転載元:モ板狼
1 :名無し募集中。。。:2011/10/25(火) 11:41:35.92 0
 http://www.momoclo.net/schedule/schedule.html
 好評につき、ツアー追加公演大決定! 11月22日(火)横浜BLITZ
 【チケット販売情報】
 ●前売り ¥3,500(税込/1D別)
 ※11/23ニューシングル「労働讃歌」の通常盤(¥1,200)代金がチケット代に含まれます
MomoCloTicket20111123

ももクロ女祭り2011
前売¥3,800(税込) CD付きチケットになります
MomoCloTicket20111030

5 :名無し募集中。。。:2011/10/25(火) 11:45:42.12 0
 予約商法?w

6 :名無し募集中。。。:2011/10/25(火) 11:47:16.46 0
 おみやげシステムと呼んでくれたまえ(^^)

8 :名無し募集中。。。:2011/10/25(火) 11:50:21.30 0
 これ引き取りにいかない人がほとんどで多分CDは枚数分用意してないと思うんだけど
 でもそうするとレジ通せないから枚数に計上されないし
 どうやってるんだろうね

10 :名無し募集中。。。:2011/10/25(火) 11:52:56.13 0
 もうCDだけ売るって時代じゃなくなったんだな
 俺の工藤ちゃんが売れるために
 お前ら何かいいアイデア出すんだ

16 :名無し募集中。。。:2011/10/25(火) 11:56:43.32 0
 これCDとして販売しているなら法的に引っかかるよ
 チケットなら完全なる金券じゃん
 応募券とは訳が違う

30 :名無し募集中。。。:2011/10/25(火) 12:10:39.11 0
 オリコンの枚数はもう意味をなさない時代

76 :名無し募集中。。。:2011/10/25(火) 13:02:06.87 O
 でもこの商法あんまり結果出ないんだよな
 よくわからんけど握手予約商法より数字に反映されにくい

77 :名無し募集中。。。:2011/10/25(火) 13:10:31.87 0
 おいおいSSAでライブやるアイドル様がなんでこんなせこい商売してんだよwwwww
※12月25日のももクロLIVEはさいたまスーパーアリーナ(客席数・最大3万7,000席)で行われる

■独占禁止法 「抱き合わせ販売」が違法な理由
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090109/322564/
抱き合わせ販売
ある商品の供給に併せて、他の商品を自己または自己の指定する事業者から購入させたり、自己または自己の指定する事業者と取引するよう強制すること

選択の自由を奪う抱き合わせ

 特にIT業界でよく見られるのが,ソフトの「抱き合わせ販売」である。抱き合わせ販売とは,ある商品について有力な地位を占める企業が,その商品の購入者に別の商品の購入を強制する行為のことだ。ただし,単品での購入が選択可能な「セット販売」は,抱き合わせ販売とはみなされない。

 ソフトの抱き合わせ販売が公取委に摘発された事件としては,98年のマイクロソフト事件がある。この事件は,マイクロソフトによる「Excel」と「Word」の抱き合わせ販売に対し,公取委が排除措置命令を出したものだ。

 抱き合わせ販売は,顧客が望まない商品の購入を強制するものであり,顧客の商品選択の自由を奪う。また,有力な商品と抱き合わされる商品の競合企業にとっても,自由で公正な競争が阻害されることになる。
 こうした理由から,日本のみならず欧米諸国の独占禁止法でも,抱き合わせ販売は違法行為として禁止されている。

2011年7月発売のシングル「Z伝説~終わりなき革命~」「D'の純情」(各500円)でも抱き合わせ販売が話題になっていた

http://mimizun.com/log/2ch/morningcoffee/1309897174/
555 : 名無し募集中。。。 : 2011/07/06(水) 14:01:56.92 0
 ■公演チケットに7月6日発売のももいろクローバーZ先行シングル2タイトル(各500円/合計1,000円)が付きます
 ・CDの受け取りはチケットを引き取り頂いたローソン店舗となります。
 ・CDの代金はチケット代金(3,000円)に含まれます
 ・「少年サンデー未掲載サイン入り生写真」配布につきまして、実施しない会場もございます。何卒ご理解の程宜しくお願い致します。

21 : 名無し募集中。。。 : 2011/07/06(水) 05:55:24.45 0
 ライブチケットにCD2枚つけるって何だ?言ってることがよくわからないんだが

