車・自動車SNSみんカラ







※こちらのブログでは情報発信を中心に更新させていただいております。
商品のご質問・お問い合わせに関しましてはこちらまでお願いいたします。
⇒ HKSサポートセンター

マイリストに追加! とりあえずマイリストに追加! イイね!
2011年10月26日
S-Style X C25 セレナ開発中!
こんにちは!サスペンション開発部です!

今日ピットに入っているクルマはC25セレナ、究極のローダウンダンパー

S-StyleXの開発をしています。そして何を隠そう、このクルマ、わたくしの私有車

でございます。洗車をしてなくてシマシマですが・・・。ちなみに社内にC25ユーザー多し。



S-StyleXに限らず、ダンパーを開発する場合避けて通れない大きな問題が

各部の干渉です。ドライブシャフトだったり、フェンダーだったり・・・。

特に最近のクルマはスペースに余裕がなく、針の穴に糸を通すような隙間を、と

いうのは言い過ぎですが、全長調整式のような太いダンパーを干渉無く配置する

っていうのは意外と大変なんです。

いつものように事務所で仕事をしていると開発ピットから内線が・・・。ピットからの

内線というのは問題があるときにかかってくる場合が多く、今回も嫌~な予感。

「もしも~し、どうしたんすか?」

このクルマ車高下がんないよ~

「ま~た~、本当っすか~?」

半信半疑で見に行くと、まずインナーフェンダーとタイヤに全然余裕がない。(泣)
(ちょっと下げるとすぐ当たっちゃう)
インナーフェンダーを外してもその奥にボディが、しかもヒューズBOXなんかも

あり、ニッチモサッチモ・・・。



ボディを大幅に加工すればどうにかなりますが、商品としてはどうなの??って。

これクリアするためには、縮みのストロークを規制(バンプラバーで止める)し、

干渉を止めないとまともに走れない!

低くても走れるってのがS-StyleXの真骨頂!ってことで、車高も下げるとなると

バネレートをかなり高くハードに(10K以上?)設定する必要があります。

ファミリーカーイメージの強いセレナがかなり男前な仕様に・・・。

これってアリですかね~??


ブログ一覧 | サスペンション開発部
Posted at 2011/10/26 02:22:01
イイね!
タグ
セレナ C25 C26 ハイウェイスター
この記事へのコメント
コメントはありません。
プロフィール
「S-Style X C25 セレナ開発中! http://cvw.jp/2HyY0
何シテル?   10/26 02:22
総合チューニングメーカーのHKSです。 みなさまに最新のチューニング情報をお届けします。 特にマフラーとダンパーの情報に力を入れます!! よろしくお願いし...
みんカラ facebookページ みんカラ twitter
ユーザー内検索
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック
<< 2011/10 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
お友達
お友達募集中です!!
どしどしおねがいしまぁす。
485 人のお友達がいます
まっぴー@だんざでるまじっくぶれっどまっぴー@だんざでるまじっくぶれっど * ショウ@CT9Wショウ@CT9W *
ワークス乗りワークス乗り * HA24L350SHA24L350S *
うき☆☆うき☆☆ * ドブネゥミドブネゥミ *
ファン
475 人のファンがいます
愛車一覧
日産 エルグランド 日産 エルグランド
HKS E52エルグランド DAMPER : HIPERMAX C-Wagon MUF ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
HKS ZF200SC+h DAMPER : HIPERMAX III MUFFL ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
HKSのデモカー ヴェルファイアです。 足回りは新たなHIPERMAX S-Style ...
過去のブログ
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
プライバシー
©2011 Carview Corporation All Rights Reserved.