HEADLINES

ページ更新時間:2011年10月25日(火) 19時34分

トルコ地震、34時間ぶりに女児救出

動画をご覧いただくには、最新のWindows Media Playerが必要です。上のボタンをクリックして、サイトの案内にしたがってインストールしてください。
 トルコ東部で発生したマグニチュード7.2の地震で、死者はこれまでに366人、負傷者は1300人以上に達しています。余震が続く中、懸命の救出活動が行われています。

 地震発生の瞬間をとらえた映像。揺れに驚いた人々が、建物から急いで飛び出しています。ロイター通信によりますと、トルコ当局は、地震による死者が366人に達したと発表、負傷者は1300人以上に上っています。

 200回を超える余震が観測される中、震源近くの都市・ワンや近郊の町・エルジシュなどでは倒壊した建物のがれきを除去する作業などが続いています。こうした中、34時間ぶりに9歳の女の子が救出されたほか、18歳の男性も32時間ぶりにがれきの下から助け出されました。

 地震の発生から間もなく2日、生存者救出の可能性が低くなるとされる「発生から72時間」が迫る中、郊外の村などで連絡が取れていない所もあるということで、死傷者の数はさらに増えるものとみられます。(25日16:51)