事件「えっ、これが違反なの?」 薄い規範意識に自転車取り締まり強化 +(2/2ページ)(2011.10.25 23:21

  • [PR]

事件

  • メッセ
  • 印刷

「えっ、これが違反なの?」 薄い規範意識に自転車取り締まり強化 

2011.10.25 23:21 (2/2ページ)
歩道を走行する自転車=25日午後、東京都渋谷区

歩道を走行する自転車=25日午後、東京都渋谷区

 自転車絡みの事故も連日のように起きている。

 今月19日朝には、板橋区内でブレーキ未整備の自転車に乗っていた30歳代の男性が、乗用車と出合い頭に衝突する事故が起きた。自転車側に一時停止線があったが、止まらなかった可能性があるという。自転車の男性は軽傷だったが、警視庁幹部は「一歩間違えば重大事故になりかねない」と危機感をあらわにする。

 警視庁は10月に入って、都内の企業の社員教育担当者を集め、マナー向上のための緊急会議を実施。自転車事故の悲惨さとともに車と同等の損害賠償請求も負うことなどを説明した。警視庁は「小中学生とは違った切り口で講習をして、改めて大人の規範意識の向上を図りたい」としている。

このニュースの写真

警視庁がルール、マナー違反の運転者に手渡す「自転車指導・警告カード」

関連ニュース

  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

編集部リコメンド

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2011 The Sankei Shimbun & Sankei Digital