ブラック会社の合宿での思い出話をする
-
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 20:25:39.53 ID:uqrsoM860
うろ覚えだけど書いてく
-
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 20:28:07.91 ID:uqrsoM860
某ブラック会社の入社前研修合宿に参加したときの話
8泊9日くらいあった気がする
今は笑い話だけど、いろいろあったんだ
-
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 20:31:26.05 ID:uqrsoM860
時は今年の3月の終わり
大きなトランクに不安いっぱい詰め込んで、私達は集合した
高校時代から仲が良かったSがいることだけがその不安を少し和らげてくれていた
-
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 20:33:03.45 ID:uqrsoM860
集合場所に着くと、すでに班分けがされていた
新卒は全部で50人以上
それを、4、5人の班に分けてあった
ホワイトボードに書かれた、班ごとの席に座る
-
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 20:32:00.15 ID:XGQvVgSg0
最近じゃねーか
-
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 20:35:13.24 ID:b9qELRRK0
つーか社員多くね?
そんな大手がブラックなのか?
-
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 20:37:52.26 ID:IQd+kT/n0
>>22
やめる人数込みなんだろ
-
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 20:36:34.83 ID:4aP0cjQF0
ブラックが零細とは限らないんだなこれが
-
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 20:26:17.58 ID:X9ntb7Ef0
- + +
∧_∧ +
(0゜・∀・) ワクワクテカテカ
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
-
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 20:36:54.87 ID:uqrsoM860
バスで数時間かけて、夕方ごろ合宿所についた
速攻でみんなジャージに着替えて集合し、まずは班長を決めることになった
私の班の班長は、立候補でメガネ男子のHになった
他の班も、ジャンケンや推薦などで次々班長を決めた
-
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 20:38:54.16 ID:H8Uv5tx40
>>1
何系の会社?
-
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 20:41:32.89 ID:uqrsoM860
>>31
通信系です
-
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 20:40:49.67 ID:uqrsoM860
それぞれ決まったところで、班ごとに班長が誰になったかインストラクターに報告した
体育座りで班ごとに並んで座っていたのだが、
1班から順に、どうやって、なぜこの班長になったか聞かれていった
◯◯君は、しっかりまとめれそうだからとか、立候補したからとか、みんな適当に答えていった
インストラクターが持ってたペンをブン投げた
-
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 20:46:04.05 ID:uqrsoM860
「バカじゃねぇの!?社会人舐めてんのか!?やり直せ!」
インストラクターはブチ切れていた
あの気迫はやばかった
空気が凍りついた
言われるがまま、二度目の班長決めの相談
結局、やはりHが適任ということになり、私達の班長はHになった
そのまま最初の班長のままのところもいくつかあったと思う
-
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 20:48:03.62 ID:4r1v8ppi0
来年から社会人の俺には怖すぎるスレだな
-
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 20:49:47.13 ID:IQd+kT/n0
>>47
言い訳したり間違っても論破しようとするなよ
はじめの内はグッと耐えろ
-
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 20:49:18.50 ID:uqrsoM860
ちなみに私の班は、
私、H、田舎ヤンキーみたいなB、
体操のお兄さんみたいなY、
いかにもギャルなO
の5人だった
-
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 20:51:44.83 ID:uqrsoM860
その後、晩飯を班ごとに食堂でとることになった
合宿中は、班員と常に行動を共にすることが義務付けられていたからだ
その時、隣に座ったHの耳たぶに、やけにデカイ傷があるのが気になった
-
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 20:54:05.64 ID:uqrsoM860
晩飯を食べ、風呂に入り、再び広い部屋に集合した
携帯を、没収された
そして、大人しくしていたもう一人のインストラクターが前に出てきた
「えー今から、社訓の練習をします」
( ゚Д゚)
-
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 20:56:39.85 ID:uqrsoM860
インストラクターが二人で、手本を見せた
絶叫だった
顔を真っ赤にして、社訓を絶叫していた
「これを班ごとに練習して、バッチリだと思ったところからインストラクターに発表しにこい」
おわったと思った
-
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 20:58:29.94 ID:MhJbeEIa0
>>1
大事なお願いがあります
会社名を教えてください
-
