としあき 11/10/27(木)16:18:04 No.16560911 del 
いまはこういうのないのか
無念 Name としあき 11/10/27(木)16:40:57 No.16560937 del 
ボンボンに文房具で戦う漫画があったがなんていうんだっけか
無念 Name としあき 11/10/27(木)17:21:38 No.16560991 del 
>自転車なんかも

ガキの頃もらって乗っていた。
後輪がサーボブレーキじゃないから、
雨の日、下り坂、二人乗りで

カーブの曲がりきれず突っ込んだ思い出。
無念 Name としあき 11/10/27(木)17:31:36 No.16561005 del 
    1319704296308.jpg-(111583 B) サムネ表示
111583 B
>文房具で戦う漫画

ムゲンボーグ?
無念 Name としあき 11/10/27(木)17:46:10 No.16561025 del 
>No.16560213
ポケットザウルスナツカシス。
思わず口元が緩んでしまった。
無念 Name としあき 11/10/27(木)18:16:48 No.16561070 del 
>>文房具で戦う漫画
>ムゲンボーグ?
最終話はコミック3巻で!

しかし発売されない3巻…
無念 Name としあき 11/10/27(木)18:41:57 No.16561099 del 
スレ画、なつかしいなw
俺のクラスでも持ってる奴がいたわ。
ただ自分が持っていたかどうかは覚えてない
無念 Name としあき 11/10/27(木)19:28:35 No.16561181 del 
エスパークスは六代目だか七代目のやたらごちゃごちゃしたデザインの世代だった
クラスでエスパークス使ってるの俺一人でかなり寂しい思いをした

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
『 ポケットモンスターブラック・ホワイト 公式イッシュ図鑑完成ガイド (メディアファクトリーのポケモンガイドシリーズ) 』
http://www.amazon.co.jp/dp/4840135592?tag=futabachanjun-22
著者:元宮秀介&ワンナップ
形式:単行本(ソフトカバー)
価格:¥ 935

- GazouBBS + futaba-