22 : 名無し募集中。。。 : 2011/07/06(水) 06:00:56.09 0
 チケット代にCD代が含まれてるってこと
 そもそも500円CDだから2枚付けても1000円分

11 : 名無し募集中。。。 : 2011/07/06(水) 05:40:31.98 0
 これが許されるならライブチケット一枚につきCD100枚くらいつければいいんじゃね
 1000人の会場一回埋めるだけで10万枚売り上げたことになる

19 : 名無し募集中。。。 : 2011/07/06(水) 05:52:52.05 0
 AKBが阿漕な売りかたし始めてから
 何でもアリになってきちゃったな
 もうビックリしなくなってきてるもんw

20 : 名無し募集中。。。 : 2011/07/06(水) 05:54:12.64 O
 AKB商法がまかり通ればこうやってアイドル界が腐っていくなんて
 3年前から分かりきってたことでしょ何をいまさらw

29 : 名無し募集中。。。 : 2011/07/06(水) 06:25:23.52 0
 なにかしら策を打たないと取り残されていくだけだからな
 伊達にアイドル戦国時代と言われてないよ

33 : 名無し募集中。。。 : 2011/07/06(水) 06:30:37.24 0
 AKBはただのCDに握手券つけるっていう
 いたってメジャーな方法とったらバカ売れしただけなんだよね
 ももクロのはなんだよコレ

41 : 名無し募集中。。。 : 2011/07/06(水) 06:39:17.61 i
 これ、抱き合わせ商法で、公取にひっかかるんじゃない?

360 : 名無し募集中。。。 : 2011/07/06(水) 09:50:50.31 0
 多分ほとんどがCDは引き取りにいかない
 俺も前のライブでついてたCDは引き取りに行ってないw

362 : 名無し募集中。。。 : 2011/07/06(水) 09:53:42.17 O
 >>360
 そういう場合オリコンに加算されるの?

365 : 名無し募集中。。。 : 2011/07/06(水) 09:55:52.45 O
 >>362加算されるよ
 CDの金は払ってる状態だからね

366 : 名無し募集中。。。 : 2011/07/06(水) 09:56:18.25 0
 自社買いでも予約でも売り上げに加算される

371 : 名無し募集中。。。 : 2011/07/06(水) 10:04:46.93 0
 加算されなかったら絶対やらないと思うw
 ただ加算するためにはレジを通さないといけないから現物のCDが存在しているはず
 でもそれだと引き取られない現物のCDが店舗に残ってそれをどうしてるのかって問題がある
 多分レジ通しちゃったらメーカーに返品できないだろうし

373 : 名無し募集中。。。 : 2011/07/06(水) 10:07:46.04 O
 握手商法は購入者のもとにCDが届くからいいとして
 CDを引き取らないやつも出てくる予約商法に関しては
 オリコンの数字を積み上げるだけの虚しい商売だな

452 : 名無し募集中。。。 : 2011/07/06(水) 12:36:06.13 0
 >商品に付属する特典は景品表示法の制限を受けます。
 >特典の金額は「メイン商品の2割の額まで」です。

 3000円のチケットに2枚で1000円のCD付けていいの?

488 : 名無し募集中。。。 : 2011/07/06(水) 13:01:50.40 0
 もうなんでもありになってきてるな
 握手券つけたり抽選券つけたり抱き合わせで複数売ったり
 オリコンも先代が死んでからホントに腐ったな
 配信が一番信頼できるとか

507 : 名無し募集中。。。 : 2011/07/06(水) 13:19:44.51 0
 ハロプロ→ガラパゴス 独自進化
 AKB→北朝鮮 暴力と情報操作で支配
 アイドリング→プロレス なんか相撲やってる
 ももクロ→原発 コンコルド

515 : 名無し募集中。。。 : 2011/07/06(水) 13:26:36.71 0
 ハロ →宝塚
 AKB →コンビニ
 アイドリング!!! →バラドル
 ももクロ →昭和プロレス

543 : 名無し募集中。。。 : 2011/07/06(水) 13:51:43.57 0
 ライブチケットにCD引き換え券がついて3000円って体裁だからなw
 建前で言えば抱き合わせとは言えないと思う。

550 : 名無し募集中。。。 : 2011/07/06(水) 13:55:27.28 0
 >>543
 それだとオリコンに載らないでしょ
 CD代金は3,000円に含まれますって書いてある
 公式確認してみ

