いつも群馬県から大きな野菜を、朝7時ぐらいに畑から収穫し持ってきてますが、冬になると野菜も採れるものが決まってしまいます。そこで、今回11/28(火)から、群馬県の野菜と新潟県のコシヒカリ1キロと燻製を入れる事に決定いたしました。 ケーロケロリッ!この間ご報告いたしました、ケロロ携帯ストラップ(ペコポン人スーツ仕様)をゲットしてから、昨日またまた新たなケロロストラップを入手したでアリマス! 「T館長が必死にUFOキャッチャーやってる場所」 今年もなんだか早かったですね。来月で今年も終わりですな~。私は早くも今年を振り返っております、そして来年も新たな自分を探せるように、新たに飛躍が出来ればいいな~なんて思ってます。 私は自らケータイを壊して、4日経ちました・・・非常に後悔しております・・・本当不便ですな~(泣) この間報告いたしました、サディスティックミカバンドの応募はがき当選で、本日、加藤和彦氏のトークショーに参加させて頂きました!! 昨日、会社の食事会にて、私は自分のケータイをキットカットしてしまいました・・・キットカット?キットカットとは、ケータイを半分に折った事です。 やりました~!最強の命中率!こんな私でも神サマは見捨ててなかったのねん(^.^) 私は友人、会社の人(上司、同僚から)から、記憶力いいねって言われる事があります。それは最近の事で言えば、携帯電話の番号です。誰がどの番号なのか記憶してしまうところがあります。僕の場合、過去にもありましたが、携帯電話紛失しても、公衆電話から誰かに電話を掛ける事が出来るのです。さらに自分でも不思議なんですが、特に友人の携帯番号を新旧まで記憶してるみたいです。『○○さんは何番だっけ?』って聞かれると、ペラペラ言えるのですが、やはり1回しか掛けない方、また半年ぐらいブランクがあると少々忘れる事があります。その他で言えば、出かけた場所や、当時の記憶が蘇るところです。『思い出』も鮮やかに残ってる事が自分でもビックリする時があります。あまり得ではないと思いますが、忘れるよりマシかと、いつも思ってますが・・・なんせこんな私です、肝心な事忘れちゃいますから・・・そ~だ、仕事忘れてた! 昨日、ビックリしました!ガチャガチャ専用のケロロ軍曹ストラップをもらいました。超ラッキー!しかもケロロで、ペコポン人スーツ着用のキャラストラップ!もうすでにケータイに装着しました!!・・・そういえば那須ハイランドパークで開催してましたケロロランド、今日が最終日ですな~・・・行きたかったのでアリマス!皆さんも是非ケロロに夢中になってくださいね~(笑) もう今年も残りあと58日!1年なんて早いもんですね・・・58日?5と8か・・・なんかついてるのかな?それはいいとして、皆さんは年末に向けて催しが沢山あると思いますが、どう過ごす予定ですか?まあ定番のクリスマスとかあると思いますが、私が気になってるのは、恐怖の忘年会!なんせ飲みますから・・・あと記憶もなくなると思います。それと年末のバザーが注目です。バザーで良いものが手に入った時は最高~!値段も納得みたいな所があります。あとは年末ジャンボ大量買いです。今年は3ヶ所の売り場で購入予定!新橋はアタリ出そうだね~!まだ予定はありますが、とにかく用事と用事が、かぶらないようにするつもりです。個人的に残念な事は、事情によりお正月はおめでとうって言えない所ですね。もう年末か、もう冬かと思うとなんだか年喰ったな~って思うばかりですよ。嫌ですね、トホホ・・・ 最近、人気のテレビアニメ『ケロロ軍曹』を観るようになりました!すごく面白いと思います。レンタル屋さん行ってDVDもバンバン借りて観てます!今店頭では3rdに入ってますが、私はまだセカンドシーズン!でも、ほぼ見終わり次はサードの1枚目って所です。今から観る方はやはり、DVDを最初から借りて観るのがお奨め!途中からでは、あまりお奨め出来ません。何が面白いかというと、ストーリー自体が笑えます、あと観てて楽しい、判りやすいと言うところですかね。テレビ東京さんで放送されてますが、見逃してはいけませんね、ぜひ観てください。主役はケロロ軍曹でありますが、宇宙から来たカエルです。ペコポンは地球を意味します。ポールは金持ちです。とにかく正直ハマってしましました、ケ~ロケロリッ!
野菜の日 2006年11月28日
今度からは群馬県と新潟県の2県で実施していく予定です。
魚沼産の新米を、米農家の人から分けて頂いております。だから、このお米はなかなか入手できませんよ。だって農家の人達が食べている、質のいい米だからです。
あと、燻製も農家の方の自家製を分けてもらってます。個数にして最大30ぐらいしか作れないものを、分けてもらう事になりました。生ハム、スモークサーモン、スモークベーコン、白ソーセージの4種類となってます。多少お値段は高めになってしまいますが、値段交渉人イベント班の私にまかせてください。
とにかく8のつく日、各店で見つけたら、是非お試しあれ!
またもやケロロ軍曹 2006年11月23日
今度は、3連ケロロ軍曹のミニストラップであります!これでまたもやライバルに差を付けましたでありますな~!!ちなみにドロロ兵長とタママ二等兵もゲットしたであります!これで三つ・・・ん?
