チッキンカレー
テーマ:ブログ今カレーを作っています!!
野菜いためて、
水が沸騰するの待っています!!!!
最近は料理をするようになりました。
簡単なものだけど!!!
バイトが終わって、
パパの仕事が終わって、
ご飯作って、、
私は相変わらず、
誰よりもまかないをお腹いっぱい食べてます。
大好きなみんなと同じご飯食べれて幸せ。
ホールのバイトは女の子ばっかりなので、
どんどん仲良くなって、
恋バナしたり、
「うん」って言っちゃいけないルール作ってふざけたり、
パニパニゲームとゆう謎のゲームが流行ったり、
お客さんもいい人ばっかりで、
懐かしい知り合いがたまたまお店に来ていたり、
毎日誰かしら合うし、
キャッチで店の外でてもすごく楽しくて、
下の店の女の子と仲良くなったり、
パパのお店をこっそりお客さんに教えてあげたり、
給料日前で、
「今日は全然人歩いてなーーい!!!
キャッチつかまらなーい!!!!!!!」
って文句たれながらも、
ふっと店を見上げると、
店内から副店長がお祭り用のうちわを持って、
何故か身振り手振りで応援してくれていたり・・・ww
おっと、
日記に夢中になってたら、野菜の灰汁がひどい事になっていたwww
危ないあぶないwwww
ってな感じで、
週6は大変ですけど、
今は大体15時から深夜2時くらいまで、
ほとんどの時間をバイト先で過ごしています。
17時からだったのに、今月だけ伸びた。ちーん。。
12月になると、
その月だけ、
パパのお店が定休日無くなるので、
ほんとぶっ倒れないか心配。
忘年会シーズン。
稼ぎ時だからね。
うちのバイト先も、年末は宴会予約で埋まるらしい。
全部で120席くらいあるから、
この間も50名の団体が来たんだけど、、
おいおい飲みすぎだよ君たちwwww
と突っ込みながらも、
忙しいお陰で、
サワーやカクテルの色を見ただけで
大体何のお酒か解るようになった。
あ、大体ね。
焼酎水割りの種類なんて匂いかいでもわからんわwwwwww
そろそろカレーのルゥを入れないと。
吹きこぼれちゃう。
今回は2段熟カレーと、とろけるカレーのミックスです。
後は弱火で煮込むだけ!!!!
その間に書きたい事まとめなきゃ。
あ、来週またお母さんが遊びにくるらしいですw
どんだけwww
でもすっごく嬉しいです。
女同士の会話もあるし、
喋って飲んではじけよう!!!!
お父さんの誕生日プレゼント、
送る送ると言いつつまだ家にあるので、
そろそろ送らないとシビレ切らしちゃうな、これは。
で、本題!!!!
前田ゆうかりん卒業!!!!
何それーーーーー!!!!!!!!
スマイレージがwwww
久しぶりにパソコン開くとこれだよ。
天使ちゃん大学行きたいのか。。
頑張ってほしいところですね・・・。
最近は加護ちゃんの話題もまーた薄れて来ちゃったけど、
早くから芸能界と言わず、ぶっ飛んだ世界にいると、
ぶっ飛んだ考え方になっちゃう人が多いと思う。
どう直せばいいか解らず、
もがいて、苦しんで、辛いのは本人なんだよな・・・。
だから社長はよく、
本読め、勉強しろってうるさかったんだろう。
パパに説教される時いつも、
「ミアは我が儘なんだよ!我が儘!!
全部、自分!自分!
いつも自分の事棚に上げて、
口だけ達者で、すぐ忘れて、
それじゃ大人になれないよ!
我慢する事を覚えなさい!!!」
って言われる。
「あと酒!!!
酒で全部失敗してるじゃん!!!
全部さけ!!!!酒酒酒!!!!!」
って、
100ぱーせんと、
社長と、マネージャーと、お父さんに何度も言われて
何度も何度も何度も怒られてきた事が、
どうやらまだ治ってないらしいいいいい(恥)
パパさっすが~~~~!!!(^O^)
私の事、よく解ってるゥ~~~~♪♪♪
っと、関心してる場合じゃなく、
そう今まで何度も怒られてきたからって事でもなく、
自分で考えて、
決意した事なんだけど、
突然なんですけど、
日記、そろそろやめる事にしました。
ご存じの通り、
私はこの日記が大好きで、
色んな出会いや、発見と、
沢山の事を学ばせてもらいました。
コメントで褒めてくれたり、
時には怒られたり、
ほんと、みんな暖かいなって、ずっと思ってました。
めちゃくちゃ感謝しています。
2009年からこの日記が始まっていて、
mixi時代もいれたらもう4、5年になるのかな?