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 20:59:40.18 ID:uqrsoM860
>>66
それはできません…
-
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 20:59:04.85 ID:uqrsoM860
とりあえず、輪になって大きな声で社訓を練習した
この時点で20時くらいだった
いけると思った私達は、インストラクターの元に向かった
3分の1くらい経ったところで、
「ちゃんちゃらおかしいわ!」と言ってインストラクターは去った
そこからはもう地獄だった
-
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 20:59:09.76 ID:ge9sh3m00
駅前で歌を歌わせるところや
富士山の樹海でキャンプとかあるよ。
だいたい声を出させるのは多いね。
お寺でも修行であるし。
燃え盛る炎に向かってお経とか。
-
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 21:02:24.96 ID:G0PRMUUh0
奴隷づくりの参考になるな
-
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 21:01:38.76 ID:uqrsoM860
一つの部屋で、みんながみんなデカイ声で叫んでるから、自分の声も聞こえないほどだった
この時点でなにかおかしいと思っていたけど、
やっと引っかかった就職先を疑いたくなくて、とにかく何も考えずに絶叫した
時間は22時を過ぎていた
-
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 21:04:53.22 ID:uqrsoM860
もう、喉がカサカサだった
一旦全員練習を止めて前を向くよう指示があった
「よぉし!全員で社訓唱和すっぞ!」
50人全員でホワイトボードに向かって、前傾姿勢で絶叫するその様は、
異様すぎるものだったと思う
-
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 21:08:07.17 ID:Iuvp4qdZ0
参考映像
-
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 21:09:52.03 ID:uqrsoM860
その日はそれで終わった
部屋に戻って、疲れきった私達は言葉少なに眠りについた
ラジオ体操から二日目が始まった
朝飯をまた班ごとに食べる
一昨日までのんびり春休みを楽しんでいた私達には辛い生活だった
「今日は、班ごとにバレートスをどれだけ続けられるかやってもらう!
その際、戦略をしっかりたてること!」
-
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 21:12:17.95 ID:uqrsoM860
バレートスに戦略ってなんだよ…
と思いつつ、それぞれ円陣でトス回しを始めた
運動が苦手な私は明らかに班の足を引っ張っていたし、
ギャルのOにも飽きと疲れが滲み出ていた
-
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 21:15:04.98 ID:uqrsoM860
休憩しながら、ふと周りの班に目をやった
あれ?男にしか回してない
女は横で回数を数えている
そんな班がチラホラ
戦略ってそういうことなのか
ここから、男3人のトス回しが始まった
-
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 21:16:34.36 ID:p6gLtK380
徹底した自己否定で思考と選択肢を奪っておいて
「全力で言いなりになれば叱られない」
って意識を植え付けるのって典型的な洗脳だよね
おっかねえ
-
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 21:18:08.82 ID:QW6weM8f0
>>100
なるほどそのための合宿か
-
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 21:18:31.30 ID:uqrsoM860
結果、一番回せたのは他の班だった
インストラクターは
「一位じゃないと意味ねぇんだよ!無駄なんだよ!
二位なんて誰にも覚えてもらえないだろ!一位以外は二位もビリも同じなんだよ!」
と言って切れていた
体育会系と無縁だった私は、その言葉が理解できなかった
一位じゃなくたって、残るものはあるはずなのに…と心の中で思っていた
その時は
-
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 21:21:28.36 ID:uqrsoM860
その後、マナーなんかの授業を受けてそのに日のメニューは終わった
授業中に肘付いてた奴がブチ切れられてたのが印象的だった
その日の夜、唯一の女班長だった子が廊下で一人泣いてた
班長は毎晩夜中までミーティングがあり、一番こっぴどく言われる役回りだったらしい
-
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 21:24:50.90 ID:uqrsoM860
買ったばかりのiPhoneいじりたいなぁ早くと思いながら眠った
次の日は、一日中マナーとか会社についての勉強勉強
Hは班長ミーティングの疲れからか、ずっとカックンカックンしていた
その度に私は肘でHをガシガシつついた
インストラクターになにか言われないかとヒヤヒヤしながら
-
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 21:27:44.78 ID:uqrsoM860
その日の夕方、明日のウォークラリーの戦略を練ることになった
距離は30キロ
もちろんそんな長い距離歩いたことも走ったこともなかった私は、
意外といけるんじゃないかなんて考えていた
女子の荷物は男子が持つとか、昼飯はどこでとるとか適当に決めて、明日に向けて早々に寝た
-
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 21:31:08.77 ID:uqrsoM860
ついに合宿のメインイベント、ウォークラリーの日がやってきた
坂もかなり多い山道のコースだ
このころには、毎朝の社訓絶叫にも慣れていた
簡単なゲームをまずやり、
できたところからスタートするというやり方で私達は結構早めにスタートした
-
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 21:31:11.19 ID:Iuvp4qdZ0
個人の全否定ワロタ
研修終わったら性格変わる奴とかいるん?
