アンティーク着物ハプニング ~その3~

超~~~楽しかった大奥ごっこの裏側で、実はハプニングが起こっておりました

「大奥ごっこって何?」という方は、こちらを読んでくださいね


大奥ごっこで私が着たのは、10月の着物コーディネート(4)~なりきり大奥コーデ~
鮮やかな赤のお召し着物を着ていました

それが、着付けている間に、こんなことになってしまいました
アンティーク着物ハプニング その3

もうちょっと寄ってみましょう
かなりビリビリです


まず、気づいたのは右の袖付け部分がほつれてること

この時は「着る前は気づかなかったな~」って思って
とりあえず、安全ピンで袖と身頃をとめておきました


そして、脇のタック部分を整えているうちに、

生地が破れ

ちょっと破れると、どんどん広がって・・・

あんなことになってしまいました


にもかかわらず、

「脇で挟めば見えないから」とそのままお出掛けしました(笑)


だって、大奥コーデは他にないし~


これだけ破れてしまったので、この着物はもう着れないけど、
大奥ごっこで大活躍してくれたので、十分満足です♪

大奥ごっこベストショット

↑大活躍してるでしょ?

この着物は、何か別のものにリメイクしたいな~
何がいいか考え中~


それにしても、私
ハプニング率高くない??

8月から毎月ハプニング起こってるんだけど・・・(笑)

 

にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ
にほんブログ村 着物・和装へ

人気ブログランキングへ

テーマ : 着物
ジャンル : ファッション・ブランド

コメントの投稿

非公開コメント


管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

アンティーク着物

舞さん、こんにちは〜^^
先日は「着物ライフを楽しむ会へ」についてのご返信ありがとうございました。
やっぱり楽しそう〜

お召し、最後に大活躍でしたね。
アンティーク着物、あたしもぽつぽつ集めてます。
でも初心者にとっては、いろいろハプニングが〜
といっても、自分の知識不足によるところが大きいです…
それでも、あれこれ見るのが楽しくてやめられないのでした。

舞さんの記事を参考に、いろいろ勉強させていただいてますので、これからも宜しくお願いします。

こんにちは♪

舞さん^^

貫禄ありますね~~!!!

こんな撮影場所があったら、私も絶対に実行してます(笑)

お引きずりまではいかなくても、十分に大奥モードですね!!!

舞さんや、皆さんのお着物もとってもステキ♪

着物って、同じ形なのに、素材や色、柄が違うと雰囲気も全く変わる

所が着物の魅力ですね^^

脇の部分ならまだまだ破けても着られますよ!!羽織物でカバー出来ますし♪

これからの時期は羽織物を着る機会が多くなりますから、お尻付近が破けても(笑)ロング丈の羽織は大活躍です^^

皆さん、色白なので、着物がとてもお似合い♪

黒光りの私は・・・・今更・・パックしても遅い!?

No title

ハプニングが起こるのではなくて、たんに管理がだらしないだけでは?

>非公開コメントをくださった方へ

気に入って買った着物ですから、もちろん大切にしているつもりなのですが・・・
まだまだアンティークの繊細さをわかっていないのですね
(色移りの件は、繊細さとは違うかもしれませんが)

アンティークに慣れている方は、手元に来たら
着物(帯)全体をくまなくチェックされているのでしょうか?
軽くひっぱるなどして生地の強度を調べたり?

自分が思っているよりずっと繊細だと認識を改めなければなりませんね
ありがとうございました

>まーちゃんさん

コメントありがとうございます♪

そうですね、ハプニングは知識不足が原因だったりしますね
私ももうちょっとアンティークのもろさを認識しなくてはっ

まーちゃんさん、これからよろしくお願いします☆

>はたやんさん

こんにちわ~、コメントありがとうございます♪
「大奥ごっこ」はとても楽しかったですよv-238

そうですね、羽織をはおればまだまだいけますね!(笑)
赤い着物は、なかなか着る機会がないのですが、クリスマスやお正月にいいかもしれませんね♪

着物の会には色白な方が多いのですが、私は色白ではありません(笑)

>お局さん

コメントありがとうございます

お局さんのおっしゃってる「管理」がどういうものかで違ってくると思いますが、
アンティーク着物を買っているので、それまでにどのように「管理」されていたのかまでは・・・わかりません

私の手元に来てからは、まだ数ヶ月ですが、本で読んだ方法でちゃんと保管してますよ~

ただ、私のチェック不足、知識不足の問題はありますね
思っているよりずっと繊細なのだと、認識を改めます
カテゴリ
プロフィール

舞(まぃ)

Author:舞(まぃ)
着物ライフをはじめたばかりの着物初心者で~す
これから、着物ライフを愉しみまくりたいです♪

最新記事
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
カレンダー
09 | 2011/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

blogram投票ボタン




QRコード
QR