メインイメージ
西新井アネックス ブログ

西新井blog TOPへ

   
一発台ファン必見
2005年09月28日

前回、気まぐれ日記でご紹介の一発台、今回私が打ってきた一発台のリストをご紹介しよう!
さてあなたは、いくつご存知ですか?
【三共】スーパーコンビⅠ&Ⅱ、ターゲットⅠ、ビックウェーブⅠ&Ⅱ、スターライトⅠ&Ⅱ、エレキパワー、ハッピーバードⅠ 【大同】エルライン、アルファローズ 【三星】セイヤ、ビックサンダー 【西陣】プリズム、ポニー、ジェットライン 【平和】サイクロン、レインボー 【ダイイチ】ファミリー、エンパイア 【ニューギン】ベータ 【高尾】ミサイル 【自己的メーカー不明】アラジン、パラレル、ショーマン、ロールトップ、マリーナ、ミュージック、クルーン、アレックスサンダーバード、キャラバン、メモリーゴールド、紅花、アルプス、カップイン、バズーカ、ハリケーンⅠ、スリングショット、バリエーション3号、ステップQ、たこちゃん、いかちゃん、キャンプ、タンブラー、パンドラD、メガトロン、ジャスティー、パッキークラブ、キューピット、スーパーターボ、コンドル、カーニバル2号、フレンド、デルバー・・・う~ん、まだまだありますが、思い出せなくなりました。あなたは、いくつご存知でしたか?まだあるよって方もいるのでは?本当にメーカーの方々には、一発台のファンは、まだこの時代に存在してる事を認識してほしいものですね!

   
パチンコ人生①
2005年09月27日

私のパチンコ人生について語ります。私のパチンコデビューは、1986年の夏、場所は葛飾区H切のUセンター、当時流行っていた機種で、一発台の三共ビックウェーブⅠです。センター役モノに、縦型の回転体を使用しており、3個の穴があります。玉が上部にあるクルーンを抜けて、回転体へ落下し、3つの穴に入るのですが、当たりは小さい穴一つだけ。3分の1の振り分けです。当たれば打ち止め個数まで、一気に玉がチューリップに入り、打ち止めとなる仕組みです。
パチンコデビュー戦は300円で初当たり、見事の勝利でスタートしました。これが始まりです。
まさにそれから、一発台のファンになり、1989年前後から、週末休日を利用し一都六県、各場所を旅しました。新潟には紅花、アルプス・・・茨城にはメモリーゴールド、スーパーコンビ、ベータ・・・とにかくいっぱいの一発台を体験しました。一番嫌いな一発台は三洋のエンパイア、大同のエルラインかな・・・
当初パチンコなんて興味なかったのですが、おじいちゃんから家族全員が、根っからのパチファン。
その影響か?突然パチンコにめぐり逢いましたが、私の貴重なパチンコ人生だと思います。
まだまだこれからも、歩んでいくパチンコに私自身、期待してます。
懐かしく思える機種でおじいちゃんがよく打っていた一般台、平和の弁慶。いま打ちたいな・・・

   
スロット台のメンテナンス
2005年09月20日

私の自宅にあるスロット台のメンテナンスを最近怠っています。
購入時当初は、毎日自宅でプレイしていたのですが、最近は全く動かしていません。
ちなみに、廃棄処分なんてことも考えたり・・・やはり自宅にあるのは不自然なのかと・・・
スロット台のラインナップは自己評価の高い機種を購入したが、なぜか今はホコリの中に。
スロット名は、クラ○キーコン△スト、キャ●トフィ●シュ、ダイ△マ●ト×ッズ、アクアリ●ム・・・
とにかくご近所様には、雑音でご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。
近いうちに、総撤去か?新台か?とにかく考える方向です。あっそうだ、誰かにあげるかな?(^。^)

   
秋かな・・・
2005年09月16日

やっと夏の暑い時期が通り過ぎて、秋がやってきたような今日この頃・・・
私は最近、食欲旺盛で、何を食べてもおいしく感じます!とくに最近は、魚類がおいしい。
焼いても良し、刺身でも良し、とにかく今年は食欲の秋なんです。
でも、最近気になっているのは、体格です。お腹が出てきて、ますます中年体系に・・・
確実に、おやじ体質へと変身しつつあります(xдx)
いろんな場所で、お客様と出会う度に『太ったねぇ~、顔が丸いねぇ~、しあわせ太り?』など、お言葉を頂きます。う~ん・・・
私はその時、実感しましたね~『いや~やっぱりわかってしまったかと・・・』
とにかく秋ですが、スポーツはしません!食欲の秋、ビールの秋、私の秋なんです(^。^)/

   
面白かったなぁ
2005年09月02日

いやいや、実は休日を利用してS県まで、お出かけしました。とある場所に宿泊し、夜の繁華街に行くと、射的、スマートボール、パチンコと書かれたネオンを発見!すぐ行ってみると・・・まさに温泉街のパチンコ店が!!ネオンから店内入り口まで、完全レトロ(^〇^)驚きのお店に入店。
そして、店員のおばさんが、一人で経営、営業してました。パチンコ台はざっと40台強!レアな珍台ばかり~オール15から平和のビックシューターが現役ですぞ!私は燃えました!!ビックシューターで、
即Vをつけると、即パンク(>л<)でも、移動して西陣モンローで小箱3箱に・・・
さて、交換するか~・・・換金なし(汗)ズバリ、雑貨景品に交換となり、大きな花瓶を頂きました(笑)
そして、射的、スマートボールも楽しみました。いや~面白かったなぁ
ちなみに、このお店の営業時間は夜の7時開店、閉店は11時、店休は気分次第?いやいや、その時の
状況で決めてるらしいですぞ。さてまた、どこかで探索するかな・・・