-
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 21:36:27.33 ID:ge9sh3m00
>>125
洗脳セミナーで洗脳されたみたいになる。
やばい方向行くと人前でのオ●ニーも平気になる。
-
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 21:34:25.28 ID:uqrsoM860
最初の3キロくらいは、しゃべりながら楽しく歩いたが、
5キロ地点くらいで私は結構苦しくなっていた
ペースメーカーの田舎ヤンキーが、グイグイグイグイ歩くものだから着いていけずに、
他の班から見えないところで走ったりしていた
-
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 21:37:50.38 ID:uqrsoM860
15キロ地点、私はもう倒れそうだった
30キロを完全に舐めていた…
この時順位は大体真ん中らへんだったはず
休憩中、体育のお兄さん風が足の裏の痛みを訴え始めたので靴下を脱がせて見て見ると、
皮がズルムケていた
血も出ていた
-
140: [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 21:39:14.62 ID:GaHUrfj+P
うちの会社も似たようなもんだなぁ
社訓の唱和とか毎日
いざやめようとしても辞めさせねーし
-
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 21:40:26.55 ID:wNyQqB0r0
要はライオンが子を谷に突き落として
這い上がってきた奴だけ育てる理論
-
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 21:42:15.63 ID:/2W81b7l0
>>144
実際のライオンは子供第一で動くし実践で役に立たないことは教えないけどな
-
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 21:40:18.15 ID:uqrsoM860
まだ半分あるのに、足の裏はとてつもない状態で、とりあえず絆創膏は貼ったものの、
お兄さんは足を引きずって歩くことになってしまった
しかし心配する班員をよそに、お兄さんは笑顔で、逆に私やギャルを気遣ってくれていた
-
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 21:43:20.11 ID:uqrsoM860
田舎ヤンキーもさすがにズンズン歩くのをやめて、私やお兄さんに合わせてくれるようになった
でも、それがなんだか申し訳なくもあり、できるだけ小走りで着いていった
ギャルは、自分もかなり疲れているのに、手を引っ張って歩いてくれたりした
なんだか運命共同体のような気分だった
-
152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 21:45:21.66 ID:uqrsoM860
20キロ地点
会社の女上司が、梅干しを持って待っていた
女神かと思った
でも、ビデオカメラで死にかけの私達を笑いながら撮る他の上司にはむかついた
むかつく気力ももうなかったけど…
-
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 21:48:32.97 ID:ge9sh3m00
>>152
ダメ会社の特徴、上司が部下見て笑う。
-
164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 21:50:10.08 ID:IQd+kT/n0
>>152
その嘲笑上司の顔絶対忘れんな
-
162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 21:49:43.21 ID:Iuvp4qdZ0
新卒の奴は気を付けねぇとな
高学歴でも一回ブラック入って離職しちまったらせっかくの学歴も無意味になるんだろ?
