政治【TPP参加交渉】前原氏と山田氏が激論 撤退発言「無責任」vs「できる」2011.10.25 18:52

  • [PR]

政治

  • メッセ
  • 印刷

【TPP参加交渉】
前原氏と山田氏が激論 撤退発言「無責任」vs「できる」

2011.10.25 18:52 民主党

 環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の交渉参加をめぐり、「慎重に考える会」会長の民主党の山田正彦元農水相は25日、国会内で前原誠司政調会長と会談した。山田氏は交渉の参加途中で撤退もあり得るとした前原氏の発言について「無責任だ」と撤回を求めたが、前原氏は「撤退はできる」と応じず、会談は平行線に終わった。

 山田氏は「外務省は交渉に入ったら抜けられないと言っている」と述べ、前原氏がいう「撤退可能」と矛盾すると指摘した。それでも前原氏は「外交交渉だから、撤退しようと思えばできないことはない。撤退できる」と突っぱねた。

 山田氏は11月12、13両日のアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議までの方針決定を目指す政府・民主党執行部の方針についても再考を求めたが、前原氏は「野田佳彦首相から『決めるために議論してくれ』と言われている。(結論先送りは)そう簡単な話ではない」と述べた。

 一方、玄葉光一郎外相は25日の記者会見で、交渉途中の離脱の可能性について「簡単な話ではない。どういう国益を損なうのかをよく考えなければならない」と述べ、前原氏の発言に異を唱えた。

関連ニュース

  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

編集部リコメンド

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2011 The Sankei Shimbun & Sankei Digital