544 : 名無し募集中。。。 : 2011/07/06(水) 13:52:11.54 0
 オリコン上位組はほぼ100%何らかの特典付きだろ

557 : 名無し募集中。。。 : 2011/07/06(水) 14:02:12.42 0
 AKBがいなかったら槍玉に挙げられてたかもな

566 : 名無し募集中。。。 : 2011/07/06(水) 14:07:58.83 0
 CDは要りませんチケットだけ売ってくれ
 とは言えないんだろ?
 コンサート行くたびに同じCD買わされるんだからダメだろ

569 : 名無し募集中。。。 : 2011/07/06(水) 14:09:09.15 0
 結局あまったCDは捨てるしかないし

630 : 名無し募集中。。。 : 2011/07/06(水) 14:39:16.66 0
 ハロメンの真野恵里菜も、モー娘。、ベリ、℃らが出るハロコンの参加権付CD売ってるよ
 これによって他のハロメンファンたちが真野のCDを買う可能性がある
 アップフロントもやってることはもも以上にえげつないぞ

 真野のCD特典、ハロコン参加権
 http://blog.livedoor.jp/ustan777/archives/51492006.html

664 : 名無し募集中。。。 : 2011/07/06(水) 14:48:20.71 0
 AKBはTV、ももクロは雑誌がプロパガンダやってる感じだな

751 : 名無し募集中。。。 : 2011/07/06(水) 15:28:05.83 P
 一時期ももクロ好きになりかけたけど
 スタッフのツイッターとかから見える気持ち悪さ(プロレスネタとか)
 シロメがあまりにクソなデキだったのでダメだこいつらと思った
 以後何やっても寒いものにしか感じなくなった

 あと体力自慢のライブはもういいからと
 どのアイドルもそんなのやってるよと

755 : 名無し募集中。。。 : 2011/07/06(水) 15:30:01.66 O
 シロメはまずチケの買い方がよく分からず挫折

756 : 名無し募集中。。。 : 2011/07/06(水) 15:31:03.74 0
 ああ確かにスタッフのツイッターはウザいね
 「物語」を作りたがり過ぎる

826 : 名無し募集中。。。 : 2011/07/06(水) 17:03:43.86 O
 ドラクエに燃えプロ抱き合わせて1万以上で売るのが問題になったんだから
 ライブチケットにCD抱き合わせて売るのも問題になるよ
 CDが無料のおまけ扱いならいいけどこれは違うからね

2011年5月の記事
■AKB商法徹底 「ももクロ」急上昇
http://www.asahi.com/showbiz/news_entertainment/TKY201105100130.html
 音楽性もキャラクターも違うが、ももクロは、ビジネス戦略では国民的アイドルとなったAKB48に強く影響されている。ときに「AKB商法」と揶揄(やゆ)される特典商法を進化させ、人気急上昇しているのだ。

 AKB商法の最大の特徴は、CD購入でメンバーと握手できるといった「特典」。握手券を目当てにCDを大量買い→ヒットチャートで順位を押し上げ→メディアに露出→さらに人気過熱、という“インフレスパイラル”になるという。

  ももクロはAKB商法をさらに徹底した。昨年発表のシングル「ピンキージョーンズ」の場合、3種類の初回限定盤CDと、通常のCDの計4種を発売。限定盤 のどれか1種を買えば、メンバー6人の誰かと握手できる。限定盤と通常CDの2種買えば、メンバーの誰かと近況報告会。限定盤3種なら、メンバー誰かと一 緒にインスタントカメラ撮影。計4種全部買えば、お気に入りメンバーを指名し一緒に撮影できる。

 インディーズ時代は、1枚千円のシングルを50枚買うと、その購入者に向けて特別に制作したオリジナルDVDを付けた。また、秋葉原のUDXシアターで連続公演もした。すぐ近くにはAKB48劇場がある。ももクロの所属事務所はこう話す。

 「AKBの公演日にわざとぶつけた。AKBはすでに異常人気で、劇場に入れる抽選倍率が50~100倍。キャンセル待ちで入れなかったファンがこちらに流れてくるのを狙った。ありていに言えば、おこぼれをちょうだいしたかった。批判があるなら甘んじて受けますよ」

 すがすがしいまでの露骨さで、AKBを激しく追い上げる。

人気ブログランキングへ

Amazon.co.jpロゴ