-
157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 21:47:55.47 ID:uqrsoM860
それから私達は何組かの班に抜かされ、それでもなんとか30キロを班員揃って歩き抜いた
結果は1位なんて程遠い順位だった
悔しかった
一位になりたいと本気で思って、ふんばったから
-
165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 21:51:00.53 ID:uqrsoM860
合宿所についたとき、一位以外は罵られるだろうと覚悟していたけど、
驚くほど優しく迎え入れられたのが印象的だった
一位じゃないと意味ない…とまでは思わなかったけど、少しその意味を理解したような気がして、
でも理解したくなくて、なにも考えないようにした
次の日、二段ベッドから降りるだけでめちゃくちゃ時間かかった
-
161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 21:49:39.48 ID:Ajq2WE9Y0
やばい、完全に洗脳されとる。。。
-
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 21:53:23.82 ID:Ajq2WE9Y0
あwめwとwむwwちwwww
見事だな、これで罵詈雑言浴びせられてもそのあと優しくしてもらえるサーキットが完成だなwww
あまりにも洗脳のテンプレどおりでその会社に呆れるやら恐ろしいやら。
-
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 21:53:38.90 ID:OfwN88F8O
ちなみに研修は>>1とまったく同じ内容
-
169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 21:53:58.69 ID:uqrsoM860
ウォークラリーの次の日は、また一日中勉強だった
夜にはテストをするというから、結構必死になって勉強した
そしてその日の夕方
「今から、班員同士で叱咤激励してもらいます!」
-
173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 21:57:18.52 ID:uqrsoM860
お互いの悪いところ、いいところを言い合うというもので、しばらくみんな一人になって考えた
リーダーとしてみんなをまとめるH、ギャルだけど実は優しいY、
意志の固い田舎ヤンキー、自分よりも他人のこと考えられるお兄さん
正直悪いとこは無理やりひねり出した
-
175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 21:59:30.47 ID:uqrsoM860
まずは悪いところの言い合い
ちなみに、言い合っている声は他の班員に聞こえないように、
大音量でなんかの音楽が鳴っていた
全員に同じこと言われた
泣いた
言ってる方もめちゃ泣いてた
-
180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 22:02:33.57 ID:uqrsoM860
次にいいところ
なんか良さげな音楽が流れ始め、泣きつかれた私達は、ポツポツと話した
話しているうちに、こんなに短い期間なのに、辛かったことや楽しかったこと、
いろいろ一緒に過ごしたことが思い出されてやっぱり泣いた
-
184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 22:04:16.42 ID:Ajq2WE9Y0
音wwwwwwww楽wwwwwwwww
-
185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 22:04:35.20 ID:QKLO6sJE0
-
188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 22:05:16.79 ID:uqrsoM860
なんだかもう何年も前から知っている間柄みたいな気持ちだった
こんなに相手に思ってること言いまくれるのも、なかなかない機会だったし
その後の晩飯は、少し照れながらも、今日の朝飯とは違う雰囲気ですごく楽しかった
-
191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 22:06:24.68 ID:QKLO6sJE0
>>188
完璧に洗脳されてんじゃねーか
-
197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 22:09:17.21 ID:ge9sh3m00
>>188
それ新興宗教の手口でもあるよ。
-
194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 22:08:21.28 ID:uqrsoM860
次の日、一日休みがあった
携帯が返ってきた!
でも、携帯いじってるよりみんなと話してる方が楽しくて、
ほったからしてみんなでトランプしたり、
できないバスケしたりして遊んだ
みんなもまだまだ筋肉痛で、そんなに動けなかったけど
-
204:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 22:11:09.03 ID:c5ezAmo60
洗 脳 完 了
-
203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 22:10:37.59 ID:ghIqsDMQ0
これで最終日に同じ班の仲間と抱いて泣き合って、
ふとインストラクターをみると彼らも目にうっすら涙を浮かべていた
ってなると俺の中で完全なブラック会社のイメージが出来上がる
-
200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 22:09:53.48 ID:uqrsoM860
まじで洗脳されてたと思う
そして、ついに入社式in合宿所
さすがにスーツだったけど
もう、逃げられないと思った
書類とか書かされた
-
208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 22:13:31.18 ID:uqrsoM860
その日から、ずっと最後の日まで商材研修、テストの繰り返しだった
班ごとのテストの成績順位が毎回貼り出され、
もうなんとしででも一位にならねばと思った私達は、
毎晩3時4時までテスト勉強、昼間の研修はカックンカックン…
そんな状態だった
-
215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 22:16:47.79 ID:uqrsoM860
あまりにも範囲が広くて追いつきそうにないテストがあって、
これも戦略だ!とか言ってカンニングを決行した
班員同士でヒソヒソ教え合う感じの
意外と頭いい田舎ヤンキーにツンツン合図していると、視線を感じた
インストラクターが真横にいた
-
218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 22:18:35.93 ID:uqrsoM860
目があった瞬間、心臓止まるかと思った
絶対ブチ切れてペン投げ飛ばすと思った
でもインストラクターは何も言わずに去った
思い出すだけでもドキドキする
-
220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 22:20:42.70 ID:uqrsoM860
ウォークラリーで一位になれなかった私達は、結局テストでも一位になれなかった
悔しかった
でも、悔しさとはまた別に、やりきった達成感のようなものもあった
カンニングしたけど
-
221:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 22:20:56.32 ID:n+TzUQUF0