ほんと、楽しかったです。
でも、
ここには思い出がいっぱい詰まりすぎていて、
それもリアルで私らしいか、と思ってたけど、
忘れてもいい事も沢山書いてある。
私はパパと出会えて、
お似合いだね、って言われるようにもっと大人になりたくて。
いつからか、
この日記に書く事、
公開する事が、自分の為じゃなくなってた。
思いのままに書くから、
恥ずかしい事も、愚痴も、自慢もいっぱい書いてきた。
その、自慢の部分についてなんだけど、
今、バイト先で、
プチ「ヤンキー母校に帰る」ブームなのね。
若い人たちに人気のドラマだったみたいで、
私をみて、
バイトのみんなが「わかな!わかな!」
と役名で呼んでチヤホヤしてくれたり、
私もまったく悪い気もしないし一緒に騒いだり、
ドラマのワンシーンをネタに盛り上がったりするんだけど、
なんか、
私が芸能界を引退してからの人生、
騙し騙しなんじゃないかな、と、考える事が多くなって。
私っていう人間はそこそこか、それ以下なのに、
口がうまいだけで、
過去の事を前面に出し、
みんな、騙されてるだけなんじゃないかな、と思うようになった。
人生初バイトでスタジオの面接へ行き、
「職歴の、(株)フォスターって何?」
と聞かれ、
「わたくし、小さい頃から芸能活動をしておりまして・・・・」
キャバクラの面接へ行き、
「小さい頃から大人の中で育ったので、会話には自信あります」
お客さんにも、
汚い話、
太客ならその分芸能の話をして、
沢山いるキャバ嬢の中から、自分の事を一番に覚えてもらえるように、
話を盛りつつ、トークをした。
その結果、
良い成績を短期間で何度も残してきた。
同じようにアパレルの面接でも、
店長に興味を惹かれるように話した。
エステでも、
その場で採用が決まったように、
芸能時代の話、
自分の体の悩みや克服してきた話を力説した。
それらってぜーーーーんぶ昔の事。
今の事って何もない。
で、パパと出会えて、
パパはもう39才だからめっちゃ大人で、
そんな大好きな人に、
私の事を今一番よく解ってくれてる人に、
「みあはもう一回、
親と一緒に住んで、1からやり直した方がいいんじゃないか」
と、
正直言われた事があって、
やっぱり、
私は9歳位の時から親と離れている時間の方が多かったし、
仕事が楽しくて、
勉強をしなくてもとりあえずは怒られない。
気付けば義務教育の、
授業中の45分間さえ、
じっと机に座る事が出来なくなってた。
ちょっと「嫌だな、面倒くさいな」と思うと、
「仕事」を理由に、
いつでも自由にできたから。
(サボリ)
水泳の授業が嫌なら、
「焼けるので事務所に止められています」
と、嘘を付き、
家でご飯を食べていて、
ピーマンが嫌いだな、と思うと、
一人で上京している間は、ピーマンが入ってない弁当をコンビニで買えばいい。
一人で食べる時間の方が多いし。
ほら、
私はまた人のせいにしてる??
よく解らんのだ。正直。
私の悪い性格は、どうすれば治るのか解らんのだ。
ま、そんなこんなで、
1から始めるじゃないけど、
沢山過去の思い出が詰まったこの日記は、消します。
ちょっと辛いけど。。。
新しい自分になりたい。
幸運な事に、バイト先のみんな、特に女の子なんて、
ちょー普通に仲良くしてくれて、
さっきも書いたけど、
しばらくは、
私に何の過去の栄光が無くても、やっていけそう。
そして家族。パパ。
みーーーんな私が大好きな人。
残念なことに私は友達が少ないけど、
これからは解らんしね!!!!
長くなったけど、
いい具合にカレーが煮込めてるわwwwwww
付き合ってくれてありがとうwwwwwwww
最後に書きたい事なんていくらでもあるけど、
焦げるしやめとくわwwwwwwwww
ほんじゃぁ、さようなら!!!!!!
今まで、本当に本当に本当に本当に有難うございました。
みなさんの事は忘れません。
最近の画像つき記事
[ 画像一覧へ ]-
ガラケー・・・。
10月05日
-
速報【10月】
10月03日
-
天気ウィーねーー!!…
09月28日