RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2011年10月26日(水) 19:21
高校生が小学校で科学の出前授業
高校生が小学校で科学の出前授業
小学生に実験を通じて科学の楽しさを知ってもらおうと、岡山市内の小学校で、高校の生徒と教員による出前授業が行われました。

出前授業は、中山小学校の近くにある岡山一宮高校の生徒と教員が、小学生に科学に興味を持ってもらおうと行ったものです。
26日は、4年生が容器内の気圧を変化させることで風船がふくらんだり、ペットボトルがつぶれたりする実験などを行いました。
小学生たちは、気圧の変化で突然ペットボトルが音をたててつぶれたり、ピストンを急激に押すと空気が圧縮されて温度が上がり、中にある綿が燃える様子を目の当たりにして、驚きの声をあげていました。
普段は学ぶ側の高校生も、26日はどうすればわかりやすく教えることができるかを経験しました。
一宮高校では今後、学校に小学生らを招き、電子顕微鏡を使った生物の観察なども行うことにしています。

[26日19:21] 女性派遣社員殺人事件で新たな供述

[26日19:21] ヘリ炎上事故、事故原因の調査進む

[26日19:21] 倉敷で集団暴行、中高生4人重軽傷

[26日19:21] 世界年間最優秀賞に宮間ノミネート

[26日19:21] カマタマーレ、J2昇格に向け審査

[26日19:21] 高校生が小学校で科学の出前授業

[26日19:21] 岡山県内企業の販路拡大を

[26日19:21] 井原市の自動車部品工場がタイ進出

[26日19:21] 天満屋ストアが新サービス開始へ

[26日19:21] 東洋の「心」、濱野年宏展

[26日19:21] 中国地方5県の知事会議が開催

[26日19:21] 神戸〜小豆島フェリーの経済効果は

[25日19:17] 岡山市でジミー大西さんの作品展

[25日19:17] 長崎の観光親善大使が物産展をPR

[25日12:01] 江戸時代の医学書や科学書など展示

[21日12:03] 牛乳大好き絵画コンクール


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.