こんな典型的な洗脳セミナー今時まだやってるのかよ
10年以上前にテレビドラマでまったく同じようなの見たぞ
-
217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 22:18:19.68 ID:yKeCkvdyO
(´・ω・`)ゆとりに教えてやる
(´・ω・`)入社後の厳しい研修はまだ選考の段階なんだお
(´・ω・`)研修で辞めた人間は自ら辞めたってより
(´・ω・`)その糞ブラック企業に選別されただけ
(´・ω・`)そういもんだ
-
224:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 22:23:35.35 ID:uqrsoM860
そして帰る日
スーツにトランクの私達は、合宿所前で写真とか撮ってみたりしていた
インストラクターもそれを微笑ましそうに見ていた
そして、こう言った
「最後は、海で社訓だーーーーー!!!!!!」
-
229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 22:25:28.71 ID:uqrsoM860
もう、そんなノリにも慣れていた私達
スーツに革靴、パンプスのままで砂浜に走っていった
足元が砂まみれでももう気にしない
海に向かって、私達は肩を組んで並んだ
そして、絶叫した
-
228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 22:25:16.46 ID:/gHL2nQL0
青春やん
-
237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 22:27:06.16 ID:fCg4Wmy10
海で絶叫って、どこぞの青春物語だよwwwww
-
230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 22:25:38.37 ID:LJfzpthu0
しっかり洗脳されてて笑ったww
-
227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 22:25:02.76 ID:muezadT2O
海・・・
さすがにないわ
ドン引きです
-
231:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 22:25:38.36 ID:pBHmOnE/0
こりゃ、景気も悪くなるわ
太平洋戦争から、何一つ学んでない・・・何一つ
松下幸之助を経営の神様とかあがめながら、何も学んでない
-
232:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 22:25:39.89 ID:QW6weM8f0
で、結局それが仕事にどう生かされるんだ?
-
244:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 22:28:50.09 ID:yKeCkvdyO
>>232
(´・ω・`)没個性的になり上からの命令をたんたんとこなす
(´・ω・`)歯車のような仕事
(´・ω・`)そこにオリジナリティーは皆無
(´・ω・`)もちろん仕事への不満もな
(´・ω・`)使いやすい人材
-
233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 22:26:05.13 ID:yKeCkvdyO
(´・ω・`)こういう研修するってことは
(´・ω・`)仕事の内容はオリジナリティーが不必要で誰でもできる仕事
(´・ω・`)だからこんな個性を潰す研修をする
(´・ω・`)部品みたいだね
-
236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 22:27:01.08 ID:EMExfY+Z0
日本人らしい中途半端な一体感で満足を得てしまう現象
-
238:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 22:27:15.82 ID:uqrsoM860
お腹の底から絶叫した
みんな笑顔だったと思う
会社はきっとブラックだとわかっていた
でも、みんなとならやっていける!
そんなクサい気持ちで胸がいっぱいだった
-
250:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 22:30:21.06 ID:uqrsoM860
最後はお約束
インストラクターを抱えて海にブン投げた
もちろんスーツ
大変なことになってた
みんな達成感と開放感に満ち溢れていた
-
255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 22:32:44.32 ID:uqrsoM860
帰るのが名残惜しかったけど、みんなバスに乗り込んだ
その時も、やはり一番仲良くなった班員と近くに座った
だけどみんなドッと疲れが出て、しばらくして寝てしまった
-
259:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 22:34:40.86 ID:uqrsoM860
眠くなかった私は隣のHと小声で話していた
ら
キスされた
-
262:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 22:35:51.19 ID:KFMxALm90
パンツ脱いだ
-
267:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 22:36:58.72 ID:ge9sh3m00
>>259
あー精神的に理性のたがが外れて性的に逸脱する奴が多いんだわ。
その手の研修はそういう副作用がある。
人前でオ●ニーする奴も出てくると思われ。
-
257:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 22:34:13.26 ID:Da4cRnlC0
洗脳こわいお
-
263:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 22:35:59.66 ID:vd1MZqOH0
俺なら脱走してるな
-
264:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 22:36:18.15 ID:uqrsoM860
心底驚いた
でも嫌な気持ちではなかった
これが吊り橋効果ってやつか…
今となってはまじであり得ないが
誰も見ていなくてよかった…
-
274:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 22:39:04.64 ID:uqrsoM860
そして会社に戻ってくると、なんだか現実に引き戻された気がした
ずっと、もっと合宿していたかった
明日から始まる社会人ライフに不安しかなかった
でも、みんなとなら(ry
-
290:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 22:42:25.25 ID:uqrsoM860
そしてついに迎えた仕事始めの日、私達は明るく元気に地獄の門を叩いた
「オス!」
という大きな声と共に
終わりです
-
294:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 22:43:31.29 ID:uqrsoM860
ちびちび書いてるのに読んでくれた皆さん、ありがとうございました
-
296:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 22:44:15.31 ID:fCg4Wmy10
なかなか面白かったww
-
295:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 22:44:03.65 ID:ekl8Fz7E0
今何してんの?
-
303:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 22:45:16.87 ID:uqrsoM860
>>295
実はこの会社は2、3ヶ月で辞めました
今は他の仕事をしてます
もうほとんど新卒残ってないんじゃないかな
-
305:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 22:45:52.67 ID:ekl8Fz7E0
>>303
だろうな
賢明だと思うよ
-
301:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 22:45:11.87 ID:XGQvVgSg0
途中逃げ出したやつはいたのか?
-
311:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 22:47:19.24 ID:uqrsoM860
>>301
合宿の途中で抜け出した子はいません
入社して最短で辞めたのはギャルの子で、一ヶ月でした
-
316:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 22:49:02.96 ID:ge9sh3m00
大学は何ランク?
-
319:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 22:50:51.72 ID:uqrsoM860
>>316
Fランです
でも、同期には国立大出身もいっぱいいました
その子達も辞めていますが
-
318:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 22:49:55.33 ID:/DvaSlTA0
やめる前にちゃんとその会社の技術頭に詰め込んでからやめたんだろうな
-
321:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 22:51:57.87 ID:uqrsoM860
>>318
付け焼刃で覚えた商材知識は、もうほとんど覚えていません
-
329:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 22:55:20.55 ID:9q+HLss90
そのニ、三ヶ月kwsk
-
335:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 22:59:18.09 ID:uqrsoM860
>>329
毎日上司に罵倒されながら不毛なテレアポを続けました
虚しくなって辞めました
-
345:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 23:04:00.44 ID:yuZKrNnC0
実際に働き出してからの地獄おせーて
-
353:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 23:07:16.82 ID:uqrsoM860
>>345
申し訳ないと思いながらも毎日同じところにテレアポして客から罵倒され、
アポが取れなければ上司から罵倒される日々でした
-
356:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 23:07:56.59 ID:Vyba4iWs0
今は何の仕事をしているの?
-
359:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 23:09:35.06 ID:uqrsoM860
>>356
安月給ですが、事務です
親に申し訳ないとも思いますが、今は仕事をする上で必要とされていることが嬉しいです
-
360:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 23:09:47.68 ID:qC7J7Ikb0
どうやって電話してたん?
-
362:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 23:11:49.21 ID:uqrsoM860
>>360
ひたすらリストから順番にかけていきました
ありもしないキャンペーンを紹介したいので、今から行ってもいいですかという内容で
-
367:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 23:16:32.91 ID:XdRGiuF+0
手取りでいくらぐらいだったん?
苦労に見合う給料だった?
-
368:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 23:17:09.62 ID:uqrsoM860
>>367
15万いかないくらいでした
ボーナスもないです
-
400:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 23:42:10.20 ID:uqrsoM860
明日ジャズコンサート見に行くので私はそろそろ寝ます
皆さん、ありがとうございました
おやすみー
-
283:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 22:40:36.46 ID:fCg4Wmy10
洗脳ってこえーな・・・
-
300:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 22:44:43.04 ID:f+v/NEZB0
人間って
怒鳴られる→優しくされる→怒鳴られる
っていうのを繰り返されるとその人に忠実になって逆らえなくなって行くらしいね
-
381:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 23:24:21.47 ID:fBRLuRkC0
傷の舐めあいワロタ
-
323:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 22:53:01.95 ID:ge9sh3m00
残った奴は、その会社のやり方が正しいと思い込むから、ブラック体質は永遠に続く。
-
324:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 22:53:15.59 ID:BHUR7fla0
おいインストラクターはまだ海の中なのか?
