[ホーム]
スターマンミッドナイトアートシアターフジ 2:00-4:00
乙かぶって消した何気に名作だな
カーペンター監督の新作「監禁病棟」観た?
恐怖演出だ
これホラーじゃないの?なんかこわい
すごく気持ち悪いです
地球の言葉でおk
機動戦士ガンダム 第07板倉小隊第4回「オデッサの激戦」今回は全国大会制覇メンバーを含む強敵との対戦!今回こそ初勝利なるか?エースパイロットの道では「クイックドロー外し」に挑戦!
圧倒的じゃないか
今日も勝てなかったよ…
あーあー…
これ勝てるのかよ…
そろそろ勝たないと完全初心者お断りになってまうよ・・・
拠点落とし合いはさっさと終わるからいいんだろうけどもっと撃ち合いと殴り合いしてほしい
これ見たらやる気なくすやついるよ
いつ見てもこんな美人よりデブかガリオタしかいないんだが
素人モデルを適当に座らせてるんじゃね
また来週〜
おねランまるよ
ライター自体が付け難いけど
スプレーに穴開けるやつ
これ、この前見たような
これはいいな
メタルはポップコーン食えるの?
ラムネ
本文無し
次回は・ちょい足し ネバネバサラダ・ピリ辛グッズアカデミー
全力
坂
WBSスレ新型機就航へ 乗務員訓練に密着暴力団排除 企業の対策は
キャプ乙でも航空機関係のキャプがもう少し欲しかった他所で漁ってくるか…
んじゃ少しだけ補完次期戦闘機の選定はどうするか?
787その部品の35%が日本製
787の主翼や胴体を米ボーイングに運ぶジャンボジェットの改造版ドリームリフター
追加乙ー
シアトルに並ぶ787
>んじゃ少しだけ補完おおおサンクスどれもナイスキャプでありがたい
とりあえずこれくらいかな
乙おやすみー
>とりあえずこれくらいかな乙ですありがとうこういう特集はなかなか見られない画像が多くてとってもありがたい
ガイアの夜明けシリーズ 日本の食は大丈夫か? (1)コメ動乱 消費者がいま 知るべきこと
>よくそんな事言えたな メール ネットの匿名掲示板に無責任に書き込むレベルの認識というかなんだかね
>しばらく農家休業しろ そう思うなら東電に生活費全額保障させればええねん全部保障しても発電コストは0.1円しかUPしないと主張してる東電にメール送れ
東電も社員のボーナス削らず我々に負担させようなど、断じて許し難い同じことを国にも言いたが
>そう思うなら東電に生活費全額保障させればええねん>全部保障しても発電コストは0.1円しかUPしないと主張してる東電にメール送れ上のレスについてはまさにその通りだメールはしないが農家は集団訴訟するべきだと思う
>市ごとにやるのもなんか違う気がするな>地形とか考えて科学的にできないものか例の汚染地図が出る前に作付けしちゃってるしねー市町村ごとにやるてのもほうれん草や牛肉みたいに県単位で出荷規制が現実的でないてのと今回の放射能の調査は行政が主体でやってたからてのがあるほうれん草や牛肉と違って米は収穫時期限定されちゃってるしねー
>今の検査機、一応シンチみたいだったけど、>BG遮蔽が全然無かったような先日別の番組でやってたがSv/hからBq表示にメーカーで改造してあるBG込みで500Bq超えなきゃ規制値以下だからOKだろって考えかとこの装置が今後安価に飲食店とかに出回ることになるようだ
1次生産者が減り3次生産者の拡大が食料自給率を下げる要因にもなっているだろうしかし、TPP交渉が農家を崩壊させてしまう国の均等を保つのは極めて難しい
>BG込みで500Bq超えなきゃ規制値以下だからOKだろって考えかとあー目から鱗末端での簡易検査ならたしかに使えるね流通の上流ではきっちり抑えてるのが大前提だけど
おわた次は野菜です次回もよろしくー
>流通の上流ではきっちり抑えてるのが大前提だけど そこの信頼が揺るがないようにきっちりやってほしいね乙でしたまたらいしゅー
報道ステ
なぜ最初に道を確認しないのか
それぞれの家をタワーにするべしまたは浮き家
あまり高いの建てたら影になって邪魔とか言いそう
車で避難して大渋滞で流されるってケースも多かったんだよなぁ
一番いいのは海沿いに住まないことかのお
この手の地震対策もカ ネ に な ら な い 事 業なのだが、すぐカネにならないなら無駄と言って様々な事業を潰した民主党とそれを支持してるマスコミは何故こんな特集をしてるのだろう
お金かかるよな無限に予測することになるし
車に戦闘機用の脱出装置を取り付けて津波の最中は空中にいるとかどうだろう
だって人が死んだ後だから恒例の「政府は何もしてない」キャンペーンだろ実際にやり始めれば「もっと有効な策があるだろ」で無策を要求するよ
また75円か買い時かもしれん
謎解きはディナーのあとで
家政婦の目的は遺産です
あれ、展開早いなもう終わりか
今回は面白かったな
次はどんな話なんだ
影山は実は・・・・って展開かしら
お嬢様ブッサイクやなぁ
良い最終回だった
女の立てたスレ
ぬっくんw
裸の国会議員なんて話あったっけ?
