サポート掲示板 記事検索

ご質問は先に「Q&A」をお読み下さい。
下記の「設置CGI」はご自分のサイトで設置して頂いたCGIのURLをご記入下さい。
管理パスワードは「cgi」にして下さい。
返信をメールでお知らせします。* は入力必須です。
尚、CGIを改造されている場合は対応できませんのでご了承願います。
お名前 *
メール *(非公開)
設置CGI(非公開)
プログラム名 *

内 容 *
修正キー (英数8文字以内)
 パスワード認証  rest7  egu    2011年10月20日(木) 18:24
修正
社内サーバーで使用したいのですが、管理パスワードはきちんと違うパスワードははじかれますが、認証パスワードは何を入れても入れてしまいます。
なにか設定の問題でしょうか?
(apacheです)
よろしくお願いします。

   管理者    修正
CGIをお使い頂きありがとうございます。
上記について、社内サーバーの場合はこちらから実際に動作を確認できませんので、
申し訳ございませんが対応できかねます。ご了承の程宜しくお願い致します。

 スケジュール  ケント    2011年10月18日(火) 13:10
修正
いつもお世話になっております。

昨日からスケジュールを登録する時に日付のプルダウンが動かないと問い合わせがきています。

私の会社、自宅では動くので原因が分かりません。ブラウザのバージョンなどの問題でしょうか?

お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

   管理者    修正
CGIをお使い頂きありがとうございます。
上記について、こちらからも確認させて頂きましたが正常に動作しています。
お使いのパソコンの異常と思われますが、こちらからは分かりかねますのでご了承願います。

   ケント    修正
了解致しました。ありがとうございます。

 スケジュール     2011年10月18日(火) 7:35
修正
いつも大変お世話になっています。
原因不明で今朝からアクセスできなくなってしまいました。
「オンラインですが接続試行に問題が検出されました」と出ます。
サポート掲示板を見てみると過去にサーバー名を変更したことと、IPアドレスを変更したとあるのですが
よくわからず、こちらに頼りました。
お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いしますm(__)m

      修正
今見たら直っていました。
もしかして直していただきましたか?
いつも本当にありがとうございます。感謝です。

 サーバーへの負担  てる    2011年10月17日(月) 0:04
修正
いつもお世話になります

お聞きしたいのは、CGIプログラムを複数設置した場合(投稿パスワード式画像掲示板・画像日記帳3・メールフォーム・カレンダー2)のサーバーへの負担はどのぐらいになるのでしょうか。

当方、10GBのレンタルサーバーを使用してます。

よろしくお願い致します

   管理者    修正
CGIをお使い頂きありがとうございます。
上記の複数のCGIを設置しても、一般的にサーバには特に負担は掛かりませんが、
実際にCGIを設置して動作をご確認願います。

 メールフォーム or メール  Tuppence    2011年10月16日(日) 17:24
修正
HomePage超初心者です。CGIがまったくわかっていません。よろしくお願いいたします。

メール か メールフォーム のどちらかを使用させていただきたいと思っています。

メールフォームでは、
メールの入力画面まではWEBに乗せることができたのですが、その先の設定が分かりません。管理者URL に辿りつけません。受信アドレスはどこで設定すればよろしいのでしょうか。管理者URL にて設定するのだと思っていたので、Mail.cgi には記載していません。

メールでは、
メール送信して画面で『送信しました』が出るのですが、実際にはメールが届きません。設定で何が足りないのでしょうか。


すみません。とても基本的なことを訊いているのだと思います。お手数ですが、よろしくお願いいたします。


   管理者    修正
CGIをお使い頂きありがとうございます。
「HTMLフォーム型メール」のCGIについて、管理画面のURLは下記のように指定願います。
http://xxxx/mail3.cgi?mode=admin
受信メールアドレスは管理画面で設定できます。これはプログラム仕様の「使用方法」に記載しております。
それから、「OPEN ERROR」が発生していますので、「Q&A」の「OPEN ERROR」を参照願います。

「メール」のCGIについて、管理画面の設定をこちらから確認させて頂きたいと思いますので、管理パスワードは「cgi」でお願い致します。
又、お使いのサーバの仕様を確認したいので、サーバの会社のホームページのアドレスをご連絡願います。

   Tuppence    修正

管理人様、

ご連絡をありがとうございます!
Q&A 見てみます。
ひとまず、サーバ会社をご連絡します。

http://www.pf-x.net/

です。

お手数をおかけしますが、よろしくお願い致します。


   管理者    修正
上記についてメールでご連絡致しました。

   Tuppence    修正
管理者様、

ありがとうございました。
今回は、とても残念なのですが、メールの使用をあきらめます。
いつかまた、もう少し知識を増やしてからTRYしたいと思います。
その時は、よろしくお願いいたします。


 bbs42  てる    2011年10月16日(日) 10:43
修正
いつもお世話になります

過去のサポート掲示板を探しても無かったのでお聞きしたいのですが。

bbs42.cgiの最大容量を変更した場合、 $cgi_lib'maxdata =******
cgi-lib.plに記載されている $cgi_lib'maxdata = 131072; も変更したほうがよろしいのでしょうか。

よろしくお願い致します

   管理者    修正
CGIをお使い頂きありがとうございます。
上記について、cgi-lib.plを変更する必要はございません。

 フレーム型画像情報  わかたろう    2011年10月15日(土) 15:56
修正
いつもお世話になります。 管理のパスワードを忘れてしまいました。
リセットまたは入れ替える方法ありましたら教えてください。

   管理者    修正
CGIをお使い頂きありがとうございます。
上記について、「Q&A」の「パスワードを忘れてしまいました」を参照願います。

NEXT>>
P1 P2 P3 P4 P5
  過去ログ

HOME Copyright (C) CGI-design All Rights Reserved.