ファイナルファンタジーXIII-2posted with amazlet at 11.09.19スクウェア・エニックス (2011-12-15)
売り上げランキング: 1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1316345139/
- 1 名前:馬なりの名無し 投稿日:2011年09月19日 01:05 ID:pcpnQRas0
- 研修がヒドくて離職率が高い通信系会社と言うと、就職板のブラック企業ランキングで有名な、イークラシスの事かな?
まあこの手の研修なんて、新興宗教や共産主義国家の洗脳と何ひとつ変わらん。
一人の社会人を育成するんじゃなくて、一個の部品を製造する作業だ。
いくら金かけて研修しても、主体性の無い奴隷を作るだけじゃ、その会社の未来は無いに等しいな
- 2 名前:光通○ 投稿日:2011年09月19日 01:26 ID:qVBvWvaO0
- たぶん光○信だろ。
おれも同じことやった。7、8年前かな。
その後は外資系に入り、今は製薬会社。当時の給料の四倍は貰えて、半分以下の労働時間です
やめてよかった
- 3 名前:馬なりの名無し 投稿日:2011年09月19日 01:31 ID:2qmMlU1q0
- このご時世にこんなくだらない合宿やってなんになるんだろう
こういう会社って離職率はんぱなさそうだけど、
なんで仕事のやり方変えようとしないのだろう
- 4 名前:馬なりの名無し 投稿日:2011年09月19日 01:32 ID:qc7sdDOg0
- 光○信だろうなぁ
- 5 名前:馬なりの名無し 投稿日:2011年09月19日 01:34 ID:PEmGblrb0
- 入社前研修で30キロ行進、通信系ブラック、掛け声は「オッス」
こんなとこ光○信しかないだろ…。
こんなブラックの代名詞みたいなとこ、余程のアホでも受かる
- 6 名前:馬なりの名無し 投稿日:2011年09月19日 01:39 ID:vkCwemeB0
- マジでこういう悪質な洗脳は取り締まるべき
- 7 名前:あ 投稿日:2011年09月19日 01:48 ID:4eSpcVMh0
- 光ですねwww
- 8 名前:馬なりの名無し 投稿日:2011年09月19日 02:00 ID:xVGOCUGI0
- 俺、ココほどはひどく無いけどアポ無し訪問余裕で有る所に就職きまったったwwww
既に今から転職いつやるか考えたりしてる
給料なんて別にカスでも良いんだよ、生きていければ……ただ精神的に辛いとか嫌です。
インセンティブなんていらねーから定時に返せよハゲ!と毎日思い続ける日々が始まるのか(笑)
- 9 名前:馬なりの名無し 投稿日:2011年09月19日 02:05 ID:W9SO0uCy0
- ソブ●ングループだなwww
糞会社ですよwww
- 10 名前:サブマネ落ちして辞めた雑魚 投稿日:2011年09月19日 02:09 ID:6KKIRjOC0
- 光通信だな
最低1年はやれよ
それでサブマネなれ無かったら辞めればいい
きっついけど身につくものは多いが3ヶ月じゃ何も身につかねぇよ
- 11 名前:馬なりの名無し 投稿日:2011年09月19日 02:11 ID:oXPCCAU20
- やっぱ光○信の名前出てるwww
バイト(♀)が社員(♂)にベッドの上で仕事を教えて貰った
って話聞いて気持ち悪くなったのを覚えてる
- 12 名前:馬なりの名無し 投稿日:2011年09月19日 02:20 ID:t7phK4fg0
- 多分会社特定した
- 13 名前:馬なりの名無し 投稿日:2011年09月19日 03:16 ID:Fiqsknhe0
- 洗脳が極まると退職なんて単語は頭から完全に消え代わりに自殺に走るようになるんだよなぁ
- 14 名前:馬なり名無し 投稿日:2011年09月19日 03:35 ID:DREV8MK00
- たぶん、従業員数は1500人くらいの規模かと。
- 15 名前:馬なりの名無し 投稿日:2011年09月19日 06:20 ID:fSaC94mV0
- まだ受ける奴いるんだな
高自給バイトで毎週募集→説明会で良い事ばかり聞かせて全員落とし→新卒ウマー
俺の知る限りではNo1ブラックだな
ググればいくらでもでてくるが、ここ程HITする会社ないだろww
