最終更新:2011年10月26日(水) 10時43分
朝鮮学校無償化、民主議員ら「考える会」
朝鮮学校の高校無償化が早ければ、今月末にも実施の可能性があるとして、中野前拉致問題相ら民主党の議員が「朝鮮学校授業料無償化を考える会」を設立し、「納得できる審査結果でなければ支給すべきでない」と述べました。
「彼らの政治姿勢の中で、『日本からいかにカネを引き出すか』、彼らの主目的の一番大きなところであります」(中野寛成・前拉致問題相)
「世界中に日本人学校がありますが、どこの日本人学校もその国の政府からお金をもらっているわけではありません。中でどんな教育をされようと、僕は、勝手やと思っています。一切、日本の税金と関係なしにやってくれと。優遇措置もやめてくれと」(中井洽・元拉致問題相)
「朝鮮学校授業料無償化を考える会」は、拉致問題担当大臣経験者ら民主党議員50人で設立されました。
総会では「拉致問題に関する歴史教科書の記述など審査状況をチェックし、国民が納得できる内容に改善されなければ無償化を実施しないこと」などを求める野田総理大臣と、中川文科相宛ての決議文が採択されました。(25日21:21)
TOPICS
TBS報道コラム
今日のお天気
iPad&iPhoneアプリケーション「TBSマガジン」
Newsiや芸能ニュース、お天気も!...毎日手放せない情報や独自コンテンツが満載!!
2011年10月26日(水)のニュース一覧
社会
3人死亡火災、放火殺人容疑で母親逮捕
全国で「すき家」に抜き打ち防犯指導
平塚切断遺体、死体遺棄容疑で女を逮捕
長野男性遺体「1人で遺棄」と供述
原子力委、原発事故コストを初試算
細野環境相、廃炉に10年以上と見通し
南相馬の小中学生から少量のセシウム
我孫子の小学校で11.3マイクロSv
警視庁、大地震を想定し大規模訓練
木村元会長、初公判で起訴内容認める
熊本の強盗殺人、裁判員裁判で死刑判決
最高裁、混合診療で全額負担は「適法」
朝鮮学校無償化、民主議員ら「考える会」
東京海上日動代理店の元店主が詐欺
大阪府警の6人、酔って電車で迷惑行為