ギロロ伍長とクルル曹長はまた次回ゲットするのでありま~す、ゲ~ロゲロゲロゲロ
と言うわけで、どこかのUFOキャッチャーでお逢いしましょう!くっくっくっくっく~
場所① サテ○ーのゲームコーナー
場所② 梅田のカ○ブ、ゲーム館
場所③ 本店の上
場所④ 松戸のバンダイミュージアム、その近くのゲーセン(朝6時ぐらいからやってます)
場所⑤ 綾瀬駅前のゲーセン
・・・・・・らしい。
もうすぐ12月 2006年11月22日
あと、良い巡り逢いを望んでます。いろんな人達に逢えればいいな~と・・・
今年は特に目標や課題に対して、よく頑張ったと思います。
何故に頑張れたのか?それは、回りでサポートして頂ける、素晴らしい人達がいたから頑張れたのだと思います。私は全てに感謝しています。
来年はさらに、新たな目標や課題がどんどん出てくると思いますが、ひとつでもクリア出来るように、努力したいと思います。
と言うわけで、来月はクリスマス、年末、歳末バーゲン?、大晦日、ダイナマイト?、屋台?ケロロってな感じで楽しみですね・・・くぅ~くっくっくっく~
雨の日なのに 2006年11月19日
それはいいとして、雨が降ってますね~11月の雨ですね。こんな11月の雨に、なぜが私の頭の中に流れる歌は、シング・ライク・トーキングの「11月の記憶」。とてもイメージがマッチングします。・・・でもケータイ壊したら、マジふべ~んっていうか、私が悪いんだと後悔してるんだが!・・・話し反れましたが、私は雨好きなんですよ。結構雨の日に限って出かける事が多かったので、思い出があるんです。雨といっても、ザーザー降りより静かに音立てる雨が好きなんです。といっても本当に、なぜ雨が好きなんだろう?自分でも深く考えた事ないですけど・・・今日は風邪気味です。あれ?何書いてるんだっけ・・・
トークショー行って参りました。 2006年11月18日
場所はJR目黒駅東口すぐの『音の箱』にて、午後14時より開演!私はチケットを持って、13時30分すぎに現地に到着!誘導スタッフに確認すると、列の先頭に案内され、入場を待ちました。私のチケットは3番だったので、とてもリッチな気分になりました・・・するとすぐ誘導スタッフが、店内への案内を始め、ビル6階の『音の箱』まで足を運びました。無料ドリンクチケットをもらい、ドリンクをもらってから、席を選び着席!私の周りは、どう見ても昔からのサディファンって感じの方ばかりでした。若い方も、もちろんいましたが、平均的に40代~の方が多かったかな・・・そんなムードの中、加藤和彦氏が入場~!トークショーが始まりました。ナルキッソスが出来るまでの流れ、再結成のキッカケや、アルバム作成中のメンバートークなどいろいろお話しが面白かったのですが、さらに面白かったのが、トークショーに来れなかったメンバーからのビデオクリップです。小原礼さんから始まり、高橋幸宏さん、高中正義さん、そして木村カエラさんとビデオが流れ、コメントを聞きましたが、各メンバー持ち味を出しきったコメントばかりだったと思います。そして午後15時トークショー終了、退場順番で加藤和彦氏の生サイン入りポスターをもらい、同時に握手して頂きました。握手してもらった時に『ありがとうございました。』って大きな声で言ってきましたよ!これで私は一生に、一度あるかないかの遭遇を果たせました。チケット当選&トークショー企画してくれた新星堂さんありがとう!そしてトノバンありがとう!本当、一生忘れませんから!!
ああ無念! 2006年11月16日
なぜ半分に折り曲げて壊してしまったのか・・・それは自分でもよく覚えてないんですが、極度の酔いに達した模様です。まず、所々しか記憶がないので、思いだすのに苦労しましたが、飲んでる最中に、液晶画面が砂嵐になってしまい、『映らない、映らないよ~(怒)』と言っていた模様。その最中、いじっていたら、誰なのかわからないんですが、アドレス帳から恐らく電話かかってしまい、会話した模様。自分から電話掛けておいて『え~と誰?誰ですか?』みたいな状況だった模様、相手から『こんな時間に電話すんな、なんなの?』とか言われた模様。その会話がキッカケで、画面の映らないケータイにキレてしまった。自分のケータイに怒りのキットカット炸裂させ、ブン投げて帰ってきたんですが、本当にすごく後悔してます。
今朝ケータイショップにすぐ行って、事情を話し、ケータイを機種変更できたものの、アドレス帳のデータが全くないのです。アドレス帳には、会社の同僚、親友、親戚、業者他全部入力してた為、今誰にも掛けられない状況です。再登録するにも、番号など聞きたいけど、本人に会わないと掛けられない状況、さらには、メールが相手から来るまで待つしかない状況です。
皆さんもケータイには、くれぐれも要注意して下さい。SDカードもマイクロに替わってますからね・・・
当選! 2006年11月12日
サディスティック・ミ カエラ・バンドの『ナルキッソス』を購入した日、付いてきたハガキを応募、A賞の新星堂プレゼンツ~加藤和彦さんトークショー参加券100名様プレゼントを希望して投函した所、見事当たりました!しかもチケット番号は3番!!トークショーは11月18日に都内で行われます。しかもこのチケットで2名までOK!新星堂さん、おーきに!!ということで、11月18日には、念願のサディのリーダーに会えるのです!歴史的遭遇を果たすのでアリマス!ケ~ロケロリ!
記憶力について 2006年11月07日
ケロロストラップ入手! 2006年11月05日
もう11月 2006年11月04日
ケロロ軍曹について 2006年11月03日