- 16 名前:馬なりの名無し 投稿日:2011年09月19日 08:03 ID:Vp.f28.N0
- 「オス」のあいさつで光〇信てわかるなw
- 17 名前:あじあ 投稿日:2011年09月19日 09:14 ID:ax4KfjsQ0
- 未だにこういうコンサルタント会社に大金払っているところあるんですよね。結局、経営者の意識が変わらなければ何も変わらないと思います。
- 18 名前:馬なりの名無し 投稿日:2011年09月19日 09:34 ID:e9LE5Ly50
- 研修の日程がもっと短い事と
最短で辞める奴はもっと早く辞めることくらいが光との違いかな
- 19 名前:馬なりの名無し 投稿日:2011年09月19日 09:48 ID:Gp2LHwV50
- うわぁwwwwwwwww
- 20 名前:馬なりの名無し 投稿日:2011年09月19日 09:59 ID:s4N68P5y0
- 根性朝礼だの社訓唱和だのやってる会社にはろくな会社がない。
- 21 名前:馬なりの名無し 投稿日:2011年09月19日 10:12 ID:zaXM2AYx0
- ウチの会社にはGMOの電話がやたらかかってくるけどね。
- 22 名前:馬なりの名無し 投稿日:2011年09月19日 10:52 ID:s5f4U6uD0
- 光通信だろうな、間違いなく。
なんでそんなクソ会社潰れないんだよwwwwって思うやつも多いが
一気に20人30人と採用して、100人に一人※10見たいな勘違いちゃんが
いたりしてくれるので成り立つ感じ。
- 23 名前: 投稿日:2011年09月19日 11:54 ID:WJ79g6U.O
- おそらくソフバンの下請けで間違いない。
光回線ひけってうるさく電話する。
ひたすら「電話しろ」だけで礼儀とか教えないから言葉遣いもクソ。
資料請求しても簡単なチラシがファックスされるだけ。
NTTとかなら成績や評判で正規店舗に昇格できるので下請けもちゃんとしてる。
- 24 名前:馬なりの名無し 投稿日:2011年09月19日 14:01 ID:kPlJcOSc0
- 光なのか・・・・。こないだそこから変な勧誘きたわ。
マンションの廊下でいきなり声かけられて
「パソコンはお持ちですか?どこのケーブルなんとかかんとか・・・。」
まではよかったんだけど、
さあ、父がしてくれてるんでよくわからないですねって去ろうとしたら、
「何階の何号室にお住まいですか?」って聞かれて怖くなったから
すみません、いえませんって言ったら
「調べたらすぐにわかりますよ。隠さないで言ってください!」
とかって怒鳴られたわ。なんだったんだアレは。
- 25 名前:馬なりの名無し 投稿日:2011年09月19日 18:16 ID:D1eK2VL60
- NTTの代理店もいきなりタメ語で話してくるし最悪だったけどな
- 26 名前:馬なりの名無し 投稿日:2011年09月19日 23:27 ID:RWFzRtaS0
- この会社は1位なの?
- 27 名前:馬なりの名無し 投稿日:2011年09月19日 23:33 ID:f786h8fR0
- 本物のブラック会社は合宿などしない
初日から「即戦力扱い」だから
朝から深夜までデスマーチですよ
生き残れても廃人に近い状態になる
ただ一つ良い事がある
ブラック企業で2年以上働くと
他の会社に移った時、本当に楽になる
えっ!18時半で帰れるの? すげー楽じゃね?
と思った
- 28 名前:馬鹿 投稿日:2011年09月20日 05:23 ID:ZFZw9HJ6O
- オチ笑った
- 29 名前:馬なりの名無し 投稿日:2011年09月20日 10:47 ID:12UcId9X0
- これ液晶で有名な企業じゃね?
- 30 名前:馬なりの名無し 投稿日:2011年09月20日 13:12 ID:LTqco1CB0
- そういえばSFCG(商工ファンド)の採用数はすさまじかったな。
究極のブラック企業だっただろう。
社長は在日朝鮮人だったし。
- 31 名前:馬なりの名無し 投稿日:2011年09月27日 11:40 ID:ZqAh6bo50
- これは無理だわ、、、
テレあほを育てるのに必要な研修なんだろうけど。
- 32 名前:ヨ 投稿日:2011年10月26日 13:26 ID:YJl.dQiNO
- この合宿、僕も参加しました。2~3年程前ですが。
とってもリアルに描写されてます(笑)