ニュースウオッチ9スレ日米防衛相会談輸出好調の韓国・その陰で中小企業や主婦が悲鳴…沖縄の教科書問題とは
地元の高校のエースの所にも去年4球団のスカウトが名刺を置いて行ったよけっきょく育成枠にもかからなくて社会人チームに行ったけど…
芸能情報で終わりかよ
秀治には長生きしてもらいたいなぁ
おつかれさまでしたー
今ヤリたいとか
おつかれさまでした
小さいですがどうぞ〜
>小さいですがどうぞ〜 いつもありがとう改めて見ると「よっ!俺だよ!キラーン」的な将軍がメッチャむかつくw
TPP交渉、実際は離脱困難と藤村官房長官http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111024-OYT1T01243.htm 日本の農業再生、抜本対策は難しい…TPPに関連し、民主・輿石幹事長 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111024-OYT1T01242.htm 反対の請願書提出へ国会議員350人が協力 JA全中会長が緊急発表 http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111024/fnc11102420260017-n1.htm "国論を二分" TPP、反対論拡大…JAが先導、労組・日医も共闘http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111025-00000002-maiall-pol 原発「低濃度汚染水」は飲める 園田政務官が「飲水」宣言 http://www.j-cast.com/2011/10/25111028.html?p=all 原発建設への協力を強調 ベトナムで仙谷氏 http://sankei.jp.msn.com/world/news/111024/asi11102422050013-n1.htm
朝鮮総連が朝鮮学校教員の思想教育強化を指示 無償化理念に逆行する思想統制 http://sankei.jp.msn.com/life/news/111024/edc11102420300002-n1.htm 「反日教育、国民の納得得られない」 "朝鮮学校無償化に反対"で、民主党議員の会発足 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111025-00000553-san-pol "韓国人、ショックか" 韓国・李大統領、米ホワイトハウス晩餐会で「日本料理」出される→韓国メディア、不満伝えるhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111025-00000101-san-int フジテレビ、埼玉と山梨の位置を間違えるhttp://news.livedoor.com/article/detail/5964460/ "反韓国感情をドラマで表した" フジテレビのキム・テヒ出演ドラマで「日本海」「竹島」表記の地図が問題に…韓国 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1025&f=national_1025_131.shtml 放送倫理・番組向上機構、9月分の視聴者の意見発表…フジ韓流騒動の記述無し、鉢呂経産相への揚げ足取りに批判集中 http://www.bpo.gr.jp/audience/opinion/2011/201109.html
午後のロードショーTX 13:25〜15:25『ノック・オフ』1998年 アメリカ監督:徐克出演:ジャン=クロード・ヴァン・ダム、ロブ・シュナイダー
脱いだ
脱ぐ必然性が…
また脱ぐヴァンダム
ああああああああ
何だこれ
う〜む。
結構アクションとしては面白かったなあ
ストーリー楽しむ映画じゃないのは百も承知だが粗いな
結構色々とやろうとしたけどなんかグダグダになっちゃった感
ヴァンダミング乙
お試しかでやるんならここでやらなくていいだろ!
最初からお試しかでよかったんじゃ
お前…いくらプロデューサーが同じだからってお試しかっの企画をこっちでやるな…かえれま3とか…
最近やらんけどBさまもいらねえな
次回は・女だらけの美食 ミスタードーナツ・iPhone周辺グッズ・グッズ課長
またミスドか!
何度目だミスド
メタル最初しか出なかったじゃん
出てこないままおわた
隠れキャラより扱いが悪い新戦士…
『 初音ミク -Project DIVA- extend (予約特典「スペシャルコラボCD」付き) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B004Y8J2WQ?tag=futabachannel-22セガプラットフォーム:Sony PSP形式:Video Game参考価格:¥ 5,229価格:¥ 3,990発売予定日:2011年11月10日(発売まであと15日)