3.11 被災者からのメッセージソング DAN LIVE in TOKYO

2011-10-26 07:09:19 Theme: support !
~Kamaishi Support Project~

偶然の縁..このライブが実現する経緯

夏休みに同窓会をしました....例の大型タンカー前(実家がその目の前、近所)で
同級生と写真を撮りました..その際、ボランティアでいらっしゃった、東京からの杉本氏と出会う

この先は何かあるんでしょうか..と彼

この先には両親が今住んでいる借家があり、
よかったら同級生たちと共にそこに行くので一緒に行ってみますか?

これがはじまり...その後、和リングプロジェクトのキーホルダーの購入や
釜石のために何かできること考えてくださり

友人であるDANの歌と作った映像を見てもらおうと、釜石の近況報告かね、友人知人に一斉に
以下の映像をメール配信

命の花 by DAN
http://www.youtube.com/watch?v=SeTCroLvaoo

その後、杉本氏...実は新宿のゴールデン街劇場があって、あの曲はとてもいいと思うから
DANさん、ここでライブするお気持ちないでしょうか...会場は無償でOK
オーナーも知り合いで...と

早速DANに連絡..是非やりたいと...

そんなこんなで、先週日曜に私と、
釜石市民結婚式を手伝ってくれたペリドットの佐藤さん(会場装飾、他、釜石のことなら協力するよ..と)一緒に会場下見に...

杉本さんとしてはDANのためのチャリティコンサート...
せめてチケット売って、DANのために何かしたいと

DANにしたらこういったチャンス、被災地のことを伝え、メッセージソングを伝えるだけでもいい機会

そんなことで、急ピッチに...進めています

昨日は手作りながらも、釜石在住のDANとともに、DANがベースを考えたチラシをTEL&PCで校正修正
完成させた!

チラシ印刷から、会場前のポスター、チケットは佐藤さんが協力して作ってくれる

また、その日の映像もポイントゼロ(上記映像を一緒に作ってくれた仕事仲間)が撮影してくれる....

皆の何かできることは協力したい...がまた形になってくる!


DANは今このライブの構成を考えつつ、昨日は1曲、新曲も出来ました!と...

彼は、いま天神町仮設の仮設店舗(15番)2Fで DAN という名前の店をオープンさせた

もともと彼はアクセサリーデザイナー、津波で多くなくしたので、また1からだが
かわいい雑貨類などおいて、彼独特のセンスでお店のインテリアも手掛けました.....

釜石の皆さん、よかったらぜひ行ってみてください

また、このライブ会場にも下見の際、縁を感じました
オーナーが購入して買ったそうですが
復興の狼煙プロジェクトのポスター(釜石&大槌バージョン)が外壁の壁に貼ってありました

~Kamaishi Support Project~

まさかここでこのポスターを見るとは..まさに縁を感じずにはいられません

また、このライブは11月10日...PM18:30会場  19:30開演です

チケット¥2,000で釜石の地酒..180mlですが浜千鳥をお付けします

場所が、歌舞伎町、新宿ゴールデン街劇場という、昔は青線地域だったこのゴールデン街
独特の雰囲気です...

会場はマックス50名ほどの狭い劇場です
先着順にチケットを販売...

釜石以外の皆さんにこの歌、そして釜石のことを伝えたい希望で
杉本氏を中心にお客様を集めます

~Kamaishi Support Project~

~Kamaishi Support Project~

当日は釜石シーウェイブスのピタ先週の奥さんであり、私たちの友人ミーガンも数曲参加...

もしこのブログをご覧の皆さんで是非行ってみたい..という東京近郊の方は
kamaishisproject@yahoo.co.jp
こちらにチケットの件お問い合わせくださいませ

当日は会場スクリーンに釜石の映像ながし、DANから津波体験、歌と共に
またDAN制作のキーホルダーなど数種の販売も....

釜石で出会った杉本さんのからのオファーで..DANのためのチャリティライブです...
交通費も何もかも自己負担で来るDAN&奥さん、ミーガン..
チケット代で交通費、宿泊費が賄えるかどうかわかりませんが
何より、DANがやってみたいと! 行うライブ..

自分にできることは、うまくライブが行くための上記のような段取り、手配、協力です

今後もDANと内容を詰めていきます....







  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

Amebaおすすめキーワード

    アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト